X



トップページクレジット
1002コメント310KB

楽天ペイ (R)Pay 20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0258名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 13:38:20.77ID:CJKBONxs
わおーん
0262名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 14:55:24.27ID:jTDWp5Bu
ここもセキュリティーは二段階認証とか無いがダイジョウブか?
あともっとばらまきキャンペーンしてくれ
0263名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 15:02:21.90ID://9zE7Yf
緊急記者会見
記者「なぜ二段階認証を導入しなかったのでしょうか」
セブン「二段階?・・・??」

ひっくり返った人多数
0266名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 15:10:11.28ID:CgVi31Zw
SMS認証の質問に対するセブンペイ社長の回答
「SMSってツイッターのことですよね、みなさんがツイッターされてるとは限らないですし」
笑えた
0267名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 15:12:24.32ID:RiU+VGeE
>>237
ペイならポイント払いした分にもポイント付くし、ポイントカードとペイ両方対応してる店だったら二重取りできるじゃん
0271名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 16:05:30.55ID:RAOgGEuq
>>111
このキャンペーンってコンビニで使った人はドラッグストアーで初めてでも対象外なのかね
いまいち説明があいまい
0272名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 17:17:12.60ID:1/uF0BUT
セブンペイ騒ぎになってるが楽天ペイは無駄な登録もチャージもなくて楽でいいな。使い過ぎだけ注意だが
0275名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 17:44:03.48ID:eMcdeSw5
>>266
いつだれが言った?
ソースだしてみな
0280名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 18:10:40.62ID:pCt29eRH
>>271
『キャンペーン期間以前に楽天ペイを使ったことがない方が』
と書いてあるから一度でも楽天payを使った事があるとダメなのでは?
0284名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 20:29:20.16ID:ADC7hSGz
>>280
やっぱりだめか
0289名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 22:03:21.37ID:0k13BSFy
>>286
去年の今頃だったら歓喜してたが、今は松屋に行くようになってしまった。
松屋の創業カレーが終了してしまったのはショックだった。
夕方に気づかずに注文して、以前のカレーが出てきたときには呆然とした。
0294名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 22:19:43.93ID:0k13BSFy
もうこれ以上ペイは増やしたくないから、結局夜でもPayPayだな。
ついつい、楽天ペイでもいいのだが、5%キャンペーンより、20回に1回最高1000円を選んでしまう。
0296名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 22:42:15.49ID:Rr9B5R16
ヤフコメでセブンペイの記事のコメント
「楽天ペイで決まりでしょ!」に対してそう思わないが圧倒的に付いてて草
0301名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 22:55:38.21ID:kh50MD2Y
>>298
実際にはその期待値に近づくほどの決済回数がないからなぁ
堅実に行くか抽選にかけるか人によりけり
ギャンブラー気質の人はPayPayだろうけどな
0303名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 23:10:27.35ID:M5Ff5vEh
nanacoがあるのにはるかに糞面倒な劣化古代システムのコード決済なんて無理にやるからああなる

そもそも今コード決済が話題になってるのはバラまきやってるからで、手間賃20%〜還元終わったら誰も使わんわ

楽天ペイみたいな期間限定P専用とかで細々はあるし、メルペイみたいにタッチ決済でそこら中で使えるのは残るが
0305名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 23:49:53.69ID:PcZkgrtX
NFC非対応の安物泥端末しか流通してない途上国のシステムだよなぁ
これでAppleがNFC解放してAndroidのおサイフケータイみたいな感じの利便性があがれば一気に普及して・・・とか夢みすぎか
日本は10年以上前から非接触の電子マネー決済端末だけはありえんくらい普及してたのに交通系以外全然流行らなかったな
0309名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/05(金) 01:32:31.81ID:5P8+gltr
クレジットカードなら盗まれたりして不正に使われた分は保険でなんとかなる(返金される)けど
クレジットカード紐付けの楽天ペイはどーなんだろ?
保証・保険てどうなの?使われたら終わり?
0314名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/05(金) 08:12:08.15ID:VmSZWe4j
楽天ペイの5%ポイント還元って
ラクマは対象外なのね・・・
0315名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/05(金) 08:45:44.66ID:alxaV/XQ
楽天koboとかでも
支払い対応してくれんかね。

ジョーシンWEBもQR決済対応
したからすんなりできるはず。
0316名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/05(金) 09:22:28.40ID:fHeTXXva
>>315
koboで対応したって意味ないだろ
元々ポイントもキャッシュも使える

