X



トップページクレジット
1002コメント308KB

クレカ3〜4枚主義者のためのスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0752名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/02(水) 18:23:49.62ID:KgxVOhx4
>>746
レスしてくれたのに強い口調の書き込みでスマンかった。
住宅ローン契約者対象だけじゃないってことを言いたかっただけだから気を悪くしてたらスマン。

>>749
クレジットカードを使用している時点で少なからずローンや借金に近い性質のものだと思ってるのでローンバレとかあんまり気にしてない。
クレジットは切るがクレジット会社に立替えてもらっただけで借金じゃ無い。って考え方なのかな?

>>750
セゾン雨金に復路一個無料があるから大丈夫かなと。往路は持って行くし。
0753名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/02(水) 18:35:14.40ID:KgxVOhx4
連投スマン

中央三井信託で住宅ローン組んでたからその流れで現状申し込める状態。

完全新規でなら検討しなかったかもだけど今回たまたま申込条件が勝手に揃ってた状態だから検討してました。
0755名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/02(水) 21:56:18.26ID:K1cQ08HJ
>>754
ローンでも買えないお前が語るな
0756名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/02(水) 22:16:59.79ID:0N6m0+U/
ローン特典としては悪くないでしょ
つか、キャンペーン乞食だらけのこの板で住宅を現金一括で買えるのはほとんどいないだろ
それどころか300万ポンと預金できるのもどれだけいるか疑わしい
0757名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/02(水) 22:51:07.85ID:JneCVITU
>>753
タイミング良いし申し込んじゃえ
0759名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/03(木) 07:38:56.96ID:Y+aYNW2g
>>758
dのみ
他はやめとけ
0760名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/03(木) 13:38:58.21ID:JyIksZSP
V SFC
M dcard
A SPG

JGC解約しマイルはANAに集約
0761名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/03(木) 15:15:04.44ID:tO1R5Asa
dカードが選択肢にあるなら、まずdカード
追加するなら楽天安定
0762名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/03(木) 17:26:42.90ID:k3+bvPUs
スマホドコモだからdカードとも思うけど電話料金にはポイントつかないしおかしなカードなんだよね
そこ解消してくれたらなあ。たまに紐付けにキャンペーンあるくらいでドコモユーザーにメリットがないっていう
還元プログラムの改悪でdカードないと困るのは非ドコモだし
0764名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/03(木) 17:49:03.73ID:OPsWjjgD
そんな自分は楽天もち
M楽天ゴールド(公共、Kyash)
JJCBWL(外、QUICPay)券面可愛い。テンション上がる
JPARCO優待(10%OFF)映画チケ目当てだったのに映画に使えなくなくなり更に今度はダサいカードがきた。ラメピンクに戻して
Vエポス金(Suica、チケット)

金インゴット買うのに楽天ゴールドが毎度有難かったけど金価格上昇で買う気が失せてしまった。無料のに戻すか迷う
大きな買い物除くと年11万前後利用でボーダーライン
凡の下あたりはこんなんで十分
0768名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/03(木) 19:03:43.43ID:JyIksZSP
>>762

出張が少ない部署になったので分散させるより
集約したほうが良いかと…

最大の理由はDCかなw
0769名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/03(木) 19:15:13.12ID:D1umFV/F
>>749
ぱっと見で青那須見てそうと気付く人間なんて5chの住民かクレオタくらい
普通の一般人なんてそれこそビジネスアカウントなのか通常那須なのかすら判断つかんし、那須は那須で持つ層はいるぞ
0770名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/03(木) 19:24:04.72ID:D1umFV/F
>>756
静岡の例の地銀のINFINITEの方が良い
使い方によっては年会費チャラに出来て、尚且つお釣りまでくる
ただ問題は、融資不正のイメージが付いて回る銀行のカードを使いたいかどうかだけど、腐ってもブラックカードだからなあ
0771名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/03(木) 19:27:17.90ID:D1umFV/F
>>762
もとい、そういうビジネスモデルなんだからしゃーないんだろうけど携帯割賦代金もポイント対象外でしょ?
俺はローソンすら使わんし尚更持つ気になれん
0772名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/03(木) 19:28:21.73ID:WZBmLr6O
一枚のみだから、やっぱ二枚目ほしい
希がす。
0774名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/03(木) 21:20:13.40ID:q5pdytT/
auワレカの話なんだけど…あれってauユーザーにとってめっちゃ条件良かったんだと解約して気がついた。電気までauだったんだけど…ポイントがザクザク貯まってたな〜
0775名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/03(木) 21:49:14.05ID:ADIiY4TQ
>>774
俺も穴が空くほどワレカを研究したつもりだったが、何がそんなにauユーザーにとってメリットだった?俺の見落としてる部分がありそうだから教えてくれないか!
0776名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/03(木) 22:04:32.26ID:Z1OWiZsA
俺も次の更新の前に解約しようとしてるが........思いとどまったほうがいいの?

