X



トップページクレジット
1002コメント265KB

LINE Pay Part162

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0767名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 17:34:02.49ID:6DLqMCUd
>>762
なにかうん?
0770名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 17:47:34.06ID:DcuOJAwF
>>768
コンビニはほぼコーヒー専門店と化しているな!100円ローソンは重宝してる。LINEPayのコンビニペイ特の時は、100円ローソンで5000円ぶん買い漁った記憶あり!
0773名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 18:12:09.08ID:KflT6ONu
コンビニ100円クーポン毎日くれよ
そしたら LINEぺーも使ってやらんでもない
0774名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 18:14:49.54ID:3+uCmNB2
>>773
1万円以上で利用可能な100円引きクーポンを配布
0775名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 18:14:58.40ID:6DLqMCUd
クーポンあるときだけ使うpay
0777名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 18:15:40.83ID:mpEgNquF
駄目カンをバカにしている奴ら
少しは反省しろよ

こやつら 周りから攻められ攻められ大変な思いをして
今日に至るわけだ
島国の我々とは違うんだよ
日本人は 正直 見習うところが韓国にはある 確信だよ
0778名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 18:25:28.87ID:ZIIPyPVE
血も流さず独立出来て
棚ぼたと文句だらけで何とか今のとこまで来てるくせに
ほんと図々しい国ですなw
0779名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 18:30:50.51ID:mpEgNquF
本当に強いよ
こればっかりは認めないと駄目
0793名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 19:22:08.81ID:sMFk0cxY
ぶっちゃけもうQRコード周りは何にも期待できないっすねー。LINE Payは脱落だねー。
0795名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 19:25:40.23ID:LH8092C5
>>790
東京埼玉
北海道
0801名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 19:38:09.35ID:B6vV5exN
大事なことなので
0808名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 20:05:49.17ID:kkN1XLYV
最近、コンビニで現金やSuica使ってる
情弱どもみると、わらけてくるわw

情弱どもを見下しつつ
今日も100円クーポンで
108円のおにぎり1個だけ買ったわw

ほんと、情弱どものおかげで
情強の俺が得してるよ。
バカは一律対象外!!ww
0813名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 20:25:08.94ID:GqMeoC+B
てか

WeChat Pay

でよかね
0816名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 20:49:58.91ID:MCR4bV66
ローソンはただで貰ったクオカードペイとか消費出来るから有能
コンビニ否定して格安スーパーで半額弁当買って喜んでいるレベルじゃ
まだまだ修行が足りん
0817名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 20:53:18.50ID:WZ09LMj0
メルカリとペイペイでセブンの50ポイント付き129円のペットボトル2本買ってlINE100円ポイントもらった
それでまた1本買えば50円ポイントもらえる
さていくら儲かったでしょか
0819名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 20:59:06.54ID:6e9kMd1q
ワイも近所のスーパーでボトル買ったら2〜4リッターを無料で浄水器に通した水くめるやつで水もらってきて
1個数百円の麦茶や緑茶のパックでお湯で抽出してるから。旅行とか荷物持ちたくないときはええけど普段使いならペットボトルのお茶って買わんで
0825名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 21:48:54.90ID:LXOKYtxG
ポイントバック5000円しか戻って来てないな
なんか納得いかね
0826名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 21:54:02.37ID:DzEBX/X4
>>819
お茶沸かして入れるなら、わざわざスーパーから汲んで来なくても家の水道水で良いじゃん。

もしかして水道料金払えずに水道とめられているのかな?
0828名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 22:01:20.25ID:oxJW63Pd
>>827
公衆トイレの水をくんでこい
0829名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 22:02:25.21ID:6e9kMd1q
>>828
スーパーより公園のほうが遠い。つーか浄水器通した水はマジで水道水よりうまいよ。まあプラセボかもしれんがなw
0831名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 22:14:44.25ID:6DLqMCUd
>>822
100円クーポン使って129円のお茶買って50LINEpもらうから21円お得という錬金術やろw
0836名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 22:25:19.94ID:+npfUacQ
うちの方は丹沢水系の水道水だけど不味くはないな
浄水器通してもそんな違うか?な感じ
感覚は個人差あるから知らんけど
0838名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 22:31:44.37ID:7Mv2/ajh
コンビニカット野菜もハイター使って消毒してる
ビュッフェの飲食店もスーパーのカット野菜も
もれなく野菜ハイター使用
0839名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 22:43:17.87ID:Lqg/cR3b
お前ら割引のアプリなに入れてる?
スマニュー グノシーとか以外でなんかいいのある?
王将とサンマルクは重宝してる
0840名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 22:51:55.63ID:16EZIvcD
のりしおのお米チップみたいなのめちゃうまかったよ
0842名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 23:10:00.93ID:TQeBFLeg
ハイター使ってたらなんなの?
水道水にも含まれてるけどなんか害があると?
あんまり適当なことばかりレスしてるとそのうち企業から訴えられるよ
0843名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 23:28:57.80ID:YCMwQhkh
さすがにハイターは水道水には含まれて・・いるのかw
どう処理して水道水にしてるかなんて自治体によっても違うんだが
0848名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 23:49:51.15ID:I0RRMLc0
みんな暇すぎだな、スレまだ伸びてるw
0.5%のいまは買うこともやることもないよねw
0850名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/16(金) 00:06:59.30ID:NAS0LwH5
>>845
スマホ今月買ったばかりだからさすがに今回は諦めたわ…
勿論初めてが条件じゃなければ使ったがw
又あると良いな
0852名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/16(金) 00:17:10.00ID:b3GMb+4k
みんな自意識過剰すぎる
0854名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/16(金) 00:24:19.58ID:760pbi//
また20%やらねえかな〜
キャンペーン中、ラクマで強気な値付けしても飛ぶように売れるんだ
0858名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/16(金) 03:43:07.73ID:3ZJAcul5
カット野菜が塩素消毒してあるの知らない情弱どもが多すぎて、クソワロタw

もしかして、純粋なキャベツひと玉と
同じ安全だと思ってんのか?ww


情弱すぎだろw
108円のカット野菜で、
時短!きり!とかやってる情弱
クソワロタw
0859名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/16(金) 04:19:28.03ID:wmHy3TmT
ポチポチ用のボーナスポイントが追加されたが
通常のポイントと同じでAmazonポイントとか買えるヤツ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況