X



トップページクレジット
1002コメント262KB

【2%終了】Kyash★53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0565名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 01:04:32.00ID:x683tGwR
PayPayにとってはありがたい改悪だろうな
今回の件でkyash紐付けする奴が減るから手数料を払わなくて済む
0567名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 01:14:40.15ID:UgZnnOiE
1%になることで乗り換え先がでてくるサービスってなんだ?
自分はリアルカード作ったけどネットのクレカ決済でしか使わないから改悪されても引き続き使う予定
0569名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 01:28:20.34ID:9STDelSL
三井住友Visaで無駄が出ないようにKyashにチャージして使うわ
払えんとこたまにあって困るけど…
なので年度内ぐらいはお世話になりそう
0570名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 01:32:04.27ID:pYOS4gFt
QUICPayは12/15までJCBのカード紐付ければ20%還元(上限1万円)だからそっち使う
みずほ銀行あったらSmartDebitアプリ入れるだけで同じ期間同じキャンペーン受けられる
0571名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 01:33:12.41ID:w94/sJsx
>>567
1% つまり年最高で1万2千円と、不正利用時に補償がない点を天秤にかけて、どっちを取るかだな
0572名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 01:51:33.40ID:p4/BSKYp
GooglePlayとAppStore両方で星1&ボロクソに書き叩いてきたけど、
実際のところ単体で還元2.2%(Kyash+リクルート)超えるカードって存在するんか?
ジャックス系ならリボで超えるけどあのクソカードは初回からガンガンリボ手数料発生するから吐き気しかしない
0573名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 01:52:40.69ID:g4VqEPub
ヤフーカード取得してPayPayが一番いいな
0575名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 02:05:32.06ID:p4/BSKYp
>>574
それはジャックスモール&リボが条件だろ?
そんなクソな条件じゃなく、年100万使ったらボーナスポイントとかでもいいから2.2%超えるカードな
0576恥かかせんな
垢版 |
2019/09/06(金) 02:08:15.93ID:ZxFrjFBM
お客様…このダサい青いカードはご利用できませんが…って新千歳の中央バスカウンターで拒否られた
前回は使えてたのに、引き落とし元のカード会社の不正利用に引っかかったらしい
さよならー
0579名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 02:25:51.25ID:S4++jN59
QUICPay難民だがANA JCBプリペイドってV,Mでチャージが出来ないのが痛い
>>577
REXは月額合算だけど2000円毎の判定なので注意
手動チャージは必須
0580名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 02:30:21.70ID:YV3eMHdR
いつぞやのアンケートで後日2%より即日1%希望の方が多かったと言ってるが本当か?
遅くても2%の方がいいわ
0583名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 02:39:36.80ID:K9gj9N+Y
REXって例えば10万円使ったら例え引き落とし日に99000円支払ったとしても10万円に対して手数料が1.25%かかるんじゃなかった?
1000円にしかかからないならもっと使ってる人多いだろ
https://www.jaccs.co.jp/service/card_lineup/images/j3-img-01.png
https://review.kakaku.com/review/88050000241/ReviewCD=1249094/
あとJACCSモールの0.5%はポイントサイト扱いだからカウントするのはおかしくね?
0585名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 02:54:30.13ID:VksNY7tP
年間70万くらい使ってるから
還元率が減ると年間7千円もCBが減る
俺はまだ29だから後50年は生きるとして35万円
35万円だぞ?ふざけんな
即刻2%に戻せ
0587名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 02:58:46.94ID:RkR+GwDT
ちなみに前に二重請求やらかした時に問い合わせて、
調べてご連絡します、だったけど未だ連絡こないよ。
2回くらい催促したけどスルー。
やばくない?
0588名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 03:02:17.62ID:Y6AY9jkf
>>585
あと5年もすれば退勤過ぎて給湯室で女の子と喋ってる間に超勤4千円くらい付くようになるよ
週3日やれば35万くらいすぐに取り返せる
0591名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 05:37:51.63ID:SyuITFDz
すっかり乗り遅れて、昨日リアルカード届いたばかりなんだけど
このまま有効化せず、ハサミで切って捨てたらいいの?
0593名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 05:43:37.92ID:qrYExSkl
>>580
>遅くても2%の方がいいわ
倍違うもんね
0594名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 05:46:14.21ID:qrYExSkl
>>529
>Kyashでpaypal使えてます?
使えてるよ
0596名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 06:30:32.27ID:Eb9mEyAx
>>558
直ぐだろうか翌月だろうがkyahの負担は変わらない
それが還元を半分にする言い訳とは
アンケートは見てないが、2%で翌月還元のままか1%になるが直ぐ使えるを聞いたら、乞食は間違いなく2%を選んだと思うが
0598名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 06:48:14.51ID:EQJAOrlE
わいの記録
2017.4〜2018.5
LINE Payカード2%コンビニPOSAで始める改悪なりKYASHへ
2018.6〜2018.9
KYASH2% 申し込み使用
高還元は長くは続かんな
0600名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 06:51:41.24ID:EQJAOrlE
2%で喜んでたあの頃が懐かし
つい最近までメルペイ50%70% paypay20%や今もQUICPay、イオンカードの高還元であるからそこまでショックはないけどさ
0601名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 07:01:35.93ID:I7WRrYQa
ポイントプログラムがスタートしますとかメール来たから何の事かと思いきや・・・まんま改悪しますって事か
1%って見た瞬間に嫌な予感がしたわ、まさか上乗せするわけではないだろうし。
0603名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 07:17:58.20ID:nTIrZ3EB
メールを見てポイント上乗せだと思って歓喜したのも束の間、最後の方に小さく「2%は終了」と
なんちゅーか…やり方がセコいw
0607名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 07:35:48.54ID:9lIhQGcO
今後は楽天Payには楽天カード、PayPayにはYJカードみたいに提携してるカードを紐付けて使うのが一番得するんだろうな
0608名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 07:40:11.78ID:D3Yl+XO9
PayPayはまとめて支払いでメインカードからのチャージが一番お得。
ワイモバに乗り換えておいて本当に良かった。
kyash、PayPayともチャージ元は同じカード。だからQUICPay改悪もさほど痛くない。
0609名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 07:47:21.76ID:LA6i70kj
まぁ、会費取られる訳ではないし
最後はアマゾンにでも移して
使い切って放置だな
0610名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 07:52:13.78ID:/A6V/3JG
年会費無料なんだから使わなくたっていいんだし
使えるところでは確実に1%も上乗せできるんだし
他社のバラ巻きだっていつまで続くか分からないし
このまま放置だな
0611名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 07:59:02.13ID:l8W5+MFX
そのうち現金チャージなら2%還元になったりして
0617名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 08:07:52.82ID:l8W5+MFX
即ポイント還元なら決済額から自動的に1%割引にしろよ
0620名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 08:25:12.49ID:G/uA7xX9
2%のうえにさらにポイント制も始めるのかとウキウキで読んでたら
下の方に2%終了としれっと書いてて草
ついに存在価値が消え失せたか
0621名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 08:25:41.34ID:l8W5+MFX
MasterのクレジットカードでVISAのプリペイドカードにチャージしてJCBの非接触決済で支払うのも今月で終わりか
0624名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 08:41:42.46ID:CxXG9qCm
アンケートでもリアルタイムに付与してほしいという声が大きかったことから、1%分のコストでリアルタイム性を重視することを選んだ
0625名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 08:42:15.50ID:nxykjQBF
ニュース記事みて終了との事で来ました
最初の頃はこのスレでも大変お世話になりました
最近はコード決済ばっかりでこのスレにも来ませんでしたが
またどこかで⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
0628名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 08:49:14.43ID:G1SwBkhZ
またリクプラが勝ってしまったのか
QUICPayの還元対象だし強すぎる