20年くらいau使ってるけど。
0777名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/03(木) 22:35:14.51ID:q5pdytT/
あっ、いや個人的な話でした。料金高いので解約して、他のカードをメインにしたら…あまりポイントが貯まらなくなって…差し引きしてあまり変わらない感じでした。
0778名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/03(木) 22:40:56.03ID:q5pdytT/
どこで見たか忘れましたが、auウォレット持ちたいが為に、昔使ってたガラケーを980円で契約している人も居るみたいでした。源流は、エポス金だったかな?
0780名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/04(金) 01:51:10.23ID:YYrKCg83
>>762
d払いのポイントアップ、クレカはdカード縛りになったよ。
まぁ、口座振替でもかまわないけど。

>>778
それ俺だわw
例のファミマWebMoney祭の時だ。カード1枚月200万までしか
使えなかったから回線数が必要だった。
0783名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/04(金) 12:19:16.75ID:MG8PaEpS
>>781
それがDieselCardとかUbiquitousCardならほしい
0784名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/04(金) 12:46:50.13ID:m4YFJq93
>>781
DCはゴミ天より酷いw
0785名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/04(金) 20:16:23.54ID:j+1bPlI6
PASMOチャージ用に東京メトロのカードをUCで作ったけどWebサービスクソだな
永久不滅ポイントと切れたらプリンスクラブセゾンに切り替える

UFJ系のDCやNICOSの酷さに比べたら少しマシだけどね〜
0787名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/05(土) 01:48:14.23ID:wEHqkl5m
>>781
DCで最高のカードは、日本盲導犬協会カード、UCで最高のカードは、ビックカードインターナショナル
0791名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/05(土) 20:45:12.03ID:IusHYyDu
>>789
Mなら尼だろ
0793名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/05(土) 22:15:47.26ID:3nTfkX58
久しぶりにカードの構成を変えたので書いてみる
ポイント・自動付帯保険が抜群の構成だし当面これでいい
V ANAプラチナプレミアム
M リクルートカード
J ミライノGold
0795名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/06(日) 01:24:32.73ID:FEh3p4VM
>>794
ないよ
ポイント貯まったらHotpepperビューティーとか普通にリクルートのサービスでポイントは使うつもり
そもそもリクルートカードは国内ではSuica以外でほぼ決済しないし
ミライノに至ってはSBI優遇と保険だけのための死蔵カード
あくまでメインはANAカード
0796名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/06(日) 01:28:05.06ID:6ZegGmQ1
・A 楽天 黒
メイン。いわずもがな。
黒い雨は楽天ですらかっこいい。特典は何も使っていない。
・J JGC JAL Suica CLUB-A 金
サブ。主にイオン、モバスイチャージ・EX予約、予備の物理Suica。
・M 大丸・松坂屋お得意様 金
大丸用。株主優待カードとセットで使う。邪魔だが仕方なし。
・V 楽天銀行デビット 金
サブバンク。一応、雨が使えない時用に用意した。意味なかった。
また特典はまるで使わない。海外保険も面倒なので使っていない。
全く無意味に金。毎年5000円捨てている。

◆以下箪笥
・V JMB りそな銀行デビット
メインバンク。あと特典マイル目当て。
・M イオン ミニオンズ
イオンシネマ用。映画大好き。
・V dカード 金
特典のため。楽天参入で切る予定。
0797名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/06(日) 02:10:26.36ID:rPlFQhG/
M 楽天  メイン
V dカード サブ ローソン用
J ビック  Suica用

完璧な構成
楽天Suica次第でビックやめる
0798名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/06(日) 02:18:39.62ID:KSvgjBf/
>>791
Amazonは、信用おけない。
0800名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/06(日) 05:00:40.27ID:Fjh8zAgO
死んでも(゚听)イラネ
0801名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/06(日) 11:10:53.76ID:XdSf9zRX
エポスか鹿か三鷹あたりが対抗馬になりそう
この人楽天で物買いすぎじゃない?イメージも持たれないし
0802名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/06(日) 15:47:31.05ID:6ZegGmQ1
楽天のライバルはヤフーだけだぞ
楽天とヤフーは道具が揃いすぎてて、
他はもう追いつけない
0803名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/06(日) 19:32:50.64ID:0N720iuu
もう少しセブンに知恵があれば三頭の一角になれたのに
コンビニ事業と相反する事業を買収しては、セブンブランドへの塗り替えも行わず

セブンカードとナナコをシンプルで普遍的なデザインに変え、セゾンやヨーカードーや西武を全てセブンに統一しろよ
アカウント1つでワンストップサービス提供出来ないなら無意味だろうに
ネット通販すらバラバラ

もうセブンイレブンのブランド価値も地に堕ちたから遅いけどね
清潔感が無くなった
0804名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/06(日) 21:37:44.63ID:v7jE3fOY
nanacoはJCBと組んだ時点でガイジ感があったからなあ
そのnanacoと不正利用でセブンペイ同様に死亡枠だし
0805名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/06(日) 21:58:45.39ID:YFI8V7EQ
>>798
え、そうですか?

ポイントとか消化したら整理検討中なのが
・Aランク
楽、YJ、ライフ似非金

・Bランク
みずほ一体型、地銀一体型

以上のうち3-5枚整理して、
蜜住、View、アマゾン、エポスJQ(View)でここの住民に近づこうとしてるんですが。
0806805
垢版 |
2019/10/06(日) 22:05:24.09ID:YFI8V7EQ
>>805
訂正
エポスJQ(View)
なんのことやら?

Viewが来年からモバスイ使わない私には微妙になってきたのでとりあえず取得。
金のインビがくればViewの代替になるかも、ということを書きかけて止めて中途半端で投稿済ました。
0808名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/06(日) 22:48:37.22ID:6ZegGmQ1
viewカードはまだしもモバスイってどうやって削るんだ?

スマホが常に出しやすい位置に用意されてるから、
オートチャージ付きのカードタイプがあったとしても、
モバスイの方が便利だと思うわ

てかそろそろ改札が変わるだろうなって気がする
観光国になりつつあるから、国の政策でVISA touchとかにも
対応させてくるっしょ

そんときにsuica以外もシステムを一新させてくれるといいなー
おまけにJR再編もしてくれるといいなー
0809名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/06(日) 22:54:39.53ID:6ZegGmQ1
あー楽天payか
0810805
垢版 |
2019/10/07(月) 22:20:25.46ID:Wz6Nnsno
>>807
・アマゾンM 最近まで全般(枠upのお知らせ来た)
・エポスJQ  今の全般
・View(各種使ったが今はbic V)  一時メインにしかけたが枠が足りなくてスイカチャージ専
・蜜住V あまり使わなくてポインもは失効することが多い。個人の固定費、一応銀行系をキープの意。

今年東京から九州に移住した。
ガラケーの時代からモバイルスイカ(他)はする気がないので来年秋にはViewはさよならかも。

YJは今はnanaco⇒公共料金のみ
楽Mは一時メインだったがどうしても楽に対する拒否感が抜けず死蔵
ただ、この二つの系列のどちらかをはネット証券のサブにするつもりなので後数ヶ月は保持

銀行一体型は成り行きで作ったので、そのうちに(こちら都銀店舗が少ないのだわ)キャッシュカードにします。
0811名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/08(火) 06:18:03.35ID:q23/z1r3
電子マネーiDしか使えない店ってある?
蜜墨改悪されるから解約するか迷う
0812名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/08(火) 08:37:25.62ID:6KICYjIt
黄金の騎士あらわる!!!!

ぬはははははははははは 俺のターン!!!!

d金       年会費10000 携帯10%還元 200万クーポン スパ還
楽天金      年会費2000 楽天市場+4%
イオン金     年会費0 イオンラウンジ

コスパにおいてこのゴールデンデッキにかなうものなどいない!!!
0815名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/08(火) 09:10:58.23ID:XdwcnbS4
>>789
無料金雨ホルダーの足元にも及ばんわ
0817名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/08(火) 10:45:11.19ID:BrKrnDgG
最近の格安simは遅いわ
変に住み分けできちゃってて将来性も期待できん
楽天が来たら基本価格も値段下がるだろうし、
そんときキャリアに戻る予定だわ

15年のアカウント捨てたの痛かった
まあその分以上は浮いたけど
0819名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/08(火) 12:45:51.89ID:4310L0QI
無料金オールコンプリートした人いる?

セブン、イオン、エポス、ライフ偽
セゾン雨、牛プラ、JCB、雨金ビジ(外資金融?)、KKR

福利厚生の方が難易度高いな
あと引き継ぎ茄子もあるか
0821名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/08(火) 15:10:36.16ID:q23/z1r3
813、816ありがとう
解約するわ
0822名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/08(火) 21:25:11.52ID:ZYot7pLc
>>811

新興の安物カードに騙されるな
密済は維持しとけ
0823名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/09(水) 06:27:12.88ID:EjAd5OFB
J os金
V エムアイ金
M Yahoo
V エポス金

エムアイにKYASH乗せて2%還元に、エムアイポイントをWAONにして自動車税や自動車保険払っていたんだけど、
KYASHも改悪したし、WAONでの代行収納辞めるらしいし、エムアイ見切り時かな…と思ってる。

osに集約かけて、ナナコチャージ復活かな…。
セブンも還元落としたし、どうしたもんか。
ファミペイだけのためにファミマT作るのもなんだしな。
0824名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/09(水) 07:16:57.99ID:xcqI/hWj
そんなに還元気になるなら草でいいじゃん
0825名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/09(水) 07:20:06.49ID:pCRbRJTO
V dカード
M Amazonマスターカードクラシック
A 楽天カード
0826名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/09(水) 14:09:03.13ID:58aTQKWw
>>823
蜜墨のコンビニ5倍って、このスレの住民的にどうなんですかね? 今入会特典20%還元やっているようで、気になっていました。
0827名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/09(水) 14:21:09.99ID:Lkq8LDv+
泥スマホのセゾンiDに、さらにナナコ紐付けでええんじゃ?

セゾンのナナコ紐付けはポイント改悪されてないし
0829名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/09(水) 22:03:28.22ID:Z+vJ9VX8
>>828
クレカは、3枚です。エポ金と尼金とファミマT カード

尼金は、自宅引き出しに入れっぱなしです。

kyash リアルカードも持っていまして、エポ金紐付けしてましたが、年間目標の100万決済終わりましたので、最近は尼金を被せていました。
0830名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/09(水) 22:08:20.66ID:Z+vJ9VX8
>>827
ありがとうございます。すみません、格安スマホ使ってて…お財布携帯機能もなく…またコード決済も全くやっていませんでした。 カード派です。
0831名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/10(木) 03:14:44.76ID:UDi4Q1Sm
>>826
コンビニ多用するならいいかもしれんがエポ金とかビックSuicaのモバスイにまとめた方が良い気がする
0833名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/10(木) 14:18:56.55ID:s6HhOZ98
・メイン
1、通販サイト。おすすめはMASTER
……携帯キャリアがソフトバンクならヤフー。他は楽天
2、鉄道系。おすすめはJCB
……ビックSuica。定期券欲しいならJRE。JAL乗るならJAL Suica
3、スーパー。おすすめはVISA
……エポス金。またはイオン、セブンなど

・サブ
4、ドコモかauの金の年会費が損にならないなら追加
5、JALかANAの金の年会費が損にならないなら追加
6、よく行くデパートの金が損にならないなら追加

・サブサブ
7、各種OS、銀行カード。プライオリティパス目当て
0834名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/10(木) 15:53:25.19ID:wSlTeP1V
A セゾン無料金雨(メイン�}イルクラブ)
M セゾンアウトレット(Aの予備)
J 楽天平(切ってもいいかな)
D 虎茄子青(申込中�C外ラウンジ用)

