X



トップページクレジット
1002コメント283KB

7pay セブンペイ廃止 Part.11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0360名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/14(水) 07:23:43.40ID:NE/Gdlrf
>>359
> nanacoポイント半減しておいて、2倍とか詐欺だろ(笑)

>>358
> 半分にする時はこそっと目立たないようにして
> 元に戻しただけで2倍2倍とか厚顔無恥
> 普通の神経なら恥ずかしくて出来ないが普通ではないからな


セブンなら2倍詐欺の1%より
1%クレカチャージしたKyashなら6倍3%
Google Payに登録すればQicuPayでもOK

さらにセブン以外ならnanacoの42〜50倍

ローソンなら24時間25%還元
ファミマはTカード提示で21%
セブンは対象外でゼロ(笑)

8月13日〜8月31日 1+1+3+20=25%
dポイントカード+d払いで25%還元
※登録カードを楽天/Yカードで+1%
https://i.imgur.com/Itw1zN1.jpg

※dポイントカードはローソンに置いてある
0363名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/14(水) 09:11:38.02ID:2Ia7BAHX
もうセブンペイ無いしワンコインコーヒーに戻さんかね
0367名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/14(水) 09:30:17.51ID:SNSwK0xj
ちなみに、私はデニーズにいます
https://i.imgur.com/VN0AXDr.jpg

デニーズより安いガストに行ったら、ガストは今日平日扱いで営業時間もそれで
それで近くに開いているデニーズに

お盆中でランチ提供しないなら、営業時間も平日扱いしなきゃ良いのに > すかいらーく
0368名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/14(水) 10:01:03.52ID:iaczuk/L
>>347
めるかばの事例のように

・他サービスとID、パスワードの使い回しはしていない
・ログインパスワードと別のチャージパスワードを設定
・パスワード類はリセット、変更等されず元のまま

チャージされまくり不正利用をどう説明するんだ?
他に巨大なセキュリティホールがあっても、それで説明できないケースを無視するのは阿呆だけ
0369名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/14(水) 10:46:59.82ID:vzM5LuoZ
>>358
> nanacoポイント半減しておいて、2倍とか詐欺だろ(笑)

>>359
> 半分にする時はこそっと目立たないようにして
> 元に戻しただけで2倍2倍とか厚顔無恥
> 普通の神経なら恥ずかしくて出来ないが普通ではないからな

セブンの2倍詐欺1%よりローソンの20倍10%

ローソンで1%クレカチャージしたKyashのQuicPay+Pontaで10%還元(ポイントと決済を同時完了)
https://www.ponta.jp/c/campaign/applewallet_2/
https://pntc.sslcs.cdngc.net/cdn/campaign/applewallet_2/img/applewallet-2_mv_pc.png
0373名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/14(水) 12:26:31.42ID:K9lzptwc
>>369
KyashはApplePay非対応だぞ
0375名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/14(水) 13:33:23.82ID:ZZfWNbHu
>>374
ログインとチャージの問題完全に別やろ
セブンイレブン側が情報を出さないからこそ内部犯行の可能性も考え続ける必要があるんじゃねえの
セキュリティガバガバだから内部犯行は有力ではない、なんてセブンイレブンに都合良すぎる話無えわ
0378名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/14(水) 15:09:13.64ID:WPgqAK1v
極一部がどれだけ疑問に思おうが原因はリスト型アカウントハッキングがであり
他の原因については答えない認めないで終わった話
そして7idは安心安全だから後は消費者の選択であり自己責任なんだな
0387名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/14(水) 22:46:04.25ID:5kx97ETR
オワコンに貼りついてさ
ご愁傷さまです
0388名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/14(水) 23:16:16.92ID:bTaOXNjf
セブンペイ
略して
セブぺ

セブぺとはセブ島を暗喩している
セブ島といったら余生のリゾート地
そう、全てを終わらせた人の行く地
よってセブンペイは全てが終わり失敗する
0389名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/14(水) 23:26:43.51ID:8IlbTzjV?2BP(7000)

ななこは廃止だろうね
0393名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 00:14:20.49ID:+HeG+yLR
スマホ決済なんてジジババには無理なんだからnanacoでイイじゃん
結構な手数料稼いでるんじゃないのかなぁ、その稼いでいる額より経費がかかっていたら
意味ないが、テレカみたいに時代にそぐわなくなったのは廃止しても反感は持たれなだろうが
ここまで引っ張って来た物を廃止というのはどうかな。
0394名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 00:25:54.91ID:AVZTF6Wx
>>393
スマホ決済でもタッチ決済なら、カードと同じ使い勝手(かつ残高確認やチャージや履歴確認もいつでも可能)でできるが、
レジでいちいちアプリ起動してコード表示してスキャンしてもらうコード決済は無理だわな

