X



トップページクレジット
1002コメント279KB

7pay セブンペイ Part.7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/05(金) 19:16:51.00
中国籍の男2人逮捕、セブンペイで詐欺未遂容疑
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46983220U9A700C1CC1000

セブン&アイ・ホールディングスのスマートフォン決済サービス「セブンペイ」への不正アクセス問題にからみ、他人のセブンペイを不正に使用し、セブンイレブン店舗から約20万円相当の商品をだまし取ろうとしたとして、警視庁新宿署は4日、中国籍の男2人を詐欺未遂容疑で逮捕した。

一連の不正アクセスは国際的な犯罪組織が関与した疑いもあり、警視庁は関係を調べている。

同署によると、逮捕されたのはいずれも住所・職業不詳のジャン・ション容疑者(22)とワン・ユンフェイ容疑者(25)。
ジャン容疑者は容疑を認め、ワン容疑者は「商品をだまし取った行為に加担していない」と否認している。

逮捕容疑は3日午前、新宿区内のセブンイレブン店舗で都内の40代男性のIDとパスワードを不正に使い、電子たばこのカートリッジ40カートン(約20万円分)をセブンペイで電子決済して購入しようとした疑い。

ジャン容疑者は商品を購入後、「量が多いので預かってほしい」といったん店を出た。
その後、男性がアプリ上の記録で多額のチャージ(入金)と支払いが繰り返されているのに気付いて店舗に連絡。
両容疑者が店に戻ったところで、店長が新宿署に通報し警察官が2人を取り押さえた。
0005名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/05(金) 19:30:10.93ID:/BGRK9mz
安心安全の子猫ペイを使いましょう
バックボーンはあの子猫銀行HDの謹製アプリです
還元率も驚異的な高さ、そしてセキュリティも強固です
もちろんデビットカードも同様の還元率で無料にてご用意しております
なお、皆様の支援のおかげでこの度ロゴが決定いたしましたので併せて添付いたします
今後とも子猫ペイをよろしくお願い申し上げます

https://i.imgur.com/s2t7Xm3.jpg
0006名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/05(金) 20:03:15.64ID:UJAAMBIO
https://www.sankei.com/images/news/190705/ecn1907050018-p1.jpg


セブン、臨時の時短伝えた店主に警告文 
2019.7.5 17:26

セブン−イレブン・ジャパン本部が、1日限りの営業時間短縮を伝えた群馬県の男性オーナーに対し
「重大な違背行為に当たり、厳重に警告する」とする文書を送っていたことが5日、分かった。

本部は時短営業をめぐる一連の問題発覚以降、加盟店支援や24時間営業の見直しを打ち出しているが、
依然としてオーナー側に厳しい対応を続けていることが浮き彫りとなった。改革姿勢に疑問符が付きそうだ。

文書はセブン−イレブン・ジャパンの永松文彦社長名で5日付。
人手不足でオーナー自身の深夜勤務が続いている状況などから、
男性オーナーが11日午後11時から12日午前4時までの5時間、
臨時閉店する意向を本部に伝えたところ、本部から警告文が送られてきたという。

警告文は「(今回の)営業時間の短縮について、本部とオーナーの間で合意がない」と指摘。
「無断閉店」に該当するとして、実施しないよう強く求めている。

https://www.sankei.com/smp/economy/news/190705/ecn1907050018-s1.html
0013名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/05(金) 20:37:26.05ID:AC+KZC9R
既に書き込んだ奴がいたらごめん
あの会見を見て思ったんだが
社長はもしかしたら
「二段階認証なんて脆弱なアプリしか作れないからやること」「我々ですら突破されたんだから」
とでも思っていたのでは……
0015名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/05(金) 20:41:31.48ID:+1eja3Be
セブンペイのポイント還元参加認めない可能性も 経産省