セゾン白雨を切って虎茄子青に入れ替え中。Dは初年度無料だし来年度以降はラウンジオプションのみ継続予定。Dで決済はしない予定。全部で年会費は家族カード込で初年度4400。来年度は11000。夫婦二人でLCCで年3回位の海外しか行かないしこれで様子見る。異論は認める。

できればココをあーしろの意見が欲しい。
0835名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/10(木) 16:25:28.55ID:xvnjKUav
>>834
実質海外利用がMのセゾンだけなのは心許ないのでは?
青茄子じゃなければコンパニオンでカバーできたけどさ
(海外行くからラウンジ目的で青茄子作るんだろうし…)

Jの楽天をMかVに変えたら?
(海外旅行保険付帯も考えたら楽天切るのは得策ではない気がする)
0836名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/10(木) 17:38:50.40ID:s6HhOZ98
>>834
生活感がない構成の割に結構細かいし、
旅行もLCCだしで方向性が分からん

今年は無料を乗り継いで、来年もまた
その時安いカードを探すのが、性格的に
合ってる気がする

自分なら楽天プレミアムをM辺りで
メインとして持っといて、あとは足したり
引いたりして遊ぶかな
0837名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/10(木) 18:42:51.30ID:wSlTeP1V
834です。
パール雨持ってたら去年7月に白のインビ電話がきて白にアップ。
4月更新だから年会費はいらなかったし、番号も右下の会員歴も一緒だった。
HPCJとか一休とかの一回限りの優待は使い切ったけど今年は25000位だったけど更新。
PPも家族入室は有料だし、トラベラーズ金か黒鹿で悩んでたら虎茄子青出て、即申し込んだ。
マイルクラブで1年で30000位貯まったから今年マイル放出で夫婦で北海道いてきた。
0838名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/10(木) 18:43:29.64ID:wSlTeP1V
連で834です。

>>835
楽天平は利用付帯(虎茄子青も)だからエポスかBookingでVがいいかな?

>>836
上にも書いたけど元々パールだった人間が白もって空港ラウンジに目覚めた感じw
JGCとかSFCの優越感には及ばないけど特にLCC使う庶民にはPPはいるなとおもった。んで、一番安くて、海外ラウンジ使えて家族カード会員も無料ということで虎茄子青に行き着いた。
楽天プレミアのPPも家族カードはダメだからこれが最適解かな。

空きあらば自分語り&長文スマン。
0839名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/11(金) 08:17:00.35ID:M3Ls7/Ox
>>838
主義者スレの趣旨には反するけどエポス金(単年50万円使用で永年無料だし)を入れて(5枚になる)様子を見てみたらいいんじゃない?
使うかどうかは分からないけどJCBプラザ用に楽天有ってもいいし
0840名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/11(金) 10:02:05.81ID:XGCAhpX9
>>226
愛知医大か。すごいと思うよ。カネに余裕があって羨ましい。
0841名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/11(金) 10:48:21.51ID:7L4ieKCH
>>839
JCBのプラザ、プラザラウンジって調べてみたけどクレカとデビットは利用可能でプリカはJCBマークあってもだめなんだよね。
階級とか金プレまで育てるつもり無いなら、7銀行か楽天銀行のJCBデビットをお守りに持っとくのはいいかもね。
0843名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/11(金) 11:30:22.75ID:2D6uPjhL
東大カードは廃止されて運動部専用の赤門カードになりました、、、
0845名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/12(土) 00:08:50.44ID:rtHxREJ+
>>837
予約サイトはじゃらんやbooking.comの方が安い。
0847名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/12(土) 01:40:41.45ID:GhtL5uds
青茄子って通常茄子と比べて還元半分でしょ
ドブネズミより青の方が券面が綺麗そうだがわざわざ持つ意味あるのかな
0849名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/12(土) 08:06:07.46ID:3QPLBU+i
>>847
俺もドブネズミから青に変えようかと考えてるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況