X



トップページクレジット
1002コメント283KB

セゾン・プラチナ/ゴールド・アメックスAMEX 30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/02(日) 00:10:53.55ID:2AdDRPgz
セゾン・プラチナ・アメックスとセゾン・ゴールド・アメックスについて熱く語りましょう。

セゾン・プラチナ・アメックス
http://www.saisoncard.co.jp/amex/platinum/
http://www.saisoncard.co.jp/amex/platinum/travel/index.html

セゾン・ゴールド・アメックス
http://www.saisoncard.co.jp/amextop/gold-cs/

◆24時間365日対応プラチナ専用コールセンター(プラチナのみ)
◆世界450ヶ所以上の空港ラウンジを無料で(プラチナのみ)
 http://www.saisoncard.co.jp/amex/platinum/travel/index.html#prioritypass
 プライオリティ・パス http://www.prioritypass.jp/loungesrch/index.cfm
            http://www.prioritypass.com/loungesrch/index.cfm
◆国内主要空港ラウンジを無料で 
 http://www.saisoncard.co.jp/amex/platinum/travel/index.html#lounge
◆手荷物宅配サービス(ゴールドは帰国時のみ)

※前スレ
セゾン・プラチナ/ゴールド・アメックスAMEX 29
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1553728200/
0179名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/11(火) 20:26:42.62ID:XgGo60vd
>>178
たぶん848
0180名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/11(火) 21:18:52.31ID:xYgEqTcI
>>168
FXの会社みたいにレート操作してそうな不自然さ
0182名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/11(火) 22:47:53.03ID:6OXrXrVl
>>178
848を超えるコメントは見たことないな。
0184名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/11(火) 23:10:50.43ID:rgAjkHH8
>>176
コストコってそんな言うほど安いか?
普通のスーパーやホームセンターではあまり見かけないものを見て回るのが楽しいってのはまあわかるが価格的にはスーパーの特売とそれほど変わんないよね?
大容量のデメリット考えると逆に高いものすら結構あるし
0185名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/11(火) 23:44:33.48ID:9L3Nz3KY
あの手の商品がスーパーの特売には出てないわけで
0189名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/12(水) 01:05:08.93ID:xMP2cGwI
セゾン雨金がUCの為にあったのならば、斜陽の無くなるかもしれない他カードを今のうちに作っておけば、無料金に乗り換えできるかもしれないって事かもな
ライフゴールドエスペシャルのように
0193名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/12(水) 23:47:53.80ID:PCyxsIoL
ライフの偽金とか比較の対象にしないで欲しい。だから陰険根暗牛ホルダーはセゾンスレで嫌われるんだよ。
牛スレでオリコに吸収されるのを指くわえて待っていればいいのに。牛組はセゾンには関わって欲しくないわ。
0194名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/13(木) 09:13:41.78ID:vUr4frWM
>>190
尼質、質エリート金、チタン、プラチナ

と大出世してるぞ。
0195名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/14(金) 08:08:23.32ID:+Jz5g21a
もう誰もいない ?
0198名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/14(金) 22:34:44.34ID:qbBsGVXF
ペンギンは死んだ。
0201名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/15(土) 04:12:20.08ID:LzFhdM5v
なんか久しぶりに覗いたらクラッセ無料ゲットの人ばかり
前に覗いた時には福利厚生無料ゲットの人ばかり
このカード普通に年会費払ってる人いないよね
0203名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/15(土) 07:46:48.78ID:GX5Eq8Rl
>>201
まあ元々過疎スレだよね。のんびりやろうぜ。
0204名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/15(土) 07:53:38.27ID:NnEkP1Ft
てか既存プラチナ会員は心中穏やかでもないかもね
0205名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/15(土) 08:35:43.79ID:aolU5h/N
>>204
JALマイラーのビジプラ持ちだけど、永久不滅ポイントも多く貯まるようになって嬉しいよ。
ゴールドってマイルクラブもプライオリティ・パスも有料だよね。
0209名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/15(土) 14:34:28.91ID:xe1tYUUZ
>>204
プラビジだから問題無し
年200万決済しての年会費1万円は経費処理
無料金だとセゾンマイルクラブ費が無駄になる
星6安定させてのポイント2倍は本当にありがたい
0210名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/15(土) 14:39:21.93ID:1dSQ5Gz9
何年か有料金で今回の永年無料でした。
たまたま知った特典だったし、明細も未確認なホルダーは知らぬままでは?
0211名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/16(日) 16:46:16.63ID:3yOTA0JE
エポス金やらイオン金やら比較の対象にもならない。ましてや有料金なんてそれだけでボッタクリに等しい。
セゾン金雨はセゾンのいいところ(西友、PARCO他)、アメックスのいいところ(コネクト)があるだけで最強。
0215名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/16(日) 23:33:55.97ID:r13uyHS7
保険なんて使わねーんだが。

