トップページクレジット
1002コメント310KB

マイナンバーカードを活用…入金2万円に対して5千円分(25%)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 16:06:06.05ID:grOSXbNQ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190901-00000100-kyodonews-bus_all
政府がマイナンバー(個人番号)カードを活用して2020年度に実施するポイント制度の概要が1日、分かった。10月の消費税増税対策で、一部自治体が独自発行する「自治体ポイント」の拡充を検討していたが、変更して全国共通にするのが柱。
民間のスマートフォン決済事業者と幅広く連携し、利用者がスマホに入金すると、地域を問わず使えるポイントを国費で上乗せする。20年10月に始め、入金2万円に対して5千円分(25%)を提供する案が有力だ。

 本人認証やポイント管理にマイナンバーカードのシステムを使う点は変わらず、利用はカード取得が条件だ。
0292名無しさん@ご利用は計画的に (ワキゲー MM96-hTVV)
垢版 |
2020/07/01(水) 01:22:47.28ID:eTfIb7peM
IEじゃないとエラー起こすらしいね
0299名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7b91-MfDg)
垢版 |
2020/07/01(水) 09:08:43.14ID:vBr/fvsl0
LINE Payをマイナポイントで使うにはマイランククーポン+追加配布クーポンをそれぞれ別の店で使うことになるから、
マイランククーポンの消費に四苦八苦するタイプにはお得感薄いよ
同じ店のクーポン再DL出来る仕様なら一考に値するけどね
0300名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1e25-19R1)
垢版 |
2020/07/01(水) 09:31:26.42ID:K9frlMiw0
>>297
だけど4000万人限定だろ?
0301名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0602-GTad)
垢版 |
2020/07/01(水) 11:01:27.94ID:ArZgepGW0
実際4000万も使わないだろうから心配しなくていいかも
楽天1年無料もあれだけバラマキやっていまだに100万埋まってるかどうかだし
一般人は思ってる以上にお得系に関心がない
0302名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sdaa-MS65)
垢版 |
2020/07/01(水) 11:03:07.51ID:VeNaAZptd
>>301
まぁ、全人口の1/3だから大丈夫だろうとは思ってるが何かソワソワするぅ
0303名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9e6d-sLYF)
垢版 |
2020/07/01(水) 11:37:35.88ID:d/D052+E0
まあ4000万もいかないのは同意だけど
楽天モバイルの食いつきが悪いのは通信業界の「無料」が信用されてないのがでかいから別問題だと思う
縛りとか実質とかでやりたい放題やってきた業界だからな

まあ、わざわざ調べてお得に食いつく一般人は少ないという意味では一緒か
マイナポイントは知らなきゃいけないことが多すぎる
0306名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7bf3-MfDg)
垢版 |
2020/07/01(水) 14:30:38.34ID:giiLUgMc0
>>305
マツモトキヨシやコスモス以外ならドラッグストアでもWAON使えるところあるよ。だから、自分の生活圏にそういう店があるかどうか
イオン系の店や施設、ファミマ、ローソン、ツルハ系列、スギ薬局等が近くにないならauPAYなり他のやつにしたらいいよ
0307名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0602-GTad)
垢版 |
2020/07/01(水) 15:05:06.72ID:ArZgepGW0
WAONなら金券も買えるから正直他選ぶ意味ないレベルで強い
0308名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7bf3-MfDg)
垢版 |
2020/07/01(水) 15:12:37.57ID:giiLUgMc0
PayPayはマイナポイント登録でPayPayボーナス付与@抽選10名に100万円相当、A抽選150名に5万円相当、
B抽選1500名に5千円相当、C抽選15万人に500円相当、抽選に漏れたら何も無し
Bでも当たればデカいが、どうせ抽選漏れでCも当たらないのがオチだからWAONが良さそう…
0321名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1f27-e7nk)
垢版 |
2020/07/02(木) 02:33:13.70ID:FlGIxWTP0
マイナポイントに登録してる電子マネーが破損、紛失、おサイフケータイの故障、電子マネー一体型クレカの有効期限到来で電子マネーの番号が変わったらどうなるんだこれ
コールセンターに言えば付け替えできる?
0324名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1e25-19R1)
垢版 |
2020/07/02(木) 16:57:49.97ID:xmUL6RYb0
>>320
俺も東急カードかワオンかで迷いだしたわ
ワオンだとボーナス含め7000円だけど東急ポイントからJALマイル移行だと
価値が1/2になっちまうんだよな・・
でも2500マイルは美味しいよな
0341名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5367-LElk)
垢版 |
2020/07/03(金) 17:29:09.47ID:D0pWzTQe0
>>334
単純にOkiDokiポイントの日本円換算がめんどくさかっただけでしょ
マイナポイント事業への参加要件に広く日本円換算して使えるポイントって要件があって、その日本円換算額にして5000円分を付与することになってるから
0349名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0393-dE/J)
垢版 |
2020/07/04(土) 08:09:39.96ID:wOF6DDc40
JALスイカカード持ってればJREポイントは合算して
マイルに変えられるの?
0352名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 061a-MfDg)
垢版 |
2020/07/04(土) 20:36:04.51ID:0JRw2OGS0
ゆうちょPayはマイナポイント登録追加付与1500ポイント、また新規登録と口座登録を期間内に済ませれば500ポイント付与
加盟店を見るとどうかな…と思うが、自分の生活圏にゆうちょPay加盟店あるならWAONではなくこっちを選ぶ手も
0354名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8a47-bhOw)
垢版 |
2020/07/04(土) 21:25:00.97ID:RjkLw49a0
マイナポでペイベイ選んで貰える5000円って、使用期限あるけど、もしうっかり失効させたらどうなる?
サボに連絡して戻して貰うとかの救済はなしか?
国からペイベイへは全額払われて、失効しても戻さないならペイペイ丸儲けか?
0356名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6afc-Ydyj)
垢版 |
2020/07/05(日) 08:34:30.07ID:iCX9CeZo0
【マイナポイント上乗せ分まとめ】