kyashよ。お前が生き残る道はな、
JCBに対応することだ。
0629名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 08:52:39.02ID:LJN057Vx
>>580
即日1%希望をしてた連中は、2%が1%になって今頃喜んでるだろうね
まさか、改悪なんて一言も言ってないよな?

>>605
もう来るわけ無いだろ、バカか
0635名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 09:06:50.16ID:1nxNpktf
ああJCB Wは年齢制限だと仕方ないね、リクルート、みずほJCBデビット、ピーチ、ベネッセあたりから申し込みしてみたら?
0639名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 09:34:16.60ID:oTYaLLZm
QUICPayはポイントつかんのか
0644名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 10:32:59.02ID:0FFQgQpo
>>638
ブランドプリペイドで補償があるのはLINE PayとANA JCBくらいだろ
補償無しでもそれなりに使い途があるからブランドプリペイドが大量にあるんだよ
0645名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 10:34:01.89ID:S0UeBxAK
アンケ答えてないので調べたが
二重取り可の1% or 不可の2% みたいな選択だったのか
そりゃ前者の方がマシかな…
0646名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 10:38:23.83ID:TY4mSqoJ
1%は別に問題ないどころか、むしろさっさと1%に下げるべきだったと思うけど
利便性が下がったのはいただけないな
0647名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 10:52:15.87ID:HRfagD21
来月になったらスレタイは1%な
0650名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 11:00:25.06ID:rcMgvy4M
ウェブマネープリペイドLiteはバーチャルカードの有効期限が14日間にされた
リアルカードも書留で送られてきて住所を完全把握
簡単に発行できて普通に使えるバーチャルカードで0.5%還元なんて破格の扱いということなのだろう
0653名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 11:09:15.67ID:qWR8Quif
0.5だと更に微妙かなあ
あとは紐付けてるクレカがkyashは対象外になるときが1番の終わり時だね
rexやリクルートやbooking.comや楽天あたりが多いかね
0656名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 11:11:56.34ID:VTrhh9tv
>>603
それせこいよな
2パーセント還元自体はいつかは終わるだろうと思ってたからいいんだが
それならまずは2パーセント還元を終了しますと堂々とメールよこして
その後に別口でポイント制度始めると言えっての
騙すような真似するのは却って印象悪いわ
0661名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 11:37:17.78ID:77FD9cUj
約一年で1万5千円キャッシュバック貰ってた
paypayやイオンカードなら一日で貰える額
そんでイオンカードは合計15日くらい還元キャンペーンをやってるわけだ
イオンカードの一日=kyashの約一年なんだから
Kyashは向こう15年は2%還元を続けなきゃ計算が合わないだろ
0663名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 11:41:02.76ID:tIwKWlwP
>>659
いや、いるだろ
即時に還元額が分からない決済なんて使えない、とペイペイ利用者が各種スレで暴れているから
0664名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 11:44:04.77ID:i8GauRfb
リアルタイムの方がいいに決まってんじゃん
何を勘違いして誰目線で言ってるのか知らんけど、客にとっては間違いなくその方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況