X



トップページクレジット
1002コメント304KB

みずほJCBデビット 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0617名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/03(火) 22:30:51.24ID:MFrQMMUw
>>608
何を当たり前のことを。
それを前提として窓口に行かないと、恥をかくぞ。
これでも、発足時に比べたら甘々になってる。
昔は、三行の口座を保有しているとかの事情がない限り、インターネット支店1口座と実店舗1口座が原則だった
0618名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/03(火) 22:31:37.55ID:NgrTJDtX
銀行口座は反社とか複数口座のチェックで
クレカみたいな借入金や無職とか無関係では?
0620名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/04(水) 00:20:50.87ID:+5nkbjlN
>>606
以前みずほ系の口座を持っていたかどうか、反社じゃないか、口座を作る細かく詳しい動機、判子に身分証を持っているか

ついでにNISAやクレカの熱い勧誘もあり、口座作るだけで約2時間位掛かったわ...
0622名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/04(水) 06:10:13.26ID:KoX1B461
>>619
実店舗とは別に、インターネット支店の口座開設可能。
エムタウン(ポータルサイト)、独自デザインキャッシュカード等は廃止されている上、一部のサービスや商品は提供されておらず、他行のインターネット支店と比較して何の特長(特徴)も無い、インターネット支店。
0623名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/04(水) 09:46:16.74ID:BUMDq7aB
リアルデビとバーチャルデビの利用で2万円のキャッシュバックが可能かどうか、まだ結論が出てないのかよ。
お前らいい加減にしろよ
電話して聞くなりなんなり、さっさとしろ
0624名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/04(水) 10:07:06.38ID:ItDoEUHn
>>623
JCBとみずほの別キャンペーンなんだから5万円づつ使えば1万円づつキャッシュバックだろバカ。
0625名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/04(水) 11:57:04.11ID:znsUOoJn
1 みずほJCBデビット または バーチャルカード
2 みずほキャンペーン応募 (開催元 みずほ)
3 みずほWallet 設定(支払情報) ここ重要
4 QUICPay
5 2020年3月下旬 みずほ口座に還元 (デビット登録も対象)

バーチャルでもデビットでも、どっちでも登録でも還元される
公式のキャンペーンページにもそう書いてある
0627名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/04(水) 11:58:56.28ID:znsUOoJn
要は上で書いた3番目の支払情報がみずほWalletになっていれば問題ない
そこをGooglePayにしてるとJCBキャンペーンの方になっちゃう
0628名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/04(水) 13:02:22.35ID:Pry9/7FK
つーか
ウオレット登録する時にみずほデビットはお持ちですか?
て聞いてくるからどちらか択一なのか?って疑問が生まれんだろ

俺はウオレット先に登録してその後デビットカードの申込みしたから
どっちも別個に良いんだって思えるけど
0629名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/04(水) 14:50:57.75ID:xDHn00bD
>>627
それどこで確認できるの?
0630名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/04(水) 14:51:44.45ID:BUMDq7aB
>>628
そんなへりくつが通るんだったら、リアルデビをGooglPayで5万使い、
同じカードをみずほwalletに登録すれば20000円キャッシュバックが
受けられることになんだろ。
お前の"思い"なんてどーでもいいから、さっさとカスサポに電話して聞け
ボケ
0631名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/04(水) 15:14:13.26ID:Bqca5A/l
先にスマートデビット申し込んでからJCBデビットを申し込んんで
JCBデビットが届いた人いるのか気になる
0632名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/04(水) 15:27:16.25ID:5E9Y4HzP
窓口で口座開設すればその日のうちにデビット付きカードもらえますよね?
0634名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/04(水) 15:44:01.12ID:TgsMiC9L
重複イベントは無効になるじゃない?
三井のイベントでもそんな書き込みあった

みずほはそこら辺対応遅いから
0636名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/04(水) 15:54:05.40ID:t4r9lgDA
みずほwalletで登録するとみずほ銀行からキャンペーン登録完了のメールが来るし
GooglepayでJCBのキャンペーンだとJCBから来る
0637名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/04(水) 15:54:14.53ID:xDHn00bD
>>625
何だよバーチャルカードって
スマートデビットじゃないのかよ?
ったく頭わりーな
お前かみずほか知らんが
0638名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/04(水) 15:58:27.01ID:L4WtjZbv
>みずほWallet for Androidはご利用者1人に対してまとめて1回までのキャッシュバックとなります。


つまり そう言う事
0639名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/04(水) 16:00:17.61ID:xDHn00bD
ってことは
ドロとアイフォン持ちは2回になるってことだよねー?
ザルだからけだなー日本語が
0642名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/04(水) 16:27:57.45ID:xDHn00bD
そいばWi-Fiから登録出来んかったな
途中まで行って全部入力し直し
スマホをみずほに叩きつけてやろーと思ったわ
0644名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/04(水) 17:04:34.83ID:xDHn00bD
d払いスレでそんなネタになってるけど
よーは お一人様お一つってこってすな
0645名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/04(水) 17:15:18.50ID:L4WtjZbv
みずほWallet を
・スマデビ(デビットなし)で登録
・デビットで登録

