カード不正利用でのチャージバックは店舗全額負担って常識なの?
3Dセキュア入ってれば補償効くらしいけどかご落ち率上がるし誰も導入せんだろJK

カード会社は暴利むさぼってんだから自分とこが保険入って加盟店に補償すべきじゃないのか?

そもそも番号と有効期限だけで買える欠陥システムにしてるのはカード会社なんだし