X



トップページクレジット
1002コメント255KB

Origami Pay part38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/02(日) 22:24:39.28ID:v6aT70Wc
Origami Pay 公式
https://origami.com/origami-pay/

お店では、財布も、カードも、取り出す必要はありません。これからは、スマホアプリで、簡単・便利にお支払い。
お会計時に、店員さんに「Origami Payで。」と伝えましょう。
アプリを開いてスマホをかざすと、お支払い完了。お店ごとに異なる、さまざまな割引や特典がもらえます。

お会計は、Origami Pay で。

※前スレ
Origami Pay part37
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1559471612/
0789名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/03(月) 01:45:11.57ID:PORQc3Wz
もうみんなこのイオン九州来店ポイント不正取得逮捕のことは忘れてるのだろうか
https://www.sanspo.com/geino/news/20181112/tro18111221490010-n1.html

ただQR(URL)だけでクーポン取得できるのは、システム的に問題だな
アプリ改修して、そのみせの近くに位置情報がある場合のみクーポンGETできるようにしておけばよかったのに。
GPS偽装してまで全国各地のクーポンを短時間で取得したらば錯誤じゃなくて明確な意図があると
みなせんじゃないかな
0791名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/03(月) 01:46:47.37ID:m/1szdhQ
逮捕とか煽ってる奴いるのは取得者数少なければクーポンの新規取得は潰されても一度獲得したクーポンは利用停止にされない可能性が上がるからな
0798名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/03(月) 01:51:19.79ID:m/1szdhQ
全国統一のコードにしておけばこんな問題も起きなかったのに
0799名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/03(月) 01:52:05.59ID:4IptErlC
他のスレで20万分もらったって書き込み見たけど、どうやったらそれだけいけるの?
スマホ番号50個あるってこと?
0810名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/03(月) 02:01:23.36ID:rrR+INFW
慌てる古事記はもらいが少ないと言うけど今回はのろまったわ〜
悔しすぎる
何時頃から新規取得の対策されてんの?
今はアパマンが閉店してるから取得できないだけで明日の朝になったらワンチャンないかな?w
0811名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/03(月) 02:03:49.70ID:q8BLdYsG
>>810
今いけた。急げ
0813名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/03(月) 02:04:49.52ID:F0NuZgdt
ビビってるがOrigamiバラマキ新規クーポン500円と同じで
どーってことないぞ!小心者が多過ぎだろキッチリ使い切った
0814名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/03(月) 02:04:57.29ID:/jgECsAz
特価民紛れ混んでごった煮ですな
0815名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/03(月) 02:05:59.18ID:KF2hUIpN
>>810
最近慌てる古事記が得する案件多いよ
0818名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/03(月) 02:06:56.06ID:ckJX8M7A
>>810
ねーよ、ツイ消しされてるからオリガミ、アパマン双方が日曜なのに動いたってこと。
0819名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/03(月) 02:07:39.45ID:ckJX8M7A
>>817
あれは慌てすぎずノロマすぎず、だから運がいいだけ。
0822名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/03(月) 02:12:20.01ID:K5H7dusv
来店した人にだけクーポンプレゼントって難しそうだね
新しいコード作っても写真撮られてネットに上げられたら
ピラニア軍団に食われまくる
0824名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/03(月) 02:13:11.01ID:4NF7mvId
じゃ私はUR賃貸のサイト見てくるわ
0825名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/03(月) 02:14:53.39ID:ATF881Wg
これは笑う
        ___
      /      \      22日 午前
   /          \    
  /   ⌒   ⌒   \     やっと発送メールきたぉ
  |  /// (__人__) ///  |      早ければ明日、遅くても明後日には届くぉ
. (⌒)              (⌒)        何買おうか今から楽しみだぉ
./ i\            /i ヽ


         ____
       /::::::::::  u\    22日 午後
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\     
    /:::::::::: ( ○)三(○)\  
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |じぶん勝手銀行|
    ノ::::::::::u         \ | | キャンペーン |
  /:::::::::::::::::      u     | |  早期終了の |
 |::::::::::::: l  u             | |   お知らせ  |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |________.|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
0826名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/03(月) 02:16:42.55ID:2ZAVCE5a
>>825
ちょっと可哀想だったね。
まああれは、そもそもじ銀の口座は持ってる人を対象としたCPだったから仕方ないっちゃ仕方ないのだけど。
0827名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/03(月) 02:17:57.49ID:DP2IOmi7
じぶん銀行祭り
オリガミ祭り

両方乗り遅れたやつ
俺以外におる?
0830名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/03(月) 02:23:40.67ID:AOa7dgPB
チャンスはあったけど流石にやばいとチキって乗らなかった。
やったもん勝ちかどうかどうなるかちょっと楽しみ
0833名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/03(月) 02:26:35.57ID:DP2IOmi7
雨金祭りも、初期組は
800万マイルとか手に入れて
億り人になったからなー。

瞬間的にぶっ込める人が
勝つんだろなー
0834名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/03(月) 02:27:45.10ID:3p8t2oRb
今行ったら2回しか使えなかったわ、ほかの店行ってもダメなのか?
あと、516円の会計だから6円払うのかと思ったら全額払えちゃったのは何故だ?
0836名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/03(月) 02:30:03.43ID:qU6FYbX5
アパマンって店舗数1100程度か。
各店舗100人見込みでも予算は5500万。
まぁ家賃と同額の仲介取ること考えたら、100人で5万配っても、1人が8万の物件契約で黒字なんだから大したことないだろ。

問題は、アパマンとオリガミとどちらが持ち掛けたキャンペーンかだよな。
500円の負担は過去の割引見ても大きいから、アパマンがほぼ負担してるんだと思うけど。
0839名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/03(月) 02:33:12.83ID:2ZAVCE5a
>>834
そもそも何に2回使用したのかもわからんし、他の店がどこの店なのかもわからんし、500円オフなのに516円使ってなぜ6円払うと思ったのかもよくわからんし、
全額払えちゃったの意味もわからん。全額についてクーポン使えなかったということか?
0841名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/03(月) 02:37:49.27ID:iRMDFG08
au系列は許さん
じぶん銀行のおかげて楽天モバイルにしたわ
0843名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/03(月) 02:39:11.69ID:ttdDFAx7
女子アナさんやばいよ
会社つぶれちゃうよwww
0847名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/03(月) 02:45:38.00ID:WLfkfK7R
8枚取ったけど3日はau payでそのあと9日まではLINE Pay使う
10日から消化しようと思うが仮に使用不可になっても元々無かったものだと思えばよし使えたらラッキー
0849名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/03(月) 02:47:12.97ID:KscPxDUv
>>833
でもそういう祭りに飛び込める人って失うものがないかおよそマトモな生活してる人ではないよな
クオペイ増殖やらルンバ祭りやら今回の祭りもリスクは付き物だし
家族に知られるならまだしも巻き込んで迷惑かける恐れもある
まあ俺の場合は特に迷惑かける相手いないけどおっかないので手を出さないタイプだが…
クーポンも9000円分取得したけどそのままだわ��
0852名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/03(月) 02:52:37.56ID:QHh26GwH
オイオイ、どうすんだよ使っちまったじゃねーかよ。

キャンペーン条件とか知らん。
来店なんちゃら書いてあったのは見たけど、流石に来店者限定バーコードがネットに上がってて使える状態だとは思わんかったわ。

知ってたら、たかだか500円程度で悪い事に加担してんなら使わんかったわ。
0854名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/03(月) 03:00:25.59ID:8fo2C5Ox
ところで教えて欲しいんだけどどうしてこんな時間にかきこめてるの?
まともな学生、社会人なら寝てる時間帯だよ?
0858名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/03(月) 03:07:25.29ID:ZHQ1SecG
バカほど当たり前とか横並びとかを同調させたがるからなー
0859名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/03(月) 03:09:03.10ID:f9xAOJkp
最初にコード貼ったやつと
本当かしらんが10垢×8枚使ったような奴が
みせしめに捕まるぐらいでお咎めなしだろ
0860名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/03(月) 03:14:10.15ID:pqlLUiSP
今回も1円で実際に来店した客に物件情報冊子(普通は無料今回だけ1円にして)を
Origamiで買ってもらって、代わりに、その購入情報を元に500円クーポンをDMで
配る形にすればシステム改修不要ででいけたのに
0866名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/03(月) 03:19:07.58ID:ZHQ1SecG
>>859
アパマン、、、
0868名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/03(月) 03:20:02.82ID:KYd2cGUt
そういえば、イオンでも実際にいた場所と全然違う場所の来店ポイント詐取して
警察につかまった奴いたな

サイバー犯罪対策課によると、客が店舗を訪れた時にアプリを起動させ、クリックすれば
位置情報からポイントが付与される。菅野容疑者は2月28日、自宅のパソコンで位置情報を偽装し
アプリを起動。イオン九州の店舗への来店を装い3月に140ポイント(140円相当)を詐取したほか、
3月1日〜4月11日にパソコン45台を使って同様の手口で、計約538万ポイント(計約538万円相当)を
だまし取ろうとした疑いがある。容疑を認めているという。

これ来店したときにもらえるクーポンだから来店してないのに使ったらヤバイんじゃないかな
0870名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/03(月) 03:24:54.67ID:SslMm9az
実際にアパマン行った人のクーポンも停止されるの?
0872名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/03(月) 03:27:35.66ID:KYd2cGUt
地方ごとに違うクーポンにしてるのはそういう不正を防ぐためなんじゃないかな
だから1つだけ取得して(実際に1店舗で取得して)使った人は問題なさそう
0875名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/03(月) 03:33:10.57ID:KYd2cGUt
問題なのはいま売出し中のOrigamiが販促でやったキャンペーンで逮捕者とか出すかということだよな
垢バンさえもしない可能性がある
マイナスの広告を出すのと一緒だからな
0878名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/03(月) 03:47:16.29ID:pqlLUiSP
>>875
そうかな?
電子決済なんだから不正には厳格に対応しないと信用にかかわるとおもうよ。

ただSMS認証した電話番号を永久にBANするってのは、番号使いまわしの時代だから
きびしいかもね。再利用って1年ぐらいだっけ、スパン
0880名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/03(月) 03:52:37.41ID:XgS6G7KO
地域ごとのを貼った奴は開示請求されると思ったけどそんな悠長なことやってられないよな
警察に被害届け出されてヘタしたら損害請求だ
0883名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/03(月) 03:58:02.60ID:KYd2cGUt
以前、スーパーで食品を冷やす用の氷(無料)を買い物もしないのに持って帰る奴が捕まったことが有る。
実際の被害金額は微々たるもんだろうけど、それが無くなると困る客がいるから警察は逮捕したそうだ。
要は悪質かどうか、社会通念上問題があるか、こういうのも加味されるのは間違いない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況