どちらでやろうが泥の場合 1人にまとめて1回CB =上限1万まで
1万ずつの2万は貰えない
0649名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/04(水) 17:34:08.16ID:xDHn00bD
>>645
うんそれは分かる

デビットカードはJCBキャンペーンで別枠で使いなさいってことだよね?
0650名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/04(水) 17:41:53.47ID:L4WtjZbv
ttps://www.jcb.co.jp/campaign/cashb20_1908.html
> ※みずほWalletは本キャンペーンの対象となりません。

つまり そう言う事
0652名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/04(水) 17:46:18.36ID:ItDoEUHn
>>650
そう、そういう事、


だから、みずほWalletで使う人の為にみずほが別途キャンペーンをするって事。
0654名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/04(水) 17:53:35.81ID:xDHn00bD
>>651みずほウォレットって何だよ?スマートデビット?バーチャルカード?

多分スマートデビットのことだよねー?
みずほウォレットで使うカードがスマートデビットだよねー?

それを登録する時に何でみずほデビットカード持ってるか?って聞いてくんの?
持ってるとスマートデビットは作れないの?
0657646
垢版 |
2019/09/04(水) 18:07:57.18ID:hKs4yEF9
google payの話はスレチかも知れなかったけどとりあえず言いたかったのは
「みずほJCBデビット」はみずほWalletとは別にJCBのキャンペーンに参加して
両方参加できるんじゃないとということです。それが違うのかもしれませんが。

それとTwitterでみずほ デビット 両取りで検索すると問い合わせた方がいるらしい。
0659名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/04(水) 18:10:40.11ID:xDHn00bD
>>658
作れないんかいw
じゃーなんで流れの中でみずほデビットカード作りますってなるんだwwwww
申し込んじゃったよ恥ずかしい><、
0661名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/04(水) 18:12:07.32ID:xDHn00bD
逆だ
俺はスマデビ作ってデビットカード申し込んだ
0662名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/04(水) 18:17:45.04ID:nQIdbTES
>>659
無視すれば作れちゃうけどね
デビット持ってますかってチェックボックスあるんやから基本駄目なんやろ
ってかwalletもJCBに飛ばすから根っこはJCB
0663名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/04(水) 18:20:55.03ID:ItDoEUHn
iPhoneだと、Walletに直接みずほJCBデビットを登録出来て
さらにみずほWalletからSmart Debitも登録出来る。
カード番号もそれぞれ違う。
直に登録したみずほJCBデビットはJCBのキャンペーン、
みずほWalletで登録したSmart Debitはみずほのキャンペーン、
って事だ。
0664名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/04(水) 18:23:45.66ID:xDHn00bD
>>662
そーなんだよなー
そもそもクイッペ自体がJCBなんだから
あっちは他のキャンペーンだから知らねwみたいなのが分かり憎くしてんだよ
分かり難くってより想定できない自体が起きるのは分かってるから敢えて曖昧にしてるんだろーけど
0665名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/04(水) 18:32:56.30ID:IpuW1rZW
>>663
Androidユーザーは発狂して、JCBとみずほ銀行へ電話で不満電話してそうw
改定された時の保険のために、ANAプリ作っとこうw
0666名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/04(水) 18:37:32.32ID:92+4Ssyj
QUICPayの時にGooglePay か みずほWallet で区別するからどっちを使うかが重要

注意書きを見る限りではandroidでもそれぞのキャンペーンにみずほJCB登録して
GooglePayで5万、みずほWalletで5万でも1万ずつ貰えそう
0669名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/04(水) 19:05:17.61ID:/daDh52s
キャンペーンはそれぞれ開催元、還元先、応募ページが違う
GooglePay or ApplePay = JCB
みずほWallet = みずほ

これで判断可能だから2つのキャンペーンに同じみずほデビットでもいけるでしょ
0671名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/04(水) 19:28:53.59ID:92+4Ssyj
応募ページが同じJCBのサイトだから駄目みたいな人いるけど
QUICPay(JCB)利用だから飛ばされる先が同じなだけで
JCBの注意書きにも みずほWalletの事は知らん(関係ない)書いてあるでしょ
0672名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/04(水) 19:33:43.53ID:xDHn00bD
>>671甘いんだよお前さんよー
正しいシステムと良いシステムは違う
そんなのはシステム屋の初歩の初歩
お前らが言ってるのは 正しい ってだけ
そんなもんはシステムじゃないんだよ
0674名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/04(水) 20:09:02.48ID:JRn1Hp/u
>>672
なんだよ、デビットすら作れない反社なの?
ID辿ると悔しさしか感じないけどw

