X



トップページクレジット
1002コメント275KB
LINE Pay Part155
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0333名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/15(月) 11:18:29.91ID:K8UqZm9I
昨日スギ薬局で栄誉ドリンク1万円分買ってる夫婦がいてd払いかと思ったらまさかのクレカで何とも言えない気持ちになった
0343名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/15(月) 11:50:59.87ID:NkbbVnaL
>>330
はいはいロハスロハス
0345名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/15(月) 11:53:02.52ID:NkbbVnaL
勝新太郎の全盛期が今だったとしても、恐らく現金持ち歩いてたと思うわ。
0346名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/15(月) 11:54:05.06ID:NkbbVnaL
神「人が一人でいるのはよくない(´・ω・`)」
0347名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/15(月) 11:55:55.01ID:NkbbVnaL
pay使ってても優越感なんて無い。キャンペーンとかなかったら全部クレカかタッチ決済で済ませたいし
0349名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/15(月) 12:14:59.68ID:h51mviuB
>>264
Panasonicのテレビ祭りあったろ
転売されまくってるで
0351名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/15(月) 12:19:37.64ID:VcZNhGfP
>>323こんなツイートがあったよ

マサノ @Masano_Yk

【リンガーハットLINEPay利用手順】

食券機で食券購入

席に着き、LINEPay支払いを伝える

店員の持ってきたQRコードをスキャンし、LINEPayで決済

LINEPay支払い額を『現金』で返却

なんだこれは...
https://pbs.twimg.com/media/D_XBYShVAAAj-Et.jpg:large#.jpg
https://twitter.com/Masano_Yk/status/1150037912395718667
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0352名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/15(月) 12:21:57.46ID:NkbbVnaL
>>348
既に多様な決済手段を使える大手がキャンペーン張って荒らしたせいで中小の店は霞むし、セブンペイがやらかしたせいで「ペイ何だか恐い病」を発症してしまった
0356名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/15(月) 12:27:04.64ID:fAd0+eDg
>>353
券売機でQR対応してないから
とりあえず現金でチケット購入させて、
後で席でQRで払って現金払い戻しってことだろうね 意味わからないのは確かw
0357名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/15(月) 12:29:37.61ID:CQsfNNb0
300円の為にどんだけ苦労せなならんねん
0359名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/15(月) 12:33:14.85ID:CQsfNNb0
>>351
お代は結構です
乞食は二度とくんな!
って意味だろ
0364名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/15(月) 12:42:22.34ID:jd6aX/Qb
リンガハアンケート餃子無料って麺類注文しか使えないと書いてあるわ
乞食なのでチャーハンでもいいですかって聞いてみるわ
0365名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/15(月) 12:42:34.74ID:jl+T4CAy
ココカラフアイン行ったけど店員がクーポンの案内までしてんのな
買ったけど200円引かれてねぇぞ!みたいなカスがおるんやろなぁ
薬剤師の免許取ってやる事やないで…
0367名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/15(月) 12:47:05.71ID:L57RCcl3
>>351
これ今ちゃんと読んでわかったけど、一度現金で食券買わせてる謎のステップがあるのな
なんでそんなことしてんの?
0368名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/15(月) 12:48:13.80ID:1o6pGPTl
ビックカメラで初めてLINE Pay使った時わざわざショッピングゴーの案内してくれたな
その頃はあんまり詳しくなかったんだがこれも使うとさらに得ですからと言ってくれた
面倒なようでもそういうところでお客にちゃんとサービスする所は好感度上がるんだからココカラの対応はわかる
ドラックストアこそどこで買おうが同じ物売ってるんだからサービスが大事だわ
0369名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/15(月) 12:48:18.37ID:jd6aX/Qb
よほどの都会ならまだしも、あれこれクーポン回収にチャリはキツくないか
しかもこの季節
自分はミニバンでお出かけ
食って眠くなったらすぐ寝れるじゃん
0372名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/15(月) 12:57:13.70ID:VytGgg1b
#3ペイまつり は、LINE Pay、PayPay、メルペイの残高から
7/21までにそれぞれ5000円ずつ、計15,000円をセブンイレブンで使えば良いんだよね
0374名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/15(月) 13:05:18.80ID:CQsfNNb0
コンビニで15000円も何に使うねん?
乞食の本丸公共料金は使えんのやろ?
0376名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/15(月) 13:09:38.95ID:CQsfNNb0
ですからー
こゆのは趣味なんだよ
主婦が1円でも安いスーパーに労力掛けて行って得した気になってるだけ
趣味だから実は損とか得とかない
月なみだが労働時間換算したらマイナスだよ
0377名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/15(月) 13:11:04.40ID:wW7Sc44F
〇〇ペイはもう怖いから、〇〇ヘイに各社名前を変えてもらってキャンペーン合戦やって欲しい
ヘイのほうが気分上がるよね
0381名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/15(月) 13:49:26.06ID:dfUjoqpr
>>380
セブンネットの支払いをLINE Payで払えんの?
0383名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/15(月) 13:53:24.76ID:E0r3P3dP
【日韓】 韓国人 「最近、日本社会全般の
ムードが変わった。恐ろしい」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1563151936/

「先日、取引先の一つである日本の企業から注文が突然途絶えた。特に理由を言わなかったが、何となく感じるものがあった。日本社会全般のムードが変わった。それが安倍政権の経済報復よりも恐ろしい」
0386名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/15(月) 13:56:40.46ID:E0r3P3dP
【中央日報】ゴールドマンサックス
「韓国の今年の経常黒字100億ドル減少の可能性」 [07/15]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1563160077/

これと関連して韓国経済研究院は10日、
「日本の経済制裁の影響と解決策」緊急
セミナーで、日本の輸出規制により
エッチングガスなど半導体核心素材供給が
30%不足する場合、韓国のGDPが
2.2%減少するだろうと分析した。
0398名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/15(月) 14:51:36.65ID:kiJP4jK5
ココカラクーポン使ってきたぞ、お菓子と天然水2gで285円が85円
2ポイントゲット、昨日なら5倍デーで10ポイントだったのかよ(そこまでガッツクかw)
0399名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/15(月) 14:51:45.08ID:UafNkD4O
>>380
セブンネットとセブンミールで買い物して
店頭受け取り、LINE Pay支払いしてきた。
Omni7でエントリーしとくとnanacoポイント
20%貰える
0402名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/15(月) 15:02:04.70ID:c5bBjTlM
ピザといえばポケオ100円再開あくしろよ
0405名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/15(月) 15:12:14.36ID:CQsfNNb0
ボケ悪「予定数に達したので終了します」
ガスト「食材大量に発注したのにどーすんのこれ?」
0406名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/15(月) 15:26:15.90ID:1o6pGPTl
>>378
自分が書いたのはまさになんばのビックカメラでの事なんだけどな
若めの男性店員だった
どちらかというとヨドバシ派だったのがあれ以来ビックもよく行くようになった
0407名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/15(月) 15:26:25.51ID:LIJCU0oi
>>378
あそこ、その話に限らず店全体がやる気ないオーラに溢れてて好かんわ。
頑張ってるの1Fレジ前の新しめITガジェットコーナーくらいっしょ。それにしたって短期コーナーだからしょっちゅう人が入れ替わるし。
0408名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/15(月) 15:30:00.88ID:su0meFmv
ほんとアマゾン買うものねーな
ヤフショの毎日クーポンのときにかったほうがはるかに安い
0409名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/15(月) 15:39:23.47ID:j0hp6xUw
日用品とかスーパーやドラッグストアの方が安いしね
プライムデーとかも年々ショボくて在庫処分のくせに安くない
0410名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/15(月) 15:43:43.67ID:4MBdLrZ6
linevisaクレカで国税払っても3%つくのかな。今幻のリクルートカードプラスで2%なんだが。
0417名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/15(月) 16:22:52.55ID:fr0uk7Gp
PayPayがセブン銀行チャージ導入でいつのまにかクレカも口座も不要になってた
PayPayは設定で決済音の音量を下げられるけどLINE Payってそういう設定とかあったっけ
0418名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/15(月) 16:39:18.55ID:AtyTiWit
自分もアマゾンで買うものあんまりなかった
そろそろアマギフ使いきりそうだしチャージは当分しないと思う
0422名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/15(月) 17:03:13.06ID:cMOMKATt
>>392
マジで?ヤフオクの支払いセブンでしてきたけどLINE Pay無理やったぞ
セブンネットとかならいけるのか?
0425名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/15(月) 17:15:14.45ID:OdKlJALi
>>403
普段はラインvisa+kyash
高額はvisaのみ
ボーナス消化にペイ払い

8月からはこれでいく予定
まあ無理してライン使う必要はないんだろうけど他ペイも還元しょぼくなってきてるしなぁ
0431名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/15(月) 18:24:00.89ID:JX8IKJqp
ガスト宅配注文してLINE Pay支払いってコード払いになるの?
それともネットで完結?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況