X



トップページクレジット
1002コメント284KB

【AEON】イオンカード総合Part108【WAON】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/17(水) 15:14:26.77ID:yjE+t1DQ
イオンカードに関する情報交換や雑談を楽しみましょう。

イオンカードはイオン銀行発行だから貸金業法適用外。よって、貸金業法総量規制適用外。
収入証明確認義務もありません。

【公式サイト】
https://www.aeon.co.jp/

※前スレ
【AEON】イオンカード総合Part107【WAON】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1563183626/
0750名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/19(金) 04:54:43.29ID:rM5aa9ki
プライムデーで安かったものがちょうど在庫切れになって入荷がちょうどイオンのキャンペーンとかぶった
運が良かった
0753名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/19(金) 05:41:20.53ID:etAsDyLI
d払いスレを見ていたら、Amazonの決済タイミングが発送時じゃなくて購入時になっているって報告がちらほらあるな
どっちなんだよ
0754名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/19(金) 06:02:10.14ID:vIbvdqfe
>>753

決済日(オーソリ)が注文時なのはほぼすべての通販サイトが同じ。
そうしないと金を取りっぱぐれるからな。
利用日(確定情報の日付)がいつになるかが問題だよ。
0756名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/19(金) 06:16:41.54ID:BnJ3eP11
今回のキャンペーンで、つくづくイオンカードが嫌になった。
イオンSUICA無料だから使ってたけど有料でもJREカードに切り替える。
新たに作ったイオンカードもキャンペーン後に死蔵してほとぼりが冷めたら退会するわ
0760名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/19(金) 06:28:50.17ID:Ms/dh52b
>>755

連続3週間でなくて、1週間×3なんて頭のいい奴が考えたんちゃう?
ネット通販の多くは対象外に出来るからな(笑)
3週間だったら初めのうちに買っておけばまず大丈夫だが、1週間だと即日発送
でも無いと、初日でも危険だ。
あと9月下旬も気をつけろよ。11月上旬の引き落とし日に間に合わないと
対象外だからな。ネット通販は危険度マックスだし、のろまな実店舗も危ない。
こういうキャンペーンては数ヶ月余裕を持つのが普通だが、イオンは容赦ないよ(笑)
危険だ。
0761名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/19(金) 06:30:43.44ID:LAdgl/Tl
>>758
こまけーな
0763名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/19(金) 06:32:34.61ID:Ms/dh52b
9月30日に購入して、利用日が9月30日になっても、
10月10日締めの請求が10月15日までに上がってこないと対象外(笑)
なかなか頭のいい奴が考えたな(笑)
9月30日に購入して10月15日に上がってこない加盟店けっこうあると思うぞ。
0764名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/19(金) 06:44:21.93ID:uvpQ7wc5
>>756
なんで嫌になったの?
0767名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/19(金) 07:30:51.58ID:uB/yZZVn
イオンカードの基礎知識
イオン金融事業のシステム開発難航、トラブル続出で出口見えず
この有様www.
https://www.aeonbank.co.jp/sp/news/2017/1130_01.html
イオン銀行ホームページ【重要】返金に関するお知らせ

イオンカードには日割り計算機能事実上システムに無い為早期完済の利息計算できていなかった
イオンカード会員に漏れなく返金キャッシュバックキャンペーン実施中!!
このシステム開発難航、トラブル続出で出口見えず、、、みたいねw
0768名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/19(金) 07:34:40.22ID:uB/yZZVn
イオンカードの基礎知識
参考資料
https://tech.nikkeibp.co.jp/it/atcl/column/16/050900103/052400003/
日経コンピューター
https://www.sentaku.co.jp/articles/view/15896
雑誌選択

日経コンピューターはイオンカードの日割り計算機能事実上無いシステムを上手くまとめてる
雑誌選択はイオンカードとイオン金融事業の実態報告、これは驚くよwww.(;^_^A!(^^)!(^_^)ゞ
イオン金融事業のシステム開発難航、トラブル続出で出口見えず、、、だもん
0769名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/19(金) 07:48:56.60ID:LvebFiyU
スマホ決済はある程度の額になると、不正防止でカード会社が一旦制限かける事あるが、イオンカードは初手から5万前後でも問題ないかな

origami +クレカで何度か手間取らせた事あった
0771名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/19(金) 07:55:34.54ID:E+AP3apF
このスレを見て覚悟はしていたけど、完全新規だとマジでユーザー、パス登録多過ぎだな...

