X



トップページクレジット
754コメント239KB

手裏剣■TRUST CLUBカード8■三井住友トラストクラブ■旧:Citi Card

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0147名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/23(火) 13:03:15.10ID:sGzPdoYZ
>>146
既存?
0150名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/23(火) 16:10:21.08ID:sGzPdoYZ
>>149
サンクス。だから早いのか
新規だとネット申し込みの後に書類もあるから時間かかる
0152名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/23(火) 19:33:24.21ID:B2axfTyX
>>144
他意はなく聞きたいのだけど
何が良くて欲しくなったの?
0153名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/23(火) 19:41:58.50ID:4Cctmo9B
企画段階でコンパニオンカードが決定的な汚点となることは確定してたのかな?
ポイントで駄目運営管理が続いているのなら、遅かれ早かれ会員は離れていくよ。
0154名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/23(火) 20:15:25.02ID:+fqQ+fop
>>>他意はなく聞きたいのだけど
何が良くて欲しくなったの?


信用の有無の確認。因みに旧シティカードからの既存ですが死蔵状態。
0161名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/24(水) 06:11:50.28ID:0dLxfRjC
>>137だけど、アンチに見えたらすまんな
ちょうど空港ラウンジ目当てでプラチナカードを作ろうと思っていて
3000円でプラチナ作れるって記事を見てマジか!?ってwktkしたんだ
このスレに書き込むのは初めてだったんだが、気分を害したのならすまんかった
0165名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/24(水) 09:27:21.20ID:s+PDlEM8
俺もラウンジで使えるのはいいな、プラチナにしようかなって思ったことはあるが、考えてみればいつもビジネスしか乗らないからラウンジでカードを提示する機会がないことに気づいた。
0166名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/24(水) 12:21:23.84ID:gV+atrOn
リワードワールド餅だが、さっきICチップ付きのカードが届いた。
地球の外側グレーだし文字のフォントはバラバラだしパッと見はオモチャみたいw
こんなんだったら前の腹切りにチップ付ける方が良かったわ
0167名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/24(水) 12:41:54.29ID:V6F/bKUU
>>164
格安ゴールドの代表として一つはMUFGゴールドですが、MUFGゴールドのラウンジは国際線7空港のみ
もう一つの代表楽天ゴールドのラウンジは国際線国内線含めて28空港ですが年2回までの利用制限

利用制限なく空港ラウンジ使える年会費3000円以下のクレカは少ないですよ
0168名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/24(水) 12:51:52.25ID:V6F/bKUU
>>165
そもそもゴールドクラスクレカの空港ラウンジは国内線のラウンジが主な利用対象
国際線が主な利用ならPPやラウンジキー、ダイナースラウンジが使えるクレカを考えるべきかと…ビジネスクラス利用でもね

私もほぼビジネスクラス利用ですが(トランジット時間が長いと)PPとダイナースで梯子したりしてますw
因みにLCCビジネスやプレミアムエコノミーも使うのですが、LCCビジネスやプレミアムエコノミーはラウンジサービスが無い場合があるので、そんなときはPPやダイナースは大活躍ですww
0169名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/24(水) 12:54:07.64ID:4hAaCpch
トラストクラブの国内空港ラウンジ数と
海外現地デスク数は全カードの中でも最多を誇る。

つかゴールド以外の年会費で、3000円格安プラチナ手に入るんだからいいカードだよね
0173名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/24(水) 14:22:27.84ID:gfeYRbMF
7月6日に申し込んで、やっとカード発送しますメール来たー
0175名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/24(水) 16:00:19.83ID:V6F/bKUU
>>174
どちらも5000円ですから格安金とまでは言えないかと
それならまだ三井住友ゴールドの割引制度使って年会費4320円の方が良いかも
ただエムアイ金はTIAT使えるので羽田国際線使うなら最強の1枚の一つではあると思います

