X



トップページクレジット
1002コメント268KB

【1%】Kyash★57

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0009名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/14(月) 00:30:59.22ID:9JXCxjOj
楽天ペイに登録するのはもう無理なのか?
古い楽天ペイアプリ入れたけどバージョンアップを強いられる
0015名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/14(月) 01:28:53.98ID:GNW7uPB/
イオンシネマの自動発券機はJRの券売機みたいに暗証番号求められて使えないんだな
有人窓口なら使えたと思ったが
0020名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/14(月) 08:01:16.00ID:uE2N/cWv
Androidでも前からKyashを設定済みなら相変わらず使えてるしな
使えてる人間にはお得でありがたいが設定できない連中は話を聞いてもイラつくだけだろうなw
0023名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/14(月) 09:00:59.17ID:MPYZuO0E
9月中というか9月最後の1週間くらいか
突然9/30以降は旧バージョン使用不可、新バージョンは本人認証導入という告知があった
このスレと楽天Payスレがザワついた日々だったな
0026名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/14(月) 10:44:07.15ID:QWKLiAnM
これもうテンプレ入れた方がいいな。
>>864
俺がkyash使ってレシートのカード会社に「UCグループ」って書いてあるけど
政府還元が付かないのはこういうことらしい、店の不備だな


【5%】キャッシュレス・消費者還元事業 2【2%】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1570004644/819
> 819 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2019/10/13(日) 09:34:47.14 ID:oNAdGsKr
> >>815
> 例えば
> その店が三井住友とUCに加盟契約してて、
> その店がキャッシュレス還元登録を三井住友としかしていなくて、
> 決済するときにVISAブランドのカードをUCで決済したら還元なしだよ
0028名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/14(月) 10:56:03.23ID:BNLa4wTn
>>26
その場合ならどのブランドのカードでもUC経由で決済されたらキャッシュレス還元無しになるじゃん
洒落になってないな
0031名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/14(月) 11:12:00.88ID:4fw+fFWV
>>28
アクワイアだから問題がない
0033名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/14(月) 11:37:58.67ID:ZTkCKaYT
>>28
そのコピペ元は俺が書き込んだけど、それが現実になってるんだよ
地場スーパーのサッカー台(客が袋詰めする台)付近に

--------------------
VISA
Master
UCカード
セゾンカード

は現在5%還元の対象になりません。
--------------------

って張り紙がしてあった。カード使った後に目にするサッカー台じゃなくて
カード使う前に分かるようにしてろよって思うが
0034名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/14(月) 11:50:28.22ID:ZTkCKaYT
>>33の張り紙がしてあるスーパーは、アクセプタンスマークには6つの国際ブランド以外だと
UC、セゾン、日専連があった

これは俺の予想だが、経産省には日専連で加盟店登録をしてるからJCB、アメックス、
ダイナース、ディスカバーと、日専連発行のVISA、Masterは5%還元になると思う
0035名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/14(月) 12:00:57.27ID:ZaHLvs0p
●初回5000円キャッシュバックキャンペーン
●リスク無し取引で500万勝ちw

https://goo.gl/JFNnQJ
0036名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/14(月) 12:01:04.77ID:ZTkCKaYT
とりあえずキャッシュレス還元対象の店でkyash使うヤツは、10月以前に使った時のレシートに
書いてあるカード会社名(アクワイアラー)をチェックして、国内ブランド(UCグループ等)が
アクワイアリングしてるなら5%付かない場合があるから注意した方がいい

以前のレシートにVISAかVISA/Masterって書いてあればほとんど問題ないと思うが
0038名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/14(月) 12:07:54.24ID:QWKLiAnM
>>36
そう言う問題じゃないぞ。
例えばUCのみ還元登録してて、V/Mは密墨に流す店だったら、その表記だと対象外になる。
0039名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/14(月) 12:17:47.80ID:ZTkCKaYT
>>38
その例って実際にありえるの?
UCはほとんどVISAMasterのカードしか発行してないけど、UCのVISAMasterを
密墨に流してたらUCがアクワイアリングしてる意味ないぜ?

国際ブランド無しでUCブランドのみのカード使う時だけUCに流れるとか、それって
そのカード自体あるのか不明だし、UCにはほとんど意味が無いんじゃ?
0040名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/14(月) 12:21:16.37ID:QWKLiAnM
>>39
UCのV/MはUCに流し、その他V/Mは密墨に流すってこと。
0041名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/14(月) 12:22:16.47ID:ZTkCKaYT
近所の別のスーパーで10月以前にkyash使った時はTS3(トヨタファイナンス)がアクワイアリングしてたけど、
店のキャッシュレス還元の表示には5つの国際ブランドしか書いてない

もしかしたらこの店も5%対象外かもしれないなぁ、この制度はホント分かりにくい
0046名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/14(月) 13:44:07.57ID:7l8ExuMI
Kyashって登録してない人が問い合わせる手段が手紙送りつけるしかないんだよな
閉鎖的だな
0047名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/14(月) 13:44:59.09ID:7l8ExuMI
まあ学生サークルだからそこまで頭がまわらないか
0049名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/14(月) 13:48:10.80ID:U2GAVSrg
>>45
>>33の店で使う前に、店長さんにkyashを見せながら「これで買い物すれば
5%還元されますか?」って確認してから買った。

後日アプリで還元してなかったのを確認、店行って店長さんに事情を説明して
店長さんもUCでアクワイアリングしてるのは還元対象外だと認識してたので
とりあえず5%分は返金してもらった
0050名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/14(月) 13:56:46.53ID:vGYWzhHz
>>33
VISA、Masterが対象外なのにVISA、Master5%還元対象店だなんてまるで禅問答だな
0054名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/14(月) 20:44:05.10ID:Ec8+bbeu
ファミマのカードリーダーって
スワイプするんじゃなくて、IC付と同じように差し込むだけで決済されるんだな
0056名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/14(月) 21:18:06.59ID:k0VnfSw4
>>48
電話番号は自動応答
問い合わせフォームは登録者前提
となると手紙しかない
0057名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/14(月) 22:11:47.42ID:PY75smy8
今日使った
kyash 楽天ペイ共に通知や決済メール アプリに履歴も来た
ちなみにAndroid9
0060名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/14(月) 23:26:42.81ID:i96AbHoh
結局どういう聞き方をすればKyashが還元対象なのか分かるんだ?
VISAが対象ってだけじゃだめなんだよな?
0067名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/15(火) 10:27:29.10ID:+K5Xoplr
>>66
ちなみにバーチャルカードもう登録したサイトではそのまま使えるのかな
リアルカードの番号に登録し直す必要ある?
0075名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/15(火) 13:49:00.41ID:wY9BFvdC
>>73
これさあ、クレカの請求時値引きとか交通系みたいな3か月後まとめてポイント付与なんてのだと気がつかないよな
ひでぇ話だな
0076名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/15(火) 13:52:17.92ID:LBpJT8bG
>>74
その店はTS3は加盟店登録してるんでしょ、密墨は加盟店登録してないから付かない

>>75
そういうこと、一番忙しい師走かクリスマス頃に付かないことが分かり、店は悲惨な状態にw
0077名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/15(火) 13:52:26.41ID:g8yCT6e3
今のところ、楽天ペイ←KYASH←楽天カード、楽天ペイ使えないところではKYASH←楽天カードが日本最強の還元率であることに変わりはないという認識で合ってる?
0078名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/15(火) 14:00:59.13ID:Z7wx15+4
>>76
加盟店登録確認済み、店は政府還元処理済み、経済産業省に問い合わせるとカード会社側のミスとの回答
kyashがミスしている
0082名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/15(火) 15:27:39.38ID:xeJYpSTo
origami-KYASHは?
0084名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/15(火) 15:30:18.79ID:D3y5Mi+E
>>78
経産省がそんなこと細かに調べてくれるの?www
0085名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/15(火) 16:07:19.10ID:xz48tYaq
某鉄道会社と某旅行会社でポイントついた
これ数カ月後にSuicaの時みたいに金返せって来るのかな?絶対返さねえwww
0091名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/15(火) 17:13:08.12ID:Z7wx15+4
>>84
店がアクワイアラで申請していれば還元対象なのにポイント還元がされないのはカード会社の問題との回答を得た

店→アクワイアラ→カード会社(kyash)→経済産業省に申請
kyashがサボっていることが判明
これまでの25日のキャッシュバックも手動という噂があるし、ポイント還元も手動かもしれん
0092名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/15(火) 17:15:19.47ID:OgKec5BQ
>>89
使えるよ
0093名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/15(火) 17:15:23.17ID:QN9zyh+0
>>91
手動ってやっぱり自転車操業なのかな

ポイント付与対象外の店でも最初は付与予定って表示されるのおかしいよな、店名も商品区分も分かるのに
0097名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/15(火) 17:41:15.01ID:0da4ZMGJ
>>91
> 店がアクワイアラで申請していれば還元対象なのに

「TS3アクワイアリングだが還元された」って言ってるんだからTS3は還元されてる=店がアクワイアラで申請している
「三井住友アクワイアリングは還元されない」=店がアクワイアラで申請してない

ってことなんでしょ?
kyashはイシュアとして経産省に届け出てるんだから問題ないんじゃ?
0098名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/15(火) 17:49:53.63ID:Z7wx15+4
>>97
キミ、>>74をもう一度読もう
TS3は今回問題となった店とは別の店
今回問題となった店には三井住友カードで申請を確認済み(>>78
三井住友カードで申請され、レシートが三井住友カードとなっていれば還元対象、還元はカード会社(kyash)からの申請で付与されるとの回答(経済産業省より)

TS3の別の店については既に還元されているので申請有無は確認していない
0100名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/15(火) 18:05:43.92ID:yVp6Ieds
取引ごとにカード会社が経済産業省にポイント還元申請しないと還元されない
通常は自動化するんだがkyashは人力でやっているんちゃうの
例えば銀行の振込予約などは誰でも同時実行されているが、kyashのキャッシュバックは人によってタイミングがバラバラ
人力でやっているとしか思えん
売上確定しているのに、すぐに還元されたりいつまで経っても還元されないというタイミングのズレは人力の証拠
0101名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/15(火) 18:06:58.23ID:EzyWSrz7
やっぱり1%にゴミクソ改悪になっても使う心優しいユーザーいるんだな
貧乏乞食サラリーマンはJCBのクイペで満足ですわ
0102名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/15(火) 18:08:42.50ID:5Z3OItVG
1%のために付くかどうかわからん政府還元ポイントに悩ませるぐらいなら
もう普通にメインのクレカ使った方が健全だな
0103名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/15(火) 18:10:05.54ID:0da4ZMGJ
もしkyash側の怠慢なら別のカード使った方がいいな
近所のスーパーで使った時は店側の申請不備で還元されなかったけど
0104名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/15(火) 18:13:07.49ID:pwq5DoQo
>>100
さすがに妄想酷いわ
病院行けや
0107名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/15(火) 18:36:33.90ID:0JRnss6B
Kyash-Origami最強伝説も双方の改悪で終わったし、Origami Cardが出てくるまでは氷河期だな
0110名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/15(火) 19:01:45.08ID:2t5P44qG
頭悪そうなのが増えてきたなあ。
0111名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/15(火) 19:05:36.24ID:Z7wx15+4
>>109
問い合わせたら
「売上確定したら一両日中にポイント還元されるので売上確定後問い合わせてください」
「kyashの1%は入っているので売上確定してますが」
「売上確定したら一両日中に(ry」
のメールループ中