クレカパスワード
3Dセキュアパスワード
口座パスワード
ダイレクト初回パスワード
ダイレクトログインユーザー
ダイレクトログインパスワード
ダイレクト取り引きパスワード
秘密の質問の答え1
秘密の質問の答え2
秘密の質問の答え3
イオンスクエアID
イオンスクエアパスワード

まどあったかもしれんが忘れた
0772名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/19(金) 07:57:09.07ID:ITei4niW
>>760 >>763 のようなことはデビット使えば回避できるのか?
盲点だったな
0773名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/19(金) 08:16:18.23ID:2VvHLfSl
締め日とか発送日とか利用日とか
考えるのがめんどくせぇ
0776名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/19(金) 08:38:08.50ID:BnJ3eP11
>>771
完全新規じゃないけど、新しいカード作ったら勝手に新しいイオンスクエアIDが作られていて、どちらかのIDを捨てないといけないという一手間もかかったぞ。
その度にまた、ログインIDだの取引IDだの要求されて、イライラMAX。

ついでにイオン銀行のステータス維持のため外貨預金申し込んだりしたけど、パトラッシュ、僕はもう疲れたよ
0779名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/19(金) 08:43:59.68ID:E+AP3apF
>>776
既存は既存で大変なんだな...

そういや新規でも勝手にスクエアIDが作られたけど、それをそのまま使っても良いんだよね
キャンペーン手順(>>21)を見たら、自分で新規発行しろみたいになっていたので気になった
キャンペーンエントリーは問題なく出来たし大丈夫だとは思うけど
0780名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/19(金) 08:44:03.23ID:WTOGUlt/
>>653
IDコロコロ印鑑爺じゃね?
ほぼ毎日出没してると思う気をつけろ
0781名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/19(金) 08:45:20.84ID:vIbvdqfe
>>772

 デビットでも同じこと。口座から引き落とされた日が利用日とは限らない。
0782名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/19(金) 08:48:27.54ID:vIbvdqfe
>>772

 ちなみ先日行われてじぶん勝手銀行のデビットカードのキャンペーンは、
利用日ではなく、口座引き落とし日が基準で良心的だった珍しいケース。

 しかし、予算がなくなったとか言って、じぶん勝手に途中で打ち切ったけどな。
 わざわざ、口座作った奴涙目だった。
0783名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/19(金) 08:50:31.82ID:nl7WgKgj
オーそりーの日が確定日=利用日になるから
デビットだとそのおーそりーの工程が無いから
引き落とし日が利用日に成るだろ
だからデビット使ってりゃ安全
0784名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/19(金) 08:51:57.33ID:vIbvdqfe
>>779

仮IDか?あれはたんに入力が楽になるだけで、パソコンからしか利用できない。
それもとすでに本IDが発行されているのか?
いずれにせよ問題は無いと思うが、心配ならば机に聞いたらどうだろう?
イオン銀行の方にかければ、フリーダイヤルだし。
おれは仮IDが書いてあったが、聞くのが面倒なのでアプリ経由で新たに作ったが。
0785名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/19(金) 08:52:16.18ID:/xJLKGAW
じぶん銀行のキャンペーンに現金ぶっこんだから手持ちが少ない
デビットじゃない方が良かったかな?
0786名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/19(金) 08:55:09.19ID:vIbvdqfe
>>783
引き落とし日が利用日に成るだろ

 すげー論理。頑張ってくれ。対象外になって泣くなよ(笑)
0788名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/19(金) 08:57:37.06ID:nl7WgKgj
デビットは利用した時に即座に引き落とされるから
その理屈が成り立つ
0789名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/19(金) 08:57:47.42ID:vIbvdqfe
>>787

打ち切りになったら、イオン勝手銀行といわれてしまう。。
0790名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/19(金) 08:59:51.81ID:E+AP3apF
>>784
仮IDとは書いていないな
変更はできるとは書いてあるけど

クレカ申し込み時のメールにこれ使えって指定されてきた
こんなんで対象外になってもアホらしいから聞いてみるわ
サンクス
0792名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/19(金) 09:02:18.54ID:vIbvdqfe
>>788