というかジジババが使ってるのを今年いまだに一人すら見てない(その間、タッチ決済は数十人見たが)
0395名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 00:26:24.00ID:E8pmgW1j
nanacoはむしろ失敗作だろ
同時期にスタートしながらも決済額を伸ばしまくり、加盟店を増やしまくりのWAONに差をつけられまくりすぎ
その上寄ってきたのはクレカでチャージしたnanacoでそのクレカを繰り上げ返済するような連中
だからこそ止めたかった
0398名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 02:45:45.23ID:Ta7x2xJe
キャンペーン始まるのに未だにログイン出来ないんだけどw
新規にしても既に使われてる、再設定にしてもメール送られて来ず
どーすりゃいいのよwww
0399名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 03:09:56.30ID:+HeG+yLR
ドコモ口座の末期の頃は楽しかったな。
ケーコジじゃないから10回線しかなかったけど、数ヶ月間だったが月に1千万回せたからね。
反映待ちがあるから、さすがに1日じゃ全回線満タンは無理で3日か4日ぐらいかかったなw
0401名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 06:44:52.47ID:0O1E4rAX
>>400
昔は出金が10万超すと10万あたり千円ぐらい手数料を取られていたけど
セブンATMから出金は200円ちょっとになった記憶がある。(218円?)

手の内は想像にお任せするが、ドコモ口座最大100万に戻されてセブンATM
から出金できるようになって、10回線で月に30万ぐらいだったかな。
何%引きでnanaco買ってたかは計算してみて。

俺はケーコジじゃなくてドコモ10回線しか用意できなかったけど、プロの
人達はもっと行ってたんじゃないかな。50回線あれば150万だし。
ちなみにドコモ回線は一括ゼロで買ったガラケー1台とキッズ携帯。
0403名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 06:51:27.62ID:+HeG+yLR
ちなみに、手数料取る以前はもっとイケイケだったし、nanacoを多段プリペイドで
購入できるところも一杯あったし、もっと良い時代だったな。
また自分語りって言われるからこの話しはこの辺で。。。
0405名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 07:46:52.04ID:CjLaBcCp
>>404
セブン銀行ATM出金からnanaco入金廃止までは期間が短い
詐欺グループがnanacoギフトを買わせるようになったからだ
銀行口座に出金しかできなかったのがATMで直接現金化できるようになったのだからな
セブンのグループはセキュリティというものに注意を払わない伝統でもあるのか?
0406名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 10:03:35.63ID:Ow28T2rw
今度のキャンペーンてセブンペイもうないのに
何で払えば対象になるんだ?
ログイン出来なくてイラつくらしいから再インストール自体まだしてないけど
0408名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 11:42:37.68ID:1M247aqI
サポセンに電話しろと
出るから電話したのに
未だに繋がらない…

おにぎり1000個もらわないと
割に合わん。
0409名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 12:04:20.41ID:w7fGYxH8
緊急連絡先てのに電話したらいきなり出てビビったw
てっきりアナウンスが流れてるのかと思って2秒くらい空白作っちゃったよw
もう何度トライしても再設定メール来ないっつってその件で聞いても迷惑フォルダに入ってないかとか生年月日が間違ってないかみたいな返答だったから
新規で始めたいって話をしたんだけど話の判る者から折り返し電話するけど問い合わせが凄いから何日に連絡すとは言えないだってw
キャンペーン終わるわwww
0411名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 12:21:10.88ID:fU9ThfU6
メール来なくて生年月日の日にちを1日にするって話があったから
ダメ元で試して自宅電話との組み合わせでいけたぞ
考えられる組み合わせは全部試してみたか?
0415名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 13:14:00.11ID:7Mv2/ajh
メールで問い合わせてもう2週間以上返事がこない
パソコンでオムニ7登録しセブンペイが始まってアプリ入手7idで登録ログインしてた
いまアプリ画面では7id会員でログインは選択できないしょううがなくパスワード再設定をやって
完了画面からログインしようとすると

