X



トップページクレジット
1002コメント288KB

【MIRAINO CARD】ミライノ カード Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0550名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c167-1etN)
垢版 |
2020/08/31(月) 14:59:52.65ID:Uo6mPIQN0
JCBは昔からむかつく
0554名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7fc3-fGzF)
垢版 |
2020/09/06(日) 16:34:36.86ID:vO8wo4YX0
>>551
会社にかかってきた時、たまたま俺がでた。
「こちらJCBのxxと申します。在職確認の電話です。正社員のxxさまは在職されておりますか?」

とハッキリJCBと名乗って目的を告げてきた。
しかも正社員かどうかも聞いてきた。
バイトや派遣なのにウソつく奴が多いのかも知れない。
0557名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMcf-l2S0)
垢版 |
2020/09/06(日) 20:55:56.97ID:FjExV1JMM
何も不思議じゃない
JCBはカード業務委託されてるだけで主体はSBIだから
0558名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa8b-Lc11)
垢版 |
2020/09/06(日) 21:32:47.63ID:fENlWd1Na
リクルート平、ANA金SFC、ソラチカ持ちだけど、
在確無しでお祈り来たわ。
0563名無しさん@ご利用は計画的に (アウウィフW FF8b-mWGn)
垢版 |
2020/09/07(月) 17:12:44.91ID:QmxMgqN8F
オレのミライノカードはライフカード発行だけど?

難易度が低いわけ?
0579名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sdea-lGrR)
垢版 |
2020/10/12(月) 12:01:58.50ID:zySQHvtpd
三井住友カードと提携したからそのうちミライノVISA(蜜墨発行)が出るんじゃないかと期待してる
JCBなのが唯一最大の欠点だったから、もし出たら切り替えてメインカードにしようと思ってる
0584名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6b67-YSnM)
垢版 |
2020/10/15(木) 15:15:32.67ID:6Nd8/kYC0
クレファンのミライノゴールド合否情報見るとゴールド申請して平発行の場合、即アップグレードほぼ可決でS枠130〜150 最初からゴールド発行の場合S枠70〜100ってパターンが多いと思ったんだけどどうだろ
0587名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW dbc7-3OkY)
垢版 |
2020/10/17(土) 21:40:56.97ID:g2tZFin70
S70だったわ
判定日までスマリボ外してメインで使わんと枠上がらんだろうな
実質S1みたいな使い方しかしてないし
0589名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM7f-S6h9)
垢版 |
2020/10/19(月) 08:46:29.84ID:B94jIgMwM
S130だったが、スマリボというアホ制度のせいで
S1的な使い方しかしないので、とりあえずS30まで下げてるわ

ポイント還元も実質1%で悪くないと思うのに、
このアホ制度が続く限り、メインには決してならないカード
0591名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM7f-S6h9)
垢版 |
2020/10/19(月) 09:23:26.95ID:GNK660HAM
メイン銀行口座のカードだし、
使ってやりたい気持ちはあるんだが、
3300円払ってまで、となると、どうかねぇ・・
他に年会費払ってるメインカードあるし(尼金)
それにスマリボ切ると、国内ショッピング補償は無くなるでしょコレ
0592名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sdbf-Rpzv)
垢版 |
2020/10/19(月) 09:51:08.65ID:Ph7kmT7Dd
スマリボで年会費無料にするならショッピング保障いらなくね?
0594名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM7f-S6h9)
垢版 |
2020/10/19(月) 10:15:31.52ID:GNK660HAM
今はスマリボ登録中で国内ショッピング補償あるけど、
S1的な使い方なので、正直ショッピング補償とかどうでもいい。

逆に、メインカードにするなら、高額決済もするだろうから、
国内ショッピング補償は欲しいところ
だがスマリボ登録したままでは、強制リボ状態で高額決済はしたくない
だから年会費払ってスマリボ登録を解除するだろうけど、
それだとゴールドですら国内ショッピング補償が無くなってしまう
(スマリボ登録無しで国内ショッピング補償を受けれるのは、プラチナだけ)

スマリボ登録した上で毎月まとめ払い(繰上返済)も可能だが、毎回の手続きは面倒くさい
結局、どうしてもメインカードにはならない
サブカード(またはほぼ死蔵)なら、スマリボ登録した方がマシ
という結論
要は、カード設計が最初からおかしいんだよね
0595名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM7f-S6h9)
垢版 |
2020/10/19(月) 10:19:58.15ID:GNK660HAM
住信SBIはメイン銀行でもあるし、デザイン自体は良いカードだと思うから
(全体のデザインも良いし、JCBロゴが白抜きなのも良い)
外で使ってやりたいとは思うんだが、
・・どうにも残念なカードだよねぇ
0597名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sdbf-wDWM)
垢版 |
2020/10/19(月) 12:50:13.04ID:hXsT/W2vd
うーん、ショッピングガード補償って、90日間のやつだよねぇ
破損や盗難に対するやつ

そんなに使うか?
確か、ケータイ電話とかコンタクトレンズ、メガネ類は駄目だよな?
何に適用させる気?
0598名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sacf-o9T2)
垢版 |
2020/10/19(月) 12:53:01.95ID:/x42Br1Ta
スレチだけど
イオンゴールドのショッピング保険なら
確か電子機器関係も利用付帯だよね

これ以外のクレジットカードって
ミライノに限らず
一番使いそうな電子機器関係に効かないし
ほとんどショッピング保険使えなさそう

使った実績ある方いたら、
どんなパターンだったか
是非お話聞いてみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況