X



トップページクレジット
551コメント192KB

【JR東日本】JRE CARD 4【JRE POINT】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/29(月) 12:14:54.73ID:f0zmDSFk
1名無しさん@ご利用は計画的に2019/06/26(水) 16:03:32.68ID:VuO1zj5a
「JRE CARD優待店」でのお買い物で、ポイント還元率3.5%
チャージや定期の購入で貯まる!1.5%還元!
JRE POINT加盟店で、1ポイント1円で使える!
ポイントの有効期限は、自動延長!

公式 https://www.jreast.co.jp/card/first/jrecard.html

前スレ https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1561532612/
0163名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 7eac-ji9w)
垢版 |
2019/11/16(土) 22:23:53.47ID:zmdxiMrx0
>>161
当然だろ
口があるんだからちゃんと言えよ
ましてや今は人手不足でこんなご時世にレジ打ちやる底辺に何を求めようとしてるんだ
氷河期には国立大理系卒業レベルの優秀なやつもレジ打ちしてたらしいがその時代が異常だっただけだ
レジ打ちは言われたことしかやらないと思え
迷惑だからレジの打ち直しとかは絶対にさせるなよ
0164名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr11-ETf1)
垢版 |
2019/11/17(日) 07:48:48.84ID:eXLsaqlqr
ファミリーマートのバイト店員でさえ
ファミマTカード(クレジット機能付き)出して
ポイント付けてくれずクレジットカード決済されたことないぞ。
初めにクレジットカードではなく
ポイントカードとして扱うように教育されている。

JREカードもポイントカード処理をして、その後に支払い方法の確認すれば良いのに。
駅ビル店員はコンビニバイト以下だな。
0168名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW e187-G9iD)
垢版 |
2019/11/17(日) 18:29:12.49ID:5s/yyHd00
コンビニレジはカード通せば自動的にポイントカードの情報が読まれるけど
JRE用のCATは支払いとポイント加算が別になってるからな
単独で加算処理できるから付かなかった時点で店員に言えば普通に付けてくれる

Tカードみたいに目立つロゴがでかく表示されてりゃいいんだがな…
0169名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr11-ETf1)
垢版 |
2019/11/17(日) 20:45:43.39ID:yeJPihG4r
>>168

ルミネカード等のビューカードだと
JREポイントカード機能が有るのと無いのが混在しているのも
分かりにくいのかも。
アトレでルミネカード出してポイント付けてくれと言っても
ルミネのカードだからポイント付かないと言われそうだ。
0175名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sda2-OVcp)
垢版 |
2019/11/18(月) 20:30:54.44ID:suWYWnUed
JREカードを出しても、JREポイントカードを求められるのがデフォ
0176名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7e15-ziEd)
垢版 |
2019/11/18(月) 21:41:49.16ID:PqQ2Eq2f0
あるあるw
0180名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MMd1-vg8J)
垢版 |
2019/11/19(火) 13:06:01.45ID:mo69RbP/M
>>175
JREポイントカードも Suicaも
JREカード上のマークの記載が小さいからな。

「こんなパーマン2号みたいなカッコ悪いデザインを ド真中にかよ」とか
「営団地下鉄のマークの出来損ないみたい」とか
ネットで叩いてた奴が居たから
券面上では、小さく隠れるように表示され、こんな弊害が生まれてる。
0182名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ee25-4f7C)
垢版 |
2019/11/19(火) 22:01:54.28ID:KqiUhHme0
>>181
大井町アトレの毎月20日のウエルシアと
アトレ2のカルディくらいしか利用しないけれども
どちらも有名チェーン店のテナントで教育がしっかりしているからなのかどうかわからないけれども
ポイントでトラブってこと無いなあ

明日も20日なのでウエルシアに行くけれどもいつもTポイント払いなのにJREポイントを付けてくれてありがとう
0183名無しさん@ご利用は計画的に (ガラプー KKc6-B1o9)
垢版 |
2019/11/28(木) 03:09:38.57ID:AiPAWp37K
>>162
亀ですが
JREカードは払う時にいちいち「クレジットカードで。JREポイントも」と言わないと駄目何ですとはだ
JREポイント付かないと他のポイントは付かないんでしょうか
JREポイントカードはTカードポイントカードみたいなもんですかねー
0189名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM39-zSqI)
垢版 |
2019/11/28(木) 12:10:49.01ID:GeJ+3mbyM
>>185 >>187
どのPointもそうかも知れんが、Point貯める場合は決済する前に付ける手続しないといかんからな。

