そういえば、イオンでも実際にいた場所と全然違う場所の来店ポイント詐取して
警察につかまった奴いたな

サイバー犯罪対策課によると、客が店舗を訪れた時にアプリを起動させ、クリックすれば
位置情報からポイントが付与される。菅野容疑者は2月28日、自宅のパソコンで位置情報を偽装し
アプリを起動。イオン九州の店舗への来店を装い3月に140ポイント(140円相当)を詐取したほか、
3月1日〜4月11日にパソコン45台を使って同様の手口で、計約538万ポイント(計約538万円相当)を
だまし取ろうとした疑いがある。容疑を認めているという。

これ来店したときにもらえるクーポンだから来店してないのに使ったらヤバイんじゃないかな