X



トップページクレジット
1002コメント242KB

Origami Pay part31

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/15(水) 23:28:26.36ID:6d+U3WiY
Origami Pay 公式
https://origami.com/origami-pay/

お店では、財布も、カードも、取り出す必要はありません。これからは、スマホアプリで、簡単・便利にお支払い。
お会計時に、店員さんに「Origami Payで。」と伝えましょう。
アプリを開いてスマホをかざすと、お支払い完了。お店ごとに異なる、さまざまな割引や特典がもらえます。

お会計は、Origami Pay で。

※前スレ
Origami Pay part30
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1557805707/
0820名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/18(土) 18:39:39.70ID:/dBoZqdB
今日は街で携帯各社の呼び込みすごかったが6月からどうなるのか。
今月まで機種代金のサポートがあるからユーザーも替え時かな。
0824名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/18(土) 18:43:12.00ID:I9sOpjWU
>>817
8枚から12枚
顔認証の有無の違いですね なるほど
0827名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/18(土) 18:52:52.24ID:QpFdR+U5
>>824
Payトクとかじぶん銀行スマホデビットの還元みたいに
チャージが還元対象になるときはSuicaの枚数が余ってると重宝する
0828名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/18(土) 18:54:25.39ID:I9sOpjWU
>>818
俺もおサイフケータイ好きだからiPhone考えた事なかったけど
先月のLINE Payキャンペーンで複数枚SuicaチャージできるiPhoneが羨ましかった
0829名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/18(土) 18:57:21.08ID:I9sOpjWU
>>827
そこがAndroidの弱点ですね
0830名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/18(土) 18:59:03.62ID:hpL+Mxxv
みんなQoo10登録した?
最初に貰えるクーポン1000円以上で500円引きと
最初に貰える200ポイント使って
ミスドのギフト券1200円分を500円で購入できる
0836名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/18(土) 19:07:17.12ID:0JgdlgRR
100円ローソンでチューハイ買ってたけどスーパーのほうが2割安かったわ
二度と使わん
小銭で情弱を釣って割高な買い物をさせるボッタクリPay
Origami加盟店で健康的な食材や食事が手に入るものは皆無
ジャンクフードPay
糖尿Pay
痛風Pay
高血圧Pay

まともな買い物ができないPay
0838名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/18(土) 19:11:23.91ID:Sx9AMKmD
別に5000円のウイスキー買ってもいいんだぞ
0842名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/18(土) 19:13:01.31ID:Q0PTaUa8
「サブウェイ」とゆうのはマクドナルドもしくはモスバーガーと似たものと思って間違いないでしょうか?
それが始まるのがいつからかご存知の方いますか?
0852名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/18(土) 19:43:38.28ID:1rZqVXIQ
>>843
ケンタッキー
一部の店舗のみ

牛丼・牛めし
ほぼ全ての店
0854名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/18(土) 19:45:07.44ID:pWNY0FIo
また松屋かケンタッキーがいいな
それ以外ならもう半額やらなくていいよ
予算の無駄だから
つまらん半額に金使うならクーポンいっぱい配ってください
0855名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/18(土) 19:46:42.70ID:1rZqVXIQ
>>836
カット野菜

コンビニもスーパーもほぼ同じ値段。

Origamipayの200円引きクーポンはカット野菜を買う予定
0856名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/18(土) 19:49:06.53ID:1rZqVXIQ
>>854
同じ系列は無いと思うぞ。

西日本が不遇されているから
コンビニの「ポプラ」で半額してほしい。
0858名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/18(土) 19:50:30.10ID:vxO6areg
>>848
聞いてくるよー

たまごハニーオーツトースト野菜トマト普通他上限トッピング上限ペッパー7粒
オイルビネガーとシーザーでサイドはなしが私のいつものオーダー
0860名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/18(土) 19:55:35.45ID:Vohz8qIm
サブウェイマニアきたー
0861名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/18(土) 19:58:09.72ID:I9sOpjWU
>>855
コンビニとスーパーほぼ同じ値段の商品とかあるんだ
コンビニはスーパーより絶対高いと思ってた
0862名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/18(土) 19:59:55.08ID:ib8C+V/a
>>835
セコマに買い物行こうと思った時は、
必ずOrigamiPayを思い出すようになったから、
強烈なキャンペーンは結構効果あると思う
0866名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/18(土) 20:11:58.63ID:D0Lcp8vn
サブウェイは、その日の気分でパンの種類、野菜のチョイス&増減、ドレッシングの種類等をカスタマイズできるのが売りだけれど
はじめてで注文に不安なら、メニュー選んだ後のカスタマイズで「おすすめで」って言えばそのメニューの標準で提供される
0867名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/18(土) 20:12:14.48ID:u4yoLkgS
>>865
ここの乞食に合わせてキャンペーンしても新規増えないし上手く利用されて捨てられるだけだからすり寄っては来ないぞ
0876名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/18(土) 21:15:15.72ID:cDWz+7f1
スマホなんてどうせ2年も使えば電池が駄目になるし型遅れになるし
いくらフラグシップでも2年も経てば型落ちよw
0882名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/18(土) 21:47:11.35ID:wuqLQ8jK
白桃がそうなのかは知らないけれど香料の主張が強いと安っぽくなってバニラの方がマシってことはあるな
0883名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/18(土) 21:48:48.80ID:MOVmZ4/d
マジでバニラの方が好きだわ。

白桃イマイチ。
0886名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/18(土) 22:16:05.01ID:1rZqVXIQ
>>876
1年-2年落ちの新品を格安で買って2年くらい使うのが良いよ
0889名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/18(土) 22:49:14.90ID:E9Aawb9k
2%とか100円で2円の割引とか乞食やホームレスじゃあるまいし、いらねーから、松屋の190円引きまたやってくんねーかな。
0896名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/18(土) 23:31:16.53ID:Dm1iuUy+
300円ほどで牛丼定食は一度味わうと虜になるコスパ良すぎ
ワンコインランチやコンビニがめちゃくちゃ高く感じるようになった
0908名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/19(日) 00:10:58.49ID:W3JFbjGr
松屋からインスコして冷凍マンしてたから50回くらい使って200円きた乞食だけどこういうもんは一律にしろあほか
0909名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/19(日) 00:19:44.18ID:nL1C/wur
>>906
サブウェっていえば外人がアホほど来る関空ですらも現金オンリーだよなw
マクナルなんてまだたいしてデンマとか対応してないときでも関空はクレカは対応してたな・・w
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況