>>689
コンビニやスーパー規模ならそのとおりだけど、
飲食店とか小規模店とかその辺の手数料でいうと価格競争の意味はあるよ
クレジットカードって業種別に決済手数料を設定してる
客層が怪しいと判断される業界にはトリッパグレリスクを考えて
10%近くの手数料を課している、飲食店とか小規模店がカード嫌がるのはここ
これが、モバイル決済ではそこまでの高額手数料を取らない
理由は簡単で、ユーザ会員を決済やってる企業が直接見れるから
怪しい場合は被害が大きくなる前に除名して決済できなくすればいいから
リスクヘッジとしては少なくていい
クレジットカードの場合はカードを発行してるところとアクワイアラが必ずしも
一緒じゃないから、そういうこまめなリスクヘッジができない
スーパーとかコンビニはもともと業種的にリスク低いと判断されてて決済手数料安いから関係ないけどね
あと、ポイント還元の仕組みに関してはそのとおり、長くは続かない