「お使いの端末ですでに7id会員として登録ログインいただいております。
前登録ログインした7id会員でご利用ください。」

となる7id会員でログインが選択できず新規登録しか選べないのに
どうやって7id会員でログインできるのかさっぱりわからん
パソコンではオムニ7はこの7id会員でログインできる

新規登録しなおさないと使えないってこと?
0418名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 13:28:04.47ID:7Mv2/ajh
いや複垢じゃないし最初から7id会員でログインという所が選択できない
7id会員でログインできない仕様が可笑しいし
もし複垢だったら乗っ取られたのか
0419名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 13:50:44.02ID:7Mv2/ajh
だいたい再設定をしろというから再設定をしたのに
それが複垢になったのか
再設定をさせておいて前のでログインしろって意味不明
電話も繋がらんし使うのやめた
0421名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 14:16:03.86ID:pvdVL9m7
本人じゃないからわからんな
俺はPCからオムニで作った7iD使ったし
再設定もPCからオムニで問題ないしな
再設定するとたしか7アプリは強制ログアウトだったかな
(うろ覚え)
それから再設定した7iDでログイン
0422名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 14:26:32.29ID:1M247aqI
安物買いの銭失いという
言葉があるのに開発費ケチって
このザマ。

当然補償はありますよね、
セブンさん?
0424名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 18:03:41.57ID:7uGosuvz
>>253
これでカード情報をお漏らしされてカード交換した後にクレジット情報の更新で大変だった
だから7payはまたかって感想しかないな
0425名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 18:50:20.93ID:jxglJfsX
十六茶がかんたんに当たった
0427名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 19:14:30.55ID:xdxEfXC0
セブン、全国店主に1万円クオカード ペイ問題のおわび
https://www.asahi.com/articles/ASM8H5RXMM8HULFA01K.html

コンビニ最大手セブン―イレブンの本部が、スマートフォン決済、
7pay(セブンペイ)の不正アクセス問題で迷惑をかけたおわびとして、
全国の店主に1万円分のクオカードを配る方針を決めた。
店への支援は、ほかにも検討中という。

 セブンペイのサービスは7月1日、本部側の主導で全国2万余りの店で始めたが、
安全対策が甘く、利用者になりましてログインされる不正アクセスを許した。
勝手に入金(チャージ)されて電子たばこなどの代金に使われ、
被害は約800人、合計で3800万円に上った。
0434名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 19:39:53.67ID:6e9kMd1q
頼むからフェリカはスイカで統一してあとは廃止してくれ。誰にもメリットないしデンマ発行してる会社もムダ
0437名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 20:49:27.25ID:6e9kMd1q
フェリカを統一したところでJRまたぎ問題は解決しないままだけどねw
スマホならAどの地点を通ったかとか簡単に位置情報でつかめそうだけどやらんわな
0438名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 20:52:58.43ID:6e9kMd1q
>>436
自動改札が仮に私鉄やJRが開発してたらもっと全国に導入が遅れていたろう
suicaも電鉄系でなかったらもっと良かったんだがな。edyが香港のオクトパスって前例があるんだから
JRと組んでどうやったら電車の切符の置き換えに使えるをすり合わせてたらJR東もこんな苦労しないで済んだわけだ
0441名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 21:43:34.10ID:CfDzWuTo
引っ越ししてsuica使わなくなったけど気付いたらロックかかってた
JR東の窓口いかないとロック解除できないから2000円ぐらいボッシュート
0447名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/15(木) 22:17:28.36ID:x5GfL1pp
>>441
九州在住でたまに東京行くからSuica持っててうっかりロックしちゃうことあるけど、SUGOCAをチャージ出来る券売機でSuicaをチャージしたら自販機でも使えるようになったよ
0451名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/16(金) 01:17:06.12ID:iFjD074I
0456名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/16(金) 08:45:14.14ID:ZBnGE3bM
>>453
タッチだけで決済もポイントカード提示も自動だし、コンタクトレスにも対応してるしな

決済系が何年も進んでて(いや他が世界に遅れまくってて)、快適なのが一番だわ

自分もそれが理由でローソン一番好き
(赤字バラまきのコード決済終わったらまた全力タッチ決済に戻るからますますローソンメインに戻る)
0457名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/16(金) 09:17:52.97ID:vhvnt9Ms
ローソンは押しつけがましさがなくて、客が使いたい決済方法で決済できる(幅広く対応)
Pontaポイントとクレジットカードポイント両方付くし、クーポンもくれるし
余計なことをしないからいいな これが客にとっての利便性ってヤツだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況