トップページクレジット
1002コメント289KB

PayPay Part147

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0797名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/13(火) 19:02:58.20ID:u/m6G+f7
ちっさい店舗がカード会社(アクワイアラ)と契約してる加盟店契約よりは
大口なぶん低い加盟店手数料率になってるだろうから
「店舗が今カード会社と結んでる契約」よりは手数料安くできる可能性はあるが
0803名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/13(火) 19:10:40.52ID:QpvDBYGb
さて、晩飯の時間だからセブンに行って
13円のおにぎりゲットしてくるわ
0805名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/13(火) 19:12:06.41ID:L9veRIxZ
ローソン100ってワクペイのアイコン付いていないけど対象外なの?
コンビニカテゴリには入っているけど

間違って向こうのスレに書き込んでしまった…
0807名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/13(火) 19:15:30.84ID:di+gTPWD
困った月にやってくれるよな
8月はお盆があるから
オフィス街のランチ時なんてほとんどの店が休んでるじゃんか
0809名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/13(火) 19:18:04.44ID:xtOVc5Mz
ラインペイの還元が来ない
イライラ
0811名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/13(火) 19:26:35.68ID:KTZZ0hdg
レェンペェ来たね
0812名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/13(火) 19:29:27.65ID:xbDj+XNo
>それなら埼玉で仕事を探せばいいね

え?
一時期、有効求人倍率で沖縄と低レベルな争いをしてたけど
埼玉ってw

https://www.nikkei.com/article/DGXNZO48507640W2A111C1L72000/


新卒いらい、いわゆる埼玉都民の私には関係のない話だけどw
0815名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/13(火) 19:42:00.82ID:u/m6G+f7
山分け系で期待できるものなんて何もない
楽天カードで150万ポイント山分け!→結果1ポイント
とかばっかだし
0816名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/13(火) 19:52:45.51ID:xtOVc5Mz
ラインペイ、1万円還元、キタアアアアアアアアアアア
これで一安心
今年の夏は数万稼ぐぜ!
0819名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/13(火) 20:01:42.87ID:gWNjRFHM
>>817
グレーゾーン金利払い続けるリボ貧乏w
0822名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/13(火) 20:08:54.82ID:pKkEtR8G
和歌山遊びに来たからスーパーエバーグリーンで初めて使ったけどエバーで使えるのはかなりお得だな

使ってる人あんまり居なかったけど
0825名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/13(火) 20:30:22.40ID:rP9sdW/F
>>824
まだあるで
0827名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/13(火) 20:37:39.46ID:bDua5KHr
あるじゃんw
0828名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/13(火) 20:38:02.06ID:oE+Xd2Xl
>>555
129円のお茶を、3社合同100円引きで、支払額29円
綾鷹ほうじ茶だと、必ず貰えるLINEポイント50pと、焼き鳥50円引きクーポン貰える

原価どこいった?
0830名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/13(火) 20:42:05.18ID:Xb8qRJBb
行きつけのココイチがユーザースキャン式のペイペイに対応してるけど
ペイペイで払うというと店員さんが凄い焦るので頼みにくい
0831名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/13(火) 20:44:20.58ID:ixja45Ef
え、店員が焦るとかむしろ高みの見物じゃん
0832ひなっち
垢版 |
2019/08/13(火) 20:44:51.62ID:H2pLqNsM
>>828
ええ大人がお茶だけテイクアウトしにきて100円ぽっきりだけ払って買えるのはずかしくないん???
まじでしねば??同じ人が伝票3回にわけて注文してきたときはほんまこいつ絶対殺すって思ったし
案の定バリ会計時間かかったしとりあえず死ね他のこと何もできんかったし死ね
0835名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/13(火) 20:49:45.07ID:QvVOIjmi
>>833
>養ってる立場や
これやわ
0836名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/13(火) 20:51:00.08ID:/XV7/m1l
「ショッピング」リボに今も昔もグレーゾーン金利なんぞ存在しない
そもそも現金を貸してないから「金利」が存在しない
あるのはリボ手数料だけ
0842名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/13(火) 21:20:22.61ID:600ir5uU
これ誰か教えて(SoftBankなのでプレミアム会員)
電化製品も置いてあるワクペイやっているスーパーで10万円の買い物をする場合の還元は以下のどれになる?

・ワクペイ時間に買うと 上限の1000円?
・ワクペイ以外の時間だと 3%の3000円? それとも上限の2000円?
・どれも違う?

よろしくお願いします
0844名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/13(火) 21:21:05.56ID:QvVOIjmi
金は自分じゃ使わんなぁ
せいぜい週に1000円ぐらいかな
イベントとかで何万も十何万も使うことはあるけど
それはスポットだし飲食店・スーパー・コンビニで使うということでもないし
0846名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/13(火) 21:25:11.43ID:XdTgiB07
>>842
※5 キャンペーン期間中にPayPay株式会社が主催または他社と共同開催する他のキャンペーンが実施される場合、PayPayを利用された方の状況に応じて、最も有利なキャンペーンが適用されます。

ということで、3000円。

のはずなんたが。
0849名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/13(火) 21:34:38.43ID:wCwru7C6
>>848
母親でしょw
0852名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/13(火) 21:41:20.00ID:600ir5uU
>>845 >>846
そうか一番有利でお得な方を適用というのが基本原則なんだよね

