X



トップページクレジット
1002コメント320KB
::NFC/Felica/QR::電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 53
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 14:02:58.71ID:VJVf5AyL
複数事業主のリアル店舗で決済可能な近距離無線通信もしくは光学機器による電子マネー・非接触決済スキームの総合スレッドです。
クレジット板なのでクレジットカード利用と関連性のあるスキームを扱います。
この板や金融板コンビニ板などにも類似スレや、個別スキームを語るスレッドもあるので、適宜検索の上ご利用ください。

主要スキーム案内は>>2以降参照。

前スレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1566178286/l50
0900名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/08(火) 13:19:57.61ID:Uyk7jQTs
>>888
いつからアップルペイでVISAが使えるようになったんだ?
0903名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/08(火) 14:19:19.09ID:43+Idc2Z
>>902
日本のカード発行会社が頑ななだけ
でも彼らがそこを譲ったら焼け野原の予感しかしないので
現状維持を支持するわ
0904名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/08(火) 14:37:19.16ID:EGKJBtWb
KyashやOrigami辺りがコンタクトレスでApple Pay始めないかな
0905名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/08(火) 14:54:06.01ID:fQEVs4lT
ApplePayは日本国内に限ってはTSPだし、その辺りがVISA使えない理由かも?
VISAが認めたTSPと契約してる国内カード会社は現状ほぼ無いだろうし、そもそもVISA認定受けた国内TSPはつい最近だった気がする。
TSPなんで、オフラインFelica決済なnanacoやedyは今後も使えない?
suicaはユーザ多いから特別に実装したらしいけど。
0911名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/08(火) 16:54:17.95ID:E8G05EYD
>>909
決済システムを作ってる所が自社関連の系列カードのみを使わせようとしてるからね
QuicとかもJCB主導だからJCB系の決められたカードしか使いないし
Gpay経由でQuic使うときも指定カードしか使えないという縛り
0912名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/08(火) 17:53:04.48ID:0JLffqkf
きっとJCBはedyやnanacoやwaonみたいに限定的に使えるカードを目指しているんだよ
そのうち同列になるんじゃないの
0915名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/08(火) 18:24:25.25ID:BuLNGwJ4
ここまで来ちゃったら、いずれVISA載るときは
登録時にiD,QPかVISAか選べってことになるかもな
VISA選ぶと使える店は極端に減るが、、、両方別に載せる手もあるんかなあ
東京五輪までに何らかの動きがあるんだろうか
0919名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/08(火) 20:01:57.88ID:EfygTqhq
VISAはカード発行会社には圧力かけてコンタクトレス搭載強要してるよう?だけど、
加盟店側には圧力かけてないの?

「VISA経由の取り引き続けたかったらタッチ決済できるように整えろ!」

みたいなことやってないのん?
0924名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/08(火) 20:20:46.00ID:b4WDheD3
>>921
端末買うのを決めるのは加盟店。VISAインターが購入資金援助してくれるんだったら話は別だけど、実際は違うからな

だが磁気ストライプのカードで取引してチャージバックがおきたら
アクワイアラが泥をかぶるシステムは作った
0928名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/08(火) 20:33:22.68ID:iQyWegAu
CoGCaってあれ、本当は新規発行って200円カネ取るのな(今までポイントカード使ってた人の切り替えは無料)
明日から使えるよの前日に新規で作ったけどなんも言われなくてラッキーやったわ
0929名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/08(火) 20:36:48.63ID:42K+sXcC
ApplePayに対応した方が
VISAタッチ決済もっと普及すると思うんだけどな。
0931名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/08(火) 20:42:29.90ID:+EZ5ucEi
ビザタッチなんてもう無い
0932名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/08(火) 20:46:22.75ID:42K+sXcC
>>930
ん?そうなの?
『VISAのタッチ決済』って呼べば合ってる?
0934名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/08(火) 20:51:49.23ID:42K+sXcC
なるほど。
じゃあマスターカードのコンタクトレスも
物理カードとApplePayでは
別物のEMVコンタクトレスという認識でいいのかな?
0936名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/08(火) 22:02:17.26ID:EfygTqhq
ベトナムとか、VISA、マスターなどのコンタクトレス自体は存在するけど、アップルのHPでアップルペイ対応国にリストにない国は
アップルペイのコンタクトレスは使えない?
0940名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/08(火) 23:50:05.57ID:3dJHMM9p
はいって言いながら猫頭のツイッターの画像を出してくる奴ww
0941名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/08(火) 23:50:05.61ID:3dJHMM9p
はいって言いながら猫頭のツイッターの画像を出してくる奴ww
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況