X



トップページクレジット
1002コメント248KB

7pay セブンペイ Part.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0186名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 00:49:44.00ID:X4fk/QhF
キャンペーン特典がほんと おにぎりで助かった
もっと特典がいいものだったら、飛びついてクレジットカード登録してた自信がある
0187名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 00:49:44.59ID:Vxauk88h
>>169
>>175
うわー被害に合っちゃったか悔しいね
なんでクレカチャージだけ止めてるんだろうね
被害拡大を防ぐなら利用を止めないといけないのに
0189名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 00:50:18.20ID:mnySRhIw
フリーダイヤル開設したら「なんでナビダイヤルなんだよ!」って2次クレーム多そう
完全に逆撫でしてるもんな
0193名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 00:52:21.82ID:s/gwOWxX
なに、ここ
ファミペイに続いてセブンpayもダウンロードしようかと思ってここを見てみたがやばいことになってんのかw
0194名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 00:52:37.03ID:3KIc4ZZL
>>187
ホントそれ
現金チャージはできますって言ってるけど俺みたいに現金チャージだけでもやられるからな
リスクマネジメント考えたら普通は全停止にするはず
0198名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 00:56:14.08ID:r20OxS2y
>>193
7payはキャンペーンがショボい(というか改悪もあり、酷い)ので、これからと思っていたがやらんで良かった。当面はやらない方がいいな。
0200名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 00:58:37.34ID:r20OxS2y
>>196
流行に乗り遅れないため。消費税増税でポイントあるからあわてて整備。けどケチって甘々なシステム作り、ハックされた。
0201名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 00:58:43.24ID:Vxauk88h
これ被害を補填するとなるとペイペイとかラインみたいに派手なキャンペーンはうてないなw
おにぎりペイw
0209名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 01:02:50.70ID:EK//081z
ペイペイの時はペイペイ側が全額補償してるから同様の対応になると思われる
セブン側が補償しないとなったらセブン終わる
0216名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 01:05:25.71ID:80VL1X1m
伝説になるレベルのザルなセキュリティだな
通常はセキュリティ会社に依頼してセキュリティチェックしてもらうと思うが
そういうの一切してなかったんだろうな
0217名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 01:08:46.24ID:1jFbUoO3
他社のように高還元にしなくても客はより良い7payを選んでくれるはず!
→セキュリティが脆弱すぎて相次ぐ不正利用により一部チャージ中止
0221名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 01:10:26.27ID:7IfVf7Wl
自分のアカウントで送付メールアドレス試してできた人いるからガチなんだな

攻撃対象者のメールアドレスと誕生日が分かっていれば、攻撃者のメールアドレスにパスワード再設定用のURLが届く。やってみたらホンマに届いた。
https://twitter.com/TakashiSasaki/status/1146417212875350019?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0222名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 01:10:52.89ID:y7xtDpoh
ノロマったー
不正アクセスされたことにしてネカフェでアクセスして大量にチャージしとけばよかったー
0223名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 01:11:36.65ID:TOXvrWiN
ファミペイもiPhone7で開くと上下黒帯
iPhone5s向けかと思わせるようなクソアプリだけどセキュリティはこっちよりは良さそう

やっぱり安全なのは銀行口座すらオンライン口座にしないのを一つは作っておきたいね

ネットに繋がることがリスクになるから
0225名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 01:12:27.54ID:4w1eYGCS
ハッカーとクラッカーの区別も知らない島国日本
ネット社会から遅れてんだよ
特に家回線