ゆうちょPay・・・1500ポイント(+口座登録で500ポイント)
au PAY ・・・・・・1000ポイント(マイナポイント還元額に連動)
メルペイ・・・・・・1000ポイント
LINE Pay・・・・・特典クーポン15枚(1枚で5〜10%割引)
d払い・・・・・・・・ 500ポイント
J-Coin Pay・・・ 500ポイント
FamiPay ・・・・・ 500ポイント(先着10万人)
Suica・・・・・・・・1000ポイント(+抽選で2500人に2000ポイント)
WAON・・・・・・・2000ポイント
PayPay・・・・・・抽選で100万円(10人)、5万円(150人)、5000円(1500人)、500円(15万人)
楽天Pay・・・・・0ポイント
0362名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW bb9c-MfDg)
垢版 |
2020/07/05(日) 10:51:27.89ID:hbr5orK00
>>356をベースに編集


【マイナポイント上乗せ分まとめ】
(ここに記載無い決済方式は、現時点でキャンペーン情報未公開か特筆性薄い)

【抽選で夢を追いたい】
PayPay・・・・・・抽選で100万円(10人)、5万円(150人)、5000円(1500人)、500円(15万人)
メルペイ・・・・・・2000ポイント(チャージ額1万円で1000ポイント、メルカリで買い物5%還元最高1000ポイント付与
メルペイ抽選で・・・・・・・・1000万(1名)、100万(10名)、5万(150名)、5000(1500名)、500(13万名)
Suica・・・・・・・・1000ポイント(+抽選で2500人に2000ポイント)
nanaco・・・・・・・・500ポイント(+抽選で5万ポイントを500人、1万を1500人、5000を3000人、1000を5000人、775を1万人に付与)

【堅実に追加付与欲しい】
WAON・・・・・・・2000ポイント(チャージ額10%付与
ゆうちょPay・・・1500ポイント(+口座登録で500ポイント)
au PAY ・・・・・・1000ポイント(マイナポイント還元額に連動)
LINE Pay・・・・・特典クーポン15枚(1枚で5〜10%割引)
d払い・・・・・・・・ 500ポイント
J-Coin Pay・・・ 500ポイント
FamiPay ・・・・・ 500ポイント(先着10万人)
【楽天ポイント大好き】
楽天Pay・・・・・0ポイント
0373名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM0b-fPrT)
垢版 |
2020/07/05(日) 17:17:27.10ID:rU0SHANfM
本州の東半分では皆Suicaを持っているのではないのか?
Suicaがあればwaonやnanacoの代わりになるけど逆はできないし。
還元率が足かせなのか?
0374名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2f46-fPrT)
垢版 |
2020/07/05(日) 17:19:52.73ID:eNGp+hY00
>>370
ポイント乞食をナメてはいけない。
0375名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1e25-VQfP)
垢版 |
2020/07/05(日) 17:27:48.06ID:p7sfYgdc0
東の本州って大体東北地方だし。日本は極一部の首都圏以外は車社会。大学生だって車持ってる。
2強と比べたら決済金額が桁違いだよSuicaなんて。地元のイオンでSuica使ってる奴なんて見たことねーwポイント還元もそうだけど、Suicaは単純に持ってない人が多い
0384名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd4a-Q0dt)
垢版 |
2020/07/05(日) 21:30:44.14ID:Gb9hCyqed
au payの誰でも4%、三太郎の日は7%って9月以降もやるのであればクレカからau payへチャージが正解なんだろうけど
そうでなければ三井住友カードでコンビニポイント5倍の方がいいので蜜墨とマイナ紐づけか。抽選100名なんて期待してないけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況