 経産省はセブンペイが、他のスマホ決済事業者が採り入れている「2段階認証」と呼ばれる安全対策を使っていないことを問題視している。セブン側は4日の記者会見で、2段階認証を採用しないことは問題ないとの認識を示していた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190705-00000053-asahi-soci
0019名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/05(金) 20:51:13.10ID:GK6mRZRB
                     /■\
                 (_´∀`)_     わっしょい!
               /,/-_-_-_-_-_\     わっしょい!
        ( (   /,, /― ((神輿))―\    わっしょい!! //
             (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@  ) )
             ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXX/ .∩
             i||i ∩i||i:||::::¥_][_¥::::||. i||i
             †人=†††¶┌┐¶††††
  /■\/■/■\[/■ /■\/■\]  /■\■\/■\
 ( ´∀(´∀(□二二( ´∀( ´∀( ´∀`).□´∀` )Д´)□∀`)
 ( |つ⊂|_ | | ノつつ|祭)~| |祭) ̄||祭) ̄|つ ⊂|_((|祭)~ノ | ) )つ
  〓_| |__〓」 〓_|=|_ 〓__ノ 〓二ノ〓二ノ) ( / (L〓|〓二|〓=〓ヽ
  し'し' (_(_ し(_) (_)_)し(_)し(_)(_(_,(_)(_)し'  (_)
0021名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/05(金) 20:52:13.54ID:I99BSe+k
前スレ>ID:YO6KZLan
誕生日設定しない人のデフォ誕生日
闇リストのわかりやすいメアド(本名まんまとか)で
数十人雇えば手作業でもぬけるかと
0024名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/05(金) 20:54:20.64ID:YO6KZLan
>>21
おもわず自分でぐぐってキーワードの意味がわかった
クレカ登録してるのを狙い撃ちすればいいだけだったんだな
0027名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/05(金) 21:08:22.71ID:HrUdfyP8
ニュースでもまた「2段階認証…」(笑
0033名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/05(金) 21:10:44.07ID:zipdTESZ
NHKがトップニュースで叩きまくっているな
0034名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/05(金) 21:11:31.24ID:+Zs7yl8G
むしろあんなザルシステムを通したことと
その後の火に油を注ぐ対応の方から組織の反面教師として
教科書に載るレベル
0043名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/05(金) 21:16:55.11ID:YO6KZLan
simなし端末を決済用として、2段階認証のときはsim付端末でするという2台体制にすれば
セキュリティは少し向上する
0044名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/05(金) 21:18:08.75ID:xi7V1GoO
7pay社員です。ここから逆転する方法を教えてください
0045名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/05(金) 21:18:26.51ID:+yHQECT4
まだ解約してない奴がいるの?
0059名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/05(金) 21:24:48.47ID:+YzZQzeo
しかしセブンはつまんないな
ローソンやファミマみたくポイントたまんないしなんだよ
くそマイルとかnanacoとかレジでしかポイントチャージできないしアホみたい
0062名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/05(金) 21:26:58.49ID:tzKVqEA3
いずれにしても選挙の争点に急浮上したことだけは間違いない
少なくとも選挙が終わるまで正常化しないだろな
0065名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/05(金) 21:29:23.33ID:eacZQppq
せっかくnanacoって土台があったんだからクソ手間かかるQR決済になんぞ手を出さなきゃよかったのに
nanacoアプリに決済用のQRだしゃよかった話
0071名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/05(金) 21:40:26.70ID:QhZyjZ/q
ワロタ
やっぱり天下のセブンがやらかしたから、こんなに大きく取り上げられたのかね
0075名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/05(金) 21:45:37.11ID:vIWr4ygq
>>54
これだけ赤字を出しても潰れることなく揺るがない企業か。
セブンイレブンなんか定価販売だし赤字でそうな部分は全てフランチャイズ店のコーナーに被せてるから楽勝だろ。
0080名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/05(金) 21:53:29.07ID:YO6KZLan
コンビニなんか手早く決済したいからnanacoとかの電子マネーを導入したんじゃねえのかよ
それを7アプリの会員証表示とか時間かかるようなことさせてる場合か?
0081名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/05(金) 21:53:47.61ID:+lRggMJb
>>44
まず名前を変えろ。七平とか。
0086名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/05(金) 21:59:25.18ID:SAOuXYcd
二段階認証と上限額の設定してでもやりたいってことか
イオンもWAONがあるけどPayには手を出してないからまだマシだな
0089名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/05(金) 21:59:38.48ID:HjFVjcl5
天下のブンイレが全力出せば今からでも余裕で挽回できるだろ
半額還元+使うたびに金券配るとかやればええんや
0096名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/05(金) 22:02:48.95ID:+lRggMJb
あ、そーだ。nanacoアプリ改造してQR決済機能付加すりゃいいじゃねえか。
nanacoの方はセキュリティ問題ないんだろ?
0099名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/05(金) 22:14:19.80ID:TDktOmRa
>>85
であれば政府のポイント還元の要件としてあらかじめ通達しておくべきなんだよなあ
後から「これはいかがなものか」と騒ぐんじゃなくて
0100名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/05(金) 22:15:38.26ID:ZK9iuZ2P
セブン銀行が系列会社にあるのに
この2段階認識がない管理体制の甘さ
nanaco開始時から放置プレイしてたとか
セブン銀行も管理体制の不備が見えない所でありそうで怖いね
0101名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/05(金) 22:17:10.07ID:eZAwdQw4
報ステキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ザル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況