X



トップページクレジット
1002コメント290KB

【2%】Kyash★48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0617名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/06(土) 15:41:57.27ID:vCqG1eb+
尼に登録してるだけで1円決済何度も起こるのがウザいから解除した
よくよく考えたらアマギフをKyashで買うこと自体無かった
何故登録してたんだ過去の俺
0621名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/06(土) 15:46:03.62ID:34frPbsH
ロックしてる時に返金来たら受け取れるよね?
いつきてもおかしくないんだがロックしてて受け取れなかったじゃ笑えない
0626名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/06(土) 16:24:30.32ID:J5Ch/K0N
俺は薄っぺらいと思った事は無いけど
精密なデジタルノギスで計ったら
Kyash=0.7mm その他=0.8mmだった
お前ら超感覚とかあるんか?
0628名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/06(土) 16:35:26.52ID:AVLMGKUv
>>626
俺もバリがとれてないような質感の悪さは感じるけど薄いと思ったことはないな。薄いのか。
柔らかいからそう感じるのかもしれない
0633名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/06(土) 17:03:35.81ID:MHG/HY9F
>>626
それ許容誤差範囲とノギスの精度の問題でずれた数字になるだけじゃね
実際にはクレジットカードそのものにサイズの規定があるしな
ふにゃふにゃに感じるとしたらエンボスがないこと、ICチップが入ってないこと、非接触通信用のアンテナがないことなどで剛性が低いせいだろう


https://www.smbc-card.com/nyukai/magazine/column/size_amp.html
0635名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/06(土) 17:36:40.96ID:64W0RXpA
たしか日本も2020年までには少なくとも接触ICチップは入れないといけないんだろ。
その金どうするんだろう
0644名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/06(土) 19:41:46.78ID:xmfczUnE
いつも使っている西友でなぜか弾かれた。
数分前にダイエーで使えたからカード止められたとかではないはずなんだが同じ人いる?
0646名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/06(土) 20:57:44.00ID:oMFwKLY9
おいお前らそんな事より某富裕層投資家のとんでもない昼飯来たぞ!!!
https://i.imgur.com/ULgEewf.jpg
0649名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/06(土) 21:23:29.01ID:ZzOjscq6
今日CokeON Payとほっともっとで弾かれたわ
一番使うところで何で使えないかなー
でもスシローは行けたから許すw
0655名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/06(土) 23:41:16.67ID:ISw6aKbK
>>649
先月ほっともっとで問題なく使えたがなあ
0657名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 00:13:58.82ID:gXf4aXCH
俺もいつも使ってるスーパーで弾かれた、なんでだろ?
0658名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 00:19:41.13ID:HnqOe6ot
>>627
イオンは複数枚所有可能

よって、既存も新しく2枚目作れば
20%キャッシュバック適応

なお、イオンJCBデビットカードなら
15歳以上なら無審査で発行
0659名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 00:31:28.33ID:Ui+LKH8I
>>651
ディーラーなんて経営母体によってそのての取り扱い全然違うじゃん
◯◯トヨタとかホンダカーズ××とかキチンと書かないと糞の役にも立たないぞ
0661名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 01:08:22.37ID:qDQbHSLp
できることが同じならできる限り薄くて軽いほうがありがたいんだけどな
金属使ってると高級感があって良いとか言う層が世の中には結構いてついて行けない
0669名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 09:47:38.30ID:c0luP1v0
ん〜
最近はリアカ決済もQUICPay決済も以前より時間が掛かるようになった
コストダウンでKyash鯖が更に貧弱になったのだろうか
毎回微妙な間が出るようになって店員が不安げな顔をするようになった
0672名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 10:46:52.88ID:TbR2+F30
5万以内ならスマホ一括行けるよな?
弾かれたら大恥だぜ
0673名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 10:55:50.31ID:d0SXenLt
ま〜たロックしたままネット決済して失敗しちまった
ロックしたまま決済したら「ロックを外しますか?」ってプッシュ通知して欲しい
0674名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 11:41:00.85ID:JPaTssdx
>>669
貧弱にすることは流石に無い筈で、エラー判定とかのロジックを真面目に組み込んだのでは?

最近また自販機でも使い始めたけど、当てっぱなしにしておいて、誤引き去りに未だなってない
0677名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 13:03:18.88ID:fFHPIaPi
>>647
俺も金はかなりあるがご飯はかなり食べるぞ
0681名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 13:41:05.41ID:Grxv6lgV
>>676
12日くらいで届いたよ
0687685
垢版 |
2019/07/07(日) 14:55:33.04ID:x49CslRC
自己レス。一旦カード削除して、本人認証で登録し直したらいけた。

お知らせの書きぶりだと6/17以降の新規ユーザーだけに見えるけど、既存ユーザーも対象なのかもしれん
0688名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 15:05:14.88ID:AR6G7mWT
>>687
新規のバーチャルカード登録アカウントについてしか発表には書かれてないからなあ
それいがいの利用者にも影響があるなら再度の発表が必要じゃないかな
0691名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 16:17:26.55ID:oLf9QEit
セキュアないからキャッシュリアルカードはいつか終わるよ
政府が本人認証進めてるからレジ対応したとこから使えなくなる

レジやシステムが古い、緩いとこのみサインなしで使えてるかんじやで
0692名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 16:25:15.74ID:9SDZQxSE
いつか店側がICのみになる日が来るだろうな
0693名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 16:33:33.52ID:jAe8+3/g
裏方KyashとOrigamiの出番は少ないが役に立つ

■2019年7月1日〜7月10日まで

●1位 15% ファミペイ
10%+5%(ファミマTカードチャージ限定) (^_^)
7月1日〜7月31日まで最大15%
ただし期間中の還元上限はたったの3,000円(>_<)
※現金チャージは10% 2,000円まで還元上限

●2位 5% Origami (>_<) ローソンも5%が適用
https://origami.com/origami-pay/
?月?日まで 5%(2%+Kyash 2%+1%クレカでチャージ)

●3位 3%+1% PayPay  (>_<)
https://paypay.ne.jp/event/drugstore/
3%+1%(Yahoo!カードチャージ限定) (>_<)

●4位 3.5%  LINE Pay(プラ0.5%) (>_<)
http://pay-blog.line.me/
〜4月30日 コード18.5%(プラ15.5%)(^_^)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
5月1日〜 コード3.5%(プラ0.5%)(>_<)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
6月1日〜6月9日 コード18.5%(プラ0.5%)(^_^)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
6月10日〜 コード3.5%(プラ0.5%)(>_<)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
6月23日〜6月30日 コード18.5%(プラ0.5%)(^_^)
ただしコンビニ限定で期間中の還元上限はたったの1000円(>_<)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
7月1日〜7月10日まで コード3.5%(プラ0.5%)(>_<)

●5位 2%+1% Kyash (>_<)
セブン、ローソン、ファミマやスーパー、Amazonや通販も3%が適用
https://kyash.co/ 基本的にVISAが使えれば対象、PayPal登録も対象
?月?日まで 3%(2%+1%クレカでチャージ)

●圏外 1% 7pay 0.5% nanaco (>_<)
7月1日〜セブンでサービス開始 絶賛セキュリティ不備で信頼失墜中 (>_<)

●圏外 0% めるぺい なんと還元ゼロ (>_<)
セブン、ファミマ、ローソン、松屋グループなど
7月1日〜7月10日まで0% (>_<)
0694名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 16:45:06.50ID:YeQHfrvq
>>691
プリペイドカードは以下のもののみ扱います
って書いておきながら載ってないKyash使わせる無能企業
ビック、おまえのことだぞww
0696名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 17:01:37.69ID:iqrTXc8o
>>692
それはない
MSカードの発行が国際ブランドに禁止されたら別だが、現実はそうはなっていないからMSリーダーは残ることになる
0698名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 17:55:04.43ID:8+Cbl3cl
意味不明な制限掛かるし解除依頼の対応はクソ遅いしもう解約だわこれ
電話サポートないとか終わってんだろまじで
さっさと残高返せよゴミが
0700名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 18:07:26.95ID:n2/oJzUB
>>698
電話サポートないのはクレジットチャージと2%の代償やな
人手をかけたら、成り立たんやろうし。
しかし、クレジットの仕組みを流用するVISAデビットの仕組み自体、無理がある気がする。
kyashが自社開発でコストを抑えてるというなら、自身がクレジットカード発行してしまえばいいのに。
0706名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 20:20:08.75ID:gfK/+WVp
>>703
Amazonの一回分の注文で1万超えましたわ
0715名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 21:19:47.67ID:e6aVn1g9
>>713
CATの場合は、そんなに忙しくしてなさそうな時間帯に使うようにしてる。自衛策だ。
ただ、こっちが脳内で決めてる基準としばしば違うから、よく分からんわ。
少なくとも、『地方の回線は輻輳が多い』ってのとは違うよな。

さあ、逆上レスどうぞ。
0716名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 21:25:35.94ID:YCEmt1YX
安心安全の子猫ペイを使いましょう
バックボーンはあの子猫銀行HDの謹製アプリです
還元率も驚異的な高さ、そしてセキュリティも強固です
もちろんデビットカードも同様の還元率で無料にてご用意しております
なお、皆様のご支援のおかげでこの度ロゴが決定いたしましたので併せてお知らせいたします
今後とも何卒、子猫ペイをよろしくお願い申し上げます

https://i.imgur.com/s2t7Xm3.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況