埒が明かないので経済産業省に問い合わせた
0113名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/15(火) 19:10:40.72ID:zgYHM74H
v5.1.0アップデート来たな
0114名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/15(火) 19:10:59.41ID:n8BnXtsS
>>110
気のせい気のせい
0115名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/15(火) 19:34:24.92ID:ZkKbRU5R
コンシューマ対象の仕事に就かなくて本当によかった。
毎日、こんな馬鹿の相手してたら気が狂う。
0116名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/15(火) 19:45:35.24ID:2o8YTuGv
Kyash 5.1.0

いつもKyashをご利用いただきありがとうございます。

- 獲得予定のポイントを確認しやすくなりました
- ログインしている状態でもパスワードの再設定を行えるようになりました
- その他いくつかの問題を修正しました

引き続きより良いサービスを目指してまいります。
不具合のご報告やサービス改善のご意見はアプリ内の「お問い合わせ」、または cs@kyash.co までご連絡ください。
0117名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/15(火) 19:50:41.11ID:ZkKbRU5R
Suicaチャージ分、未確定でもポイント対象外と出るようになったな。
昨日までの分はそのままだが、今日の分はアップデート前にチャージした分がそう表示されてる。
0118名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/15(火) 20:14:29.27ID:vSw76YJD
Kyash 義援金 怪しい
0120名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/15(火) 20:57:51.85ID:tFzrhYfw
義援金、Kyashが自前で支援物資買って被災地に送るんだろ?
怪しいだろ
全額どっかの団体に寄付しておいた方がいい
0122名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/15(火) 21:11:24.23ID:ZkKbRU5R
>>120
同意
0123名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/15(火) 21:20:37.18ID:74KJuk1F
募金はカンガルー募金にしかしない
0126名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/15(火) 21:48:07.82ID:ZkKbRU5R
慈善鍋
0127名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/16(水) 02:46:19.63ID:VJLyQ0Ts
海外で使った人いる?
手数料とかどうなるんだろう?
普通のクレジットカードだったら大体1.6%とか1.63%とかだと思うけど
0128名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/16(水) 04:03:03.31ID:rbvDn9eW
円じゃなくて外貨決済ならソニバンかSBIのほうが断然いいよ
キャッシュバックなんて馬鹿らしくなるくらい手数料違うから
0129名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/16(水) 05:37:53.99ID:gmqezneO
政府還元が来ないのだが
0134名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/16(水) 06:30:12.63ID:TjM7MANG
なるほど。
無理して使うなということだな。
0139名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/16(水) 10:24:06.22ID:NPCvuNK4
電話問い合わせ窓口ないのか?
メールで問い合わせも無視されてる
10/1の買い物の政府還元が反映されない
0141名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/16(水) 11:04:10.42ID:/PfM5WlS
怪しい募金も始めたしやめどきかな
0142名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/16(水) 11:13:36.03ID:HJeQ6dlI
>>139
>>26
0143名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/16(水) 11:46:24.86ID:DLGjsGf8
KyashもSuicaやPASMOみたいに3か月に一度まとめて付与にしときゃ良かったのにw
付与漏れあってもまずバレねえwww
0144名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/16(水) 11:56:35.59ID:HJeQ6dlI
>>143
ものすごく同意。
0145名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/16(水) 12:11:49.21ID:w7WJ7Idz
キャッシュレス還元事業の影響か、近所のスーパーでカード使えるようになったから
早速Kyash使ってみたが、端末が噂のテラオカverifoneだった
あれってマジで普通にスワイプしても反応しないな、反対にしてスワイプしたら決済
出来た、ちょっと感動w
ここで反対にしろって書き込み読んでなかったら使えないところだったわ、助かった
0146名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/16(水) 12:15:42.25ID:brDyL0L6
>>145
ああ、そうなのか。近所のとんかつ屋がカード入れたけど磁気ストライプを認識しなかったんだよな
反対にやるのか。今度行ったら店員に教えてやろうw
0147名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/16(水) 12:23:23.25ID:Rny0gK3C
さすがに3ヶ月は無理だわ
でも1ヶ月まとめてで全然良い
0148名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/16(水) 13:10:21.51ID:L6FxnKcG
ここってナニで儲けてるの?
0159名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/16(水) 23:16:51.74ID:HFiKluY3
かつやでまたダメだった
残高不足ゼロで楽天デビカから引き落としする設定だけどダメなんか?
0160名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/16(水) 23:18:36.25ID:rbvDn9eW
何かに紐付けるならまだいいけど単体では使いたくない
0161名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/16(水) 23:18:55.23ID:GHHFFpvN
Kyash(キャッシュ)Visa(利用)はライフメディア経由がお得|ポイントサイトでお小遣い稼ぎ
http://lifemedia.jp/service/detail/000093142200
ポイントサイトならTポイントが貯まるTモール| 安心・安全・手数料なしでお得にネットショッピング
https://t-mall.tsite.jp/shop/664?scid=new

あとリアカ発行でポイントが付くサイトってどっかない?
0164名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/16(水) 23:30:52.16ID:ViPjHiCo
>>132
そやそや!
0167名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/17(木) 04:33:58.27ID:Fj84ehNd
>>159
反対向けて通してみた?
0169名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/17(木) 06:03:48.32ID:IbWolsOF
>>167
反対?店員が差し込む方式だったけど反対から刺したらいいんか?
やってみる
0170名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/17(木) 06:17:13.34ID:Fj84ehNd
>>169
それ、店員が間違ってる。
ICカードじゃないので、下の写真だと左上の店員側の端末のスリットに通してもらわないと。

https://i.imgur.com/V55VxW6.jpg
0172名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/17(木) 06:31:21.91ID:9sEXXGlx
このプリペイドカード使えない店多すぎ
ただでさえ微妙なデビットをもっと酷くした感じ
0173名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/17(木) 07:27:36.09ID:kFUkNajs
>>172
デビットカードが使えてKyashが使えない店を具体的に書いてくれ
自分が使う場合に参考にするから具体的に頼む
0174名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/17(木) 07:33:27.99ID:ZzlevlOQ
>>157
アプデでまた本人認証しなくてもいけるようになったってことですかね?
0175名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/17(木) 07:38:27.94ID:s4N4kgXj
国の5%還元ってKyash使っても貰えるの?貰えた人いる?
カード会社からポイントを貰えるんだよね?
国がやっているとはいえカード会社独自の

エントリーみたいのいらないよね?
0176名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/17(木) 07:39:54.36ID:EZRrSNj3
>>173
宿泊施設全般。
ラブホも駄目だ。フロント支払いでも。
0178名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/17(木) 08:21:05.29ID:Txg7QayX
>>176
そういう利用不可な店舗は全部ヘルプに書いてあるしそれを踏まえた上で使うもんでしょ
不満ならKyashなんか投げ捨ててクレカ使えばいいじゃん
0180名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/17(木) 08:26:48.06ID:MnHok0Ug
やっとAmazonオーソリ返金されたわ
0181名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/17(木) 08:30:19.49ID:G3IOjk/H
>>175
エントリーなしで貰えるよ。
業務スーパーで2%付いてた。
0182名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/17(木) 08:30:28.59ID:EZRrSNj3
>>178
教えてくれと言われたからおしえたのにその突っかかり方はないやん。
0183名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/17(木) 08:35:41.71ID:/qS9tmcg
>>175
kyashというか、VISAMasterはマルチアクワイアリングなので店のキャッシュレス還元のポスターに
VISAって載ってるだけじゃ還元されない場合があるな
特に国際ブランドだけ載ってて国内ブランドの表記が無い店は危ない

それと、その還元が付かない店ってレシートのカード会社にはなんて書いてある?
VISA/MasterかVISAって書いてないなら付かないと思う
0185名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/17(木) 09:02:35.73ID:/qS9tmcg
昨日使った店も還元対象はVISAMasterの表記のみで、レシートにはクレディーセゾン

この場合は店側がセゾンを通して経産省に加盟店登録をしていれば還元させるが
もし別のカード会社を通して経産省に加盟店登録をしていたら付かない

店で使えるカードもVISAMasterのみだからセゾンと契約&加盟店登録だろうけど
0186名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/17(木) 09:38:09.39ID:BtVuUT6D
>>182
使えなくしていると説明されているのを知っているのに「使えない店が多い」と表現したなら頭がおかしいと思われても仕方ない
宿泊施設を「店」と呼ぶ奴もそうそういないしな
0194名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/17(木) 11:51:41.31ID:4rPVQtsI
>>191
んなのブラック糞野郎だけだろ
0199名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/17(木) 12:36:23.96ID:uz1DVQLS
>>196
シングルアクワイアリングのJCBなら問題無さそうなんで、5%還元の店は
ANA JCBプリペ(1.5%)に切り替えた
kyashは2%で0.5%くらい還元高いが、肝心の5%が付かない店が多そうで
リスクが高い

VISAみたいなマルチアクワイアリングだと、アクワイアリングされた国内ブランドの
加盟店登録次第で、5%還元されるかはギャンブルだからな
0201名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/17(木) 12:59:59.78ID:4Q70VZXp
とりあえず、キャッシュレス還元が付かないって言ってるヤツは

・いつ使ったのか
・レシートに記載されてるカード会社(UCグループ、セゾン、トヨタファイナンス等)

最低このくらい書け、情報無しだと何の解決にもならない
0202名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/17(木) 13:39:24.64ID:8eD05xt8
>>190
店がレシート記載のカード会社で経済産業省に加盟店申請済みなら還元対象
ただ、俺は条件満たしているのにポイント還元されていない
kyaahからのポイント還元処理が滞留しているかサボっている
0204名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/17(木) 13:50:57.93ID:8eD05xt8
>>203
経済産業省にも電話してレシートのカード会社で正しく登録されていることを確認済み
kyashによる処理遅延が原因と確定
0206名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/17(木) 14:08:15.47ID:ZfQXlUwY
「店が本当のことを言っている根拠は?」というのを何度か見るが、逆に
「kyashがきちんと処理している根拠は?」というのもいえる