イオンスレでカード作れなくて荒らしてるだけの
ヤツと同じ匂いがする
0676名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/04(水) 20:20:45.07ID:xDHn00bD
>>674
いや
今日もコンビニとDSで使ったが?
イオンは既にセレクト持ってるからどーやっても対象外だから最近見てないな−
0677名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/04(水) 20:23:24.30ID:xDHn00bD
>>675

レス追って何か間違ったこと言ってるかね?
0678名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/04(水) 20:41:41.32ID:xDHn00bD
あのダイソン馬鹿と歯ブラシ馬鹿は結局バックされたの?w
0679名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/04(水) 20:55:26.14ID:lGOyuyW3
昔、アマゾンで使おうとして「承認が得られない」とかいうエラーが何度も出て使えなかった記憶があるんだが、そういえば使おうとしたの土曜日の深夜だったわ。
土曜日22時から使えないとか意味がわからない。
0680名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/04(水) 21:03:55.25ID:xDHn00bD
使えないでエラー吐くならまだ良いわ
使えてバックなしは勘弁
0681名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/04(水) 21:06:36.22ID:xDHn00bD
それもさー
承認が得られない又は利用時間外です

このエラメで済む話なのになー
どんだけ頭悪いんだよ
0684名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/04(水) 21:17:32.31ID:Q2VRDrAz
>>673
SmartDebitのMyJCBはみずほWalletで別IDで勝手に作られるんだが?
0685名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/04(水) 22:00:31.85ID:vi9x2faT
みずほwallet登録するときにSuica最初に作れって言われるやん
Suica作るときのチャージって還元の対象になるの?
エントリー前にチャージしたらだめくない?
0689名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/04(水) 23:02:25.68ID:Q2VRDrAz
>>686
iPhoneでのSmartDebitはみずほWallet内のMyJCBからキャンペーンにエントリーしないと適用されないから注意な。PCのMyJCBからだとみずほのキャンペーンには応募出来ないからな。
0693名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/05(木) 00:39:28.42ID:+UmFlTkl
デビットなのにキャッシュカード一体型を設定していない無能銀行。
0694名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/05(木) 00:42:48.63ID:Rcv00lp9
だから言ってんじゃーん
個人なんて眼中になかったのが消費増税還元で慌てて個人に目を向けたんだよ
0695名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/05(木) 00:54:49.73ID:U7zTTJ7A
みずほの窓口とかブスとBBAしか居ないな
こんなソフトバンクにばかり融資する銀行なぞ要らんわ
日本から出ていけ
0696名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/05(木) 01:01:05.04ID:Rcv00lp9
つーか12回だっけ?ATM止めても大して影響ない弱小カネ貸しだからなw
0697名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/05(木) 01:14:25.21ID:xHwSnLeH
リアルカードのデビット→GooglePayでJCBキャッシュバック
Smart Debitのバーチャルカード→みずほ独自キャンペーンでキャッシュバック
↑は可能で
リアルカード(またはSmart Debitバーチャル)をGooglePayとみずほ独自に登録しても、還元はどっちかのみ
って理解してるのですが合ってますか?
口座開設するときにはデビットカードは申し込まず、Smart Debitでバーチャルを発行してから
あとでリアルカードのデビットを申し込むってほうがいいですかね?
0698名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/05(木) 01:18:36.77ID:Rcv00lp9
うぜええええええええええええええええええええええええええええええええ

スマデビ=バーチャルだよねー?
単語の解釈一つで混乱してるって分かれよ
0702名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/05(木) 05:25:17.72ID:xHwSnLeH
みずほWalletから発行されたスマホデビットでみずほ独自キャンペーンのキャッシュバックを受けて
みずほJCBデビットを発行してQUICPayに登録してJCB+QUICPayのキャッシュバックを受ける
この形じゃないと二重にキャッシュバックを受けられないと思っていましたが
>>131の通りなら、みずほJCBデビットを発行してみずほWalletとQUICPayの両方に登録&キャッシュバック可能ということですね
0704名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/05(木) 06:02:27.86ID:Xfjpw4BP
JCBのApple Pay対象にそもそもデビットカードがない。
Google Payの対象のデビットの中にみずほ銀行が有るのでみずほJCBデビットは対象で
みずほWalletは対象にならないがみずほ銀行独自のキャンペーンがある。
なのでiPhoneがJCBでスマホ決済の対象になるのか気になる、自分はAndroidだけど。
0713名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/05(木) 13:26:15.82ID:7lpYnNC/
みずほWallet、かなり前にSuicaはAppleペイに登録出来たけど
スマートデビットがエラーになり登録出来ない...
何故だ...
0714名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/05(木) 14:08:04.34ID:Pj7siYdx
20年くらい前に作ったみずほ銀行のキャッシュカードしかありませんがSmartDebitに登録しキャンペーン参加できますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています