X



トップページクレジット
1002コメント310KB

LINE Pay Part128

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/23(木) 05:57:26.66ID:nbr2+grt
LINE Payって?
https://line.me/ja/pay/

LINE payが使えるお店
https://line.me/ja/pay/merchant/offline

LINE pay公式ブログ
http://pay-blog.line.me/

LINE Pay アプリ
Andoroid版
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.linepaycorp.talaria
iOS版
https://itunes.apple.com/app/line-pay/id1449817412

※前スレ
LINE Pay Part127
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1558433858/
https://i.imgur.com/PNyO5QW.jpg
0007名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/23(木) 08:03:09.37ID:d1yjbXY1
このスレには他人の書き込みに暴言を吐く事でストレスを解消し
精神の安定を維持してる人が1日中常駐してます
その人は書き込む度にIDを代えています
単発IDに暴言を吐かれても気にせずにスルーしましょう
最近は単発単発と指摘されたので2〜3回同じIDで書き込む等の小細工もしています
0010名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/23(木) 09:44:05.03ID:1sMzO8rS
本スレはこっちじゃない
0020名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/24(金) 22:09:18.51ID:EHURb446
>>19
QRコードはバーコード導入できない個人店こそ本当のターゲットなんていうバカいたけど
印刷されたQRコードを自分のスマホで読み取って金額入れてなんて面倒なことするくらいなら現金でええやーだよ
0022名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/24(金) 22:13:44.59ID:EHURb446
ただでさえ少ないスタッフで回してるのにレジで客対応で時間くってさらにQRコードで手数料までとられたら美容院も飲食店も何もメリットがない
0024名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/24(金) 23:47:24.31ID:4CAHnm1g
やっと裏方KyashとOrigamiの出番か(笑)

※下記に1%のポイントカード併用でさらに1%上乗せ!

1位 5% Origami (^_^)
?月?日まで 5%(2%+Kyash 2%+1% Yahoo!カードチャージ)

2位 4% PayPay (>_<)
5月13日終了 21%→(3%+1% Yahoo!カードチャージ)

3位 3.5% LINE Pay (>_<)
〜4月30日コード18.5%(プラ15.5%)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
5月1日〜コード3.5%(プラ0.5%)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
6月1日〜コード18.5%(プラ0.5%)(^_^)

4位 3% Kyash (^_^)
?月?日まで 3%(2%+1% Yahoo!カードチャージ)
0026名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/25(土) 02:08:49.05ID:lBJnlJDb
ここか?
0028名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/25(土) 02:12:12.49ID:md+71T3I
>>19
マ?
しょっちゅうシャッター閉まったままになってる小さな個人商店まで
国がキャッシュバック対象として捕捉しきれてるとは到底思えんが
0030名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/25(土) 02:58:47.01ID:DFJ5f2Ft
端末導入は統一した端末を出すみたいだな
それさえあれば何種類ものキャッシュレスに一気に対応出来る
0031名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/25(土) 03:31:51.64ID:ViEmoTkN
この300億キャンペーンで新規は口座やら免許証やらいろいろ登録しなきゃいけないみたいだけど
すでに口座紐つけして使ってた俺みたいなのはその手順踏まなくていいの?
もうすでに信用があったて感じで省かれたの?
0039名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/25(土) 10:39:11.87ID:CHFVvv0y
公共料金以外では大して使うものないし、66666円はちょっと無理かなー
ビックなども来月は使わないしね

通販や大物の店に入ってないのが痛い
0041名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/25(土) 13:46:45.07ID:2ZBhVIzM
ペイペイは確か6月からヤフショ・ヤフオクで使えるようになるから
またキャンペーン次第で変わってくるな
0044名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/25(土) 15:53:38.54ID:XaTgFMvL
ペイペイ20%なくなったのかードラストとかイオンなんてめった行かないし・・また100億第三弾やってくれ
0051名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/25(土) 19:19:13.91ID:cClDwptY
必需品で言うなら服、靴関係
後はホームセンター系もほしいな

交通関連になんかしら繋げるのはもうどこもやらんだろうし
0054名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/25(土) 19:45:39.22ID:cClDwptY
>>53
普通に靴屋でスニーカーとか買ってるよ
革靴なら紳士服店で買えばいいけど

QUICPay使えるならイオンでもいけるけどあんま種類ないもんね
0055名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/26(日) 00:10:46.49ID:bOogzAAO
地元の老舗の靴屋はPayPay使えるようになってた
あとアリペイも

笑うほど遅いクレカの決済端末と骨董品のレジが、割と新しげな端末とiPadになってて瞬時に決済されるようになったのが
地味にありがたい

PayPayもこちらがなった後2秒弱で表示されてたし
フェリカ系はあったか思い出せないけど
0057名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/26(日) 03:55:39.64ID:NLjQyU/9
やっと裏方KyashとOrigamiの出番か(笑)

※下記に1%のポイントカード併用でさらに1%上乗せ!