自己セキュリティができない奴は新規の物はクレカは使うの止めとけ
不正利用された場合の補填手続きめんどくさいからね
1度やってみると良いよ
0230名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 01:18:44.71ID:EJ9bXjYx
ここで重要なのはアプリ消しても駄目。大事なのはユーザー登録したデータも消えないと意味がない。セブンのシステムが即日退会出来るなら良いができなければアウトにはなる
0231名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 01:19:25.15ID:zDzY4ynN
>>204
nanaco残高なら7アプリにだけ不正ログインされても使えないから大丈夫だと思う
ポイントがチャージされてしまうのかはわからん
0232名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 01:21:00.18ID:y7xtDpoh
やべえなこれ
メアドと電話番号と生年月日だけでパスワード再設定メールを任意のメールアドレスに送ることができる。
今でも。
やヴェーw
0234名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 01:22:50.35ID:EJ9bXjYx
あと実のところクレジットカードチャージされてもカードの締め日ギリじゃなければ利用枠を取り消ししてもらえば問題はない。その後一旦停止すれば良い。その被害の証明とデビットカードとかだと難しいけどね。
0235名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 01:24:22.26ID:JY+trp3L
これ総当たりでも平均183回で破られるじゃんね
日本人は9月や10月生まれが多いから9月1日から総当たりされたらもっと効率高まってしまうし
0236名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 01:25:03.64ID:kwHwQw8m
俺もチャージ失敗メールがいっぱいきてて不正されてることに気づいた。
利用可能額天井張り付いていたお陰でノーダメージ
0240名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 01:26:12.72ID:EJ9bXjYx
当然クレカは2カ月の締めなので40万仮に不正されてもカード会社で対応は出来る。あとはカード止めるなり、変更するなりすれば良い。カード番号にこだわりなければいつでも停止してハサミ入れればいい。
0243名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 01:37:06.06ID:p+93uCSh
システムの問題だからな
同じQRのLINE PayやOrigamiは問題ないし
でも7は著名な分影響力がデカいからな
QR決済は危険だというネガティブなイメージを世間に植え付けた事は間違いない
0245名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 01:37:47.96ID:9JTmwbHY
>>4
>>221
カスみたいな仕組みだな
前スレでパスワード簡単にしてる奴が悪いとかイキってた奴も退会しとけよ
0249名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 01:49:50.57ID:T7F4ZFrI
何度目だ 担当者クビだけじゃ済まんぞ
0252名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 01:53:24.00ID:Znm7id0q
アカウント削除した
バイバイセブンペイ
0253名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 01:54:49.47ID:gtJNVnEc
セブンペイにクレカ登録したアホがこんなにいるとかマジ?
おにぎり貰って速攻消すだろ普通
バカジャネーノ?
0254名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 01:55:34.98ID:7IfVf7Wl
nanacoポイント改変で一応7iD登録してた
履歴IP見ても侵入ないし7payも入れてないけどこんなガバガバとは思わなかったので退会してきた
0257名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 02:05:30.60ID:9vONYoei
何でQRなんていうゴミを広めようとしてんだろうな
貧民中華スマホ以外にはFeliCa載ってるんだから観光客向けなんだろうけど
高速でセキュアなFeliCaを国策で広めろよ
0260名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 02:07:20.30ID:hZJzqAqK
388 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0307-Eb7F) 2019/07/04(木) 01:42:06.99 ID:HvTDnmBE0
ほんとかどうか知らないが
これはパスワード変更の穴では説明がつかないな
https://twitter.com/CANDY__SPECIAL/status/1146457144008462337
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0261名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 02:08:44.56ID:eYqpBF9N
メールアドレスと生年月日さえ分かれば、別のメールアドレスにパスワード変更メール送ってもらえるからやりたい放題できるってわけか〜
こりゃ被害拡大しそう...早く止めろよな
オムニ7に登録すると電話番号も入力しないといけないみたいだけど、7payだけなら不要なんだな...
メールアドレスと生年月日だけで不正ログインできるなら、ほぼ全員危ないぞ
ややこしいパスワードにしてても無意味だし
オムニ7に紐付けしてて電話番号も犯罪者に握られてるなら、住所とかも見られてしまうな
0265名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 02:16:07.08ID:Bnt018Ty
てか、送付用メアドなんて入れられる
サービス他に見たことないんだけど
何のためにあるの?
別れたダンナのid乗っ取るためか?
0266名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 02:16:28.35ID:d4v794QK
ペイペイであんだけザルだと問題になったのに同じことするセブンワロス。
本当に前会長いなくなってから、ガワだけ立派で中身無いとこに変貌してしまったな。
0269名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 02:28:37.97ID:oGIdBvzW
セブンPayは地雷
手遅れになる前にみんな逃げろ
Suicaだけ使っていれば十分
0273名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 02:31:07.57ID:9/VFT/2y
>>271
一切なかった
2ステップで完了ってアピールしてたから始めから想定にもなかったのでは
0276名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 02:47:09.45ID:JIZhCws8
こんなもの作らずにiPhoneでnanacoを使えるようにすればよかったのに
にげたnanacoユーザも戻ってこないしオワタな
0278名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 02:48:58.35ID:9/VFT/2y
アクセス集中でダウンさせて同類かと思ったら全然違ったな
0282名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 02:52:49.31ID:lJ2MQOP6
>>263
はやくOmni7退会した方がいいよ
0284名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 02:56:14.86ID:lJ2MQOP6
>>269
本当にそう!Omni7繋がるうちに退会した方がいいよ
朝になったらアクセスエラー起きそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況