そもそもキャッシュバックやポイント還元の日がバラバラで深夜早朝ではなく昼間夕方に入ってくるのも気になる
普通こういうバッチ処理は一括して深夜早朝に無人で流すものだがなんで日中なんやろ

5%還元の店はkyashを使わないほうが良いようなので別のカードに切り替える
0207名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/17(木) 14:13:20.39ID:awU9Zfd/
 VISA Master 5%還元スーパーで レシート表記VISA/Masterでつかない。
0210名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/17(木) 14:28:57.41ID:FwpXPkXQ
数日前5%の店でテスト代わりに300円ほど使ったわ
これがつかないようなら5%の店での使用は今後控える
0211名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/17(木) 14:33:04.97ID:EZRrSNj3
5%square決済の店で三日後に確定前にポイント付いた。
0212名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/17(木) 15:00:09.39ID:NM+26uX3
異性への興味が湧かない障害なのでラブホなんて多分今後も使うことはないな

あ、同性にも興味ないんでご安心を
0213名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/17(木) 15:03:31.44ID:jgFst1Oc
他がまだまともに還元してないからこれがKyashの問題かそうでないのか、両方なのかさっぱり分からないんだよな
比較しようにもクレカは請求分まとめて付与か値引きでさらにわけの分からない状況になってるだろうし
0217名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/17(木) 16:04:35.03ID:GOWDJEKu
近所のスーパー5%還元なんだが上旬に買った分未だににつかねぇわレシートにはVMって記載されてるのに
一週間前にヤフーで買ったうどんをkyashで支払ったのは今日ついたんだがそれはPayPay残高で還元だし
0225名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/17(木) 18:57:41.25ID:ndb3IHQL
利用カード会社にVISA/Masterって書いてるのは、単に三井住友がアクワイヤリングしてるに過ぎないってのを理解してない奴多過ぎ。
まあ、国民の99%は理解してないだろうけど、こんな特殊なカードを使おうとするスレに理解してない奴が多いのは結構驚きだ。
0226名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/17(木) 19:08:56.00ID:Gb1uWPgr
なんで三井住友ってV/Mの本家みたいな態度してるの?
0228名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/17(木) 19:15:32.22ID:BryUSjW3
還元ないなら他の使うだけだが少ない寿命が更に縮まってしまったな
と言っても来年6月末までだし誤差の範囲か
0231名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/17(木) 19:35:55.19ID:odzBoD9s
Kyashはまだ政府還元が付いたか付かなかったか分かりやすい方だからなあ
まとめて付いてくるタイプだと何が付いてて何が付いてないかの判断さえできない
カード決済で政府還.元を貰おうと考えること自体がリスクなのかもしれない
0233名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/17(木) 19:38:51.50ID:EZRrSNj3
DCの提携カードだと、還元専用の独自ポイントを自力で他のポイントにこうかんしなきゃならんというシステムだ。
あれは交換忘れが大量に発生するぞ。
0235名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/17(木) 19:58:02.56ID:1uuoZp0a
アクワイアラってそんな特別なもんじゃないよ
VISAに限っても、三井住友はもちろんニコスだってライフだってそうだし、楽天でさえやってる
0237名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/17(木) 20:18:14.46ID:gVr3WstS
>>232
アナプリもデータ到着次第還元のはずだけど10日後って何?


【還元方法】
ご利用額に還元率(5%もしくは2%)をかけ合わせた値をバリュー(※)として、制度事務局から還元データが到着次第、順次進呈
0242名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/17(木) 20:46:08.52ID:q0LnNIGM
>>237
制度事務局から還元データが届き次第、という文言が既におかしくね?
Origamiは即時値引きをしてるわけだから決済と同時に還元データが届いてるはず
0246名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/17(木) 20:59:59.68ID:IbWolsOF
>>170
そうなのか。気が付かなかったけど言われてみたらなるほど。

お前は対象外や! って言われてもいいようなポンコツに、みんなありがとねー
0248名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/17(木) 21:14:33.59ID:T3teDAwv
>>244
時々起こるけど、アップルストアで決算エラーで止まってるだけじゃない?
0253名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/17(木) 21:33:46.15ID:T3teDAwv
>>251
Kyashのエラーと言うより、Apple Storeのエラーかと。
0260名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/18(金) 04:25:41.69ID:CiDkIY3z
正直いつ還元されるかとかあんまり気にしてないのって俺だけ?w
たまにアプリ開いて「おおポイントついとるやん」で終わり
0261名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/18(金) 05:46:12.26ID:cLfAHSdE
うちのヨメなんてポイントが付くからってんでいろいろカードを持っているけど、付いたそのポイントの使い方を知らないからね。
0264名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/18(金) 06:44:41.20ID:XBBx2rDp
kyashは売上確定したら1日1回と謳い文句にしてしまった
他のカード会社のように数ヶ月後にしておけばよかったのに
交通系ICカードなんか3ヶ月後付与
0265名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/18(金) 06:44:41.20ID:XBBx2rDp
kyashは売上確定したら1日1回と謳い文句にしてしまった
他のカード会社のように数ヶ月後にしておけばよかったのに
交通系ICカードなんか3ヶ月後付与
0267名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/18(金) 07:03:38.05ID:pB+Bp28O
ANA JCBプリペイドも還元についての規約を黙って書き換えてたみたいだからKyashもそうなるだけじゃないの
0268名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/18(金) 07:06:07.83ID:XGdViO5f
Paypayボーナス必ず貰える10連スクラッチ!!
下の紹介URLからだと4回ひけます!!!
1,009円ゲット!!

http://qp.vec
tor.co.jp/
s/u9A
0269名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/18(金) 08:15:38.24ID:ss+CfGjM
ANAプリスレより。確かにその通りだな。

190 名無しさん@ご利用は計画的に sage 2019/10/17(木) 23:47:34.13 ID:iqHiNYzD
クレジットカード、ブランドデビットカード、ブランドプリペイドカードは同じシステムの中で動いてる
ブランドプリペイドだけ還元データが早く届くなんてことはない
本当にデータが10日以内に届くなら締め日近くに使っても当然翌月分には確実に間に合うことになる
しかし他社は最初からさらに遅らせる選択をしていたようだ、となると見込みの甘さは問われるだろう
0273名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/18(金) 12:12:19.43ID:p7X5mV/b
俺の近所のコノミヤってスーパーはVISAとMASTERで還元って書いてるんだが
レシートではMITSUISUMITOMOって書いてる
ってことはこれ還元されるよな?
でも10月7日から何回か使ってるがまだ1回も政府還元は付いてない
0276名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/18(金) 12:20:02.66ID:D/O//3q3
>>273
> VISAとMASTERで還元って書いてる

そのVISAとMASTERをスーパーが密墨で経産省に加盟店登録していれば還元される
還元対象の表示がVISAとMASTER以外になければほぼ付くだろう
0280名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/18(金) 13:01:23.78ID:+CPKCQyA
B級零細企業だな
0284名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/18(金) 13:38:38.59ID:LT/YLP07
とりあえず政府還元が翌日付与されるっての消したらどうだw
0288名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/18(金) 16:15:14.23ID:dUc+Of0+
鷹取、
来週顧問弁護士から連絡が来る
忙しくなるんでしばらく書き込まない
この書き込みにもゴミレスがつくと思うが楽しんでくれ
じゃあまたな
0289名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/18(金) 16:19:44.11ID:7oBNcRGP
>>288
ははぁ、訴状が届いたんだなw
0294名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/18(金) 17:10:07.94ID:LT/YLP07
>>291
ICじゃないから差し込むんじゃなくて横のスライド読み込みで
しかもカードの矢印と反対から読み込ませると使える
0297名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/18(金) 19:26:45.18ID:W/hI4vVZ
>>269
確かにその通りやね
売上確定後翌日還元とか言っているがおかしいわな
とりあえずkyash使うのは還元の面で危険なので他の信頼できる会社の決済手段に変更する
0298名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/18(金) 19:35:05.12ID:bl79XbKs
JCBですらドタバタしてるから政府還元狙いならカード払いはリスキーだと思うがな
特にアクワイアリングがややこしいVMは
即時還元もあるペイ系か最低でも電子マネーにすべき
0299名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/18(金) 19:38:36.00ID:Jifhyw5e
kyashからメールで、VISA申請されてる店でもプリペイドカードVISAを別で申請してるお店じゃないと還元されないって言われた

じゃんぱらはKYASH還元なしだな
0301名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/18(金) 19:59:34.01ID:9zRqW3Kg
めんどくせーな。
クレカの場合はどのカードで払えば還元されるのか宝くじ状態だな。
ここまで滅茶苦茶で国民が理解不能な制度をよく政府と役人は導入したな。
やっぱIT弱者の安部総理が仕組みを全く理解できてなく、現状も全てうまく回って還元されてる思っているに違いない。
0302名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/18(金) 20:11:06.34ID:ss+CfGjM
還元目当てなら電子マネー通した方がいいかもしれないが、エネオスみたいにQUICPay表示があってもエネオスカード紐付けじゃないとダメとかあるからな。

でも、エネオス以外では、1%なくてもkyashQUICPayが案外生きてくるかもしれない。
0303名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/18(金) 20:12:43.43ID:ss+CfGjM
紀伊國屋の
※1 カードブランドがVISA・Mastercard・JCB・AMERICAN EXPRESS であっても、MUFGカード・UFJカード・DCカード・NICOSカードは対象外です。
なんか、もう後でクレーム出るの必至やん。
0304名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/18(金) 20:20:46.19ID:54Kr5pDR
>>303
酷すぎwww
0309名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/18(金) 21:58:32.12ID:W/hI4vVZ
>>299
だとしたらkyashは事実上還元非対象やね
VISAプリペイドで検索すると対象店舗ゼロに近い
交通系電子マネーが確実やな
いずれにせよkyashは使い物にならん

kyashはこのこと(VISAプリペイドと表記されていないと対象にならない)をどうして10/1の時点で発表しなかったのかねえ
0311名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/18(金) 22:24:01.57ID:0/RSp3GW
ガセネタ真に受けんなよw
0312名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/18(金) 22:25:07.66ID:Zjtl2FdN
5%ごときに期待して心乱されるくらいなら気にしないようにしたほうがいいと思うわこのスレの住人
俺なんかいくら返ってきたかも調べる気ないわ
0314名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/18(金) 23:03:57.38ID:aGVeuYrV
>>299
JCBを含む5つの国際ブランドしか書いてない店でANA JCBプリペイドを
使ったけど、その店は即時5%値引きされる店で普通に何度も付いてるが?
0315名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/18(金) 23:22:32.66ID:c9lhgvG0
>>313
暗証番号とかなw
0320名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/19(土) 01:15:38.44ID:/qMG7zvb
>>303
うちの地区で唯一5%還元のスーパーがこれに近かったな
paypayなら問題無く還元されたからkyashで反映待ちをするよりそっちで払う予定
0321名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/19(土) 04:31:37.47ID:w7BfVbCZ
>>314
そんなこと言われてもKYASHへの問い合わせメールの公式返信にプリペイドVISAを申請してる店じゃないとKYASHは還元対象にならないと明記されてるんだけど…
0323名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/19(土) 05:22:00.11ID:X+74hmls
>>321
公式の回答が嘘なんやろな
システム的にアクワイアラはクレジットかプリペイドかを区別できないし
事務局もアクワイアラしか認知できない
何故そこにカード会社が出てくるのか