1位 5% Origami (^_^)
?月?日まで 5%(2%+Kyash 2%+1% Yahoo!カードチャージ)

2位 4% PayPay (>_<)
5月13日終了 21%→(3%+1% Yahoo!カードチャージ)

3位 3.5% LINE Pay (>_<)
〜4月30日コード18.5%(プラ15.5%)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
5月1日〜コード3.5%(プラ0.5%)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
6月1日〜コード18.5%(プラ0.5%)(^_^)

4位 3% Kyash (^_^)
?月?日まで 3%(2%+1% Yahoo!カードチャージ)
0058名無しさん@ご利用は計画的に(地震なし)
垢版 |
2019/05/26(日) 04:16:26.84ID:bpsFXnTp
ふじた
0059名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/26(日) 08:38:35.56ID:UQDVdBTA
ぺいぺい五月末まであると思ってペイトクでスイカチャージしてなかったのつらい
いま二割引きで食える飯がねぇ

すごい毎日が罪悪感や
0061名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/26(日) 08:52:49.22ID:UQDVdBTA
普通だよ
複数のパソコンでログインしてると片方は強制ログアウト
0064名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/26(日) 09:53:50.77ID:VwIsigek
>>60
毎日PCからログインしようと試みる奴がいるなら
PCからのログインはさせないようにしたわ
毎日殺られると流石に気味が悪い
0068名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/26(日) 14:08:49.45ID:cQCqpfG0
らいぺーて結局この前の66666円使ったポイバがきたらさよーならーだな。ペイを積極的に支払いで使う理由がない
0073名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/26(日) 22:26:30.92ID:05+XU+WC
>>70
そうだな。10%以上還元してくれるキャンペが続くならそりゃ続けるけど
それ以下ならもうお別れですね。それだけ
0075名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/27(月) 10:55:33.11ID:+KLMPPCO
還元率3.5%だって持続できないはず
QR決済スキームが血を流しあって競争してる今だけ
最後は何も残らない
取れるところから取れる時に取るのが正解
0078名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/27(月) 12:32:07.55ID:X12eE5WS
終わったらやめる、それだけのこと
0079名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/27(月) 12:57:37.43ID:DX1xsCDP
3月分の付与まだかい!
0087名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/27(月) 16:23:55.36ID:eTNDTd6m
のお客様感謝祭!ドラッグストアでのコード支払いで20%還元キャンペーン
のポイントって皆様どうなってます?
一応5/31までとはなってますが・・・
0088名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/27(月) 17:20:13.82ID:8wIlN/p+
LINE およびみずほフィナンシャルグループ、"スマホ銀行"の設立に向け、LINE Financial、みずほ銀行を通じた共同出資によるLINE Bank設立準備株式会社を設立
https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2019/2720

LINE株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:出澤 剛、以下「LINE」)と株式会社みずほフィナンシャルグループ(本社:東京都千代田区、執行役社長:坂井 辰史)は、
昨年11月に両社傘下のLINE Financial株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長CEO:齊藤 哲彦、
以下「LINE Financial」)および株式会社みずほ銀行(本社:東京都千代田区、頭取:藤原 弘治、以下「みずほ銀行」)を通じた共同出資による準備会社の設立に関する合意について発表しましたが、

5月27日にLINE Bank設立準備株式会社を設立しましたので、お知らせします。LINE Bank設立準備株式会社では、関係当局の許認可等を前提に、2020年度中の新銀行の設立を目指して、準備を進めていきます。
0089名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/27(月) 17:33:05.16ID:E27RDHUj
請求書クーポンが再開されるのをギリギリまで待ったけどだめだった
しかも、ベネのnanacoギフトも登録してから実際に使えるまで日にちがかかることも忘れてた/(^o^)\
仕方ないから還元なしだけど請求書払いするわ
まあ、自宅で払えること自体は便利だと思う
0093名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/27(月) 18:34:18.09ID:ppdbGk8+
>>89
え?請求書払いって
還元ゼロなの?
0098名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/27(月) 20:47:58.18ID:KSwq9Zs/
コード払いも還元減ったら二度と使わねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況