実は前の前スレくらいに近くのMrMaxで電動自転車を買おうと相談したことがあったのね
その時はイオンとかの方がいいよ、って教えてもらい隣の市のイオンバイクに行こうかとか考えたけど
もう新たに銀行とかカードとか電子マネーを増やしたくなかったから
MrMaxで少しでも有利な時間帯に買おうと思ったのね
paypayの基本原則信じてみるかな
超早いレスありがとうございました!
長文すみませんです
0853名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/13(火) 21:53:16.55ID:QvVOIjmi
>>848
ほぼね
普通みんなそうしてるんじゃないの?
0856名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/13(火) 22:22:43.66ID:QvVOIjmi
>>854

ぺいぺいのことは自分の方が詳しいが?
還元がしょぼすぎで
今も使ってないけど
キャンペーン終われば使うこと無くなりそう
0857名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/13(火) 22:27:17.28ID:HJVMXEBW
速攻教えて!
いまセブンの棚の前でお茶を見てるんだが、ペイ特タイムに買えば100円オーバー分+定価の20%も返って来るのか?
もしそうなら我慢して明日の昼間に買う。
0858名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/13(火) 22:32:30.82ID:ldTgyW1X
>>857
paypayの説明読めば書いてある
0865名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/14(水) 00:00:48.00ID:xUImSG9+
>>856
ごめんよ、難しい皮肉だったね
paypayのことほとんど有効活用できてないみたいだしさ、
1馬力で世帯所得賄えるくらいの収入があるなら、
こんなスレに時間使わず、もっと自分のために時間使いなよ
その方があなたのママやってくれてる奥さんのためにもなるよ
0868名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/14(水) 00:28:47.55ID:hdQxrE2a
かまぼこ中毒者か
0869名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/14(水) 00:43:54.09ID:EqQ/nLoZ
多分彼は縦に切れ目入れて使うんだよ
0871名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/14(水) 01:15:13.20ID:5kx97ETR
100円×3は現金300円と等価なんだから、なにが得かでなくいつも自分が買うものに充てるのが一番正解なんだがね
0873名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/14(水) 01:24:17.58ID:5kx97ETR
ライン50p付きのお茶にしたって、ペイの100円引を使わないとパスするくらいの人は
100円引使うのは無駄なの理解してるのかね
0874名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/14(水) 01:38:36.00ID:v7CkiF7I
>>871
普段からコンビニを利用してるような人が割引意識してんのとかちょっと笑っちゃう
0878名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/14(水) 02:16:29.39ID:5kx97ETR
>>874
コンビニの商品が高いと思ってるの知らないだけだよ
0879名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/14(水) 02:19:10.57ID:inltR0Ih
ラブホで行為した後に支払いはPAYPAYでって言うのめっちゃ恥ずかしくない?
0880名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/14(水) 02:22:36.43ID:hdQxrE2a
>>879
ラブホ行ったことないことバレてるぞ
童貞黙ってろ
0886名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/14(水) 03:02:34.33ID:mHmFC5Hy
SMS用電話番号量産しているといか言っている人いるけど、
今、一番安くて月どれくらいでSMS受信用SIMって契約できるの?
500円くらいでできるんかな?
海外には無料でSMS用番号ゲットできるアプリあるらしいけど、それ使えば無料なのか?
0887名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/14(水) 03:29:02.28ID:UBigNF8P?2BP(7000)

Suica
1日の利用が900万件突破
日本で最強の電子マネーになる


JR東日本やPASMO協議会などの鉄道系10社によると、
「Suica(スイカ)」などの交通系電子マネーの1日当たりの利用件数が、
8月2日に全国で初めて900万件を突破した。
4月から4カ月間で100万件分増えた。

地方にも浸透してきたほか、
駅の改札だけでなく小売店舗の決済などで活用する人が増えている。
各社の相互利用が始まった2013年ごろから普及が加速しており、
利用件数はこの6年間で2.6倍に増えた。

各社は今後も交通系電子マネーで使える切符の種類を増やすことに加え、
小売店舗など決済ができる箇所を増やして、
より多くの利用者を獲得したい考え。
鉄道各社にとっては券売機の混雑を減らすことにつながるほか、
小売店などから決済時の手数料収入を得られるなどの利点がある。

日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48520480T10C19A8916M00/
0888名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/14(水) 03:29:17.67ID:UBigNF8P?2BP(7000)

ペイペイ大敗北
確定
0889名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/14(水) 03:29:31.77ID:UBigNF8P?2BP(7000)

Suica
PASMO
に勝てなかったよ
0890名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/14(水) 03:34:11.30ID:UBigNF8P?2BP(7000)

首都圏3300万人いるけど
東京周辺だけ発達してて
電車 バスなんてほとんど無い地域が多く
車社会だから
そんな利用者いないね
0891名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/14(水) 03:35:30.16ID:UBigNF8P?2BP(7000)

1000万人以上いないのが意外だったな
0896名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/14(水) 05:35:29.31ID:LVuMwgWA
プレミアム会員延長するか迷う
540円も払いたくねえよなメリットなにもねえ
9月から20%割引が10%に下がるんだよな?
ヤフープレミアム会員20日までにやめないとだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています