X



トップページクレジット
1002コメント274KB

【メルカリ】メルペイ Part26【merpay】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0881名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/06(土) 21:54:05.85ID:VlbrHH11
改めて思い返したらメルペイは10円そこらでファミチキとかジャンボフランクとか唐揚げくん買わせてくれたんだよな垢の数だけ
0883名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/06(土) 22:09:14.41ID:GAdr8pAR
マックのコーヒークーポンはオフィシャルよりなぜか十円高いという泣けてくるセコさ
そんなのせめて同じ値段にしろよ…
つうかメルペイ限定クーポンで11円とかにしてくれよ
0895名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 00:48:17.81ID:b102u7kt
キャンペーン期間限定ポイント有効期限

●d払い
dポイント 2ヶ月(ポイント利用にポイントが付かない、プリペイドにチャージも出来ない)

●au PAY
au WALLETポイント 4年(au WALLETにチャージすれば半永久的)

●PayPay
PayPayボーナス 2年(使った時からまた2年)
0897名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 04:07:46.22ID:RK0Yim2x
11日からセブンでは
メルペイ優先的に使った方がいいかな?
LINE Payにもメルペイにも結構残高あるんだけど
0898名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 04:20:48.90ID:8xLKXKi+
>>897
各社還元のタイミングとかどうなんだろうな?
メルペイ翌日還元なら後払いが効率良さそうだし
LINEも即ならわかりやすいな
とは言ってもセブンじゃなきゃ買えない物なんてそれほど無いんだよな
0899名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 05:24:32.45ID:5mcvFIEi
セブンネットで注文して店舗受け取りでコード払い、オムニセブンの20%還元と併用できるならけっこう良いキャンペーンだと思う
nanacoギフトomni7の使用期間50日しかないけど
0900名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 05:43:18.42ID:lUW677jp
>>875
安全ではないが?
メルペイを不正利用された場合はユーザー負担になると規約に書いてある
スマホ落としたり置き忘れると簡単に使われる
クレカなら過去60日くらいまでは全額補償されるからね

そして、メルペイ利用で何も貰えない

つまり、得することは無くリスクだけあるシステムだよ
0901名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 06:00:33.30ID:2hcoNkBW
>>707
24時間後?にならないと使用済みにならないタイプがあるのを知っていて書いている

数日経っても出ているって意味です
0905名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 08:14:28.61ID:fFHPIaPi
お前らそんな事より某富裕層投資家の戦略的な朝飯来たぞ
https://i.imgur.com/J99HBYC.jpg
0906名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 08:41:27.05ID:WONVn5MK
メルペイってIDは簡単でいいけど11円クーポン使うのは恥ずかしいな
LINE payみたいに事前にクーポンをセット出来たらいいんだけど
0908名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 08:47:32.76ID:KTQT+xqU
松屋のクーポンって最初に読み込ませるの?
ということは雨の日などの公式クーポンとは併用できない?
0910名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 09:22:47.78ID:my3XzejF
11円だろうが無料クーポンだろうが、普通にレジでそれだけ買えるようになってしまった
俺も乞食1級くらいにはなったかな
0916名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 10:02:07.45ID:7hooGMsC
>>915
還元なしのメルベイはもっとゴミ
ポイント付かないから、どう消費するかを考えることすら出来ない
d払いのポイント消費は難しくないけど?
因みに、ポイントが貯まるくらいd払い出来るお店を利用してるんだから、d払いで「dポイントを利用する」をオンすれば直ぐ使えると思うが?
0918名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 10:23:35.35ID:WgpQAHQQ
>>916
メルへイは70パー還元の時にセコイ枠だけ消費する以外は11円クーポン専用の極めて用途が限られたサービスだぞ。
d払いとかと比較する自体ナンセンス
0922名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 11:30:44.07ID:3JLRuvcz
還元とか考えるのがナンセンスなのよ
現金払いとの比較で考えんと
小銭ジャラジャラ出すより楽、それがメリット
0923名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 11:41:22.37ID:bNIq/FhL
>>922
そのとおり でも無いよりはあったほうがいい あとはできれば通販でも支払いできるようにしてほしい
0924名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 11:41:59.12ID:AE8EIGab
今後も確実に光熱費など払えるなら最大までチャージしておくんだけどな
そうでないとほかに使い道がなさすぎる
0927名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 13:14:19.65ID:HdSJV3Z0
あと払い設定してたのに銀行からは落ちてなくて、支払い案内が来てたのに今気づいた。
末日に残高払いに変えたのがいけないの?
これじゃ、相当数気づかずに滞納しちゃうやつ出るだろ
0928名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 13:17:24.92ID:0PAHHbeC
後払いしておいてポイントは清算に利用すれば毎月ポイント0にできるからメルペイのポイントは無駄がなくていい
還元あるときしか使わないし
0929名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 13:34:34.45ID:g3evxsRU
>>918
そうだな
先月の2000円ポッチの還元と乞食クーポン使うしか価値がないね
電子マネーの便利さなら何も得しないメルペイなんて使わないで還元がある他のを使う方が利口
0930名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 13:44:04.89ID:k2tWP5Ho
あと払いの精算時にポイント使い忘れたけど、ポイントは松屋クーポン使ったり7/11からの還元時使用でも良いな
ポイント使えなかったことに対して少し穏やかになれた(´・ω・`)
0931名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 13:46:29.11ID:VVYkXsxt
>>929
還元のあるなしって普通の人は気にしてないよ
Suicaだって殆どの人は現金チャージでクレカチャージしてポイントガーみたいなこと言ってるのは少数派だし
0934名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 15:47:51.59ID:x11ssaF1
松屋で、¥200クーポン使ったら
メシと野菜の量が、減らされてる?感じで
メシと野菜が山盛りじゃなくて
押さえつけられて
容器で、フラットになってるのは
単に、店員の違い?
0936名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 16:12:18.02ID:7qHfzNSD
時給で雇われてるバイトが支払い情報を把握してそこまできめ細かく利益率調整してるとしたら驚きだな
0942名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 17:04:44.33ID:CTywBaJE
>>110
わかる。最近マネーフォワードって新しい決済システムに対応しないよな。LINE PAYをメインにした理由の一つがそれだったのに。
0943名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 17:21:10.17ID:mwEQkD7l
>>916
メルペイはキャンペーンの時にたくさん還元あるからそれ以外の時はそんなにたくさんじゃない手持ちのポイントは還元無しでもまだ我慢できる
d払いは今キャンペーン中だからポイント使うと損した気になるからポイント使わず支払ってる
8月と9月期限のポイントどうしよう。
期限が2ケ月3ケ月って短すぎる
0950名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 19:22:17.88ID:fFHPIaPi
某富裕層投資家の渾身の昼飯らしいです
https://i.imgur.com/TOZ8KTa.jpg
0953名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 21:24:16.72ID:YCEmt1YX
安心安全の子猫ペイを使いましょう
バックボーンはあの子猫銀行HDの謹製アプリです
還元率も驚異的な高さ、そしてセキュリティも強固です
もちろんデビットカードも同様の還元率で無料にてご用意しております
なお、皆様のご支援のおかげでこの度ロゴが決定いたしましたので併せてお知らせいたします
今後とも何卒、子猫ペイをよろしくお願い申し上げます

https://i.imgur.com/s2t7Xm3.jpg
0955名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 21:53:43.20ID:FsX7AIjb
松屋のクーポンって皆使っているの?
200円だし、割引きじゃなくて、ポイント還元だからイマイチだな。
松屋が美味しければ喜んでいくんだけどな。
0956名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 22:04:01.59ID:Z9o9AUB2
>>954
公式サイトがちゃんと更新してないけどクスリのアオキは載ってる
セブンは勿論ドラッグストアならウエルシアはコード決済出来たよ
マツキヨとサンドラッグはまだ確認してない
0959名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 22:38:34.59ID:aCGuxJFM
>>957

ポイント還元は、ポイントが還元されまた使わなければならない。
割引きは元々支払額が少なくなる。
メルペイって、クーポン無ければ還元0だからイマイチだと思う。
0960名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 22:40:54.41ID:6gDCh+Bp
松屋はハンバーグは旨いよ
0961名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 22:41:36.43ID:aCGuxJFM
>>957

ポイント還元だと残高+ポイントが100円しかなかったら新たに1000円チャージ
が必要。
0962名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 22:42:22.89ID:mRb6n0Rz
>>959
あと払いして還元ポイント充当させれば値引きと同じだよ
これでも言ってる意味が分からなかったらもうレス返さなくていいよ
0963名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 22:45:34.04ID:+hr3fvBm
前回キャンペーンの残高が残ってる人にとっては値引きと同じ
クーポンのためにチャージしちゃった俺にとっては値引きなのか微妙
0964名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 22:47:19.52ID:WZXGeZkR
還元と値引きは全く違うけど現金とポイントかでまた違う
0966名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 22:53:04.01ID:CwJhUH1y
メルペイってクレジットカード持てない人にとっては福音だよな…よくこんな商売おもいつくよね
トレンドは後払いなのがわかるが
0972名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 23:49:25.64ID:/CbSeIK4
メルペイは1000円以上なら一円単位でチャージできるから
もらったポイントと端数合わせてチャージして後払いの支払いして0円にしておくわ
0977名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/08(月) 00:00:11.94ID:X/3hdt5I
>>973
哲学的な問いかけだ
答えるのが困難で考え込んでしまう

宇宙はなぜあるのか?
そしてその宇宙になぜメルペイはあるのか?
深すぎて答えを出すのが難しい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況