あとジョーシンwebはコード決済と関係ないからすんなり出来るとか無いわ
契約面とかはやり易いかもしれないが
0319名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/05(金) 12:17:15.58ID:ZfwIFKgV
>>318
わかる個人的になるけど自宅から二番目に近い食料品や日用品を扱うお店だし、
ペイどころかポイントカード始まって数年、初めて普通に安売りしてるお店が範囲内になった
今まではツルハ系で限られた日用雑貨や日配品や冷凍食品を買うのが精一杯だった
期間限定ポイントで実店舗の割安商品を買えるようになって本当にうれしい
0320名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/05(金) 12:20:34.71ID:P/qIUMM4
ラクマで5月に決済したpay分の
バック今日やっと来た。
翌々月反映だからドキドキする。
0323名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/05(金) 16:30:59.86ID:w1YYycj2
JCB対応まだなの?
0325名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/05(金) 17:08:50.06ID:TKa1IgTG
>>324
うちの近くの店舗はレジが対応してなくてお店のスマホで読み取る形式だったな
しかも店員も不慣れだからそれなら自分のスマホでコード読んで金額打ち込んだ方が早いと思いつつ見てた
0330名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/05(金) 18:34:16.52ID:HXlXyXDr
同じモノ買って1ポイントでもプラスになるなら使わないのは勿体ないかなーと思って使ってみた

店にQRード出して貰って、自分のスマホで読み込んで…結構手間かかるのね
現金やクレカ決裁よりもだいぶ…
店にちょっと申し訳なかった
0331名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/05(金) 18:37:03.23ID:HXlXyXDr
>>330続き
でもクレカは楽天使ってるのに1ポイントだけしか付かない?
5ポイント付くはずでは?

何か間違えていますか?
0333名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/05(金) 18:59:29.89ID:HXlXyXDr
自己解決
エントリーせんといかんかったのね
まだ1回目かつ210円の少額決裁で良かったw
0342名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/05(金) 22:41:06.96ID:WWxHIc5q
>>333
この場合payで1
ポイント使わずクレカで2
キャンペーンで還元いくらなんだろう?
5%とか、ローソン2.5とか
先月はダイヤモンド10とか結局いくら還元なのか計算できず5400円以上使った。
5400円ならイクラ丼?
0343名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/06(土) 07:17:01.64ID:oaOo6nsS
5%ポイント還元キャンペーンってさ
リアル店舗でなおかつ公式サイトに載ってる店じゃないと還元されないの?
0344名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/06(土) 07:18:46.33ID:5h0b9rR3
今にして思えば、初日からサーバダウンもなく、セキュリティーホールも顕在化しなかった楽天ペイは
実はとんでもなく優秀なペイだったわけだな
0347名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/06(土) 10:10:21.77ID:x7HHfmZW
使ってみて2回目
ポンタで1ポイント
楽天ペイに0.5ポイント
カードで1ポイント

0.5ポイントお得
プチ嬉しい
ちょっと面倒だけど、ちょっとでもポイント貯まるのは嬉しい
0349名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/06(土) 10:19:40.52ID:x7HHfmZW
origamiさんも良さげですね
昨日ペイデビューしたので色々検討してみます
0350名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/06(土) 10:22:53.60ID:diOVOQ1C
QR乞食の高還元クレカとか結局楽天カードで還元バラつくのも面倒だしそのままペイ使って5%でいいやってなる
もちろん通販やQR使えない場所用にKyashは併用するけど
0353名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/06(土) 11:05:49.98ID:bL304noJ
コンビニで払うとき
楽天カード
楽天edy
楽天ペイ
どれで払うのが楽かと考えるとedy、ペイ、カードの順やな
0354名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/06(土) 11:26:45.91ID:Tus+w8Xf
複垢使うときは端末わけたほうがいい?
0355名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/06(土) 11:30:09.64ID:3xIdJDlh
にくスタと丸善で3500円使った
あと2000円やな、ローソンとウエルシアの各500円合計1000円を普段使いの安い食品でちまちま使うとして
残り1000円は本1冊かカウボーイ家族でランチでもするかな
0357名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/06(土) 13:42:47.14ID:P3uXXtin
楽天ペイははじめてキャンペーンよくやるけど、
「楽天ペイのアプリを入れてから初めて」なのか「キャンペーン中に使う」という意味なのか
よくわからん。普通に考えれば一つ目の方なんだろうけど、キャンペーンのエントリーができてしまうから
問題無いんだろうけど・・・
キャンペーン対象外ならエントリーできない仕様にしてもらいたいわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況