問い合わせ殺到して適当な回答をしているだけやろね
0327名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/19(土) 08:28:17.95ID:JxbH//TJ
もう使い切ってオサラバしようと残高ちょうど全部アマギフに投入したら、オーソリで1円取られた後「残高が足りません」ってなったわ氏ね
0328名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/19(土) 09:06:11.40ID:X+74hmls
>>324
それはkyashQUICPayが対象外という意味
VISAプリペイド表記のある店でしか対象にならないとはどこにも書かれていない

試しにソニーやジャパンネットで使ってみるか
それらで還元されればkyashのミスが確定
0330名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/19(土) 09:15:12.08ID:9jqYnM3A
メールの内容がkyashの嘘或いはガセネタ、すなわち「VISAプリペイド申請など存在せずアクワイアラ申請で問題ない」だとしたら、還元されていないのはやはりkyash側の問題
いずれにせよ還元を実行しないkyashは詰んでいる
0335名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/19(土) 09:55:30.67ID:sVGNB83j
iphoneの支払い方法に設定(apple payじゃなくてapple IDの支払い方法)したら
ITUNES.COM/BILLから2400円とられたんですけどこれ何の支払いなんでしょうか?
0336名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/19(土) 09:59:38.82ID:Hkv45hcv
>>334
まあ実際「俺はKyashからそういうメールをもらった」と主張してる奴がいるだけで、誰もその中身を確認できてないからな
「俺は宇宙人を見たんだ!」と同じレベルで疑わしい話
先日の経済産業省が電話で応対してくれた話と同じだ
信じろと言われても無理がありすぎるw
0337名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/19(土) 10:01:16.55ID:BdI3WZnA
「売上が確定したお取引に対し、1日1回まとめて付与いたします。」
が、確定から還元データが上がってくるまでにこんなにタイムラグがあるとは誰も思ってなかったんだろうな。

なお俺の場合、確定より先に還元が来たわ。square経由だった。
0338名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/19(土) 11:26:34.20ID:rcquZN+p
>>334
> kyashからメールで、VISA申請されてる店でもプリペイドカードVISAを別で申請してるお店じゃないと還元されない

そのメールとやらを目にしたことがあるのは何人いるんだ?1人?それ信じれるかって話
0341名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/19(土) 12:17:52.70ID:dijpt0X0
メールの転載は禁止になってるから元の文は載せられないけど、みんなも問い合わせてみたら?
プリペイドVISA申請している店じゃないと対象じゃないって返信くるよ
0342名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/19(土) 12:21:28.16ID:xxpG6sZJ
そもそもプリペイドVISAなんてカテゴライズが信じられないんだが
プリペイドだろうがなんだろうがVISAの決済システムに乗っかってるんじゃないのって素人は思っちゃう
0343名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/19(土) 12:31:31.27ID:BdI3WZnA
だいたい、あり得ないと思われることを主張してる奴の書きぶりが総じて頭悪そう、理解力なさそうだから、全然信用できん。
0345名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/19(土) 12:39:14.08ID:o2QLotEV
>>342
素人でも政府のサイトを見ればプリペイドVISAなんていうくくりが存在しないのはすぐ分かるんで
もしそうならプリペイドMasterCard、プリペイドJCBやらデビットVISA、デビットJCBなどなどずらずら列挙されることになる
0347名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/19(土) 12:44:12.25ID:0TpNgTM8
JCBのプリペイドブランドのプリモを別に表示してる店はある
プリモはJCBの契約に内包されるけど念の為マーク表示してんのかと思ってたけど違うんだろうか
それよりDCニコスとかで分けられてるのは確実みたいだしわけわからない
0350名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/19(土) 12:55:17.09ID:iuSjr390
そもそも俺は何かしらのプリペイドで還元できたかできなかったかを議論してるんじゃなくて、「KYASHに関しては、KYASHから公式にプリペイド登録されてないとKYASHは還元対象にならない」と言うメールが来たということしか述べてないんだが
それ以上でもそれ以下でもないし、JCBとかの話はしてないし、JCBに問い合わせたことはないからそっちの話は俺は知らん
0351名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/19(土) 12:57:04.18ID:rcquZN+p
>>349
プリペイドJCBなんてくくりがないし、店にプリペイドJCBなんて表示もないんだけど
それでもプリペイドJCBで払って還元されてるんだけど

プリペイドJCBやプリペイドVISAってくくりがないんだけど、ガセネタのゴミは早く死ねよ
0353名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/19(土) 12:58:54.58ID:rcquZN+p
>>350
メールが来たから何?お前はその証明は全く出来てないし、kyashに問い合わせたことがあるの?
の一点張りで何の証明になってない

証明出来ないなら書き込むなよガセネタのカス
0354名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/19(土) 12:59:44.48ID:BFWM0i/m
>>344
問い合わせればわかる、と自分で検証する方法を示してる者をガセ呼ばわり……
試した上で言ってるんだよね?
それとも問い合わせても無視されてるの?w
0356名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/19(土) 13:03:39.70ID:0TpNgTM8
多分何度も出てるだろうけどVMはじめクレカでの決済は対象かどうかを考える時間無駄だし避けるのがよさそうだよね
>>352
ごめんプリモは別で当然だった
JCBとは別契約なの完全に思い違いしてた
0357名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/19(土) 13:05:31.65ID:iuSjr390
KYASHで還元されない可能性を共有して注意喚起してるだけなのになんでそんなにガセ呼ばわりされて徹底的に叩かれるのか

ここはKYASHの恩恵を授かりたい人たちが情報を共有する場じゃなかったの?
0360名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/19(土) 13:07:20.16ID:iuSjr390
別にガセと思うならそのまま対象外店舗で使い続ければいいじゃん

信じてくれる人だけ気を付けるなり、KYASHに問い合わせるなりして自衛してくれれば俺はそれでいい
0361名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/19(土) 13:10:01.40ID:BdI3WZnA
VISAプリペイドを受け付けていないアクワイヤラなら、そういうことになる。
しかし、そんなアクワイヤラなら、はなっから決済自体できないから、心配しなくてもよいのだ。
0362名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/19(土) 13:13:35.05ID:iuSjr390
とりあえず、スレを汚す結果になってしまってすまなかった
言いたいことは言ったのであとは各自で判断してくれ
0363名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/19(土) 13:16:22.81ID:BdI3WZnA
kyashが対象外になる可能性は、もっと深い、制度自体の欠陥が問題。kyashに限らず、密墨でもどこでもV/Mは同じ。
kyashQUICPayの方がまだ安全。
0368名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/19(土) 13:30:03.70ID:ooA7KP++
もうなんか内容が違ってきてる気がするんだけどw
「なんか誤読してんじゃないの?」説が有力か


最初
kyashからメールで、VISA申請されてる店でもプリペイドカードVISAを別で申請してるお店じゃないと還元されないって言われた
最後
「KYASHに関しては、KYASHから公式にプリペイド登録されてないとKYASHは還元対象にならない」
0370名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/19(土) 13:38:20.10ID:iuSjr390
KYASHからのメールなんだから、内容はKYASHでの支払いについてのみに限定されてる話であって、他社プリペイドはこのメールの内容が当てはまる保証はないよと言いたかった
KYASHによるKYASHカードに関する取り扱いの内容だから、JCBの内容で噛みつかれても、JCBのことはJCBに聞いてくれということ
0372名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/19(土) 13:42:48.19ID:0TpNgTM8
>>358
自分は気にしてない
支払いのいくらが対象かも計算してない
板全体が浮足立ってるからとりあえず見てるけど、まだこないだ問い合わせただ本気か冗談かピリピリしてる人ばっかで面白い
0377名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/19(土) 15:03:17.71ID:u7JOi4pe
いつものDimeだろ
信憑性皆無
0381名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/19(土) 16:44:29.72ID:QP1aeesZ
「馬鹿は一律対象外」は真理だからなあ
0385名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/19(土) 17:54:38.97ID:T14yujWh
とりあえず、ポイントを使い切る方法を考えよう。
0386名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/19(土) 18:01:01.35ID:bhTwMSwJ
>>357
kyash社員が必死で自社擁護してるんやろな
こっちにも
「店がVISAプリペイドで申請していないと還元されない」という嘘メールが来た
なおVISAプリペイドというのは経済産業省の検索では出てこない
kyashは素人を騙すような嘘回答で逃げているので、使わないほうがいいと思う
アクワイアラ関係ないプリペイド型IC(交通系電子マネーなど)に切り替えるべし
0388名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/19(土) 18:27:30.24ID:n2YO75u5
KYASHに興味があってこのスレざっと見てみたけど、アクワイアラとか、ポイントが還元される店の判断方法が全く理解できないわ。もう少し勉強してから始めるか・・・
0391名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/19(土) 18:51:22.89ID:wlnONFGj
こないだまで

問い合わせの電話窓口すらないのにメールで問い合わせても返信してこないKyashはクソ!

なんてレスばっかだったのに今回は異常に速やかに返信してくれる設定に変更されててワロタ
0393名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/19(土) 19:57:09.50ID:lZegpVtF
ここまでずっと役立たずスレ
0395名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/19(土) 20:51:34.38ID:RjI5lHpk
KyashはQUICPayでポイント付くように戻さないとこのままフェイドアウトしてオワコンになるぞ
0396名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/19(土) 20:52:57.37ID:neMxyZS+
ここに書き込んでる奴らの大部分は、オワコンということばの語源が
使い終わったコンドームの略語だってこと知らないんじゃないか?w
スマタだけで完了する安いヘルスとは違うのだよw

吉原の高級ソープで年会費無料のカードなんか恥ずかしくて出せないわw
0398名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/19(土) 21:07:21.09ID:1acxEXzc
LINEやPayPayと違ってKyashはきちんと回答するからな
0400名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/19(土) 21:38:24.85ID:JAE2um/E
56 名無しさん@ご利用は計画的に 2019/10/14 21:18:06
>>48
電話番号は自動応答
問い合わせフォームは登録者前提
となると手紙しかない
ID:k0VnfSw4

139 名無しさん@ご利用は計画的に 2019/10/16 10:24:06
電話問い合わせ窓口ないのか?
メールで問い合わせも無視されてる
10/1の買い物の政府還元が反映されない
ID:NPCvuNK4
0401名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/19(土) 21:47:38.69ID:mnG+y4oF
フォームは登録者前提だけど、cs@kyash.coにいきなりメール送りつけても対応してくれるよ
0404名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/19(土) 22:50:13.16ID:zYF0/X0D
myjcbからのリンクで見たが、
公開jcb hpにカード番号の一部から還元対象店舗を逆引きできるサイトがあるぞ。
しかも経産省から今後リリース予定だと言うが
0411名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/20(日) 04:08:39.58ID:2yoube6+
1円とか小額決済されたやつって返ってくるのに60日かかるんだっけ?
返金されたときにお知らせって来る?
いろいろ決済してたらちゃんとお金が帰ってきてるかどうか確かめるの忘れそう
0414名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/20(日) 05:50:05.89ID:ehzeu6tL
全部Kyashが悪いのにユーザー同士で争うのほんとアホらし
0415名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/20(日) 05:53:37.97ID:abjKApQq
自分の頭の悪さが悪いのに他者のせいにする奴はみっともない
0420名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/20(日) 06:39:55.88ID:tWHGaxEz
公式の
「誰でもすぐに発行できるプリペイド式のVisaカードで、
全国のVisa加盟店で利用できます。
お手持ちのクレジットカードまたはデビットカードを登録することができ、」

この時点で脱落したわ。
クレジットカードお手持ちしてんのに??って
0421名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/20(日) 06:48:01.60ID:tWHGaxEz
とりあえず公式読んでアプリもダウンロードしてバーチャルカード発行したんだが、
これどうやって支払うんだ?

NFC付いてないスマホだけど。
Googlepayはついてるらしい。
0427名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/20(日) 08:02:03.23ID:EYRAxDF1
>>421
バーチャルカードはオンライン専用。
店舗で使うならリアルカードを申し込む。
0432名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/20(日) 10:20:28.87ID:7A2fjxJy
レジのにーちゃんが手間取ろうが知ったこっちゃない
こっちが堂々としてればむしろ出来ない事を恥じて頑張って正解を探してくれる
恥ずかしがらずにこっちに聞けばいいのにね
0445名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/20(日) 21:11:18.98ID:qKScEB0/
乗車券がポイント対象外の件、Kyashは一部の加盟店をブラックリストに入れてるだけで商品区分は見てないぞ
つまり、そういうこと
0448名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/20(日) 22:11:06.56ID:IuXLya41
Kyashもゴミになってきたな
0450名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/20(日) 22:20:19.39ID:CsRzysOK
>>448
なあ、最初のレスだとKyashのことを全然知らない素振りなのに、
2度目のレスはKyashのことを前から知ってる体なのはなんで?
0457名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/20(日) 22:54:03.66ID:WIuMcBdc
Kyash運営がkyash.jpというドメインを保有しているのにそれを使用せず、kyash.coという変なドメインを使用しているのはなぜ?
kyash.jpはリダイレクトにすらなってない

学生サークルだから?
0458448 (ブーイモ)
垢版 |
2019/10/20(日) 22:55:20.39ID:onQGcggRM
信じてもらえないだろうけど、あれは本当にID被りです

携帯なのでさっきとID違うと思うけど
0461名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 00:22:16.87ID:BqjT+3tZ
>>460
DIMEを信じるなw
0465名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 01:12:00.04ID:iSCRd2sY
>>433
別途自動貸付契約とかがついてない限り、プリペやデビットの場合はどうしようもない
1円オーソリの結果は即時反映させなきゃいけないし、
それで残高0になったら以降の引き落としは通してはいけない
オーソリの分が明細に載るのは原理的に不可避

むしろこれを回避させて明細に載せないのがあるならそっちのほうが問題
(繰り返すが自動貸付枠が別途あるケースは例外もありえる)
0466名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 01:19:12.12ID:iSCRd2sY
>>457

.co はコロンビアのドメインだけど、いろいろあって
.com の代替として世界中の企業で使われるようになってる

世界展開を考えたときに強烈に日本と主張する .jp だと海外から見たときの印象がかなり悪い
「どうせ英語すらサポートしない日本企業か」と思われる
0468名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 01:37:04.78ID:VH9bEQYc
.jpって印象悪いのかよ
0469名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 01:38:14.74ID:VH9bEQYc
>>466
kyash.netでよくね?
0472名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 01:51:53.94ID:KBfaodUq
kyash.cashでよくね?
0473名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 02:00:57.94ID:9hqyP9xb
>>466
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. ‘´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /” \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―–―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . ‘::. :’ |::/   /   ,. ”
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'”
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     コ ロ ン ビ ア       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
0474名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 02:14:48.23ID:UqH4v9CN
2000年頃のコロンビアマフィアは怖かったな
ボリビアに逃げたんだっけ
コロンビアと聞いていいイメージはないな
0479名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 08:03:33.83ID:z7rW0Y/1
サポートの対応が遅かったり突然アカウントロックっていうアプリのレビューが気になって、KYASH使い始めるの躊躇してるんですが、皆さん実際使われててどうでしょうか。
0480名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 08:59:16.09ID:Ve8IvRr7
>>479
今現在、謎のチャージエラー発生中
リアル店舗では使わないようにしている
ネット通販でも急ぎのときはときどきアウト
0482名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 09:14:28.54ID:z7B6VuUQ
>>479
もう還元率下がったし、強みだったSuicaやQUICPayはどっちも還元ゼロになったし
今から作るなら要らないかな、そんなカードですよ
0484名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 09:45:02.52ID:bfJXGPrF
「自称」中小企業だけに国が金を突っ込むから大企業は囲い込みついでのばら蒔きが必要になって大変だな
ただでさえ反動減が来てるのに
0485名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 10:03:43.76ID:ZNgNdQ3h
昔からだし売り出す側もそれを売りにしてるんだけど
国別ドメインを国を無視して使うところにろくなところがない印象なんだよなぁ
0486名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 10:13:12.38ID:t8p1USBL
紀伊国屋書店やダイコクドラッグみたいな存分な大規模チェーンが中小ヅラしてガチ小規模のコンビニフランチャイズ店の倍以上の税金を盗ってるんだから笑わせるわ
さすがに楽天ビックは辞退したけど日本人ならちゃんと立法主旨を考えて最初から参加してない
0490名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 10:32:17.76ID:fjrqvo1b
しかし、起動時にmade in japanの文字ががっつり出てくるPayPayと、jpドメイン持ってるのに使わないkyashとで、考え方の違いが見えて面白いな。
商売的には禿の方が巧いわ。
kyashは、世の中には大量に馬鹿がいるというのを想定してない。
0495名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 12:57:43.16ID:7yOiv8Og
kyashいらないって言ってるけど、ネットで買い物するときにはkyashかまして使えるんだから、全然使える
SUICAチャージも他社カードにポイントつくし
他にこんな太っ腹な代替があったら教えてほしいわ。少なくとも得しかないだろ
0496名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 13:33:20.22ID:nh7zYpE5
乞食は常に100%以上の還元を求めてるんだよ
0509名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 17:47:22.80ID:DpwMvsR7
>>506
朝鮮人社員おつ
0510名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 18:20:37.72ID:+d+ziNz9
>>480
>>482
率直なご意見ありがとうございました。何かあった時に上手く対処できそうにないので、今のところはKYASH使うのはやめておきます。
0515名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 19:31:10.88ID:1L9v5VxZ
お久しぶりです
Kyashしか作れない人です
0519名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 21:23:28.98ID:Z9Jd8msz
スライド逆方向も試してるか?
0522名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 22:43:48.31ID:7q9kzeSo
アプリのUIはKyashが一番好き
0523名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 23:10:45.61ID:vwcq7M8w
クレジットカード各社が、Kyashチャージ時のポイント付与を続けてるのが謎だよな
Edyやnanaco、Suicaや各種プリペイドカードチャージには、還元しないクレジットカードも多いってのにな
0524名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 23:11:46.63ID:AWWpdEnl
ウェブマネープリペイドも使ってるけど、カードにロックをかけると利用履歴閲覧とチャージが不可になる謎仕様
そのロックもパスコード入力無しで解除できるゆるゆる仕様
そこらへんKyashは良くできてる
0526名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 23:56:30.56ID:ZW5miTvA
今月に入って逆向きにスライドさせないといけない後付けの端末をやたら見かけるわ
あれ最近流行ってるのか?
0528名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/22(火) 02:35:07.60ID:SYibaHgM
政府5%の店で買い物しても5%ポイントがついたことないんだけど?
なにか間違ってる?

