X



トップページクレジット
1002コメント280KB

BIC-VIEW ビックカメラSuicaカード 94

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/24(水) 16:49:50.57ID:ogBbgSgg
また落ちたのか
0003名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/24(水) 17:22:44.92ID:FXXNU4vD
古事記はイオンに殺到中
電車乗るやつじゃねえと、使わねえな
0005名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/24(水) 20:46:39.96ID:hj6BYGCf
すぐ落ちるね
使ってる人減ったのかな
インターネットサービスも終了するし
もうメリット無いもんね・・・
0006名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/24(水) 21:41:43.53ID:A6+Ur1Sb
荒らしの存在も知らんのか
0008名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/24(水) 22:39:50.91ID:mXOMXJ44
Suicaオートチャージ以外何もメリットないし、還元率気にしたらコンビニとかスーパーは何とかペイで電車やバスしか使わない
0009名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/24(水) 23:14:05.53ID:T/oCAGpY
無料のモバイルSuicaというメリット消滅しちゃったし、今はSuicaより他の決済がボーナスステージで忙しいもんね笑
0015名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/25(木) 10:23:02.83ID:/gmo22k1
もうほとんど使わんけど、いつでもボーナス払いにできるという異常な機能があるので一応解約せずに持っておく
0018名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/26(金) 14:13:33.45ID:mCmXruug
このカードを解約することにしたんですけど、JREポイントが700ほどあります
この700ポイントはそのまま全額Suicaにチャージできるんでしょうか?
0020名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/26(金) 15:30:00.54ID:mCmXruug
>>19
余計なカードをあまり持ちたくないんです・・・
0022名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/26(金) 18:29:51.27ID:mCmXruug
とりあえずやってみます
ありがとうございます
0025名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/27(土) 11:45:43.02ID:YHikWRkW
しみけんがクレカマニアだとは知らなかった
0028名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/27(土) 13:16:37.98ID:fqg6Y9/D
AV男優でブラックカード持てるのかな?
0029名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/27(土) 13:22:44.40ID:mP6iUEft
クレヒスちゃんとしてればフリーでも平気。
なに作っても断られたことない。
クレカマニアってことは相当な堅実派だろうし
0030名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/27(土) 14:10:21.62ID:rkOIwlOc
ゲーテに掲載されたダイナースクラブの広告記事(現在は削除されている)
https://i.imgur.com/FgBZHyx.jpg
この広告記事は、株式会社タカゾノ 代表取締役会長秘書の大平さやかさん、MRT株式会社 社長秘書の松村倫菜さん、
化学品メーカー 社長秘書の荒井香織さんという3人の社長秘書が座談会形式で“男性が持つべきクレジットカード”について語るもの。

ただ、内容の一部において以下のように、

荒井 『通販サイト』のカードでいばられてもね(笑)。
松村 男性が『交通系の機能がついたカメラ屋さん』のカードで支払っていたときは、 気まずく感じてしまって見ないふりをしました(笑)。
大平 『百貨店』とか『スーパー』とかのカードしか持っていないと、「この人は何にもこだわらない人なんだろうな」と思っちゃう(笑)
https://i.imgur.com/fzV83FE.jpg
と、たとえば楽天カードやビックカメラSuicaカードを想起するような記述があったことなどから、ネット上では賛否両論が巻き起こっていた。

https://megalodon.jp/2018-1126-1359-02/https://goetheweb.jp:443/lifestyle/diners201811
0032名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/27(土) 23:20:58.78ID:wNdm2K+2
ビッカメSuica大好きマンの岩田さんより勝間の方が高く評価してるんだな
0033名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/28(日) 01:54:19.14ID:vBHiGU5U
いまだにゲーテネタですかw
スレが寂しくなってるからかな…
もうそろそろ賞味期限切れだろ (´・ω・)
0036名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/29(月) 06:38:33.86ID:g2pJGyMB
海外にバラ撒いているのは日本国内から持ち出した円じゃなくて海外資産の利子のドルが勝手に膨れ上がってる分だろ?
それを日本国内に入れたら日本経済大混乱になるからできない
どうせ日本国内で使えない金なら外国に援助して恩を売った方がいい
0044名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/29(月) 21:02:28.69ID:yzKzaGjR
まーた無能の公務員叩きかよ
いい加減無能な自分を認めろよな

