X



トップページクレジット
1002コメント313KB

【AEON】イオンカード総合Part135【WAON】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/01(日) 07:12:20.02ID:s0XDJUcA
イオンカードに関する情報交換や雑談を楽しみましょう。

イオンカードはイオン銀行発行だから貸金業法適用外。よって、貸金業法総量規制適用外。
収入証明確認義務もありません。

【公式サイト】
https://www.aeon.co.jp/

※前スレ
【AEON】イオンカード総合Part133【WAON】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1567035500/
【AEON】イオンカード総合Part134【WAON】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1567169532/
0483名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 09:15:26.40ID:xQQPedGH
12日着で今日入金。
0485名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 09:17:30.58ID:jilA8Ros
>>476
明細郵送やめたイオンは危ないな
しかもJavaScriptギトギトで安全な端末からログインできないし
メールは今どき暗号化にすら対応してないとかセキュリティもクソもない
0491名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 09:29:52.00ID:Q3Vqsj8g
ダイソン返金されたわ。
ポイントがつかないようにケーズで買ったからキッチリ全額返金だったけど
これ、絶対D払いとかでポイント誤魔化せたと思う
0492名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 09:30:03.64ID:tBjDLiWX
返品厨はカードの利用実績増えただけw

噂どおりカード会社に返品データ行ってたねw
0494名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 09:37:56.73ID:VrkSSYsf
イオン銀行を引き落とし口座にしてるのに
引き落とし口座の手続き未完了で振り込み用紙が送られてきた
それはいいんだけど振り込み猶予が一週間も無いとか聞いてないよ
先週ずっと出張で不在にしててさっき郵便を確認して飛び上がったわ
0497名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 09:41:38.86ID:45LgCDjQ
ダイソンとスイッチは監視されてるだろ
アレ系はパラ振ってると思うぞ。還元されたらある意味凄いけどな
0499名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 09:45:40.99ID:npYjstGw
【日本政府】全国共通の新ポイント発行 マイナンバーカードを活用
共同通信 https://this.kiji.is/540864300823626849
5ch https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567347944/

民間のスマートフォン決済事業者と幅広く連携し、利用者がスマホに入金すると、地域を問わず使えるポイントを国費で上乗せする。
20年10月に始め、入金2万円に対して5千円分(25%)を提供する案が有力だ。
本人認証やポイント管理にマイナンバーカードのシステムを使う点は変わらず、利用はカード取得が条件だ。
0500名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 09:50:09.13ID:VrkSSYsf
今日中に指定の銀行口座に振り込み入金をすればいいみたいなんでそれは済ませた
バーコード付きの振り込み用紙が付いてるけど確認は翌営業日になるようなんでこれ使うのは罠だな
仮カードの分は振り込みと聞いてたけど
本カードの使用分も振り込みになるとは思わなかったわ
0504名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 10:06:20.73ID:sZAFVesd
>>501
おまえもなw
0505名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 10:10:35.35ID:EqZ1ujsf
>>500
仮カードすら間に合わないのに本カードで手続きが間に合うはずがない。
なのに他のカードでのイオン銀行引落手は間に合う不思議。
0506名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 10:21:23.86ID:zGFsg6CM
あれだけ返品はバレるって言われたのに聞かないもんな
間違いなくキャッシュバック対象外は決定
0508名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 10:31:21.80ID:SHDSri7a
今更ここで返金されない煽りするくらいなら一通でも多く断固返金するなメール送ったほうがましじゃないか
0509名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 10:34:38.04ID:3EC2rF3v
ああもう通販受け取り嫌
とくにアマゾン
分割しまくっていろんな業者から
超特大段ボールで
嫌がらせのように小刻みに届く
ドライヤー位の家電を別々に
1メーター四方の段ボールにいれるから
もう家の中ギッシリ。
床がみえない