使ったことある人いるの?
0217名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/17(月) 00:33:23.69ID:y1pMcvik
>>215
海外でコケたとき、衝撃で時計がおかしくなったから修理出したことあるわ
15万くらい保険降りたから助かったわ
0218名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/17(月) 00:57:45.31ID:dlXV4l7d
>>216
マイル貯めるならJALカードは1%還元でしかない
セゾン雨やSPG雨の方が還元率が高い

但しSPG雨は公共料金支払いでマイルが半分だし、雨使えない場所で他社カード出すくらいならセゾンでVISAやらMaster発行するのが吉
0222名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/17(月) 02:04:09.11ID:j9MgGfXL
そもそも無料金をメインにする層って星6いくのか?
>>216
ショッピングマイルプレミアム付加のJALカードからJMBWAONにチャージして1.5%
そして近所にイオン系スーパーがあれば五十日はさらに美味しい
0223名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/17(月) 02:32:00.49ID:KJ7o0GNp
>>222
セゾン長期利用者なら一般カードでも普通に☆6行ける
だから本来はそういうユーザの為の特典であって必死こいて白金今から取って
目指そうなんてもんじゃないんだろう。上限はそうそう簡単に動かんから
0225名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/17(月) 10:40:28.15ID:d1N2CBXA
>>224
有名な無料金のイオン金やエポス金では比較出来ないほど無料セゾン金雨のベネフィットはすごい。
ましてや他の有料金はベネフィットでもセゾン金雨に負けている事が多いので(勝っているのは本家金雨くらいだが3万)ぼったくりと言っていいくらいセゾン金雨雨は凄い。
と言っているのでしょう。
0232名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/17(月) 14:21:14.56ID:X/7TG8fn
クラッセのスコアの変動意味わからん

頭打ちになってる所で急にスコアが落ちて 新たに降ってきたアンケートに答えたら元のスコアに戻って それ以後は使って増えず
0237名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/17(月) 17:28:57.05ID:sFSqUmt2
>>236
優待あるカードが複数あれば、別々の伝票で送ればオーケー
例えば、セゾン金雨とエポス金があれば、前者で一個無料、後者で500円
つまり、二個の荷物が500円で送れる
前者がAMEXてはなくVMJのゴールドなら2つを千円で送れる、と思えば良い
0238名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/17(月) 21:26:18.24ID:PE1NGoJU
>>215
保険てもともとそういうもんだし
滅多に起こらないけど起こると個人では賄いきれないようなことに対処するのが目的
0239名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/17(月) 23:29:22.47ID:LESNg0Uw
>>230
イオンのポイントの方が使い勝手悪い。エポス金はファミリー制度に難あり。やっぱりセゾン金雨が最強だわ。
0241名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/18(火) 00:53:23.08ID:VFTyjLa7
なるほど、家族カード発行するならセゾン雨金にもメリットがあったのか
還元率だけ見てエポス使ってたわ
0242名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/18(火) 01:08:16.79ID:TOho1zK1
>>215
セゾンに限らないけど今までに数回使ってる
金額的には大きいのは嫁の足骨折
治療費はキャッシュレスだったから不明だが帰国便がビジネスで40万円、成田から自宅までのタクシー代金3万円が補償された

あとよくあるのは遅延補償
最近は格安ビジネス利用なんで必然と中共エアラインが多い…がこれがよくディレイする
また、ロストバッケージ(遅延でトランジットでの空港荷物積み替え間に合わずに置き去り)
セゾンはこの手の補償が手厚いから助かるよ
0243名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/18(火) 01:17:59.89ID:TOho1zK1
因みにロストバッケージは先月のGWに食らった
荷物が上海置き去りでパリのホテルに到着したのが2日後

下着の替えやら服やら靴やら手持ちポーチやら二人で17万円弱補償されたよ
(翌日ミシュラン星付きフレンチ予約してたからドレスコード上必要だった)
0246名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/18(火) 10:04:37.07ID:Y09VTGnl
>>244
バゲージねスマソ

>>245
足の骨折だからね
固定されて曲げられない状態なのでエコは無理
その事情も説明した上で保険会社に事前に承認受けてチケット購入した
因みに介護費として俺のCチケットも救援者特約から全額補償されてる
0249名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/18(火) 12:05:02.58ID:zSAQrnqU
病気なおってから乗れって言われるのでは
他の人に移るし
その点骨折は一週間そこらで治るものでも無し、他人に移る訳でも無し
0250名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/18(火) 12:24:09.93ID:Y09VTGnl
確かにw
エコのシートに乗れない程の重篤な状況であれば、そもそもエアライン側にで拒否されそうw

因みに足の骨折時は膝関節まで固定されて曲げられない状態だったので『物理的』にエコのシートに座るのは難しい状況でした
その状況と医者からの説明含めてのビジネスチケット購入です
0252名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/18(火) 13:01:03.83ID:Y09VTGnl
>>251
「エコに着席出来る状態ではないと判断するけど、詳しくは担当医に聞いてください」でokでした
保険は医者の判断が1番かと

因みに保険関係なく元々のチケット自体がビジネスでした
しかし帰国日に骨折で予定便に乗るのは不可能なのと、元々購入してたチケットはビジネスでもLCCビジネスで便変更出来ないチケットだったので放棄の上でJAL便買い直しでした
0254名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/18(火) 13:07:41.92ID:Y09VTGnl
>>253
いや、間違いなく医者からの状態説明かとww

繰り返しますが膝まで固定されて足が曲げられない状態です
この状態でエコ席に着席するのは物理的に無理です
もちろん非常口席なら可能かもしれませんが、緊急時の脱出補助の義務履行は不可能なのでw
0255名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/18(火) 17:26:19.69ID:8sAFI/4I
>>254
もっと言えばビジネスでもきつい症状ならファーストとかプライベートジェットとかにもできるのかな

遺体になってても無料で運んでくれるくらいだからな
0257名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/19(水) 14:12:24.25ID:b2EZA1Ky
クラッセ5て意味ないよね
0258名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/19(水) 16:35:35.30ID:gtjp1lle
クラッセ6にしたい
ペントスのご機嫌とりまくって718
もっと買い物しないとだめか…月5000円くらい使ってる
0260名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/19(水) 18:37:22.68ID:PQRDrODh
マイルクラブにしとけば還元率結構いいじやん
それで月一万とか細々と実績積もうよ
そしたら何年か後には☆6なるだろうから、メインに据えてやろうぜ
0261名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/19(水) 19:50:33.70ID:u8tZ0+5M
日に日にスコアどんどん減ってて草
0264名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/19(水) 20:16:57.92ID:ZOROafdH
1点だけ減ったw
0266名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/19(水) 20:54:39.86ID:wwjTWvuf
利用歴5年くらいプラチナカード
ここ数年は毎月50万くらい使ってるが減った分のスコアをアンケートを答えて回復させてる感じかな

属性が低いって判断なのか知らないが★6落ちたらムカつくから解約するわ
0268名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/19(水) 21:46:59.70ID:Z8b+1SGE
>>266
余り気にしない方がいい。俺は年間100万以上使ってるが、840ウロウロしてる。意味もなく上げたり下げたりね。

意味がなくなったらプラチナ解約して無料金でもいいかと思ってる。
0269名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/19(水) 23:04:22.15ID:D6HSvwbi
歴1年で780からどんどん減って745
毎日コンビニで複数回決済、今月は6万程使っているけどsage止まらない
0271名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/19(水) 23:43:15.85ID:xDdcY78/
セゾン歴通算5年 プラチナ歴1年
4月から835固定で動かない。月15万位の決済してる。増減無しってなにげにキツイ。
0272名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/19(水) 23:55:19.79ID:g4Q17inH
セゾン歴32?〜35?年(ちょっと定かでない)。
プラチナAMEX利用、月10万前後。
831から減って827です。
この間のアンケートで一気に一日だけ増えたのに夜見たらまた827に。
セゾン歴と月間利用額はとりあえず関係なさげと見てます。
0273名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/19(水) 23:58:10.29ID:TQ8YgT53
エポス金やらイオン金やら比較の対象にもならない。ましてや有料金なんてそれだけでボッタクリに等しい。
セゾン金雨はセゾンのいいところ(西友、PARCO他)、アメックスのいいところ(コネクト)があるだけで最強。
0276名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/20(木) 02:38:59.72ID:JMflzwLb
セゾン歴2年
プラビジで年に200万ちょいの決済
国税や自動車税、国民年金2年払、経費処理などに使用
ここ1ヶ月は826から上がりも下がりもせず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況