KYASHにAMAZONカードを紐付けて買い物してるんだけど
0529名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/22(火) 05:33:34.38ID:vfpH+G5J
還元対象にVISA、Master、JCBと表示されていてもそのブランドのカードが対象外の場合がある
もうじきキャッシュレス還元マップにカードのBINコードを入力すると対応する店舗だけ表示する検索機能が追加されるので要チェック
0532名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/22(火) 08:06:27.05ID:bQIyg5vI
5%還元の店で買い物したら、すぐ獲得予定だと反映される?それとも獲得確定してから新しく獲得だと反映されるの?
0533名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/22(火) 08:49:22.00ID:VThojEvf
大元のクレジットカード決済網を使ったキャッシュレス還元が大混乱を起こしているのでKyashでもどのような挙動になるのか誰も掴めていない
どのような混乱なのかはキャッシュレス還.元のスレを読んでくれ
0535名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/22(火) 09:03:28.95ID:NYH6ykWa
>>523
Kyash七不思議のひとつな
0542名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/22(火) 10:42:36.78ID:J//Xfx8y
>>539
お人好しなんじゃなくてクレジットカード登録してもらうための戦略でしょ
ただクレジットカード側のポイントなんて一般的にはそんなに認識されてないから個人的には戦略ミスだと思う
0543名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/22(火) 10:51:58.57ID:NeGR4w0v
消費者還元、他の電子マネー使えるところはそっち使っとけ。
クレカ全般におかしなことになってるから。
0547名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/22(火) 13:01:36.32ID:e3aofylg
これ使ってる人は通販メインで買い物してんの?
それとも利用範囲の広さをメリットとして考えて還元の低さはある程度妥協してんのかな
0548名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/22(火) 13:06:59.72ID:NeGR4w0v
>>547
今、俺の中での優先順位は
楽天Pay、PayPay、WAON、kyash、Suicaの順だな。
全部支払い元カードは同じ。
11月からはWAONとPayPayの順序が入れ替わるが。
0552名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/22(火) 13:42:30.69ID:X35qrADO
券面が貧乏臭いのでスーパーでしか使えない
0554名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/22(火) 14:35:00.21ID:NeGR4w0v
>>553
そう。
書き忘れたけどJALカード特約店ではJALカードの出番になる。
とにかくなんだかんだでkyashは使う。うちの最寄りのスシローはまだV/Mだけだし。
0555名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/22(火) 14:54:57.65ID:xqurkbH0
これ使えないとこどこ?
0557名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/22(火) 15:03:29.08ID:PFAlttT3
サミットが近くにあるからダイエー専用カードになってるわ
サミットはセルフレジだからサインレスだし恥ずかしくない
Payアプリも対応してるけど読み取り式だからキャンペーンある時だけしか使わない
0558名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/22(火) 17:04:38.43ID:XbUoWqAE
ポイントがつくタイミングが謎。
同じ店でも後でした買い物のポイントが先についてたりする。
別に構わないけど。
0563名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/22(火) 18:06:24.72ID:Bybcwk/h
マンセーというけど同じサービスがないから仕方ないじゃん
消費者還元の対応とかそういうところはゴミだと思ってるよ
0570名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/22(火) 19:12:18.81ID:pdAa6zUh
>>567
それお前じゃんwww
0572名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/22(火) 19:19:20.23ID:Y9NuAsp+
最大手のJCBのANAプリですら0.5だからそれ以上は
小企業には相当に厳しいと思うけどね?
関係者が居るんなら?このT%が何時迄続きますか?
0574名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/22(火) 19:30:37.66ID:AoDxvtaW
ひとつ聞きたいんだけど鉄道会社で切符買うのポイント対象外になったじゃん?
なら近ツーとか旅行会社で決済した場合ってポイントどうなる?
0577名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/22(火) 20:00:16.08ID:bVOuZdBr
ガス代やauの電話代の支払いは、このカードで支払い可能なの?
支払い方法の変更は、郵送された書類にカード番号書き込むんだけど。
0579名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/22(火) 20:08:38.03ID:4EyAAFvq
>>575
試した報告はあるが、店の名前を出すとKyash運営に塞がれるので名前を伏せている、が正確
0582名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/22(火) 20:19:00.36ID:RpXJVplq
>>571
ダサw
0583名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/22(火) 20:22:19.04ID:UmRmsA6Y
>>576
獲得予定と利用日を「・」で並べて書いてるのにその意味を理解できない奴が続出してたからな
画面の左右に大きくわけて馬鹿対策が施されてる
0584名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/22(火) 20:29:59.51ID:4EyAAFvq
>>580
Kyashには無理だからオリガミに期待しろ
0587名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/22(火) 20:46:09.63ID:imywmumb
>>577
バーチャルカードを実店舗で使えるようにした
プリペイドカードにそのような機能はございません。
支払いに使えないカードの見分け方は、
他のプリペイド同様に個人名でないのが目印です。
例:「COCOKARA MEMBER」「CARD MEMBER」など。
0588名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/22(火) 20:56:35.04ID:nAnuo5Nj
いや、本人の名前が券面に表示されてるプリペイドもあるけど月額系は払えないよ
嘘は教えちゃダメでしょ
0589名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/22(火) 21:12:27.83ID:imywmumb
>>588
あっ、存在忘れてた。
プリペイドで月額支払い払えるカードは無い
って言えばよかった。汗
0591名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/22(火) 21:18:58.59ID:mDi19a6E
プリペイド使える月額サービスもあるし、結局全ては各社がプリペ受け付ける設定にしてるかどうか次第
うちは電気をプリペイドで払ってる
0593名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/22(火) 21:53:38.28ID:bVOuZdBr
月額の継続的な支払が、可能なのも実際にありますよ。
某社のファックス代金はOKだった。
0595名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/22(火) 22:35:05.89ID:WsfajpSG
名義が本人でもダメなところはダメ
というか大半のところはダメで一部いけるのがあるというだけの話

Kyashはそもそも本人確認してないからそれ以前の話だがな
0597名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/22(火) 22:42:41.41ID:rQklpuQg
稀にプリペイドで払える月払い料金があるって程度で基本的に無理だよな
つか、向こうさんに迷惑かける場合があるからやめなさいw
0598名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/22(火) 22:54:21.20ID:Ec06grEF
登録出来ても実際には引き落とし出来なかった例もあるし
還元率1%とトラブルによる強制解約のリスクを天秤にかけたら割に合わない
0599名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/22(火) 22:57:23.11ID:NeGR4w0v
これ、100万超えてカード番号が変わった後でキャンセルで返金があるときどうなるんだろ。
キャンセルについては旧番号が生きてて新しい番号に残高加算とかになるのかな。
0603名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 01:24:36.75ID:JeUgDcsx
近所のスーパーが5%還元対象ってポスターやらのぼりがあるけど、10月2日の分もまだ5%戻ってこない。
レシートのカード会社はミツイスミトモカードになってる。

もしかして還元対象外?
0604名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 01:36:25.66ID:5agqwQCP
>>603
たまに特定のカードしか還元しないやつとかあるよ
5%還元の広告がでてたのに店員に聞いたらジャックスカード系しか対応してなかったとかあった
0605名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 01:50:18.17ID:sIYG6xNy
>>603
対応のカード会社をマップで調べたほうがいい

俺ものぼりのあるスーパーでedyで決済したりPayPayで決済して
確認したらクレカのみだったり、店によって色々

ただ、VISAで5%還元で登録されてるスーパーで
まだKYASHのポイントが来ないんだけどなあ
0607名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 02:14:10.91ID:OZZHXX/k
GooglePayのモバイルSuicaに大してKyashでチャージしようとすると、
正しいCVC入力しても「Googleでは現時点でカードを確認できませんでした。しばらくしてからもう一度お試しください。」
と表示され、チャージできません。何度か時間を空けてもダメでした。

Kyashは使用不可なのでしょうか。
0609名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 02:20:24.54ID:JeUgDcsx
>>604
わかった、店員に聞いてみる。パートのおばちゃんしかいないから、話がさっぱり通じないかもしれんけど。
>>605
クレカは、VISAとMasterだけ表記さてれる。(店頭で使えるのも、このとおり)
やはりいろいろ試してみないとだめなんですな。
メルペイのid払いもあるから、試してみる。
0611名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 02:47:12.23ID:OZZHXX/k
GooglePayのQUICPayには登録できたのですが、Suicaチャージはダメでした
0613名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 05:18:27.32ID:7o0iXzRp
Paypayボーナス必ず貰える10連スクラッチ!!!
下の紹介URLからだと4回ひけます!!!
1,009円ゲット!!!

●を消してください
http:●●//qp.vec●●tor.co.jp/s/u●●9A
0614名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 05:52:31.20ID:YM5qxTDv
>>599
それ気になるな
返品(返金)は基本的にないけど、忘れ去られてたオーソリの返金とかがあった場合にカードが既に切り替わってたどうなるのだろうか?
0622名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 11:31:44.38ID:1gdPiZDu
残高0円でオートチャージも切ってて使えるはずがないのに不正利用のお知らせ来たわ
解約しとくかなぁ
0625名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 12:21:41.51ID:bz2HG1jL
★☆★不審な募金にご用心★☆★
LINEの募金は寄付送金先が決まっていない段階で募り始めています!

>>寄付送金先は決まり次第、弊社CSRサイトでご報告いたします。

不審な募金に気をつけて!
http://official-blog.line.me/ja/archives/80397866.html
0631名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 13:16:20.47ID:xaFl+s+P
10月25日(金)より週末の3日間限定で「Kyashポイント」リリース記念!ポイント3倍キャンペーンを開催します。


やっぱり利用者減で急にキャンペーンやってきたな、しかし1回3000円以上とか
0632名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 13:20:31.40ID:qjbI7Ll/
アリに登録された個人情報は不正利用なんてショボい使い方はしない
吸い上げた個人情報を国家が厳重に管理し活用してるはず
変な買い物してるやつはただの観光だとしても中国には行かないほうがいい
0634名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 13:35:16.36ID:J8XPH7ob
>>609
VISAやMasterCardが還元対象と表示されている店舗で使っても駄目な場合があるようだ
以下のURLはJCBだけど同じことはVISA、MasterCardなど他ブランドでも発生するから

https://www.jcb.co.jp/news/cashless.merchant.oshirase_2019.html
弊社のみ制度登録が完了し、他のクレジットカード会社の制度登録が未完了の場合、
他のクレジットカード会社で発行のJCBカードおよびQUICPayは制度の対象とはなりません。

B他のクレジットカード会社の制度登録が完了し、弊社の制度登録が未完了の場合、
制度登録が完了した他のクレジットカード会社で発行のJCBカードおよびQUICPayのみが制度の対象となりますが、
補助金事務局から発送される店頭掲示用のポスターや補助金事務局の登録加盟店検索マップ等には、JCBブランドおよびQUICPayのロゴマークが表示される場合がありますので、
消費者のお客様へのご案内には十分ご留意ください。

C今後、補助金事務局より、消費者のお客様のカード番号の一部を入力いただくと、ポイント等の還元対象となる店舗が地図上に表示される検索機能がリリースされる予定です。
消費者のお客様からの還元可否のお問い合わせにご活用ください。(QUICPayは検索の対象外です。)
なお、登録加盟店検索マップおよび本還元対象店舗の検索機能については、下の補助金事務局のページにてご確認いただけます。
0639名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 13:50:21.25ID:pMblmQCg
>>631
大分決済金額落ちたんやろな!
20%が一旦落ち着いてきた、今月に二%還元辞めたのが、失政よな。
今さら三%、3日間では戻ってこないわな
0640名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 13:52:08.16ID:N825Pop9
3倍キター
0652名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 14:17:00.39ID:qwTPwLq5
>>643
月末にこーいうのやられても困るわ
まあ自分みたいに計算して限度額いっぱいまで使おうって人向けではなく財布の紐が固い人向けのキャンペーンなんだろうけどさ
0664名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 14:34:47.31ID:CVl77ZIW
某旅行代理店でポイントついた
0665名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 14:36:13.33ID:rPCgpVzp
このカードで買い物するとキャッシュレス決済推奨企業の場合
1,000円に付き5ポイント上乗せされてポイントに付与されるのかい?
0671名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 14:52:25.63ID:qrvRZObN
改悪されたうえ、政府還元も入ってこないので今週末Amazonギフト券を100円単位まで買っておく
99円未満の端数はとりあえず放置
0673名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 15:02:04.26ID:cHTKpzok
今終末3%KBのメールが来たんだけど、メール内には一言も3000円以上対象って書いてないんだよ
小さく「詳しくはこちら」からKyashのHPに飛んだら書いてある
このスレ見てなかったら知らずに使うとこだったよ
これって優良誤認ってやつだよな?
0674名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 15:03:40.64ID:91MYtVE8
とりあえず、Amazonギフト券買っておけば良いかな
0675名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 15:03:46.26ID:RHw0DvwU
どこの会社も注意事項が小さいよね
色付きででデカデカと書いてほしい
0680名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 15:18:47.51ID:oLugclYp
交通機関へのお支払い(定期券、乗車券、切符、回数券、特急券などの料金)
鉄道、バス、モノレール、ケーブルカーなど