羨ましけりゃ公務員になりゃいいし、普通に努力すりゃ公務員より楽に稼げるのに
0046名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/29(月) 21:43:22.93ID:AJtyA2P5
アップルペイ使えるあいぽんに機種変したけど、VISA版のビックSuicaだとSuicaチャージできないなんてきいてない!
005246
垢版 |
2019/07/30(火) 01:56:23.92ID:4Nzqb0UP
>>48-49
出来た!すまんw
0061名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/30(火) 14:36:58.46ID:unUPTqbC
>>58
はぁ?
何がハイリスクなんだヴァカが
事務次官になれなくても名誉は無いけど天下りで高収入、退職金の連続でノーリスクじゃねぇかよヴァカが
0062名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/30(火) 14:39:36.37ID:unUPTqbC
そもそも
首になってしかもどこにも行くあてもなくなる状態になる
ことをリスクっていうだろ
公務員連中なんかにリスクなんかない
0068名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/30(火) 18:06:42.14ID:xOWhNb+v
もうほとんど使ってないけど、
無料だし、
他の庶民向け無料カードと比べて、
審査厳しいから、
一定のステータスカードとして持っておくのはいいよね。
0073名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/30(火) 19:12:15.07ID:VG40wlzL
公務員も小ブルというよりもプロレタリアの方が多いしプロレタリア同士で争わせて
コントロールしているブルジョアへ階級的怒りを向けるべき。
0078名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/30(火) 23:04:03.20ID:3s5XL/9m
親父が水道局に勤める公務員だったけどマイホーム二回買ってたわ
0079名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/30(火) 23:08:50.64ID:a5VposEr
不景気が30年も続いたからこうなってんだよなー
昔は公務員になろうなんてのはごく一部でキャリア以外はそれほど難しいものではなかったし
0080名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/30(火) 23:18:10.93ID:/q0Nat0g
オイルショックのときも難しかったってよ
デフレ不況の方がずっと長いが
0083名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/31(水) 01:30:19.40ID:QPRRjtD0
高文なんて知ってる奴がいてびっくりしたわ。戦前かよw
ワイの頃は一種二種三種、今は総合職とか言うんか?
ワイも技術系で一種持ってたが、就職先は違うとこにしたぞ。安月給で公務員やるなんてバカバカしい。
0086名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/31(水) 12:12:16.26ID:Eha+kueG
>>75
学歴批判とかも同じだな。
テストで点数さえ取れば誰でも東大に入れて官僚にもなれるとか、こんな平等な国も無いのにな。
ま、自分はそこまで勉強したくないからほどほどのところで妥協したけど。
0089名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/31(水) 16:12:55.38ID:2NJ/T1xS
みんなにもメール届いた?


【JRE POINT】JRE POINT開院規則の一部変更(附則の追加)について

※このメールは、重要なお知らせのため、メール配信を希望されていないお客さまにもお送りしております。

いつもJRE POINTをご利用いただきましてありがとうございます。

2019年10月1日から経済産業省が推進する「キャシュレス・消費者還元事業」にJR東日本も参画し、
対象店舗において、JRE POINT会員さまが登録したSuicaを使ってお買い物をされた場合に、最大5%分のJRE POINTを付与します。

これに伴い、2019年10月1日から適用になる会員規約を一部変更(附則の追加)いたしますので、お知らせ致します。
最新の現改比較は、
https://www.jrepoint.jp/resource/pdf/jrepoint_agreement_comparison.pdf
をご参照ください。
0094名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/31(水) 22:18:36.88ID:Mb+7Xu5R
>>89
怪しい件名ですな
0096名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/01(木) 10:32:36.06ID:76syHvQN
おちんちんランド開院だよ〜♪
0099名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/02(金) 00:49:38.61ID:8DPXFszx
Apple PayのモバイルSuica便利じゃんって思って、
唯一還元あるらしいコレ申し込んだけどVISAは地雷だった?

アプリからのチャージはイケるっぽいから最低限は満たすけども
メインカードには弱いし財布には入らんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況