マイルールで頑張ってくれよ。
0796名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/19(金) 09:15:46.22ID:nl7WgKgj
>>792
お前が間違っているよ
電話で聞いてみればすぐにわかる
0797名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/19(金) 09:17:43.14ID:nl7WgKgj
そういう風に嘘ばっかり書き込んでいたら
業務妨害で損害賠償請求される事しってるか?
いい加減にしておけな 電話で聞いて
すぐに、謝罪文書き込めよ
0798名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/19(金) 09:18:02.24ID:bA0Ux/as
通常時に関して言うとデビットが利用時に即引き落とされるのは仮差押えであって
ご利用確定は後になるよ

だけど今回のキャンペーンの適応に関しては店頭利用は引き落としを持って適応と考えていい気がする
自分を含めて電話して聞いた人が複数いてそう回答されている

ただしネットショップに関しては公式の注意事項に赤字で書かれてるから容赦なく切られる気もする
ネットショップは一旦引き落とした残高を本決済時に一旦返金したりするから
0800名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/19(金) 09:19:38.90ID:hYtl0Gcv
>>799
VISAデビは2〜3週間はかかるんじないか?
0802名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/19(金) 09:24:50.84ID:nl7WgKgj
実店舗で使う限りはデビットもクレジットも
買い物した日が利用日に成り
全く問題ない ちゃんとレシート貰うからな
0806名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/19(金) 09:27:49.96ID:E+AP3apF
>>799
VISAデビは2週間以上は確定
7/1に申し込んだ人ですら、早くて昨日一昨日にやっと届いたし、まだの人もたくさんいる

運が良ければ7月末に来るって感じだと思う
今からセレクト申し込んだ方がマシなくらい
0807名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/19(金) 09:32:25.57ID:bA0Ux/as
>>802
レシートでOKっていうのはイオンのサポートに問い合わせた話?

実店舗でも請求をまとめてやるような個人経営の所とか
システム的に請求までに時間がかかる所(ガソリンスタンドとか病院とか)は厳しい気がする
0809名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/19(金) 09:40:32.71ID:5ByF/48q
>d払いを後から対象外にすればイオンが儲かるって言っているやつ

イオンが儲かる方法をおしえて

お願いします。。。
0813名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/19(金) 09:47:38.54ID:diQU8AKa
オペレーターが断言していたけど、お店で買った購入日で計算するから大丈夫!だって
通販の場合は何とも言えないんだろうね。対象日に買ったつもりでもショップ側が処理してくれないとね

d払いをグレーにしているのは、ありえない使い方をした場合は対象外にしたいからじゃね?
スイッチ1台の購入なら問題ないだろうけど、個人が15台も買うか?w
メルカリなど個人間を真っ先に塞いだのは自作自演予防だと思う
0816名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/19(金) 09:58:21.04ID:2CRexSur
アマゾンでもよどばしでもebayでもiherbでも
ネットで注文した日がきっちり利用日として明細上がってきてるから
ネット利用もほとんどの場合は問題ない
0817名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/19(金) 09:58:43.82ID:2l4uceU9
>>805
d払いは7月24日に対象外のアナウンスがある
予感
0818名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/19(金) 09:59:34.96ID:zGqm1mcG
>>813
グレーになんかしてない。

対象外リストに無く、対象外とされているチャージするものでも無いんだから明らかに対象。

何百万とカード加盟店あるのにいちいちこれは対象とか書けるわけないんだから
対象外で無いものは対象だろ。
0820名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/19(金) 10:00:12.05ID:2CRexSur
ネットで注文して発送日が利用日ってのはアマゾン 淀橋
でもebyのpaypal
は注文日が利用日に成ってるだろ
0822名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/19(金) 10:01:49.55ID:2CRexSur
病院が後から請求上げようが関係ない
診察受けて受かったその日は明細にのるからな
0823名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/19(金) 10:01:57.06ID:qB+gr5ka
7/24は対象期間の1日前だから
むしろ対象外リストを7/24に最終更新した方が9月中旬に後出し更新するよりは親切
0825名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/19(金) 10:05:53.49ID:vIbvdqfe
>>824

キャンペーンの説明をよく読め。
0828名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/19(金) 10:11:21.38ID:liJBI0/n
キャッシュバックの対象は、利用期間中にご利用いただいたもののうち、2019年9月2日(月)・10月2日(水)・
11月5日(火)お引落とし分のご利用明細に記載されているご利用分が対象となります。なお、利用期間の判定は、
ご利用明細に記載の「ご利用日」に基づきます。ネットショッピングをご利用された場合、商品発送日がご利用日と
なり対象外となる場合がございますのであらかじめご了承ください。
0829名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/19(金) 10:12:52.20ID:fDJiosrv
このご利用日っていうのが曲者なんだけど
例えば7月25日に「利用日」と記載されていても、店側の提出が遅れて
10月2日支払い分にあがった場合はどうなんだろうね?
0832名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/19(金) 10:17:02.39ID:ZkVvB5LV
クレジットカード、デビットカードの知識が無い奴が多すぎるな。
実店舗で提示した買い物は利用日がずれることは殆ど無い。
ただし、9月末のキャンペーン期間は、のろまの一部店舗だと12月上旬の引き落としに間に合わず
対象外になる可能性があるから注意。

ネット通販は、店舗によっては発送日を利用日にするところもあるから注意しろと言うことだ。
利用日がキャンペーン期間から外れると対象外。利用日は店舗からの情報に基づく。

「キャッシュバックの対象は、利用期間中にご利用いただいたもののうち、
2019年9月2日(月)・10月2日(水)・11月5日(火)お引落とし分の
ご利用明細に記載されているご利用分が対象となります。
なお、利用期間の判定は、ご利用明細に記載の「ご利用日」に基づきます。
ネットショッピングをご利用された場合、商品発送日がご利用日となり対象外と
なる場合がございますのであらかじめご了承ください。」
0833名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/19(金) 10:17:32.81ID:E+AP3apF
自分と同じ境遇の人はたくさんいるだろうけど、みんなどうしてんだ?
多分、バーチャルカード発行した人がイオンからスクエアIDを指定されていると思う
0834名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/19(金) 10:18:30.37ID:ZkVvB5LV
>>829

それは1回遅れでも問題ないと思われる。9月末は11月5日(火)お引落とし分に入らないとならないから
要注意。
0835名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/19(金) 10:20:08.72ID:ZkVvB5LV
>>832
訂正
12月上旬→11月5日
0836名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/19(金) 10:20:47.31ID:E9J1R38z
実店舗はほぼ大丈夫
ネットは発送日に気をつけろ
店舗のせいで利用日がずれても泣かない

3行にしておいた
0837名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/19(金) 10:21:51.43ID:CFrJRHOf
>>832
発送日が利用日になるショップは難しいよな
俺は期間中に買おうと思ってるそういうネットショップに、到着日でなく発送日を指定できるか問い合わせて回ってる
0840名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/19(金) 10:24:52.29ID:GiLF33Pp
ネットは発送日が利用日とは限らん
店舗が2週間まとめて請求あげたら2wずれる
0841名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/19(金) 10:26:02.64ID:ZkVvB5LV
>>837

 聞けば教えてくれるだろうな。今まで、何度もネットショップでキャンペーン対象外
を経験しているよ。私は。

 でもそれは、1カ月連続のキャンペーンだったが、今回は1週間×3なので、
本当に面倒だな。もともと店舗利用を想定しているんだろうな。
0842名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/19(金) 10:26:30.82ID:GiLF33Pp
実店舗の場合はレシート切るから問題ない
レシートが証拠に成るからではなくて
システム上でレシート切ったらそれが利用日に成るようになってる
0845名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/19(金) 10:27:09.02ID:L6u3LERp
>>697
コストコ考えてMasterにしたよ
0846名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/19(金) 10:27:44.26ID:ZkVvB5LV
>>840

そういう最悪のネット通販、何度か経験した。
7月中いつ注文しても利用日が8月1日とかね。最悪!
0847名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/19(金) 10:30:48.28ID:GiLF33Pp
ネット通販の利用日がいつになるのか電話で問い合わせて書き込め
誰でも良いからリストを作れ
d払い出来る NTT ノジマ あたりをまず問い合わせろ
0848名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/19(金) 10:30:58.13ID:ZkVvB5LV
>>844

実際の利用日ではなく、ご利用明細に記載の「ご利用日」だな。
ネット通販でカード番号を入力した注文日にしてくれるところもあるし、
発送日にするところもあるし、
勝手な日付にするところもあるし、
まちまちだな。
0850名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/19(金) 10:31:17.11ID:bA0Ux/as
利用日が数週間後の通販は特殊な所がそういう場合があるとかでなくて
利用が多いであろう楽天がそれなんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況