はポイント対象外になってるけど旅行会社なら旅行代金あつかいなの?
>>664
>>650
0681名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 15:26:13.14ID:I+JLy7VK
対象外に

金券、商品券や有価証券等の現金同等物の購入
また金券、商品券や有価証券等の現金同等物を販売しているサイトでの購入

ってあるからアマギフアウト?
0683名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 15:30:49.34ID:9eLfPG9+
数週間経っても届かない場合は問い合わせしろと書かれてないか?
おそらくセキュリティに引っ掛かって発送すらされてない
0686名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 15:49:33.07ID:qrvRZObN
>>685
バックレやろな
kyash自身にも問題はありそうだが、VMJ全般使わんほうがいい
JCBでもトラブル発生している
アクワイアラ関係ない電子マネーにしておいたほうがいい
0689名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 15:53:41.65ID:Zd/m2+SM
今のところクレカスキームで政府還元の有無が分かるのはkyashぐらいのもんだしな。
クレカの還元が始まる数ヶ月後には、マスコミネタになるレベルの大騒ぎになってるぞ。
DCなんか初回還元12月だし。
0690名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 15:54:58.47ID:Zd/m2+SM
俺はsquare経由した決済が三日後に入ってきたが、他はまだだな。
アクワイヤラの処理が遅れてるってのも絶対ある。
0695名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 16:48:45.07ID:YZ/3oQiJ
3%wwwww
0696名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 16:52:08.70ID:o8+FjudF
5%のポイントって本当にいつ付与されるのか分からないな。なんか法則みたいなのあんの?
0697名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 17:00:58.20ID:S3h/H9hv
前に5%ついた店でポイントつかなくなったから問い合わせたら、確定までお時間がかかっている可能性があります。って返ってきたんだけど、この確定って事務局からデータが届くこと?ちなみに利用履歴では売上確定してる。
0698名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 17:03:08.68ID:gwZWObA7
3%いいね。
今月全く使ってないから12万フルで使える。
来月以降も3日間限定で良いので、続けて欲しい。
0699名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 17:03:55.57ID:S3h/H9hv
>>664 某大学できっぷ買ったのもポイントついた
おまけに5%還元も。
0702名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 17:15:10.55ID:YZ/3oQiJ
3日間だけwwwwww
0706名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 17:54:46.54ID:yqgQ4hlX
通常の3倍

QUICPayの20%還元がなければ使う場面も増えたのに
0708名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 18:09:45.42ID:07Owcl9O
最後のKB貰ったら止めようというのが一定数いるから、その対策じゃないかなあ。
ボーナスポイントもらえるのが1か月後なことからして。
0712名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 18:56:06.30ID:y4/JbPwh
上東違うし
0715名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 19:25:22.98ID:CEe+E4s0
他社のキャンペーンが凄かったから3%が全くお得感がないよね
本気でもっとインパクトある事やらないとこの会社だめだよね
0721名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 19:44:03.24ID:tct+JHWt
>>719
paypayスレにもそういう乞食がいるよ、未練がましい貧乏人が

もうこれなんだけどね↓

「使わないヤツは書き込むな」
0723名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 19:47:26.98ID:NAR0ISkK
早いとこ残高使い切るべき?
0725名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 19:52:34.64ID:tct+JHWt
先月までの最後の2%キャッシュバック分の原資がもうないから、
今回の3%キャンペーンやるんだろうね、自転車操業かな
0727名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 20:06:12.59ID:NAR0ISkK
まさかクレカから金盗まれることはないよな?
0728名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 20:07:00.40ID:kSip/s+U
>>724
買った物返品したから残高残ってる。
アマギフにでもするか
0734名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 20:50:45.17ID:JJenM+Fd
>>711
なるほど、ありがとう。
0737名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 20:53:21.22ID:qrvRZObN
キャンペーン期間は10/25-27
従来であれば9月分(改悪前)キャッシュバック日は10/25
10/25にキャッシュバックされたらアマギフされてキャンペーンに使われてしまうので
最後のキャッシュバックは10/28以降で確定
0738名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 21:11:06.73ID:Yzshoc7u
資金繰りが厳しくなってきたのか?
0741名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 21:27:26.33ID:HFLzAa/u
一括で、6万円の買い物は、できないんですか?
0742名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 21:28:59.63ID:GYodTLmK
>>740
ガセ記事じゃん
0743名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 21:31:40.87ID:iW7HIjtn
8月に買ったおせちの予約
一度は決済されていたのに今日突然全額返金された
「ポイント残高不足等の理由でお支払いきができませんでした」だって

やっぱ予約品にKyashはダメか 普段ロックしてるもんな
0744名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 21:32:09.79ID:mN94T6RB
JCBでこのざまだから、V/Mはもっとむちゃくちゃになってるぞ。

353 名無しさん@ご利用は計画的に 2019/10/23(水) 21:23:19.99 ID:qAbtXvzm
 JCBホルダーで、来月払い分請求が確定したが、2019/10/1-15分、
対象店舗(J,QP)7件中、還元5件、非還元2件。
還元されないもんだな。
0745名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 21:38:23.44ID:o6hjwA15
>>743
半年近く先の予約だと何度もオーソリ→キャンセル→オーソリを繰り返すことになるからロック運用はさすがに無理だよ
ロックしてなければキャンセル→即返金だから再度のオーソリもいけるけど
0747名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 21:59:29.16ID:E9cJJYlr
アマギフ対象外なのか
他に買うもんねーわ
0748名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 22:03:56.29ID:br/kHAQC
D払いと蜜の40%の後の3%が3日間では、有難みが感じられない
0756名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 23:28:28.37ID:NQ1T/9WZ
既にKyash Directを販売して運用してるのでいきなり終了はないだろ
一般向けを終了するにも会社が残ってたら払い戻し義務が発生する
0757名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 23:30:42.27ID:py4BCDz/
前々から社員が不自然なマンセー書き込みをやってるし、
年内持つか分からないな、いつ倒産するか分からないから
残高は早めに消費、ポイントはすぐに使う
0760名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 23:47:00.94ID:py4BCDz/
政府還元が全然付かないのも資金繰りが悪化してるから
ネコババしてるんだろう、本格的に危ないなこの会社
0762名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/24(木) 00:00:09.64ID:YjzpK8vv
>>761
馬鹿には無理だ
0775名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/24(木) 01:11:02.95ID:UUHAt7oj
Kyash以外に作れるカードがないから潰れられると困る
0785名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/24(木) 03:08:10.91ID:NcL8rvvo
>>765
キャシュレス還元を隠れ蓑に還元率を半分にするだけならまだしもリアルカードじゃないと還元しませんよ、ってクソみたいなやり口に不満が無いのは能天気以外の何物でもない
100歩譲ってSuicaを還元対象外にするのは許すとしても今のKyashは仮にリクルートカード紐付けて漸く2.2%還元
jcbや三井住友が20%還元してるのにクソだろどう考えても、わざわざ言わせんな
0801名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/24(木) 08:40:20.79ID:dCxkjdlz
>>783
なんか分からんっす
デビカなのかプリカなのか
リアルカードはどこで使えるのか分からないから安心感がない
いざレジで使えません言われたら顔真っ赤やわ
いまのとこPayPayなんかに入れるくらいしか出来ない
0803名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/24(木) 09:16:32.23ID:dCxkjdlz
お断りしまっす
   ハハ
   (゚ω゚)
  /  \
((⊂ )  ノ\つ))
   (_⌒ヽ
   ヽ ヘ |
εニ三 ノノ J
0804名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/24(木) 09:30:07.03ID:LafdANVu
>>789
そのオリガミカードのチャージを受け止めるオリガミウォレットさえ詳しい内容は未発表
オリガミカードにいたっては内容、導入時期不明
0810名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/24(木) 10:39:44.93ID:aBht7GJa
5%還元ポイントってkyashにつくの?
紐づけのクレカにつくの?
0813名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/24(木) 11:00:02.05ID:AgL1NKDp
>>745
> オーソリ→キャンセル→オーソリ

これって何のためにやってんの?
最初に決済済めばそれでいいような気がするけど
0814名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/24(木) 11:27:48.85ID:KQq/sjUB
>>813
どんなクレジットカードでもオーソリゼーションには有効期限がある
オーソリゼーションという与信枠の確保が行われ、その後に実売上処理が行われて決済が完了するのがクレジットカードの仕組み
当然ながら与信枠を確保したものの結局何も売らなかったということが起こり得る
本当はオーソリゼーションのキャンセルが必要だけど忘れることもある
なのでオーソリゼーションには60日くらいの有効期限が設定される
さて、60日程度では3ヶ月、4ヶ月先の予約なんて取れない
そのためオーソリ→キャンセル→オーソリと定期的に行うことで有効期限を延ばす感じにする
0815名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/24(木) 11:39:19.60ID:ygZE4YDP
ポイント、1会計ごとにカウントなのか
月の合算ではなく
0819名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/24(木) 12:36:20.19ID:UlTjRFug
なんかあったらその時はその時よ
2016年から45万分買ってきたけど
ギフト登録してからのトラブルはまだ無いな
0822名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/24(木) 12:59:57.05ID:MfGVABcM
詐欺師が騙し取った金券を買う奴はオレオレ詐欺なら出し子にあたるゴミ野郎たからな
まともな人間はやらない
0823名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/24(木) 13:09:49.17ID:Wc7xVcEY
マジでアマギフしか買うものないよな
0824名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/24(木) 13:13:57.95ID:/mN+rStI
たかだか3%還元くらいで、買う物ないのなら
別に参加しなくていいんじゃないの?
QuicPayや住友なんて20%還元だよ
0825名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/24(木) 13:15:56.81ID:QRyBF2Ri
>>752
コードで識別可能
0826名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/24(木) 13:22:54.93ID:hPdl4N/N
いろんなとこで期間限定還元やってるけど、5ch見てるとみんな全部やってんの?その度にカード作ったりしてるん?
0829名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/24(木) 13:32:57.40ID:OuCYqgCz
>>827
オーソリについて一から勉強しておいでw
0830名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/24(木) 13:39:38.36ID:76wf4yDC
1%は獲得予定に載ってるけど5%が載らない……
仕事が遅いのか店舗のポイントカードに付くのか……ポイントカード持ってねーよ。はよハッキリしろ
0835名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/24(木) 14:17:49.69ID:WfigDeFx
都営地下鉄の窓口で都営バス定期券の更新をしたんだけど
規定通りポイント対象外だった

