X



トップページクレジット
1002コメント270KB

Yahoo! JAPANカード Part89

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0461名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/06(火) 17:06:47.27ID:nK8Tf04p
さっき「お客様情報をご確認ください-Yahoo!カード」ってCメールが来た
電話番号で検索したら「YahooJapanカード」(「Yahoo!JAPANカード」ではなく)
とかいう事業所らしいけどフィッシングかなんかかな
併記されてたURLはyahoo.co.jpではなかった
0466名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/06(火) 18:59:47.80ID:ZOxts84e
>>461
俺も来た。
リンク踏んじゃって焦ったけど改めて検索したらyjカードの公式みたい。
念のためカード止めたけど

ちなみにKCカードを持ってる?
0470名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/06(火) 20:02:38.04ID:nK8Tf04p
>>466
KCカードは持ってないです
要はヤフーの子会社で、Yahoo!JAPANカードの発行業務やってるところなのか
クチコミサイトによれば、その電話番号に連絡したところ
そんなSMSは送っていないと言われたとのことで、なんか気味が悪い
0472名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/06(火) 20:49:40.04ID:KeC9KlyA
>>471
そういうのが流行ってるのかね
「楽天を装うメールにご注意!」とかいう注意喚起を楽天もして
ほかのカード会社のも見た覚えがある
公式のメールの見た目を巧妙に模倣してるらしい

こわいよね
0473名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/06(火) 22:48:33.38ID:J3nfPFX2
そのアドレス添付のSMS、フィッシングやな
フィッシングのURL:https://psms.jp/hre1FwGM/******(人にの文字列6ケタ)
正規のURL:https://member1.card.yahoo.co.jp/members

フィッシングのほうはSSL「風」でログイン後っぽくしてあるけど関係なかった
家族に来てるSMS(*の文字列は自分に来たのとは違う文字列)からでも一緒場所に飛ぶ
https://i.imgur.com/BeoDfNU.jpg
https://i.imgur.com/otRBfPP.jpg
0475名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/06(火) 23:01:20.61ID:5nOqAj/9
宅配便を持ち帰りましたのフィッシングメールもあるな
自分の携帯番号を知ってるといことでついつい信用するみたい
0478名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/07(水) 01:38:24.19ID:rvzGa+b8
ヤフーカードってネットの利用明細はすぐ反映される?
今使ってるカードがネットショッピングとかクイックペイの支払いだと2週間ぐらい反映されないらしくて不便だなーって感じだからヤフーカードが反映早いならこっちをメインにしようかなって思ってるんだけど
0483名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/07(水) 07:48:33.11ID:CXa1a8N8
>>479
生活保護は通らない
ただ自己申告制だから書き方によっては審査は通る
でもカード利用は借金で不労収入
バレたら翌月から利用分減額か受給ストップする
0486名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/07(水) 12:22:45.77ID:watHUNah
俺も SMS来たわ
情報が漏れてるのでは?
複数回線 携帯番号持ってるがYJに登録の番号だけに来た
やばいな
0487名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/07(水) 13:46:49.36ID:n80JPSSF
YJカードホルダー率が高いと踏んで
ソフトバンク系の番号を狙い撃ちしてるのかも
MNPしてると番号からキャリアは特定できなくなるけど
0488名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/07(水) 15:24:56.57ID:Al0jpCxG
例のSMSの件で電話したらYJカードから送られたものだって。
メールで本人情報確認しろって送ればいいものをって言っておいた。
0489名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/07(水) 15:53:11.72ID:wpp4u9G+
>>483
リボやキャッシングしなくて、常識的な買い物だけなら借金扱いにはならないよ。自治体によるかもしれないけど、判例無いのといくつかの自治体では確認した。
0494名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/07(水) 19:54:39.50ID:HrXkiaHd
>>478
当たり前だけど、店が決裁確定させないと上がらない

逆にすぐ上がるとしたら信用ならない数字
正直そんなものあがってもらっても邪魔

一般論としてはヤフーショッピングで決済したものは国際ブランド経由しない分相対的に早く上がる
0500名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/07(水) 22:14:47.34ID:VOY2Xh5f
このカードはPayPayにチャージする以外で使い道はとくにないよね?
メインのカードも1%還元だから、無理にこのカードを使うメリットはないでしょ?
PayPayチャージ以外で何か特典があるキャンペーンとかやってる?
0506名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/08(木) 08:11:21.17ID:wIKpoaRW
券面は黒色だからね
0508名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/08(木) 09:35:56.61ID:tpEKixx/
吉野家でのポイント付与のために持ち歩いてるけど、カードレス付与に対応したら持ち歩くことはなくなりそう。
0513名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/08(木) 17:42:12.88ID:GNTNck4+
尼はパルテノンと枠共有だよ
確かにスレチ
0516名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/08(木) 18:58:25.56ID:X94YCdmm
ここ落ちたぜw
開示は携帯分割の良ヒスのみだが
昔やらかした楽天のデータで社内ブラックだったもよう
甘く見ていた。
0521名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/08(木) 20:51:03.23ID:lT/YUd19
あれ?8月からPayPay残高付与って言ってたのに、
さっき見たら期間限定ポイントが付与されてんだけど、おかしくねえか・・?

9/8までにYahoo縛りで6000ポイントのノルマはきつい
0524521
垢版 |
2019/08/08(木) 21:29:51.76ID:lT/YUd19
>>522
いつもamazonと楽天も比較して有利な方から買ってるから
そう簡単には行かないんだなぁ・・
0525名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/08(木) 21:41:15.78ID:dbWd5PQj
俺はコンタクトという絶対に定期的に買うことになる必需品があるから助かってる
基本的に買い貯めしても困らないものだし
0529521
垢版 |
2019/08/08(木) 23:45:24.93ID:zDctoqCb
>>528
やっぱりそうなのか、というか事実としてそうなんだろな。

7月末頃からこの件の通知とかニュースとかをいろいろ探してみたんだけど、
「8月からPayPay残高になる」としか書いてなくて、文章そのままだと7月取引で8月付与分はPayPayになるとしか読めなかったんだけどね。残念。
0530名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/09(金) 00:30:48.82ID:+w5Ecd9g
>>521
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. ! <ハゲ舐めんな!  
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
0532名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/09(金) 01:23:40.75ID:lm4NzlOz
>>526
でもポイント消費のために買ったものって急いで買わなくても困らないものばかりだったりしない?
家庭を持ったら家に余計なものは置けなくなってくるから買いものは熟考しちゃうね
0533名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/09(金) 07:16:03.96ID:IqK4TvZl
>>517
元々は国内信販と言うオートローンなどショッピングクレジットをメインに扱う会社で、
その後、楽天KCカードになり現在に至る。
0538名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/09(金) 10:43:20.51ID:MV07jMaf
>>515
会社違うのだから資産なくて収入なくてもくばりたいとこはくばるだろ
方針の違いだ

無職に150万配ってた楽天と同じ
0541名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/09(金) 13:02:26.29ID:yULwczB9
>>534>>536
楽天やヤフーとか親会社がカード発行業務してる訳ではないぞ

事業引き継ぎで情報も引き継がれてる
だからヤフーと楽天の両方の情報持ってる
0544名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/09(金) 19:40:31.60ID:4V6UdmZ2
8/31で今の入会キャンペーン終わるみたいだけど
今作って期間固定10000TP確実に取るか
paypayボーナスとかに変わるの待つか悩む
0548名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/10(土) 03:13:39.26ID:5D/S7+7s
クレカの枠が20しか無いから毎月カツカツだわ
いっぱい使ってるんだからさっさと増枠してほしいね(´・ω・`)
0552名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/10(土) 12:28:27.54ID:tpNeHccd
ソフトバンクカードのおまかせチャージ終了でこれに切り替えたけど
入会キャンペーンとか適用出来なくてムカつく
0553名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/10(土) 12:29:38.90ID:heiuDcy8
>>538
だから、何度も何度も聞いてるのに華麗に無視するなよ。障害年金による資産制限ってなんなんだよ?クレカ会社によって枠多くつけるとかそういう話にすり替えるのは良くない。
0555名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/10(土) 12:52:03.29ID:6paSLe9U
>>453
数千あるauショップの1つの、何万人いる従業員のうちの1人の態度悪いからと言ってあたかもau全体が悪いと言っているお前の様な書き込みを見ると、やっぱりお前が原因だと推測が立つ
0557名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/10(土) 13:08:08.81ID:xZv/7HYp
ショップの店員の質は販売店の質だからな。なんともいえない
ヨタが車は作るが販売は別会社なのと一緒。もちろんショップに直営もあるだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況