なんにしても3000円の年会費ならトラストマスター白は十分選択肢の一つだと思いますよ
0177名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/24(水) 21:40:38.57ID:yI5I2QpW
>>175
普通、ゴールドは一万
それに対して五千円は十分安いと思うが?
加えて、エポ金は基本的に無料になるから、エポ金とエムアイ二つ持てば一個辺り2,500円で、お前さんのわがままで狭量な思いも満たせるぜ?
0181名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/24(水) 23:33:23.30ID:etgTrVwi
>>179
貧乏人にはそうだろな
0183名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/24(水) 23:44:19.50ID:gfeYRbMF
>>181
ノンホル貧乏乙
0184猫頭 ●
垢版 |
2019/07/25(木) 09:48:45.46ID:e0xcyPo+
スレ落ち回避カキコ。
このスレは現在最終書き込み順が当板713スレ中713番目です。
0185名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/25(木) 10:25:33.04ID:y3H+tk9v
Boingo Wi-Fi
かなりいいよ
これが日常生活で毎日無料で使えるとか良いサービスだね
0188名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/25(木) 20:59:21.43ID:NPKZj2ex
7/1プラチナマスター新規申込組。今日帰ったら不在通知がポストに入ってた。はー長かったわ。
0189名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/25(木) 23:05:46.64ID:t7IAdD7m
やっと新しく届いたカードをホルダーに入れた
やっと全部のカードがICカードになった
永かったな、10年以上かかったよ
シティ時代からICに対してやる気が無いこと無いこと
これで海外でも普通に使える
随分と他のカードに流れてましたよ
やっと茄子のサブカードとして機能しますね
0190名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/26(金) 00:24:21.22ID:J5RtlMVP
罰ゲームの様な新しい券面の白VISAが届いた。
Citiの方がICは無かったけど海外でデポジットに使うと待遇良かったのに
新しいカードは全く知名度もない変な部活の様な名前のカードに。。。
0194名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/26(金) 08:47:39.62ID:TLwXh3vQ
クレカは変わっちゃったけどキャッシュカードはまだcitiのままだ。ゴールドでチップ付き、これは持ち続けるぞ。
ちなみに残高はリーマンショックの時に移していらい2000万切りっぱなしです
0196名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/26(金) 12:14:23.25ID:IQYcsFLa
>>26
バーベキュー楽しそうだな
0200名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/27(土) 10:25:38.57ID:NnAQ4kaE
>>195
このカードダサくない?
今使ってるプレスティアゴールドのキャッシュカードの方がマシなんだよなぁ。
でも既存カードは海外で使えなくなるらしいのが悩ましい。
昨日銀座支店のゴールドデスク行ったのに新しいキャッシュカードのこと聞くの忘れちゃった。
0201名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/27(土) 12:33:04.31ID:e7l0d9HV
やっとプラチナマスターきた
0202名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/27(土) 23:18:51.90ID:5PrnSo1x
3日に申し込んだエリートVISAようやく今日配達された。
このスレの皆さんよろしく。

PC画面で見るゴールドよりも色味が薄いけど
ラメっぽくもあり金蒔絵っぽくもあり
嫌いじゃないです。
0206名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/29(月) 12:54:59.65ID:H54wM/hE
>>205
机に言えば早く切り替えてくれるよ
夏休みに海外行くので話したらIC早く発行してくれた
8月更新のVISAだけでいいって言ったけど、来年更新のMasterまで発行してくれた
番号は変わらなかったよ
0208名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/30(火) 02:49:01.66ID:KRhuEhwK
俺が最初申込んだときはゴールドのクリアカードが届いたんだけど、チャバネゴキブリみたいでビビったw
0209名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/30(火) 06:25:53.08ID:aCUnBzI7
俺のトラスト、今回の更新カードで金色が全滅したな
全部黒くなった
黒のオンパレードでありがたみ無し
0211名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/30(火) 10:25:04.56ID:SYeUumJZ
おしゃかわエッチな感じ
0212名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/30(火) 10:42:49.45ID:z9pICa40
>>210
なんか旧カードより安っぽく見えるけどね
0215名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/31(水) 04:24:53.87ID:6MHLr2Y5
>>213

写真だけ見ると多少安っぽさはあるな・・・

リワードカードの独特の青さが気に入っていたのでどっちにしても関係ないんだが。
0218名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/01(木) 09:10:10.80ID:jUzb4WUX
>>216
あれはネズミ色でしょ
0220名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/03(土) 20:32:00.42ID:12Ux3qGr
デザインは悪くないと思うけどなあ
0222名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/05(月) 12:17:39.83ID:gtMSdnDF
与信枠300万に届かなかった@TRUST CLUB ワールドエリートカード
0223名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/06(火) 00:35:10.74ID:ZIDbKQ5v
こないだここのセキュリティー担当と電話で話したんだけど、話終わったら
速攻で向こうから電話切りやがった。ここのデスクって何かと程度低過ぎない?
0224名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/06(火) 07:56:06.19ID:vFdl9wM9
わざとだよw
迷惑なんだよって事を思い知らせたいだけ
0226名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/06(火) 13:38:15.34ID:i0rv7Yfb
手持ちでダイナースのプレミアムありますんで、どうせなら揃えようかなってトコです。
0228名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/06(火) 17:40:18.93ID:nmR77TF/
>>226
ん?プレミアムのコンパニオンのワールドエリートって事??

茄子コンパニオンマスターは限度額表記無いはずだが?
0232名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/07(水) 04:10:12.46ID:DEH5XFhk
ラウンジキーとか良く話題になってるけどお前ら本当にPPラウンジ使ってるの?
PPラウンジはショボい&ボロくて休まる所じゃないぞ?
0233名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/07(水) 04:16:01.50ID:BU6J5oGf
>>232
どこの事言ってるの?
SFC餅だがスタアラのラウンジと共有の空港もあるよ。
Lounge KEYは回数制限あるからダメだな。大きな空港だとラウンジハシゴできないw
0234名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/07(水) 04:20:26.57ID:BU6J5oGf
茄子もラウンジ強いって言ってるけど、入り口にロゴ表示してないし
それ何って顔される事もあるから認知度が下がっているのをヒシヒシと感じるから
ビジネス席用にもらったラウンジ入場券とSFCラウンジカードとPriorityPassで
空港内でB級グルメ食べ歩きしながらラウンジハシゴしているw
0238名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/07(水) 08:45:41.96ID:ZRJXHb69
東南アジア旅行多いからトランジット含めてチャンギとスワンナプームよく使うかな。良いラウンジも多いし。
0239名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/07(水) 08:51:46.27ID:tNB1jpsC
>>238
買春乙
0240名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/07(水) 09:25:39.63ID:CC+U0d83
たしかにプライオリティラウンジしか使ったことないな、カードのラウンジってそんなにショボいのか?
0241名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/07(水) 10:27:20.37ID:zHdCEtwU
>>237
フィリピンとタイばっかだな。
可愛い女の子に会いに行ってるよ
0243名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/07(水) 13:15:44.05ID:W1gFX8Z9
2006年の頃からPPも使って
台北、香港、上海、バンコク、シンガポール、クアラルンプール、バリ、モルディブ、アブダビ、ドーハ、フィンランド、フランクフルト、パリ、カンクン、ヒューストン、ダラス、ラスベガス、ロサンゼルス、シアトル、ホノルル、成田(はPPじゃなくてクレカ利用だけど)
のラウンジ利用してるけど空港独立系ラウンジだとしても、その国のフラッグシップラウンジより悪いラウンジもあれば良いラウンジもあったよ
ただし成田IASSよりショボイラウンジは経験した事はないww

因みにPPで使えるラウンジより遥かにフラッグシップラウンジの方が良いと思ったのは
香港のキャセイラウンジ
クアラルンプールのマレーシア航空ラウンジ
ドーハのカタール空港ラウンジ(ファースト、ビジネス専用ターミナル出来る前)
バンコクのタイ空港ラウンジ(これは無料マッサージラウンジも含めた評価)
かなぁ
0244名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/07(水) 13:18:20.12ID:W1gFX8Z9
因みに口コミ評価の高いシンガポール航空のシルバークリスやエミレーツのドバイラウンジは
空港自体のラウンジが悪くないので相対評価として『遥かに良い』とまでは言えないかなぁ
0245名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/07(水) 13:25:33.20ID:W1gFX8Z9
成田(第二)はせめて羽田国際線ターミナルのスカイラウンジみたいに、エアサイド側にあればまだ使い勝手はよいと思うけどね
…できればスカイラウンジ並の広さと窓があるとかなり雰囲気がよくなるはずw
オリンピックもあるから多少は改善期待してたけど無理っぽいですね


長文スレチで失礼しました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています