X



トップページクレジット
1002コメント306KB

Google Pay Part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0007名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/16(火) 03:19:57.11ID:iw6RXrAQ
近所の弁当屋さんが結構早い時期からpaypay対応してて
今回のワクワクの対象でもあるんだけど
自分以外で使ってる人を見たことがない
小さい店だとせいぜい10人に1人ぐらいなのかな〜
0011名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/24(水) 08:52:08.55ID:ETSZDXeM
楽天カード対応したんか
0012名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/24(水) 13:39:44.46ID:CzKp+Ym+
早速、楽天カードで「非接触型決済用に設定」が表示されてたからタップして登録進めたんだけど、何回やってもエラーで「もう一度お試しください」の連続。どうなってんの?
0014名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/24(水) 19:55:15.86ID:g7qJlMXs
来月海外旅行行くんだけど
楽天カード登録して、海外でもGooglepay使える?
docomoのGALAXY S9

日本ではFeliCaだけだけど、海外じゃNFCが使えるんだよね?
0016名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/24(水) 21:20:27.01ID:LU9+BzBR
>>12
俺はカード会社に問い合わせろって出て
楽天のナビダイヤルの番号が出たから、むかついて辞めたわ
あえて楽天カードをQUICPayで使う理由もあんまりないし。
KYASHでいいわ。
0017名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/24(水) 21:21:05.30ID:6LKV8Kvk
>>14
Apple Payなら海外でNFC使えるけどGoogle Payは対応してない
0019名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/24(水) 22:08:44.46ID:gCHs6zcJ
電子マネーなのはIDやQUICPayなのであって、Google Pay自体は電子マネーではないのだからクレジットカードでもそれに準ずる電子マネーでもない
次スレはGoogle板でやるべき
0022名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/25(木) 05:44:40.37ID:G83a+PJv
あー、ホント、この並んでスシ詰めで誰か倒れたら
将棋倒しになったらヤバくない?

片方あいてたら、どこかのタイミングで収まるかもしれないけど、
全部詰まってたら、最後まで倒れそうな気がす
0025名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/25(木) 09:48:59.56ID:r69ccHSs
>>17
海外のGooglepayではNFCコンタクトレス使えるみたいだけど
日本で登録したカードは駄目ってことですか?
残念だなあ
0028名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/25(木) 12:38:24.47ID:39T7WO78
0029名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/25(木) 16:08:28.07ID:WlkC5LQs
>>25
コンタクトレスはプラスチックカードで使えばええ
0031名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/25(木) 23:14:02.76ID:gba5q8Tb
suicaにチャージできない状態で未解決のまま4ヶ月くらい放置されてて問い合わせても完全シカトなんだけど
どこか他にアプリから問い合わせられる公式以外にどこか有効な問い合わせ先とかないですか?
googleのもっと上の方の部署とか関東財務局とかみたいな監督省庁みたいなのとか
0032名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/26(金) 01:35:59.04ID:P1OxdT/5
>>31
Google合同会社の住所公開されてんだから内容証明で質問送ってみたらどうよ?
近いうちに移転するみたいだから早めに送った方がいいぞ
0033名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/26(金) 19:35:19.68ID:iYCT+tof
>>17
Apple PayでもMasterCardとJCBブランドじゃないとNFCコンタクトレスは使えないはず
0035名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/27(土) 06:14:52.82ID:6ml/6ZIU
海外発行カードだけなのはGoogle payであってApple Payはカードによっては国内でも使えるしエクスプレスカードに設定も出来る
0037名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/27(土) 09:27:49.37ID:Ytw42x6n
使えるんじゃないかな。 EMV不可なのは国内発行カード側の都合だし。Google Payそのものは国産FeliCaスマホでも対応してたと思ったけど。つか前に密隅でやってなかったっけ。
0038名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/27(土) 09:44:04.93ID:D6554+qQ
三井住友カードVisa payWave(おサイフケータイ用)は
長らくのご愛顧賜りましたが
惜しまれつつ終了いたしました

iD/NFC「わしも…」
0040名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/27(土) 13:05:02.26ID:wTw5EMlO
>>39
一部のカードだけ色が薄く表示されてsuicaにはご利用できませんって表示されてる
プリペイドやデビットではありません
他では普通に使えるのとgoogle payに登録するとオーソリ引かれたりもするのでカード自体の有効性は問題ないです
0044名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/29(月) 02:22:29.12ID:tN1y2wwM
嫌がる国民を巻き添えにして
誇り高きインフレファイターのまま死ぬのだろう

怖いのは分かったがだからといって
この惨状を良しとされては困るんだよ
0047名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/30(火) 12:53:25.77ID:k51kaT1B
アカウントが米国だと、KYASHは1円、LINEは108円で登録できたが、SMBCは1円未満オーソリーなって登録出来んわ。
0049名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/31(水) 08:47:15.82ID:BH5xGrsw
>>31
国コードアメリカに電話で問い合わせできるよ

スイカ関係だけオペレーターがやっていてオペミスとしか考えられない

カード登録して3日待たないとチャージできなかった
0052名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/08(木) 23:01:37.89ID:rdEk5pCc
suicaチャージでポイント付くクレカやデビカでおすすめ教えてください
ラインpayが糞化したので乗り換えようかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況