X



トップページクレジット
1002コメント448KB

【ダイナース】黒茄子会員談話室73【プレミアム】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/11(金) 23:27:16.81ID:XDvOI1oO
※大変恐縮でございますが、本スレッドはプレミアム会員のための談話室となっており
 会員以外の方ご入室はお断りしております。何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申しあげます。

Diners Club 日本
http://www.diners.co.jp/

Diners Club International
http://www.dinersclub.com/

よくある質問
https://cards-faq.custhelp.com/app/home

前スレ
【ダイナース】黒茄子会員談話室72【プレミアム】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1567358866/
0012名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/11(金) 23:42:38.58ID:ZB5EWgm5
Diners Club Hotel Collection(世界中の1,000を超えるホテルやリゾート特典)
https://www.signaturetravelnetwork.com/microsites/index.cfm?action=hotelAndResort&;utp=consumer&type=consumer&site_id=12&agency_id=1732&cid=0

平茄子でこれ使えるってすごい


FHRと同等特典のホテル数は世界で1000以上
https://i.imgur.com/mwKC3kn.jpg
雨白と特典内容は変わらない
https://i.imgur.com/s94GD5c.jpg

もとが高いんだろと思うかもしれないが
例えばシンガポールマンダリンオリエンタルの同じ日付で
格安ホテル検索のエクスペディアの最安値
https://i.imgur.com/OJsK9t2.jpg

茄子シグネチャーホテルプランの最安値と特典内容
https://i.imgur.com/qnoo6MY.jpg
https://i.imgur.com/0UjAGuH.jpg

エクスペディアより安くて$100チケットに朝食二人分付
年2回使えば22000円の年会費なんてチャラになるレベル
0013名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/11(金) 23:43:32.63ID:ZB5EWgm5
<2019年 平茄子の主な改善改悪>

☆平茄子改善点☆

@コンパニオンカード(マスタープラチナ年会費3000円)の無料付帯
 ・家族カード無料発行
 ・マスターカードでありながら枠に一律の制限なし
 ・ポイント(マイル還元率0.5%)はダイナースクラブリワードプログラムに合算
 ・BOINGO Wi-Fi
 ・Suicaチャージがポイント対象に
 ・Taste of Premium全8種類の特典利用可能に(招待日和など)
A日本で初めて本人認証サービス(3Dセキュア)のバージョン2を導入
Bダイナース空港ラウンジ数が850以上から1000以上に増加
Cビジアカ+名刺の提示でダイヤモンド経営者?楽部の銀座サロンが利用可能に
D新グルメサービス「ごほうび予約」開始予定(10月〜)
E新グルメサービス「Wish ダイニング」開始予定(2019年冬)

----------------------------------------------
★平茄子改悪点★
@コールセンター受付時間変更
0014名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/11(金) 23:45:38.69ID:ZB5EWgm5
◎銀座ダイナースクラブカード◎
https://www.diners.co.jp/ja/cardlineup/ginzadiners.html

年会費
本会員 25,000円(税抜)
家族会員 無料

ダイナースクラブが全銀座会と連携し発行しているカード
全銀座会は銀座通り連合会、銀座百店会、銀座料理業協同組合、銀座交飲協同組合など30以上の組合、町内会など銀座に拠点を置く各種団体により組織されている

銀座ダイナース発行年は2011年10月1日
発行開始当時の銀茄子年会費は31,500円(当時平茄子は年会費15000円)
銀座ダイナースは主婦の方が世帯収入で本会員入会が可能
0016名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/12(土) 00:27:24.18ID:I2MionzQ
触るなw

ジュースwww

931 名前:Vil様 w :2018/05/12(土) 23:15:23.82 ID:a7EMPOza
ってか、
俺が旅行机に缶ジュース贈ったのは、今のカード持ってからだ。つまり、今の保有カードの取得には、缶ジュースは、なーーーーーんにも影響していない w w

審査における配慮なんかまったく不要である会員が、サービス受ける立場であるにも関わらず見せた心広くスマートな心遣い。この余裕ある態度に発狂した、雨黒羨ましくて仕方のない雨白会員が、出し抜かれたと思ってカンチガイしているんだろう。
しかも旅行机は雨黒会員の選抜には関与していない w


