X



トップページクレジット
1002コメント286KB

d払い/ドコモ払い Part.11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/11(火) 16:11:05.06ID:Tl/Vjrc+
毎月dショッピングで買い物するだけで+2%つくの?
わざわざdマガジンはいっちゃったわ
0103名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/11(火) 17:41:17.16ID:ay8MuThJ
尼で不正利用された。
カスタマーに電話したら決済番号?だったか2つの番号をドコモから聞かなきゃいけなくて
ドコモに電話、番号効いて尼のカスタマーに電話してようやく調査が始まった。
どれくらいかかるか断言できないとのこと。
不安だわ・・・。
0104名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/11(火) 17:51:16.23ID:zOEGsGiB
せっかくの機会なんだから楽しんどけよ
めったに不正利用なんかされないんだから
どうせ他と同じIDとパスワード使ってたんだろ
0105名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/11(火) 17:54:19.86ID:ay8MuThJ
いや有料セキュリティソフトのパスワードジェネレータ使って生成した
滅茶苦茶強固なパスワード
入力もウィルス対策ソフトのパスワードマネージャ使って入力
Chromeにすら保存してない
0108名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/11(火) 18:20:10.80ID:GvkBrbbX
結構よく目にするんだけど、カスタマーサポートをカスタマーと略すのはここでは常識なの?自分のこと指してるみたいでいつも妙な感じがするんだが。サポートじゃダメなの?
0112名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/11(火) 18:49:32.13ID:ay8MuThJ
>>110
もちろんしてた
俺の性癖が流出したら恥ずかしいからな

てかカスタマーの人が言うには違うアカウントで決済されていると
それは今すぐには分からないから調査すると
要はアカウントハッキングではないということらしい
それは該当する注文が自分のアカウントに無いから分かるが
0115名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/11(火) 19:49:33.79ID:GvkBrbbX
そんな感じだね。尼にd払い登録する時、wi-fiだとdアカウントのログイン必要って書いてあるから、このログイン情報があれば他人の尼アカにも登録出来ちゃうってことかな。
でもdアカウントも2段階認証設定してるんでしょ?
0116名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/11(火) 20:01:47.85ID:ay8MuThJ
>>115
もちろん2段階認証にできるところはほぼすべてしてる。

今回ドコモでは補償しないみたいで尼が荷物止めないことにはなんともとか
歯切れの悪い返事だった。
尼も調査するとは言ってたが補償してくれるのか分からん。
どうなってしまうんだ。7万弱の不正利用なんだが・・・。
0117名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/11(火) 20:11:28.75ID:IflqSBUD
dアカウントのログインとSPモードパスワードの入力が必要
初期設定のままなら0000
dアカウントのID,パスワードを他と使い回しているか、フィッシングサイトに自分で入力したかじゃね
0122名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/11(火) 20:22:30.79ID:GvkBrbbX
パスワード管理ソフト使ってるみたいだから使い回しは無さそう。仮にID、パス漏れても2段階認証オンならログインする時に自分のスマホに認証確認くるでしょ。フィッシングてのもなぁ。
皆目見当つかないけど、無事片付くといいね。
0123名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/11(火) 20:27:53.90ID:cYWcAwol
自称セキュリティに気を配ってる奴の言い分など信用できん
レスを読むかぎり尼とdのどちらがやられているか区別できていないレベルだ
0124名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/11(火) 20:45:24.34ID:ay8MuThJ
どちらがやられてるのかと言えばdアカウントだろ
だが総当たり試行が容易な尼にも問題あるだろ。
有効なdアカウントのIPASSを探すのに格好の窓口
尼蔵の不正被害多発してもセキュリティーコード導入しないとか
尼は基本的に対策しない。だから責任はあると思ってる。
0128名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/11(火) 21:41:41.36ID:ET/6FeYg
>>124
dアカウントが割られてる責任を妄想でアマゾンの責任にすり替えるなよw
あんたdアカウントの管理はどうしてたんだ
さっきから頓珍漢なアマゾンのアカウント管理の話しかしてないだろ
spモードパスワード、iモードパスワードの初期値は0000
dアカウント落としてたらかなりの確率でスルーできる
わざわざアマゾンで探すような面倒なことはしないんだよ
なんのためのリストだと思ってんだか
0129名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/11(火) 21:43:11.18ID:TJXc+bdZ
ドコモ使い、amazonのd払いで期間限定ポイントのみ使う設定にしてあるんだけど、
ポイント不足分は料金合算払いになるってことで合ってますか?
0132名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/11(火) 21:46:43.61ID:/UqDLl8V
d払いのレシートメールで気づいたのかな?

dアカウントの二段階認証を突破したのなら犯人は身近な人間の可能性があるな
0135名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/11(火) 22:38:52.92ID:FAn4k2+V
2段階認証を設定しまくるほど気を配っているなら【d払い】ご利用承諾メール(自動配信)が届いたことに気付かないはずはないだろう
0136名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/11(火) 23:24:41.25ID:8MxregXx
>>103
>要はアカウントハッキングではないということらしい
>それは該当する注文が自分のアカウントに無いから分かるが

尼の別垢でd払い登録されたってことよね
でもdアカウントで2段階認証設定してんなら他人がログインした段階で
まず携帯にSMSが来るはずじゃないの
0139名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/11(火) 23:55:53.38ID:RohDV2Kb
>>121
d払いでは5万円の上限額で毎月1万円前後使ってたけど
今月から上限額10万円になったわ
0142名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/12(水) 00:47:28.68ID:Yp/DZrw+
気になったからdアカウント管理を確認してきたわ
二段階認証設定してれば登録端末以外からのログインはSMS認証必須だろうし
登録端末もわかるし履歴からアクセスしたIPもわかるよね・・・
0143名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/12(水) 01:02:13.23ID:nkardgRQ
>>142
わかるから本当に心当たり無いならドコモが動かない訳が無いし尼に責任なんて無い。なんで尼の責任やら保証やら言っる意味がわからない
0144名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/12(水) 02:57:18.52ID:CjVkWvSq
まあ、dアカウントもアマゾン垢も割られてないとしたら
一番疑うべきなのは使ってる端末をいじれる立場の奴ってことなんだよな
それでもspモードパスかネットワーク暗証番号割る必要あるんだが
0149名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/12(水) 10:09:40.71ID:nc2XMBDy
>>147
7万円弱って書いたあるやん
こんなんほんまやったらドコモ側でゴリゴリ調査入ってるはず

> どうなってしまうんだ。7万弱の不正利用なんだが・・・。
0152名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/12(水) 10:52:38.87ID:w1NGc/nJ
他スレでも胡散臭い不正利用報告をしてた奴がいたよ
そっちでもスレ住民に疑われまくってた
質問されても肝心な情報は出さずに不安を煽るだけだったし
たしかに被害に本当にあっていたらのんびりネットやってる場合じゃないよねw
0153名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/12(水) 11:03:19.68ID:+omtcSBT
不正利用は警察では相手にしないと聞いたが。
カード会社が被害者だから。
プリペイドや合算払いは違うのかな?
0156名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/12(水) 12:09:40.98ID:jVpsuWEf
カード会社の保険適用されるならいいが、
されないなら警察行くべき
被害届受理されないなら、対応を聞くべき
あとは消費者なんちゃらで質問するか
0157名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/12(水) 12:33:03.44ID:cs0RfU+C
パスワードはジェネレータで生成し、入力もパスワードマネージャ
二段階認証を設定できるところはとにかく設定する隙の無いセキュリティ対策アピール
それなのに、
d払いから送られる承諾メールやレシートメールに記載される承諾番号、決済番号が分からずドコモに電話して教えてもらうガバガバっぷり
しかもなぜか本来対応してもらうべきドコモではなくアマゾンの話ばかりしている有り様

話がちぐはぐすぎて信用できる部分がどこにもない
0160名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/12(水) 13:38:58.48ID:ivuq6I10
全然関係ないケド、ドコモのメアド宛に
スパムが来るようになったけど、これはなんだろうな。
登録先が増えているわけではないので。
0162名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/12(水) 14:13:56.45ID:pBgiKqY2
>>160
俺も昨日あたりから来てる
ドコモはアクセスすると危険なアドレスを含んだメールは配信せずに消してるんだけど、
業者が新しくドメインを取って規制が間に合ってない分が届き始めたんじゃないかと思ってる
0163名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/12(水) 14:56:35.01ID:4/lhRHNv
スパムが問題になった15年ぐらい前に変更したきり同じメアド使ってるけどスパムこないな
ドコモ関連以外のサイトにはほとんど登録してないというのが大きいのかね
0176名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/12(水) 21:04:49.81ID:KrBGiOrN
>>175
20%オフの時にすればお得感あるな
0177名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/12(水) 21:09:56.53ID:NsKHS1KQ
ぼんちたびなしたけむらたけこ
0180名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/12(水) 23:30:36.53ID:KrBGiOrN
6月はキャンペーンやらないのかな?
0181名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/12(水) 23:41:49.88ID:2OrjUR3A
スーパー還元プログラムがあるからもうやらないよということかもしれんなあ
auみたいな月3日だけの割引と違うからあっちに比べると頑張ってるとは思うが
0185名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/13(木) 01:50:58.77ID:RXQZQsQf
【2年更新特典など】

■ドコモ
2年更新時毎3000dポイント
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/zutto_arigatou/

■au
2年更新時毎3000ポイント分のギフト(Wowmaなどで使える)
https://star.auone.jp/austar/preconfirm/renewalgift.html
http://star.auone.jp/austar/preconfirm/loyal.html

■ソフトバンク
2年更新時初回3000Tポイント(2回目以降1000Tポイント)
2019年8月29日(木)以降、期間固定TポイントからPayPayボーナスに変更
https://www.softbank.jp/mobile/special/choki-keizoku/
0186名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/13(木) 01:55:46.43ID:EhhyIsdd
d払いアプリ、
インストールから90日経つと、一度強制ログアウトになって
そこでアプリがアップデートされていなかったら、
「ログイン出来ません」の一点張りになるんだな。

「アップデートをしてください」くらいの文句を入れてくれたらいいのに。
ずっと指紋認証でアプリを開いてたから、
IDやパスワードを間違えてしまったのかと、すごい焦った……。
0190名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/13(木) 18:46:51.15ID:1pICfpM5
セブン、ファミマでメルペイ70%高還元祭りくるぞ
ついにセブンもコード払い解禁

https://i.imgur.com/eAlq0nF.jpg
https://i.imgur.com/LJj6KbY.jpg

更に初めてメルカリに登録する方は300分円ゲット出来る
・mercariをダウンロードする
・会員登録の最後に招待コードに「CYQZBC」と入力

各コンビニで揚げ物特価も実施中
https://i.imgur.com/wHWDiuJ.jpg
0191名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/13(木) 19:59:10.55ID:Xdouwsgj
Jリーグチケットをドコモ払いで買う際、ポイントを使おうとしたら無理だったんだがそういうものなの?
0196名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/13(木) 23:28:23.33ID:3v5jnC3b
>>60
FOMA+SPモード契約者でもMVNOだと使えないぞ
諦めて他のペイアプリ使え

「d払い」アプリにログインできない? 他キャリア+ドコモ回線のユーザーは要注意
ttps://www.itmedia.co.jp/mobile/amp/1903/20/news055.html
0197名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/13(木) 23:57:25.15ID:Xdouwsgj
ああ、ポイントでチケット買えたの
やり方がまずかったのかな?
レスサンクス
0199名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/14(金) 07:54:03.66ID:BG16IxAZ
docomoのiDアプリには、MVNO用というのが用意されているんだから
d払いもMVNO用のをリリースすればいいじゃん
0200名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/14(金) 08:28:02.31ID:U1pX3Z1R
docomo「使えなくて困ってますか?ドコモ回線を御契約頂き、ドコモ回線のみを御使用頂ければ使えますよ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況