労働だよもうこれ
普段通り生活してて10万当たるのとは訳が違う
0510名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 10:36:33.67ID:InaGxrWo
そもそも楽天やヤフーショッピングとかのショッピング系って
20%還元の対象外じゃなかった?
別のキャンペーンと勘違いしてる?
0511名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 10:36:48.70ID:Q3Vqsj8g
基地外が涙目で煽ってるけど、返金もされたし、キャッシュバックも間違いなくされるよ
自分が乗り遅れて悔しいのはわかるけどさ
0512名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 10:40:37.84ID:O4cSUSvl
返品データのやり取りがなかったら
取引き無くなったのにお店は
手数料だけ払い損になるから
それはない。

よってキャッシュバックは対象外
返品したって完全にわかるから。

ご愁傷様。
0513名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 10:42:15.96ID:/Dtef4XC
返品厨涙目wwwwwwwwwwwwwww
0514名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 10:43:47.11ID:9aFv4LZX
基地外って、人としてのラインを越えた奴のことだろ

>>510
利用者が山のようにいる、それらの店が対象外になるのなら
尼のマケプレのように事前告知していると思うぞ
0516名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 10:48:49.42ID:1B7GgQGg
対象外連呼してるキチガイ本当に悔しいんだな わかるよわかる
0517名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 10:52:04.16ID:O1jZcLll
クレジットカードの加盟店手数料とは
加盟店とはクレジットカード会社と契約してクレジットカード決済を
導入しているお店のことを言います。
実店舗はもちろん、ネットショップ運営の際にクレジットカード決済を導入して
いる場合も加盟店の扱いとなります。
加盟店手数料とは、購入者がクレジットカード払いで商品を購入した際に、
クレジットカード会社に加盟店が支払う手数料のことです。
0519名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 10:55:07.89ID:O1jZcLll
加盟店手数料には加盟店の業種による相場があります。一般のお店の業種で言うと、利用金額に対して家電量販店やコンビニエンスストアは1〜1.5%、百貨店は2〜3%、一般小売店・専門店は3〜5%、バーやクラブなどの飲食店の一部では4〜8%と言われています。
基本的に決済数が多く発生するほど、その都度手数料が必要になるため、加盟店手数料率は低めに抑えられています。一方で未回収リスクが高い業種ほど加盟店手数料は高く設定されています。

常識的に考えてキャンセル情報
は筒抜けってこと。わかったかいw
0520名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 10:56:23.48ID:ViG0WzJg
返品で還元分捕りは詐欺なので頭お花畑しかやらんのよ
そもそも来るかわからんから5万分の枠ほかの使い方した方が得
0521名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 10:57:33.96ID:uPU9cmDO
その都度クレカの決済手数料かかるなら
取引が無効になったらキャンセル手続きしないとお店赤字になるね
0522名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 10:59:10.65ID:QfsPqRtO
返品したらキャッシュバック貰えないじゃんw
0523名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 11:01:08.48ID:avzta7l2
>>374
だからーそう言ってるんだよ
確定未確定は別、デビットなら記載されれば安心、記載されるまで時間が掛かる店舗があるってこと
記載と引き落としが同時
0524名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 11:03:43.63ID:RTtN1/KY
>>522
貰えるよ
イオンにはダイソンを買った情報までしかない
返品はダイソンから個人に返金だからイオンには何も情報がいかないよ
購入キャンセル扱いでマイナス決済するなら別だけど
0526名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 11:06:41.12ID:5qjqHHxw
>>518
3週間ぐらいだよ
0531名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 11:11:23.10ID:wal3rbuV
5千円ポンコツオートチャージマンが
ここにイオンカード 工作員いるって
必死で言ってたからそういうことなんだろね
0534名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 11:13:29.16ID:FS1o4G7H
>>524
残念ながらキャンセル情報は
カード会社にいきますよ
0536名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 11:16:01.95ID:K9Uh4Nf6
>>535
イオンがポイント詐取について
調査しますやんやん
0537名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 11:16:16.09ID:jqI8R4Qf
ノジマの予約はなんで対象になるの?未発売で商品もない状態なのに対象とか
対象なら次回利用したいけど
0539名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 11:18:12.27ID:AoE1Mc8T
対象か対象外かをあやふやにしといて
イオンカードを使わせる訳ですね
これがイオンスタイル
0540
垢版 |
2019/09/02(月) 11:27:23.13ID:BxOPwuSx
>>465
1回だけとかたまにならそうかもしれん
ただ、キャンペーン期間内だけ頻繁に行われてたらどう判断する?
なんで7、8、9月の月末1週間だけ対象にしたと思う?
0542名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 11:41:01.48ID:Ci4hA7k/
WAONが1000増えてんだけど?
なんかキャンペ当たったんかなあ
0543名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 11:41:24.86ID:en3Pzr3R
高額コンビニ払いの手数料が跳ね上がるのって収入印紙のせいなんだな
増税しまくって軽減税率だの還元だのアホなことやってさらに収入印紙だのどんだけ手間かけさせんねん
よっぽど人余りが凄まじいんだなこの国って
0544名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 11:43:58.73ID:KhTE4j5m
5万円のドライヤー5台買って全て返品&返金完了
10台買えば良かった
0545名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 11:48:54.88ID:FNIyJ4Mi
11月下旬にダイソン分もキャッシュバック振り込まれた頃にはiDコロコロも消えてるんだろうな
是非ともトリ付けて逃げないでほしいな
0548名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 11:58:14.97ID:Ci4hA7k/
返品詐取犯罪者なんか話題になるのが時間とスレの無駄
相手にされてるとでもいっぱしに勘違いすんなカス
Sぽく痛ぶりがいがあるクズなだけお前がw
0550名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 12:02:28.34ID:FvfUdw6T
返品した奴は手数料損してキャッシュバックは無し。
0553名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 12:06:21.35ID:Ci4hA7k/
わからんなあ
1000当たるキャンペてあったっけ?
0554名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 12:13:40.51ID:Q3Vqsj8g
マジで同一人物が書いてんのか?対象外煽りしてるの単発IDばっかじゃん
0557名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 12:28:34.31ID:SsFldsMw
>>448
リボって、単なる釣りではないのかな?
リボ金利が15%だし、50万円払えない層なら返済期間が長くなり総額でキャッシュバックを上回る
というか、本当に50万円払えないなら、枠は10万とかだろし
0559名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 12:30:28.42ID:c/wzfioQ
>>556
支払い後、数日経ってから
0560名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 12:31:36.77ID:HMaeIJKJ
>>534
行かないよ
クレカ会社からすれば決済に何も関係が無いゴミ情報
言ってみれば、購入後に製品に不良があり本体交換しましたというサービス情報をイオンに伝えても無意味というのと同じ
0562名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 12:36:36.74ID:anKvasmU
イオンウォレットアプリがサーバーに問題が発生したっていうエラーになってカード登録されてない状態になってる
0566名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 12:42:14.76ID:vyDytb4D
>>558
なるほどな
国がコレをやることによって民間のPAYPAYやLINE Payは30%でいかないと勝てなくなる

少ない財源で民間に景気刺激してもらおうって考えだ

俺が政治家ならこうしてた
0567名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 12:42:47.84ID:FPJCx9GU
5000円しか貰えないんじゃな
0569名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 12:44:12.10ID:FPJCx9GU
webで見ればいいじゃん
0579名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 13:40:14.60ID:B1zpPxs/
そういえば今日引き落とし日なのね
楽天の明細あがるのおそいわあ
その後にかったアマゾンはもう明細あがってるのに
0580名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 13:54:51.73ID:ncksnr+7
>>558
この国は、
政府が一番信用ならんって知らんのか?wwww

どうせ所得制限だの育児世帯だの
条件つけて来るんだろ??w
0581名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 13:59:45.05ID:ncksnr+7
>>537
ノジマはこのキャンペーンに相性バツグン。
0582名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 14:01:38.12ID:9e9EHQFJ
>>492
こういうふうになんの根拠も示さず、イキってるやつって無職コドオジ?

ダイソンとイオンカードが組んで個別調査デモしない限りダイソンは返金しイオンはCBするだろう。

残念ながら社会の寄生虫、半グレ買占め転売返品モンスターは殆どの場合返金とCB受け取る。

本当に悔しいなら、罠仕掛けるなりして情報収集して作文してイオンカードに通報しろよ。

それもできず、ずっとオドオドして、どこにも接触できず、ここで書き込んでるだけ。お前も社会の寄生虫だろが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況