X



トップページクレジット
1002コメント304KB

みずほJCBデビット 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0395名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 09:49:49.98ID:umK191ZG
地方都市は本当に使える店少ない

QUICPay使えますか?
えっ?ペイペイですか?

こんなやり取り何度もした
0397名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 10:21:46.38ID:4f5W/5xL
フェリカ使えるところならほぼ使えるようになっただけ良いよ
本来はQUICPayはクレカ直結で残高とかオートチャージ失敗とか気にしなくて使える身軽さが良いのに
デビットだとそこが難点だけど
0399名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 10:31:56.20ID:1pmbRK3S
>>391
みずほ Androidでキャンペーン登録して 3万円使って
機種変更でiPHONEになって 3万円使えば 満額1万円還元されるの
1.2万円還元されたり、0.6万円だけだったりしない

Iphone でもキャンペーン登録必要か。

jcbの方はキャンペーン登録は1つだが、みずほは別れているから分かりにくい。
0400名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 10:41:46.00ID:2j2/Xc3N
>>392
グンマーならしょうがない。
0401名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 10:47:54.94ID:JDUKg4MO
で、まとめてくれない?

iPhoneとandroid持ってるんだけど

とりあえずiPhoneでスマートデビット作って一般のクレジット紐付ければいいの?
みずほの口座もあるけど入金したくないんだよね
0402名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 10:53:38.64ID:JDUKg4MO
これ、androidでスマートデビット作っても結局はみずほの口座に現金入れておかないと
使えないでしょう?

iPhoneでやったらApple Payに紐付けてるクレジットからチャージ出来るのかな

結局前払いか。。。
0403名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 10:54:06.58ID:2j2/Xc3N
>>401
バカは一律対象外。
0410名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 11:15:55.85ID:Nk9hSeFH
QUICPayがスーパーで使えるのデカイな
通常生活で5万使い切るだろう
期間も長いし無理に買い物する必要もない
0416名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 13:23:11.67ID:5n4P77Kq
このカード発行して、googlepayにセットして、QUICPayで支払いすれば、20000円までは都合25%(4000円+1000円)還元で合ってる?
0417名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 13:24:48.88ID:2j2/Xc3N
>>416
小学3年生レベルの計算も出来ないのかあほ。
0420名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 13:32:26.89ID:bCjJC7Rx
なんでこれこんな勢いないの?
0421名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 13:35:03.70ID:tqpnxT6W
みずぽ口座作ってきた
今って口座作る目的を事細かく聞かれるんだね
一緒にJCBデビッドも頼んだから来週には受け取れそうだ
0424名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 13:38:48.17ID:jBlrwy+u
結局iPhone Androidどっちも持ってるならスマートデビットをiPhoneでSuicaチャージ還元1000円にこのカードをAndroidでGoogleペイ2万使って1000円還元がベスト?
0425名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 13:48:45.48ID:Wo21Of1L
なんか読み取りが遅いなiphone7
当てるところ間違ってるのか
カバーつけてるからか
まいばすけっと、ドンキでも5秒くらい待ってるなぁ
0427名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 13:51:43.96ID:EqV7Cqpl
泥からiPhoneに買えると癖で背中の真ん中あたりをかざしてしまうあるある。
カメラのあたりをかざさないとダメよ
0432名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 14:31:51.00ID:GpGicpUB
こないだじぶん銀行デビットで似たようなキャンペーンあった時はネットで5万超買い物したけど
今回のコレってQUICPay+使って実店舗で使わないとダメなんだよね?
期間そこそこ長いとはいえ使い切れるかちと不安
0435名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 14:51:12.97ID:ZVaArFP8
>>434
この手のキャンペーン初参加じゃないのかな
3月4月頃は枠使い切るのに血眼になってたわ
今はもう毎日の買物で使うだけ
0438名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 15:40:36.63ID:1icEFlZh
Suicaほどじゃねぇけど、イオンもドンキも業務スーパーもコンビニ使えるし
電器店でも使えるしじゅうぶんだろ?
0440名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 15:44:43.43ID:ZMWXM1dw
オーケーが対応してるっぽいから問題ない
0444名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 16:59:09.02ID:ny2i8IDl
あと
みずほスマートデビットのQUICPayと
GooglepayのQUICPay