229 名前:Vil [sage] :2019/08/12(月) 18:20:04.71 ID:jPyitcXu
>>226
こいつも気が狂っているよなぁ
俺が缶ジュース送ったのは雨旅行机なのに、なんで黒茄子の話にすり替わっているんだ w
0017名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/12(土) 00:31:14.76ID:cMgHgeAC
>>1

大事なことなので再掲
やることがお子様すぎて恥ずかしい


931Vil様 w2019/10/11(金) 20:05:09.47ID:cUC6WFdD>>937
まーあれだな

カフェなんかで会計のときに差し出して、カウンターの上で落とす。
高さは7-8cmもあれば十分。

カチーンというかカチャーンというか、いい音出すんだこれが

理想は真鍮の皿だな

トレイ・バトル最強 w
0018名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/12(土) 05:01:37.84ID:fMII0RHg
ダイナース・プレミアム・カードホルダーの特徴
1.FREEwifiに群がるギガ難民。
2.大韓航空のラウンジ、ぼてじゅう梯子のラウンジ乞食で、ホノルルのラウンジは閉め出される。銀座もそろそろヤバイ。
3.高級外車をカードで一括購入しているらしいが、空港へはなぜか無料手荷物サービスを使い電車で行く貧乏人。
4.味音痴なのでレストラン選びは人まかせ。元々倍の価格設定のコースが半額になったと喜んでいる情報弱者。
5.ショッピング枠が無制限なので、金持ちになったような気がしてる幸せな人。いわゆる自己破産予備軍。
6.ワールドエリートというカードのランクを自分に当てはめちゃう勘違い男。
7.ポイント乞食
8.ダイナースプレミアムへの批判は悪魔の如き弾圧を行う狂信者集団。
9.自称、ステータスの頂き、最高峰のカード、上には上があることを知らない井の中の蛙。
10.三井住友信託銀行という、格下銀行が発行したプロパーカード
を愛する異常性癖者。
11.海外旅行はいつもファーストクラスを豪語。妄想と現実が区別出来ない精神分裂病発症者
0020名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/12(土) 08:30:54.13ID:cuHUqUGY
どうでも良いけど
一度解約した奴にインビ送ったり
銀座のラウンジで友人を入会させろカード配ったり
黒茄子会員増やしたいなら
黒那須の年会費が養分に感じるようなことするな
例えば銀座のラウンジも大丸のラウンジも黒のみにする
ポイント還元も黒鱒も同率にする
などなど
米国の黒(鱒)の年会費を知ると
サービスは全然違うのは分かるのが
会員でい続けるマインドが落ちる
0022名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/12(土) 10:06:37.99ID:JLAVrpSP
黒茄子にBAコンパニオンつけてくれるだけで法人決済でかなり使ってあげれるんだけどな。
0024名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/12(土) 13:08:51.56ID:XbwH3fvf
今回の台風でホテルキャンセルにしたんだけどダイナース補填してくれないかな
0026名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/12(土) 20:35:00.63ID:t/VxiOZ1
2010年10月08日 > /LOZRIBC
http://hissi.org/read.php/credit/20101008/L0xPWlJJQkM.html

コテハンVil(前のコテはIDで出たLOZRIBC)
確認できたもので10年前から
今でも職業プロ固定ハンドル名Vil、またはプロ名無しで朝から晩までクレ板でお仕事

★プロ固定ハンドルVil(またはプロ名無し)の主な仕事
https://ameblo.jp/huttenn6/entry-11321776847.html

@ネタスレや面白スレの構築
Aスレッドの管理、維持、盛り上げ、沈静
C2chに裏金を支払っている企業の為の印象操作

プロ固定の求人広告がこれらしい
https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggmC48.7tZ5nlzPZgNMO_6.A---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/ans-69650894

2chのサクラ工作員「プロ固定」について
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1421816217/
0028名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/13(日) 22:54:00.17ID:/HZf55Rc
>>27
今日も午前中は休みだった
午後はやっていたらしいが
0029名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/14(月) 17:50:56.83ID:J3I4FFbb
>>20
ラウンジの件は賛成
銀はホント不要悪
和光も単独では厳しいはずだし
いつまで優遇サービスを続けられるやら
0035名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/15(火) 23:51:50.08ID:Gfjle8TZ
黒茄子コンシェルジュと中の人が同じ廉価マスタープラチナが2万円でやっていけてるのだから
銀座茄子はラウンジなくして依頼メール不可でコンシェルジュつければいいのに
0036名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/16(水) 07:02:50.23ID:SS90ebOx
>>35
てか銀茄子の存在自体が不要な気がしてきた
年会費が5〜6万円ぐらいなら有りだけど
ただのラウンジ古事記カードになっているし
0037名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/16(水) 08:31:45.12ID:jZ+BkPsl
>>36
乞食が乞食を馬鹿にするとは、滑稽なものですねぇwww笑いがおさまりませんよ。
0038名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/16(水) 09:31:19.89ID:ERW7D80A
>>36
新規申し込み無くなったし次は銀茄子にラウンジ使用制限つけてアホほど使ってたラウンジ乞食を解約させるパターンじゃないか。
無料じゃなくて銀茄子エリアを有料で那須会員に開放すればいい。
黒茄子は年間使用制限つけて制限内無料とかで対応すりゃいい。
0040名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/16(水) 12:54:32.19ID:SS90ebOx
>>38
サンモトヤマの提携銀茄子だけじゃない?
消滅したのは?
でもアイデアは賛成
0041名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/16(水) 13:22:21.63ID:jZ+BkPsl
銀座ダイナースで新規顧客の開発と販売促進を目論んだけど、運営が無能なので販促へうまく導線が作れず、結局全員ラウンジ乞食化して失敗に終わったって話だよなw
0043名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/16(水) 20:34:42.49ID:VqTIRlru
>>42
それは利用回数制限で解決
それから乞食目的で黒茄子を持つ変人はいないし
他のサービスを活用するために決済もする
年会費的に養分になるし問題なし
0044名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/16(水) 20:51:36.88ID:xWZkCY6B
>>39
割と惰性

10年以上持ってると、ポイントも溜まってるし
収入が上がって、年会費が気にならなくなったのもある
決済はもうほとんどしてないけど

Boingoだけかな
最近役に立ってるの
0045名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/16(水) 20:55:26.05ID:CaKF/8JF
>>44
惰性で持つにも理由がある
実利がほぼないのに持つってのは茄子ブランドで持ってるってことだろう
そのくらいしかない
でなかったらダウングレードするなりしてる
0046名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/17(木) 06:53:33.83ID:Cfdo98uU
>>45
他にも5枚ぐらい、惰性で持ってるカードあるけどなw

ファミマとかJiyuda?だったかな
ホテル系とかKKRとか

止めるとなると電話するのが面倒で....
ネットでダウングレードできてたら、それはもうしてるかも
ポイント消化したら止める可能性は大
0047名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/17(木) 07:53:37.75ID:Yg9bW/pF
>>46
惰性でもってる君がアホなだけなんだから
文句ばかり言うのはやめような
何事にも文句を言いやすい性格なんだろうけど
0048名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/17(木) 14:12:21.75ID:D8m1ol3m
>>47
ああ、なんだお前さんかw
書き込む時間も相変わらずだな

すっかり最近はVilとやらにお株を奪われてたな
元気そうでなによりだ

今夜のレスを待つよw
0049名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/17(木) 14:21:45.80ID:GM7h7qxX
>>45
>実利がほぼないのに持つってのは茄子ブランドで持ってるってことだろう
>そのくらいしかない

決めつけが過ぎやしませんかい?

今更だけど、今の茄子にブランド力なんかあるのかねぇ
君はあると思ってるようだけどさ

そも、クレカのブランド力とは何ぞや、って点に帰着するけど
0051名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/17(木) 17:47:48.75ID:saW4Igwv
>>49
ブランド力があると勘違いして持つのもいいさ
店の人は知らないカードを見て気にもしてないのだが
出した本人が「俺はダイナースホルダーだドヤっ!」
と自己満足してたらそれで幸せなの
0053名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/17(木) 23:15:07.79ID:e4JPCSMk
>>46
黒茄子以外が年会費無料的なカードばかりのような
黒茄子はホテル特典が充実しているからホテル系カードを持つメリットもイマイチ分からないが
0056名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/18(金) 01:21:55.68ID:ptF/xDtc
>>55
黒茄子をホテル目当てで持つならヒルトンvisaプラチナとspgアメックス持った方が幸せになれるような。
二つ合わせても黒茄子より年会費安いし。
まあ、ヒルトン、マリオット系以外によく泊まると言うならオススメしないが。
0057名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/18(金) 01:38:29.78ID:NVOjjbAn
>>56
で、結局黒茄子がメリットあるから黒茄子持つと
SPG雨もゴールド会員で朝食すら基本付かないからね
0058名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/18(金) 01:43:35.22ID:OvFfukJj
朝飯乞食w
0059名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/18(金) 01:48:53.45ID:4wqpcoNl
>>56
SPGは年1で無料宿泊あるだけでボンヴォイステージはゴールドでショボイでしょ
しかも無料宿泊できるのは精々カテゴリ5/6辺りまでだからJWやリッツはほぼ対象外だし

ヒルトンはゴールドステージでも朝食つくからまぁお得感はあるけどオナーズVプラチナ作ってダイヤモンドにするには10滞在必要だし

逆にそれらに縛られるならシグネチャーホテルで朝食+$100+アップグレードもらった方が良くない?
0060名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/18(金) 01:51:39.69ID:OvFfukJj
>>59
朝飯乞食
0061名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/18(金) 01:58:23.06ID:4wqpcoNl
ホテルでの特典重視ならシグネチャー(もしくは雨白FHR)+40000ポイントでプラチナ更新できるIHGが最強と個人的には思ってる
IHGはスピードアップキャンペーン参加すれば40000ポイントなんてすぐ貯まるしね
0062名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/18(金) 02:03:57.69ID:ptF/xDtc
>>59
spgは万能選手。
一泊無料もそれなりのところに泊まれるし、繁忙期でなければ大体アップグレードはあるよ。
朝食は自分はあまり食べないので重要度低いし、食べる時も特典で何割引きかになる。
ポイント追加でラウンジ入れるホテルもあるよ。
それよりもポイントを様々なマイルに移行する方がメインだけど。

ヒルトンは120万決済で簡単にダイヤになれるよ。
0063名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/18(金) 02:21:48.36ID:4wqpcoNl
>>62
うん、SPGは結局のところマイル移行の選択肢が広いってのがポイントだよね
アエロプランがビジネス特典改悪するまではSPG最強派だったw

オナーズは正直ダイヤモンドまでは入らないな〜って個人的に思ってる
ダイヤモンドの最大の特典はラウンジだけど、自分の場合ホテル利用は個人旅行なので結局の所ラウンジ使わないで遊びに出てる率が高いんだよね

それに今現在三井住友白ホルダーなので、プロパー白をオナーズV白に切り替えるならオナーズV金をプラスしてオナーズゴールドで朝食付帯で十分
(三井住友の提携プラチナだと使えないプラチナオファーも多いし)
0065名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/18(金) 06:18:58.68ID:aC4DxHen
>>56
ヒルトン金も持ってるわ。
以前はDiaだったけど、最近はAccor系泊まることが多いんだ(Accorはプラチナになった)。
ヒルトンのGold維持の為に持ってるわ。
0066名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/18(金) 07:10:39.67ID:mklWuu8h
ヒルトンはダイヤじゃなくても、初めからクラブルーム取ればいいしなぁ。結局、他のカードで8%引きエクスペディアの方が安かったりするけど。
0068名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/18(金) 08:00:04.55ID:dob3zt3N
カードがプライドの支えだから
0070名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/18(金) 08:16:32.84ID:aIZbICR7
>>68
ホテル優待でどのカードが1番得かの議論だろ?
それもわからずにプライドの支えとか言うやつって自分に誇れるものすら1つもないんだろうな。

まずは稼いで優待使えるようになれ。
というかまずは審査落ちしない職についてホルダーなれやw
0071名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/18(金) 08:18:14.99ID:zxre98xl
>>64
素朴な疑問なんだけど
何が良くて10年以上黒茄子持ち続けてるの?
0072名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/18(金) 08:30:03.11ID:/EI3mPR1
>>70
長文必死乙
読んでないけどw
0073名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/18(金) 08:33:42.38ID:5hOVAQV2
>※大変恐縮でございますが、本スレッドはプレミアム会員のための談話室となっており
> 会員以外の方ご入室はお断りしております。何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申しあげます。
0076名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/18(金) 12:19:39.78ID:mklWuu8h
ホテル重視なら、改悪後でもSPGだな。シグニチャーホテルは、結局割高だし。金さえあれば何でもいいけどさw
0077名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/18(金) 12:28:56.63ID:svAJoaLQ
ダイナースクラブ・・・1950年、外食をする人達が集まって設立したクラブが母体
アメックスカード・・・1958年、買収したホテル系のクレジットカード会社が母体

T&Eカードと言われるダイナースクラブとアメックス
ほぼ同じ年会費のカードを総合的に比較してみると、どのカードでもダイナースが完勝する
アメックスは得意のはずのホテルベネフィットですら、雨金雨緑はダイナースクラブに完敗してしまう

○黒茄子 vs 雨白●
○平茄子 vs 雨金●
○虎茄子 vs 雨緑●

ダイナースは今年新グルメベネフィット投入だけでなく、コンパニオンカード無料付帯等サービスを拡充
一方のアメックスは改悪が目立つ
両者は今年に入って特に差が開いてしまった感が大きい
0078名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/18(金) 13:07:33.54ID:9yrRw2WC
>>72
長文というか、文章が読めない学歴なんだな、可哀想にw
稼ぎの悪い低所得者は興味本位でこんなスレ見ないほうがいいぞ?
お前のチマチマ稼いだ年収を一瞬で使うやつが世の中には沢山いるからなw
0079名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/18(金) 13:15:49.52ID:7ZOrmK4p
>>74
結局のところ、ホテルもエアラインも貴方の様に有り余るお金がある人は決済に余裕があるクレカがあれば良いだけだよね

うちみたいな場合は旅行費用最小限の出費で最大限のメリットを享受しようとするとクレカ等のベネを利用するのが1番なんですよ
そこで達した結論が茄子シグネチャー+IHGプラチナになりましたw
0080名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/18(金) 13:28:33.57ID:7ZOrmK4p
>>76
そうかな?
毎回シグネチャーとエクスペディアor Hotels.comで比較するけど、シグネチャーの方がお得である事が多い
たたうちの場合は海外旅メインの話なので国内での差は意識した事はない
(国内なら一休とか使った方が良いでしょうし)

もちろん2〜3星ならシグネチャーの出番はないけど、海外旅は仕事じゃなく非日常を得る為だから選択するホテルは4〜5星になる訳で
そうなるとシグネチャーのメリットが価格含めて出てくると思う…てか実際にお得
0082名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/18(金) 13:44:58.50ID:7ZOrmK4p
>>81
それは一理あるけど、逆に言えばそれなら平茄子に落とせば良い事なんだよね
平茄子でもシグネチャー使えるわけだし
と言うかうちの様な場合だと平茄子でシグネチャー使う方が正解なんだとは思う
0084名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/18(金) 14:44:12.47ID:5hOVAQV2
流れ乗れなくて悪いが、俺はBoingoが久方ぶりのヒット

前スレで報告したように、LH機内で使えたのは大きいし、公式で対応うたってないトコのwifiでも接続できるとこ割とあるし(上流が対応?)

年会費分の価値があるかは別として
0086名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/18(金) 16:34:10.74ID:7ZOrmK4p
>>83
繰り返しになるけど手持の三井住友白はVMデュアルなのでVをヒルトンV金にするのはありだとは思ってる
(今現在はマッチで春まで金->4月〜銀なので銀落ちしたらステイタスチャレンジでダイヤ狙い…ダイヤ終了後に三井住友白V->ヒルトン金Vにするつもり

ですが今のボンヴォイ金に魅力がないのでSPGは無いです
以前プリファードゲスト金だったけどアップグレードも残念なものが多かったし、レイトは2時だし…
まだエアカナダのアエロプランが30000マイルでシンガポール/バンコク ビジネス往復のままだったならSPG持つ価値は大いにあったけど、今のSPGに魅力が見いだせない
(ハワイリピーターな人はSPG+ヒルトンは良いかもですが)
0087名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/18(金) 18:41:22.29ID:nAGcoFPI
>>78
ゴミみたいな掲示板でマウンティング必死w
0088名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/18(金) 18:41:38.32ID:nAGcoFPI
朝飯乞食がゴミダメでマウンティングw
0089名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/18(金) 19:38:20.47ID:Nqy5V4u2
ダイナースクラブ本社にコンパニオンカードのことを相談してもよろしいですか?
ダイナースクラブの法人コンパニオンカードはVISAカードなのでしょうか?
トラストクラブでご存知の方はいらっしゃいますか? 内容を教えてください。
0090名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/18(金) 21:24:40.65ID:qljCbvOp
>>89
マルチするやつはこうだ!

https://www.diners.co.jp/ja/cardlineup/dinersclub_premium_companioncard.html

対象カード
ダイナースクラブ プレミアムカード(本会員・家族会員:各1枚まで付帯いただけます)

以下カード券種にはコンパニオンカードを付帯できません。
■ダイナースクラブ コーポレートカード
■銀座ダイナースクラブカード
■ダイナースクラブ ビジネスカード
■ダイナースクラブ ビジネス・アカウントカード
0091名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/19(土) 00:25:07.60ID:ICa6xMYU
>>86
>アップグレードも残念なものが多かったし、レイトは2時

ホテル上級会員をいくつもフォローしないといけないほど旅行しないから他にIHGアンバサダーしか入ってない
あるもので済ましてるけどこの点は同意

貧乏と言われようがクラブフロアでのチェックアウト後のアフタヌーンティーはありがたいw
0092名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/19(土) 01:30:55.99ID:UKZp0wNX
>>87
貧しくないとすら言い返せない貧しさはなかなか見てて辛いもんがあるね。
0095名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/19(土) 12:47:06.41ID:MzRAuIMI
>>92
マウントお疲れ様です
0096名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/19(土) 12:53:38.42ID:85KHZsZ0
なんでApple Pay使えないのかね
0097名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/19(土) 13:59:11.41ID:vJ0D2upC
銀座ラウンジいったら、隣の席の夫婦が、アイス選べなくなったの文句ばかりでうるさい
ラウンジ乞食
0098名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/19(土) 14:40:05.53ID:Wqb9GO7t
>>97
気持ちは分かる
早く銀茄子は菓子なし
大丸ラウンジ利用不可
ぐらいしないと
また黒茄子客が離れて
改悪→解約→改悪のサイクル
0099名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/19(土) 16:07:03.03ID:hU5xM9Wn
黒鱒付帯でサブカードを持たなくてすむようになったのは大きいわ。

マイル還元率/黒鱒付帯/グルメプログラム/ビジネスアカウント/
街中ラウンジ/一休ダイヤモンド永年会員

このあたりは他のカードの追随を許さないベネでは。
あとは黒鱒のベネの充実に期待。
0103名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/20(日) 01:22:23.62ID:b31XKBj3
spgアメックスは紹介ポイントがおいしいからブロガーがもてはやしてるだけでホテルの特典はしょぼいよね。
マイルに移行する分には他に類を見ないぐらい充実してるが。
結局ブロガーと完全陸マイラー御用達カード。
0104名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/20(日) 01:32:19.98ID:b31XKBj3
>>103
まあ、陸マイラー御用達カードと言うなら昔はこのカードがナンバーワンだったけどな。
今はマイル移行率はspgとほとんど変わらなくなっちまったな。
移行制限が無い、移行先が豊富と言う点では大差で負けてるけど。
0106名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/20(日) 06:13:11.01ID:nuBl9La4
>>105
同じWi-Fiスポットから
書き込みをしたんじゃね?
それだけ近くに会員数が増えてきた?
0107名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/20(日) 06:46:41.48ID:So6IxOty
ドイツからO2の回線でカキコしたら(海外からも何故か書ける)、どういうわけか金沢のAu使いとIDが一致して、しばし盛り上がった事ある
0108名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/20(日) 09:31:11.80ID:IvqWAI6r
滅多に起こらないID被りがたった10分のレス時間のズレで、しかも同じスレで起こるわけないだろ。

常識的に考えろ無能。
0110名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/20(日) 10:02:14.14ID:bkQyQT5x
時間的/空間的に近接してる(同じ時間/同じスレ)からこそ、ID被りに気付くんだろうに.....。
「無能」とか書き込んじゃう前に、ちょっとは考えりゃいいのにね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況