だからペリエ千葉の東急ハンズではアトレVIEWカードを出し
「これはポイントカードとして、貯めていきます」と言ってJREポイント貯め
dポイントカード出して 貯め
それで東急カード(TOP)で決済し、TOKYU POINTも自動で貯まる。
アトレVIEWは とにかくSuicaオートチャージ用にして、他のデカい消費には使わず。
0192名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sdb2-b5WD)
垢版 |
2019/11/28(木) 12:18:26.18ID:Qszs2ze4d
ちなみにアトレでも大井町ハックなど、他のポイントカード(この場合Tポイント)とダブルでつく店舗はJREポイント処理が別にいるという話もあるが、
同じようなタイプのアトレ内のトモズは、トモズポイントカード、PontaカードどちらもつけてもJREカード会計処理だけでJREポイントもつく
0197名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM39-zSqI)
垢版 |
2019/11/28(木) 13:50:09.91ID:GeJ+3mbyM
ですから、アトレやペリエの大半の店では
決済手段としてJRE CARD(アトレVIEW ペリエVIEWを含む)を使う時は、一発1回で決済と同時にPOINT付けもサインレスで完結します。レシートも1枚で、ポイント表示も併記されてます。しかも率も3倍がデフォです。
しかし飲食店などの一部ではクレジット決済の紙とポイントの紙が別々に出て、2回スキャンやってます。でも率は3倍がデフォなのは変わりません。

でもJRE POINTが載ったVIEWカードに ポイントだけ貯めたく、別の決済手段を使う時は
決済前に言わないと 後の祭 になるのが普通です。
0199名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sdb2-b5WD)
垢版 |
2019/11/28(木) 15:28:50.71ID:Qszs2ze4d
あ、ただ、いつもアトレ内スタバでスタバカードのチャージ分で払ってから、
最後にJREカード出してポイントだけ付けてもらってるけど、
そういえば後出しで何の問題もないな

だから前の投稿は訂正します
0200名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sdb2-V82V)
垢版 |
2019/11/28(木) 15:43:38.98ID:Gb0FOyv5d
アトレでJREポイントカード出すときは、使う場合先出しで、貯める場合後出しだよ
トモズのアメックス20%還元中とか色々キャンペーンで他支払にすることあるからアトレではとにかく後出ししたほうが間違いないぞ
0201名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 76dd-Ea1A)
垢版 |
2019/11/28(木) 19:55:22.99ID:6Xkvy5+/0
JR系のポイントはほんと複雑
Android モバイルスイカ JRE
iPhone モバイルスイカ viewbic
で、IDべつべつに登録していたら、統合不可能って回答きた。
クレジットは名寄せできるのに、何でポイントカードの名寄せできないんだよ
0208名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5e25-3jTW)
垢版 |
2019/12/02(月) 15:56:38.49ID:gG+hBFH40
JREpointアプリで双六やってるけどクリアの暁には何か良い事有るの?
0212名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5e25-3jTW)
垢版 |
2019/12/02(月) 17:22:38.65ID:gG+hBFH40
>>209
良くみたら来月末迄のpoint付いてた
そういう事ね
大阪住みの俺には余りメリット無いな
0214名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr79-liSh)
垢版 |
2019/12/03(火) 07:45:40.42ID:Z37PkZ7Nr
JREポイントカード提示でJREポイントが付く店の場合、普通にクレカとしてJREカードで支払えばポイントも付きますか?
それともわざわざJREポイント付けてくださいと店員に伝えないと付かないですか?
0218名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr79-liSh)
垢版 |
2019/12/03(火) 08:09:29.27ID:Z37PkZ7Nr
普通はJREカード提示でその場でポイント1%+JREカード決済でポイント0.5%ですが、JREカード優待店ではJREカード提示でその場でポイント3%+JREカード決済でポイント0.5%ですよね。
どちらの店にしても支払い時は先ずJREカードでを出して「JREポイント付けてください」と伝えて、その後に「支払いはクレジットカードで」と言わないと店員がカード提示で付くポイントを付け忘れそう。
昨日も優待店でわざわざ「支払いはクレジットカードで。JREポイントも付けてください」と言ったのに、店員が「ポイント支払いですか?」とアホなこと聞いてきたし、JREカードをよく知らない店員が多すぎ。
0219名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr79-liSh)
垢版 |
2019/12/03(火) 08:16:09.04ID:Z37PkZ7Nr
JREカード優待店の場合、その場でポイント3倍にするのは店員の操作なんですかね。
それともJREカードをレジで読み込ませると自動的に3倍付くのでしょうか。
3倍になるのはカードで決済した場合だから店員操作なのかな。
0228名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr79-liSh)
垢版 |
2019/12/03(火) 12:34:06.96ID:Z37PkZ7Nr
JREカード優待店でJREカード決済の時だけポイントを3倍にするのは店員のレジ操作?

自分は少し前に支払い時に「JREカードで」「ポイントもよろしく」と言ったら、店員にJREポイントで決済されたことがある。
何故そうなったかは店の調査で、対応した店員がJREカードのことを理解してなくて、JREポイントカードだと思い込んでいたことが原因だと説明があった。

それ以来、確実にクレジットカード決済してくれて、3倍のポイントを付与してもらうにはどう言えばいいのか悩んでる。
0229名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr79-liSh)
垢版 |
2019/12/03(火) 12:38:46.63ID:Z37PkZ7Nr
>>223
それは普通に指導が行き届いた店で、店員もJREポイントカードとJREカードのことを理解してて、JREカード優待店だからJREカードだと決済ではポイント3倍付与することを理解してる普通の店だから。
世の中そうでない店と店員もいる。
0231名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd69-3Ue9)
垢版 |
2019/12/03(火) 12:42:01.08ID:0Cd1A0a1d
>>229
つまり、問題は指導とかそういうことではなく、アトレが用意してるクレジットの機械は、
JREカードで決済すると自動的にポイント付与されるようになってるはずなんですよ
だから不用意にあれこれ言うと、それが正しい情報でもポイント利用に誤解されかねないってことで、
そこだけ注意すればいいはずなんです
「ポイント」という言葉を言わないこと
0232名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr79-liSh)
垢版 |
2019/12/03(火) 12:44:42.05ID:Z37PkZ7Nr
結局普通のクレカ払いの時と同じく、JREカードでクレジットカード決済してもらえば、ポイント3倍付与されるってことでいいの?
自分が買ってる店はレシート3枚渡される。
普通のレシート、クレジット払いのレシート、JREポイントのレシート。
0233名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd69-3Ue9)
垢版 |
2019/12/03(火) 14:08:18.01ID:0Cd1A0a1d
>>232
なるほど
それは普通のアトレのレジの端末じゃないですね
たとえばドラッグストアとか、その系列店でやってる他のポイントも付与される店舗じゃないですか?
私の知る限りではアトレ大井町のハックドラッグや、アトレ品川のクイーンズ伊勢丹などがそうだったかな?
その手の店は確かに要注意かもしれません
>>192を参照のこと
その他の一般の店舗だと、お察しの通りJREカードでクレジットカード決済してもらえば、ポイント3倍付与されます
0239名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr79-liSh)
垢版 |
2019/12/03(火) 17:56:06.67ID:Z37PkZ7Nr
>>233
ごめんなさい、勘違いしてました。
アトレではなくビーンズでした。
そこに入ってるヴィ・ド・フランス(VIE DE FRANCE)というベーカリーカフェです。
たぶんJREポイント以外のポイントはないと思います。
0241名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd69-3Ue9)
垢版 |
2019/12/03(火) 18:09:25.57ID:BnFvrwzed
最初にわざわざ確認してアトレだと言うからアトレの話を延々としてたのに(笑)
>>187さんといい、なんでアトレと間違えるのかな
ビーンズはそもそもJREポイント対象外の見せ物多いし、片手間にポイントつけてる感じなので要注意です
0244名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロ Sp79-oRXv)
垢版 |
2019/12/04(水) 12:09:53.47ID:yB+c3ngnp
JREカード作ったものの、駅ビルの決済はモバスイ決済でも十分お得だからビックカメラの方にすれば良かった…
そもそも駅ビルはスイカで足りる少額決済がメインだし、このカードの優位性がいまいちわからなくなってきた…
0246名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr79-liSh)
垢版 |
2019/12/04(水) 12:28:32.46ID:JO/X/QEar
駅ナカの丸亀製麺でJREカード払いしてたが、カード払いだと店員の処理に随分時間がかかり、後ろに並んでる人たちに悪いので、以前のようにSUICA払いに戻した。
ピッと一瞬だから速くて快適に戻った。
0248名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM39-zSqI)
垢版 |
2019/12/04(水) 13:23:49.95ID:UH/lVNPRM
>>220
アトレでも、ペリエでも
飲食店系は クレジットの利用明細書と JREポイントの明細書が別々に発行されることが多い。
更に これに加えて、現金払いの時にも出るレシート(領収書)も別に。

でも物販系の店はクレジット明細 領収書 ポイント明細が1枚になり出てくること多い。
単なるレジシステムの違いだと思うが。
0252名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ d925-8n0A)
垢版 |
2019/12/04(水) 20:05:40.95ID:W3rF+Ep40
「ポイントは貯めて」
「支払いはクレジット1回で」
あるいは
「ポイントを使って」
「足りない分はクレジット1回で」
などと
(1)ポイントを貯めるか使うか→(2)決済手段
の順番で言ってからカードを渡せばトラブルが少なそう
0253名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロ Sp79-oRXv)
垢版 |
2019/12/04(水) 22:45:53.91ID:yB+c3ngnp
まだ出来たばかりのカードだし、今後優待店も拡大していくかな?
0254名無しさん@ご利用は計画的に (エムゾネWW FF43-7J7f)
垢版 |
2019/12/05(木) 07:47:21.06ID:gVaQXzjBF
>>253
JRの駅ビルでまだ加盟店になってないところは徐々に加盟店化されるでしょうね
ただし、大物のルミネだけは別系統のルミネカードが浸透してるから難しいかも
ルミネが加盟すれば新宿、池袋、有楽町、横浜、北千住など大ターミナルをかなりカバーできるんだけど
横浜は来年にはシァルできるけどね
0255名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM41-M5+1)
垢版 |
2019/12/05(木) 11:56:49.06ID:3eu1Zxk6M
>>254
LUMINEが、その他諸々の駅ビルと一線を画そうと抵抗してる理由が
ライバルは PARCOと捉えてるから。
事実、カードの客層が重なるみたい。

でも 全体の感じからすると
LUMINEの方が顧客対象も、年齢が高く 所得も高い気がするけどな。
それとアトレとかも昔はスーパーに毛が生えた程度の時期もあったが、今は かなりグレード高くなってきた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況