X



トップページクレジット
1002コメント262KB

【2%終了】Kyash★53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0624名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 08:41:42.46ID:CxXG9qCm
アンケートでもリアルタイムに付与してほしいという声が大きかったことから、1%分のコストでリアルタイム性を重視することを選んだ
0625名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 08:42:15.50ID:nxykjQBF
ニュース記事みて終了との事で来ました
最初の頃はこのスレでも大変お世話になりました
最近はコード決済ばっかりでこのスレにも来ませんでしたが
またどこかで⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
0628名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 08:49:14.43ID:G1SwBkhZ
またリクプラが勝ってしまったのか
QUICPayの還元対象だし強すぎる

kyashよ。お前が生き残る道はな、
JCBに対応することだ。
0629名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 08:52:39.02ID:LJN057Vx
>>580
即日1%希望をしてた連中は、2%が1%になって今頃喜んでるだろうね
まさか、改悪なんて一言も言ってないよな?

>>605
もう来るわけ無いだろ、バカか
0635名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 09:06:50.16ID:1nxNpktf
ああJCB Wは年齢制限だと仕方ないね、リクルート、みずほJCBデビット、ピーチ、ベネッセあたりから申し込みしてみたら?
0639名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 09:34:16.60ID:oTYaLLZm
QUICPayはポイントつかんのか
0644名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 10:32:59.02ID:0FFQgQpo
>>638
ブランドプリペイドで補償があるのはLINE PayとANA JCBくらいだろ
補償無しでもそれなりに使い途があるからブランドプリペイドが大量にあるんだよ
0645名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 10:34:01.89ID:S0UeBxAK
アンケ答えてないので調べたが
二重取り可の1% or 不可の2% みたいな選択だったのか
そりゃ前者の方がマシかな…
0646名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 10:38:23.83ID:TY4mSqoJ
1%は別に問題ないどころか、むしろさっさと1%に下げるべきだったと思うけど
利便性が下がったのはいただけないな
0647名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 10:52:15.87ID:HRfagD21
来月になったらスレタイは1%な
0650名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 11:00:25.06ID:rcMgvy4M
ウェブマネープリペイドLiteはバーチャルカードの有効期限が14日間にされた
リアルカードも書留で送られてきて住所を完全把握
簡単に発行できて普通に使えるバーチャルカードで0.5%還元なんて破格の扱いということなのだろう
0653名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 11:09:15.67ID:qWR8Quif
0.5だと更に微妙かなあ
あとは紐付けてるクレカがkyashは対象外になるときが1番の終わり時だね
rexやリクルートやbooking.comや楽天あたりが多いかね
0656名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 11:11:56.34ID:VTrhh9tv
>>603
それせこいよな
2パーセント還元自体はいつかは終わるだろうと思ってたからいいんだが
それならまずは2パーセント還元を終了しますと堂々とメールよこして
その後に別口でポイント制度始めると言えっての
騙すような真似するのは却って印象悪いわ
0661名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 11:37:17.78ID:77FD9cUj
約一年で1万5千円キャッシュバック貰ってた
paypayやイオンカードなら一日で貰える額
そんでイオンカードは合計15日くらい還元キャンペーンをやってるわけだ
イオンカードの一日=kyashの約一年なんだから
Kyashは向こう15年は2%還元を続けなきゃ計算が合わないだろ
0663名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 11:41:02.76ID:tIwKWlwP
>>659
いや、いるだろ
即時に還元額が分からない決済なんて使えない、とペイペイ利用者が各種スレで暴れているから
0664名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 11:44:04.77ID:i8GauRfb
リアルタイムの方がいいに決まってんじゃん
何を勘違いして誰目線で言ってるのか知らんけど、客にとっては間違いなくその方がいい
0665名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 11:44:14.06ID:fEEIKXbQ
>>660
そうか?
世の中には不正利用補償のないプリペイドが鱈腹あるぞ
ブランドプリペイドだけでなくFeliCa電子マネー系でもな
それを理解して使えないなら手を出すべきじゃないんだよ
0666名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 11:48:05.44ID:77FD9cUj
>>663
還元タイミングはともかく
還元額は今でもリアルタイムでわかるでしょ
0669名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 11:58:19.82ID:rNijqY8S
Origamiが適用外ってのはいくら何でもデマだろ?
本当ならQUICPayのときに一緒に公表するはず
0670名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 12:09:53.34ID:77FD9cUj
>>669
QUICPayはkyashの機能の一部だけど
origamiは全然関係ない外部サービスだからな
0671名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 12:11:45.58ID:mPUg2cMh
>>666
自分で想定還元額を計算するって話か?
そんなのどの決済でも自分でできる
荒らされるのは「想定還元額がはっきり明示されていない」からだぞ
0676名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 12:38:12.85ID:77FD9cUj
いや、kyashは想定韓元額がそのまま還元されるじゃん
来月からは違うようだけど

他社は公共料金はポイント対象外とか逆に〇〇は10%韓元とかあるから明示されないと不便かもしれないけど
kyashはそもそも使えないところはキャッシュバックどころか決済自体降りないし
決済さえ降りればどこの店でも2%韓元だろ
0677名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 12:38:52.26ID:77FD9cUj
>>671
>>676
0680名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 12:42:50.55ID:GM0IIgH4
>>676
え?
まさかのKyashエアプ