ちゃんとチェックしてるんだね
0836名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/24(木) 14:19:17.94ID:AgL1NKDp
>>827
1円や2円は与信枠の確保じゃなくてカードの有効性確認だろう

与信枠の確保の場合はフルプライスで決済される

Kyash履歴で見ると 決済→(数ヶ月)→返金&決済→(数ヶ月)→返金&決済
という風になる
0837名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/24(木) 14:23:07.43ID:5qCFgMaa
せめてリアルカードをIC付きにしてほしい
店員に渡すと5回に1回は
これクレジットカードですか?
と聞かれる
0843名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/24(木) 15:00:03.30ID:Q3VuHMRT
クレカでも未だIC無しのカードが現役で使われてるのに「クレジットカードですか?」なんて聞く店員がいるのは一体どんな店だ
0850名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/24(木) 15:55:26.29ID:drK684ow
と思ってたら、まだ期限まで3年あるカードなのに、
ICつけましたーって先月いきなり送ってきたのあったわ
0851名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/24(木) 15:59:57.95ID:lOD8XRkP
長文スマヌ
先程経済産業省のキャッシュレス決済事業者向けの問い合わせに電凸してみた。
(フリーダイヤルの方はトンチンカンな事しか言わない為)
Kyashで5%つくスーパーで買い物分が付かないと言うとVISAとMASTER対応スーパーで店名聞かれて言うとVISAだから還元されないとおかしいと言われたよ。
(ちなみにスーパーでもカード見せて確認済)
続く
0852名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/24(木) 16:00:09.09ID:lOD8XRkP
還元時期はカード会社によって異なるから何とも言えないのでカード会社に確認してくれとの事。
KyashのHPに付与タイミングが決済時は仮売上となりますので確定まで数日かかる場合がございます。とあるけど10月1日に買い物した分も付いてないのはアカンやろと。
ちなみにKyashからの1%は付与されてる旨を電話の中の人に伝えるとKyashのHPに語弊があると言ってたぞ。
消費者庁の相談センターにHPの件で相談してみるのも有りじゃないかと言ってたぞ。
何かグダグダな文章ですまん。
0853名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/24(木) 16:13:10.42ID:xzOkDHP1
>>852
ああ、経産省の方でも平気で嘘つくんだw
VISA対応マークがあるからVISAカードに還元がある、なんて簡単な状況じゃないことを経産省が把握していないならそっちが大問題だな
JCBによる注意換気を>>634が引用しているが、こんな意味不明な制度を生み出した大元がそんなザマじゃ近々「好評に付き予算枯渇」という表現で早期終了の線もあるな
0855名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/24(木) 16:36:02.66ID:tcg/PU/h
クレカのキャッシュレス還元がグダグダすぎる状況で電子マネーやスマホ決済に消費者が流れかねないからJCBなんかが焦ってるのに、元締めの経済産業省がそれに知らん顔してるんじゃカード会社もやってられないだろ

スイカかクレジットカードだけあればいい――消費増税で損しない「たった3つのルール」

こんな名前の記事まで出ちゃってるような状況だからカード会社のサポート電話はオペレーター倍増どころか4倍増が必要かもねw
0859名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/24(木) 16:43:58.41ID:2k8g8VAi
Kyashしか使えないような店ならKyashのカードを見て「これはクレカですか?」なんて聞くわけないじゃん
Kyashしか使えないんだから
0860名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/24(木) 16:46:21.18ID:OBm2kWJA
>>853
グダグダの長文読んでくれてありがとう。
一応Kyashのポイントは付いてるから売り上げは確定してるはずだしね。
電話の中の人もKyashの応対話したら呆れてたわw
0863名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/24(木) 17:01:23.56ID:OBm2kWJA
>>861
それは一番わかってます…
フリーダイヤルの方はカード会社に聞けの一点張りだったしw
全部カード会社に責任丸投げしてるわ…
0864名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/24(木) 17:04:43.06ID:U3urg6jq
決済会社抑えてコンビニみたいにみんな即時○%引きが視覚的にも処理的にもよかったな
各社好き放題のバラバラを認めたにから見事に混迷を極めたし経産省は無駄な仕事に忙殺されてそう
0865名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/24(木) 17:10:51.46ID:zBuPyTHh
還元が先に来た店でもう一度使ったら
還元が音沙汰なくポイントが先に来た
還元はアクワイアラが戻す、
通常ポイントはkyashがつけるから
タイミングが違って当然かもね
0867名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/24(木) 17:19:43.36ID:/mN+rStI
>>866
10日に1回かどうかは分からないけど
ある程度まとめて還元してるっぽいよね

ちなみに、10/1に使った分が
17日に還元された
0869名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/24(木) 17:23:34.98ID:/sh6iwOf
>>864
値引きやったらあかんねん
ポイントやないとアフターの経済効果出ぇへんからな
0880名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/24(木) 20:45:35.95ID:qQPLH6Xd
長野の田舎ですら出す度に(? あ、スライドか!)って反応されるようになった
はよICチップ付けんとサービス続けられるか分からんぞ!(目逸らし
0881名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/24(木) 20:56:07.80ID:emim/zes
クレジットでもICチップなしのカードが生き残ってるのに何言ってんだか
バニラなんか新デザインカード投入でヤル気満々
0883名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/24(木) 21:03:42.62ID:+dbnLuvA
プリペイドはいいとしてデビットにもIC義務付けろよ
0887名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/24(木) 21:32:12.66ID:db+vepQb
>>885
なんでだよw
0889名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/24(木) 21:32:54.61ID:5Sqyp/D1
クレジットカードのIC化が進んだら店の端末がICに対応しなくなってプリペイドがネット専用になりそう
0890名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/24(木) 21:33:32.55ID:x85JZZWU
無事残高を使い切った
これで安心して眠れる
0891名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/24(木) 21:35:01.16ID:RoPQmgkQ
日本旅行、確定が異様に早いな
2日で確定したぞ
0892名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/24(木) 21:42:12.79ID:cZ6SYg2d
>>884
改正割賦販売法の中身知らないのか?
義務付けられてるのは加盟店のIC決済対応端末導入
磁気決済の排除じゃないから
既に改正割賦販売法は施行されてるのに大手がいまだにICカードを磁気決済してる意味を考えようね
0903名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/24(木) 23:08:50.25ID:V1RxiYSb
>>860
電話の中の人って、一応電話の相手には共感してあげる事が対応の一つだからね。
0907名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/24(木) 23:34:11.90ID:7BS0RH6t
>>903
まぁそれもわかってますよ
こっちも電話内容は録音してる事を相手に言ってるから下手な事は言わないしね。
Kyashの対応がきちんとしないなら消費者庁に話しますとも伝えてあるので。
還元対応を確認出来てる店舗の決済で還元されないなら国税をKyashが横領してる事になるので。
0908名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/24(木) 23:51:26.31ID:TE2SUsUa
>>906
これ単なるクレカ業界の努力目標なんだよな
法律で規制されてる加盟店側の決済端末とは全然違う
元々は2020年までに100%IC化とか言ってたんだけど
0909名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/24(木) 23:56:47.46ID:61CGOKHX
>>907
経済産業省はVISAを還元対象と表示しながらもアクワイアリングの問題でVISAなのに対象外カードが存在する問題について説明しなかったんだろ?
一番重要な問題なのに
カード会社のせいにして逃げる気じゃんw
0911名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/25(金) 00:08:21.68ID:/t0K/tFS
アクワイアリングの説明もこっちからしたくらいだからなぁ…
全然わかってない感じやったしね…
大体経産省主導でやってる事業を問題あるならカード会社か消費者庁に押し付けようとしてるしね。
自分ははっきりと経産省主導の事業なら経産省がケツ持ちするのが普通じゃないですかと言ってやったよ。
0912名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/25(金) 00:13:27.93ID:UzSYjmEz
その経産省の事業者向けの電話担当だって、この事業を受注したところの人間だぞ。
役人がそんなコールセンターなんかやると思ってるのか?
0913名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/25(金) 00:20:24.16ID:/t0K/tFS
>>912
そう思うなら一度コールセンターに自分で問い合わせしてみたらわかりますよ。
特にフリーダイヤルの方はカード会社から還元されるのを待って下さいしか言わないしね…
0919名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/25(金) 01:51:32.07ID:egBFkIEN
さよならkyash
0920名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/25(金) 03:03:56.32ID:3XfZMxe2
>>552
俺、スーパーて働いていてたまにレジ応援に入るけど
昨日初めてKyash出した人を見た。
最近はデビットカードやプリペイドカードの人は増えてきた。
0928名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/25(金) 09:52:38.99ID:3XfZMxe2
>>921
楽天、Yahoo、ヨドバシって順かな。
住民の3割以上が年収1000万超えのエリアだけど年会費無料のクレカの人が多い。
0934名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/25(金) 10:32:36.83ID:NbVvZRyo
しかしkyashも、他の電子マネーみたいに翌月20日にまとめて付与とかにしときゃ、理解力とか考察力がないチンパンジーどものクレームに悩まされることもなかったのにな。
0936名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/25(金) 10:56:11.62ID:irLIJxNo
>>922
フリーダイヤルで話ししてキャッシュレスアプリの問い合わせの所に相談してくれといわれたからそちらに掛けたのだが?
まあ経産省の中もグダグダで
消費者は問い合わせてもたらい回しにされるのはわかったわw

https://i.imgur.com/Ejr7gcF.jpg
0938名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/25(金) 11:10:58.94ID:ULzuDmw3
リアルカード全然届かねー届かねー、と思いながら何回も発行ボタン押した。

「もう耐えられへん」と問い合わせたら、2ヶ月前に発行してた。

担当の方ほんとすみませんでした。謙虚になります。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 13時間 57分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況