みずほSuicaとGooglepaySuica

どっちが優先されるの?
0450名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 17:59:58.60ID:9iu5W3nf
>>444
みずほSuicaはiOSだけだろ
そもそもiOSではデビット+QUICPayができないから
苦肉の策でみずほSuicaを作ったのだと思ったが
0451名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 18:03:50.84ID:Nk9hSeFH
iOSはデビットも無理だったけど、みずほはどうやって許可もらったんだろ
0455名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 18:48:41.35ID:xpBiQyty
そろそろSmart Debitの1万還元とみずほデビットカードの1万還元は両取り可能なのか結論を出してもらいたい
0457名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 18:51:55.15ID:lGGMSa0B
>>455
普通にかんがえればわかる。
両取りなんかできるわけがないだろ。
スマデビもJCBデビも根っこ(口座)が一緒なんだから
0459名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 18:56:56.14ID:SDyDcA0A
>>455
お一人様1万までだよ
だからJCB登録して使ってもスマデビ使っても各5万系20万使っても還元は1万
まあそれは別にSuicaの千円とデビの新規発行5ぱーせんはもらえる
0461名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 19:47:10.89ID:BeSqYjKf
スマホでNFC決済できる人だけか
羨ましいわ
0468名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 21:33:59.56ID:aGtIUlFj
みずほWalletご利用感謝キャッシュバック 1万
みずほSuica 1000ポイント
JCBでスマホ決済!全員に20%キャッシュバックキャンペーン! 1万
もれなく5%還元キャンペーン! 1000ポイント

の2.2万じゃないの?
0471名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 22:01:14.45ID:r/pY9wnt
SmartDebit(みずほ)利用で1万CB (CB元みずほ)
JCBスマホ決済で1万CB (CB元JCB)

だからそれぞれ別扱いの合計2万で合ってると思うんだが
0477名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 22:19:38.77ID:axkBmo2Q
これが最大の弱点
あれは対象これは対象じゃない
こんなもん乞食しかやらんわ
0478名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 22:21:05.82ID:j26PVGKM
キャンペーン期間が重複しているので混乱しているがキャンペーンはべつもの
みずほ銀行 みずほwalletのQP(スマデビ)決済が対象
JCB JCB発行のデビットカードをApple PayまたはGoogle PAYによるQP決済
JCBキャンペーンにみずほwalletは対象外と明確にされている。
尚、アンドロイドの場合みずほwalletに みずほ JCBデビットカード登録されていてもスマデビ扱いになる
0479名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 22:21:40.49ID:iG1RMyiv
みずほのSmat DebitとJCBのみずほデビットカードのCP
は別物だから両取りできる説も推測の域を出てはいないんだよな
0481名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 22:22:14.72ID:axkBmo2Q
みずほwallet
て書くから混乱するんだよ
0483名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 22:26:27.18ID:axkBmo2Q
「重複は不可」って一言書けば済む話
0484名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 22:28:01.63ID:Nk9hSeFH
でもみずほの方もキャンペーン参加エントリーはJCBのサイト行かないとダメだぞ
0486名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 22:32:17.50ID:axkBmo2Q
やってみにゃきゃ分からない
しかも実際バックされるまで分からない
使いにくさを知らしめるキャンペーンかよw
0488名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 22:37:59.93ID:axkBmo2Q
ん?
みずほJCBデビはクイッペ付けで使う
泥はみずほのキャンペーンとして使う
別物だろ
0489名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 22:38:21.17ID:2j2/Xc3N
https://www.mizuhobank.co.jp/retail/campaign/wallet_cashback2019/index.html#android
みずほWallet for Androidの説明を読むと、「Smart Debit」または「みずほJCBデビット」に応じてエントリー、と書いてあり、その下の赤字の説明に、

・Smart Debit・みずほJCBデビットのキャッシュバックは2020年3月下旬の予定です(振込明細名は「MIZUHO WALLET」)。

と書いてあるから、JCBのキャンペーンとみずほのキャンペーンは別口ではなく共同でやっている一つのキャンペーンと考えるのが妥当。
0490名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 22:41:03.59ID:axkBmo2Q
何でそんないかようにでも解釈のしよーがあるんだよ馬鹿w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況