対象外の取引
お買い物キャンセルとなった決済(一部キャンセルが生じた決済も含みます)
※キャンセルが月またぎの場合は次月相殺いたします
カード有効性チェックでの減算
前払式支払手段(第三者型)の購入、チャージ
WAON/nanaco/楽天Edyなど
モバイルSuicaアプリでの購入、チャージ ※
Google Pay経由によるモバイルSuicaアプリでの購入、チャージ ※
交通系電子マネー
PASMO/SMART ICOCA/SAPICA/PiTaPa/SUGOCAなど
寄付のお支払い
公共料金のお支払い
各種税金、ふるさと納税のお支払い
年金のお支払い
Yahoo!公金支払い
金券、商品券や有価証券等の現金同等物の購入
また金券、商品券や有価証券等の現金同等物を販売しているサイトでの購入
郵便局の販売サイト
造幣局の販売サイト
0682名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 12:46:56.41ID:77FD9cUj
>>680

公共料金とかはそもそも払えないんだから、キャッシュバックが何円とか考慮する必要無くね?
0683名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 12:49:15.32ID:DjCcYhzz
>>682
Kyashで自動車税払ってた馬鹿メチャクチャいたぞ
「3%還元されるなら手数料払ってもお得!」とかツイートしてたりなw
0684名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 12:49:27.60ID:KhwRNZY6
ここまで改悪するならリアルカードをリニューアルしてくれないと使いもんにならんぞ
最低限Visaのタッチ決済と3Dセキュアには対応しろや
0685名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 12:51:53.83ID:3Egwpeqd
Suicaチャージにポイント付かなくなったの今年の話だぞ
そもそも払えないから還元対象外は無い、なんて妄言よく吐けるな
0689名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 12:56:43.69ID:BcfV75Vk
>>686
あのリストに入ってる取引は新ポイント制度でも対象外になるだろう
10/1発表のリストはこれにどれくらい追加されるのかが焦点だな
0691名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 13:01:03.38ID:wZ9o0sr0
まだ 選べるeギフトはwebの対象外リストに具体名としては挙がってないな。
還元対象外らしいが、除外処理が間に合わず後日回収するつもりなんだろうな。
0692名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 13:05:24.81ID:b9RSk3Nh
Kyash 自動車税、でググったらKyashでお得に自動車税を払おうみたいなブログがいくつも出てきてワロタ
還元されてないことに気付いてない奴もいるだろうな
0694名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 13:18:14.28ID:1krvwwrq
>>680
商品券ダメなの今知った
amazonで買い物する時に返品した時にkyashだと返金が遅いから
毎回わざわざギフト券買ってギフト券決済で商品買ってたのが裏目に出たか
0697名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 13:26:05.01ID:s9rhLgMx
>>694
アマギフはAmazonが購入商品がバレないように決済するせいか他の商品券対象外カードでも買えたり、還元されたりする
イオンカードがアマギフを対象外に指定したのでどうやって確認するのか注目されてる
0698名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 13:43:52.64ID:YwwsppIA
イオン、QPに続き三井住友も20%還元か
まあ上限12000円だからわざわざクレジット作るほどか微妙だけど

paypayが出来るまでは常時kyashで良かったけど
今後はキャッシュバックサービス渡り歩くのが一番かな
仮に2%バック続いててもあんまり使わなくなりそう
0701名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 13:56:28.10ID:uxfRqFPn
   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU Kyash ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE Kyash WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)
0702名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 13:59:47.02ID:KSxGe6lW
アプリの通知で気づいて来たけど2%終了か・・・なんたらpayにはないお手軽さで2%も還元されるのが魅力だったんだけどな
まあ1%還元になっても様子見つつ使い続けるけど
0704名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 14:15:28.35ID:35hyI0o7
還元は無くなったけどVISAとMASTERをQUICPayで使用するバイパスとしてなら使えるな
ポイント分散が嫌なら使い道はまだある
0709名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 14:30:45.96ID:MG5P3cUj
まあけど、三井住友はエブリプラスをa8入ってセルフバックするだけで、1万6千円だからな。わざわざ買い物する必要もなくキャッシュバックできる。

って元ファンコミ社員の俺のたわごとだよ!
0713名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 14:43:50.21ID:/A6V/3JG
>>704
還元率増えないのにわざわざQUICPayにする必要ある?
GooglePayのQUICPayをプリペイド経由でやるとメチャクチャ反応遅いのに
0715名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 14:58:41.80ID:dixREWTZ
もうd払いに期待しよう
0717名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 15:09:38.59ID:KKGGyzM2
国策CB加入店調べようとしたら6千ページ位ある糞みたいなpdfだったぞ。公務員ってエリートという名のアホしかいないのかよ
0719名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 15:18:47.63ID:A9uSJ/RW
ヤフオクとかのポイントをpaypayに統一したから改悪待った無しだと思ってたらやっぱりかw
まだkyashのがマシじゃねーか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況