X



トップページクレジット
1002コメント370KB
::NFC/Felica/QR::電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 47
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 17:19:41.86
複数事業主のリアル店舗で決済可能な近距離無線通信もしくは光学機器による電子マネー・非接触決済スキームの総合スレッドです。
クレジット板なのでクレジットカード利用と関連性のあるスキームを扱います。
この板や金融板コンビニ板などにも類似スレや、個別スキームを語るスレッドもあるので、適宜検索の上ご利用ください。

主要スキーム案内は>>2以降参照。

前スレ
::NFC/Felica/QR::電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 46
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1554795202/
0530名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/29(水) 08:50:21.51ID:mmXe0SyP
>>498
破格で全国にOEM出荷してたら日本全国津々浦々のバス、電車でとっくに導入されてるだろ。
単純に高いから全国に普及しないんだよ。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1905/24/news050.html

もともと首都圏の私鉄各社がPASMOを設立してICカードシステムを独自運用しているのは、Suica導入にまつわる参加各社の諸経費負担が大きいためで、
体力のない地域交通ではなおさらという現状がある。

WAON内部の記憶領域を使って出発地の情報を記録しておき、降車時にその差分を計算してWAONの電子マネー決済を携帯ネットワーク経由で行う。
システムのポイントは「カードがタッチされたのがどの停留所かを把握する」点にあり、
これを「通常の交通系ICと遜色ない処理速度」(首藤氏)で実現した。システム自体も非常に安価で、
サイバネ準拠の他のシステムと比較しても導入しやすいのも大きかったようだ。
0531名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/29(水) 08:55:40.79ID:2BUZBLpF
>>530
>単純に高いから全国に普及しない

やはり現実の見えない元お役人にビジネスは無理だっただけか。
0532名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/29(水) 09:13:42.08ID:zcx/Bd+o
>>530
東証一部上場企業にとっての破格すら払えない倒産寸前の赤字路線がいっぱいあるって話だろ
あんなん研究開発費回収するならもっと高く設定しなきゃ本来は株主に申し訳が立たない
0533名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/29(水) 09:47:01.38ID:ZB21CCUl
>>530
メイン地域とは別の場所に導入されてるのは、静岡と岡山のPiTaPa、函館のnimoca、
そして札幌と那覇のSuica。

Suicaが選ばれにくいという傾向でもないと思うけど。
0534名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/29(水) 10:21:40.01ID:c/ZxI8Gq
>>532
客が乗らない鉄道・バス路線なんて存在自体が社会の迷惑だからさっさとなくせばいいんだよ
それで困るなら移住すればいいだけ
053555
垢版 |
2019/05/29(水) 10:50:38.87ID:4M76pT4w
>>534
じゃあ自家用車だけ社会にあればいいのか?
答えは自明だ。
0536名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/29(水) 11:11:42.52ID:2WO97pMd
>>529
分かってるし作ったこともあるよ
もちろん社内クライアント向けの公開鍵を積極的に公開する必要は全く無いが
公開鍵は公開しても危険ではないし現にドイツ政府が日本の鍵を公開してるって話だよ
0537名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/29(水) 11:29:45.41ID:4M76pT4w
そもそもなぜ公開鍵方式があるのかというと、暗号化されたデータのやり取りを安全に行なうためなんだよね。
だから公開鍵と秘密鍵は表裏一体なわけで。
0539名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/29(水) 12:12:28.35ID:zcx/Bd+o
>>536
日本政府は各国政府にライセンスすることを目的にして鍵を発行しているわけであって、日本政府が直接国民にライセンスすることを前提としていないってことだろ
直接ライセンスするとなるとサポートもしなきゃいけなくなるし、リスク回避するのは政府も企業と同じ。個人のフリーソフトじゃないんだぞ?
0543名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/29(水) 12:55:41.21ID:p0b+pJiE
俺も田舎住みだけど、バス無くなったら困るよ。
15分に1本しか来ねぇぇ(´・ω・`)
nimocaでJR電車と地下鉄以外半額で乗れるのが救いだな・・・
0545名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/29(水) 13:12:49.02ID:+QmP2ry2
日中30分おきまでは本当の田舎というにはちょっと語弊があるよな。
バスが15分おきなんて23区内でも案外普通だぞ
0548名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/29(水) 13:20:46.93ID:iqD/lxn0
>>539
少し他の記事も読んだがとんちんかんなことをいってるのは外務省にみえるぞ
非対称鍵の特性は強暗号だけでなくて
その性質を利用して相互認証が出来ることだ。
それを応用して一時的な共通鍵も交換して暗号通信する。
更に本人認証用にパスワードなんかも
利用するけどな
パスポートの場合利用者は国民であり
システムも税金で賄われているのだから
パスポートが信用できるものか
確認できる権利があり
その為には証明書を公開してもらわないといけない

大昔ICカードの研究に少し関わっていた程度の知識だから今は事情も違うかもしれないけど...そもそも公開鍵をだすのが危険というのは、現代暗号の根本を否定している。

実は解法が秘密裏に確立されているとかなら別だが..
0551名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/29(水) 13:36:14.19ID:4M76pT4w
>>548
共通秘密鍵方式では暗号化した本体データとともに鍵を相手に渡さなければならないという問題がある。
この鍵が第三者に漏れたらエラいことになるわけで、そのために公開鍵方式が開発された。
公開鍵で暗号化したものは秘密鍵でしか復号できない、秘密鍵で暗号化したものは公開鍵でしか復号できない…
というふうにすることで安全性を担保している。
公開鍵方式で公開鍵と秘密鍵は表裏一体になってるというのは、そういうことだ。
0552名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/29(水) 13:49:13.68ID:J2xqIRvO
>>543
不便は自己責任ですね
0555名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/29(水) 14:35:59.03ID:Y9SrWCT1
関西国際空港、大阪国際空港、神戸空港が「WeChat Pay」「銀聯 QR」「銀聯クイックパス」「JCB コンタクトレス」に対応
0556名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/29(水) 15:09:56.73ID:m+PvTANY
スマートicocaがどのクレカでもチャージ出来てカードsuicaより良いんだけど
JR西日本の駅じゃないとクレジットカードチャージできないという最大の欠点が…
0559名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/29(水) 16:45:39.46ID:NXgq9Tbo
>>532
WAONなら導入できたくしろバス、阿寒バス、十勝バスがサイバネを選ばなかったのは
サイバネに加盟しても破格でない上にWAONなら十分に高速で区間別料金をカード側に持たせた情報で実現できて適価で導入できたからだろ。
大体黒字企業の関東の私鉄がそれぞれ別々にサイバネに加盟するんじゃなくてPASMOとして徒党を組まないといけなかったのもカネの問題しかないだろ。
本当に破格でOEM提供されるならそれぞれの鉄道会社で付帯サービス付けれるからその方が理に適ってる。
0562名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/29(水) 17:18:43.48ID:8Ne3KsYY
DiscoverってContactlessしないのかな
0563名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/29(水) 18:17:44.51ID:Tk5L78MC
>>548
税金で賄われているからといって公開するなんてアホな話があるか
国防機密をネットに垂れ流さないように、情報を公開するか否かは省庁が下すもの
0564名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/29(水) 18:19:26.32ID:Tk5L78MC
>>559
関東の私鉄がそれぞれICカードを発行してたらそれこそ地獄絵図だろ
関東私鉄は相互乗入を行なってるから一社単独でICカードを作るメリットに乏しいってのがそもそもあっただろ
0568名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/29(水) 20:25:37.58ID:iqD/lxn0
>>563
違う、何もわかってないんだな

不思議な特性をもつ非対称鍵と
ハッシュを使った信用基盤が
このICカードシステムの基礎なんだよ
PKI基盤っていうんだけどね

その信用基盤の連鎖の最初
つまり信用の頂点にたつのが
この場合外務省のルート証明書になるわけ

つまり、証明書の発行元の信用こそが
パスポートの正統性を担保するが
結局何処かを信用するしかない

印鑑みたいなものよ、担当、課長、部長、みたいに承認印押していくだろ
でも決裁権の長の印がなければ意味がない

マイナンバーも免許証も公開してるし
日本政府のルート証明書なんて
WindowsUpdateで配布してる
しないとPKI基盤の意味がないからな。

それができないという外務省は
無意味なものに税金使ってることになるわけだ。
外務省は開示請求にも
当然応じるべき

そろそろスレチだ。
文句があるならまずググって勉強しろ
0570名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/29(水) 20:54:16.57ID:colW+zfu
公開鍵暗号も分かってないアホが居るのかw
0571名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/29(水) 20:54:34.52ID:colW+zfu
まあキャッシュレスオタクなんて障害者ばっかりだしね
0573名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/29(水) 21:39:41.29ID:Tk5L78MC
>>568
パスポートの場合は読み出しを想定しているのが各国の入管や大使館だけでそもそも民間がIC利用することを想定していないんだって
証明書の発行元を示す必要があるのはあくまでも想定利用者だけであって、ドイツは単にドイツ国内向けに再配布しているだけって話
0574名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/29(水) 22:03:57.79ID:H/s7mni0
>>568
事実GPKIは信用されずにMozillaにはじかれたことあるだろw
甘っちょろいのか抜けてるのか知らないけど無能が運用していいものじゃねーしそこら中にばらまくものでもねーよ
0575名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/29(水) 22:10:34.82ID:D4fiNTTc
おサイフケータイではなくGoogle Payにしかできないことって海外利用のNFC決済だと思うんだけど、なかなかこっちに参入する気配が見えないね
Appleがやってるから国内のインフラでも不可能ではないと思うんだがな
10年間おサイフケータイがやってきたことを改めてGoogleの資本力で広告しなおすってだけでユーザー数は少し伸びるのかもしれないけど
0576名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/29(水) 22:36:12.29ID:2BUZBLpF
>>534
そうなるよ。
これから更に高齢化は進むのだから。
支えることができなくなる可能性が高い。
0577名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/30(木) 00:40:21.46ID:SrhZ8mjS
>>576
インフラなんてのは厳しくなったら一時国有化できるから問題ない
無くしたらその分だけ衰退するだけなんだから損得勘定だけじゃすまないよ
0578名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/30(木) 01:18:12.35ID:+AYrxQGb
>>564 >>565
サイバネの相互利用ができてるんだから私鉄各社が別々にサイバネに加盟してサービス提供しても
地獄にはならんだろ。
PASMOとかTOICAをSuicaと同じように使える事がおかしいっつってんのと同じだぞ?
それをまとめて加盟しないと無駄に費用がかかる構造にしたから間に株式会社パスモ挟むようにしただけだし。
その代償でリワードを鉄道会社毎につけられなくなったし結局コストが高止まりしてる。
だいたいパスネットの頃は各鉄道会社が発行しててバスはバスカードだったんだからその頃と比べても構造が違う。

>>562
持ってるならD-PASをSamsung Pay/Apple Pay/Google Payから好きなの使えば?
https://www.discover.com/credit-cards/digital-wallets/samsung-pay/
https://www.discover.com/credit-cards/digital-wallets/applepay/
https://www.discover.com/credit-cards/digital-wallets/google-pay/
0579名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/30(木) 01:25:09.56ID:/mtJ6v3Y
非接触電子マネーの世界標準規格、事実上の標準にも関わらず日本では普及度がいまいちなEMVコンタクトレスだったが
VISAインターの強引な売りこみと、AMEXのカード切り替え施策のおかげか、かなり改善されてきた

EMVコンタクトレスは「海外でも使える」「クレカのインフラをそっくりそのまま流用できる」が最大のメリットなのですが、
弱点が明らかになっている。それはクレカの弱点までもそっくりそのまま引き継いでいること
つまり加盟店側に設置してあるCATの設定がおかしい
アクワイヤラがBIN帯のデータベース更新の仕事をサボってると相性問題が起きて使えない
0580名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/30(木) 02:08:36.84ID:/mtJ6v3Y
以前、自動販売機は日本以外ではあまり見かけることはなかった。
空港などの極めて人通りが多く、モラルがそれなりに保たれる場所だけだった。
 昨今では世界各地で、自動販売機は散見されるようになっている

https://pbs.twimg.com/media/DGRzIgSUwAAMWR5.jpg
https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/7281443/picture_pc_3062e2f23a9e387d044304cd5026f565.jpg
↑のフランスにある自販機は、非接触決済。しかもVISAとマスターカードの非接触式決済。
もちろん、日本で使われているEdyやiD,QuickPay,nanacoなどは使えない。

私が見たことある範囲では、日本でクレジットカードが使える自販機はJRの券売機くらいで、飲料の自販機などでは見たことがない。
Suica等の交通系やEDY等の電子マネーが使えるものをチラホラ見るくらいだが、それも多いとは言えない。
日本は自販機大国ではあるが、「創造的破壊」と言う意味では逆に立ち遅れているように見える。

昨今の電子決済の普及を見ると、もはや現金支払いの自販機など国際的には時代遅れだと思う。
もちろん入れ替えなどには加盟店手数料のコスト面あるいは現行のビジネスモデルが邪魔をしている部分もあるのだろうけれど、
このままでは自称自販機先進国の日本がグローバルのデファクトスタンダードをとれないような気がする。

経営者にそういった意識がないのなら、グローバル化を謳うのはただのハッタリだと看破できる
0582名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/30(木) 03:06:01.37ID:gfRCahGY
まー政府もやる気ないわけだし NAYAXのVPOS TOUCHとかでいいので
最低限空港の自販機には設置してほしいよな
オリンピックまでに増えるといいけど
0583名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/30(木) 04:40:51.10ID:YXmpbj3X
>>580
プロアクティブというニキビ用スキンケア商品の自販機は、クレジットカード「しか」使えない
全国に10箇所くらいあるのかな
0586名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/30(木) 07:13:07.15ID:cfnGFGu4
>>579
イクスピアリと以前のコレットマーレはオリコMのリアルカードであればNFCいける(た)けど
囲い込み以前に単純に構成が古すぎ(V/Jが改正割賦販売法的にアウト)なので論外
0588名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/30(木) 10:11:31.24ID:RwBOdt5/
そもそもクレジット宣言以外でタッチ決済が立ち上がるやつをなんとかしろ
NFCなんて意味不明な宣言やめてくれ
0591名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/30(木) 12:34:12.64ID:uAeFzRKp
社会主義体制がますます強い傾向になった日本国。
上級中級下級への区別がますます明確化する日本。
上級国民=官僚、国家地方公務員、医師、弁護士、政財官界の金持ちボンボン出身者

下級国民=派遣、引きこもり、日雇いバイト、ネカフェ難民、飛込み営業、委託業者etc

溢れ返る下級国民
粋がる上級国民
0592名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/30(木) 14:09:21.98ID:+AYrxQGb
>>589
ToKoPoとメトポは登録してるよ。ただ、社局独立のサービスなので結局ポイントとしての利便性は
はやかけんとSUGOCAみたいにカードが別のサービスと変わりないし。
0594名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/30(木) 17:48:32.38ID:xS65Gjfl
NFCが普及に手間取るのは磁気ストライプリーダーや接触型決済リーダーが併存してるのもあるんだろな
マックの店員も何でこの客クレカなのにカードかざしてんのみたいな目で見てたし
0595名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/30(木) 18:02:39.99ID:xYStVn/C
3月から、クレジットカードやクイックペイ使ってたけど、使い過ぎた。
これからは現金払いに徹しよう。
0598名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/30(木) 20:11:55.17ID:1fom4jDf
iDって国際ブランドの後ろ盾なしによく普及したよな。
日本のVISA加盟店は日本のカード会社が開拓したんだから、当たり前っちゃ当たり前なんだが。
互換性さえあれば国際ブランドとコードシェア出来たのに残念
0603名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/30(木) 21:12:22.88ID:aJvJUGMH
交通系ICカード「導入費用」は半端じゃない
https://toyokeizai.net/articles/-/213356?page=3

では、ICカードを導入するには、実際、どれくらいのコストがかかるのか。湘南モノレールは、「経営に影響を与える相当額の投資」(尾渡氏)ということで具体的な数字への言及は避けたいとのことだったが

何年でペイするつもりなんだよ…
0604名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/30(木) 21:18:55.04ID:GgD/M5R2
【速報】クオカード500円分をすぐ貰える 
https://pbs.twimg.com/media/D7zZ79lVUAIQ2Lj.jpg   

@スマホでたいむばんくをインスト  
A会員登録  
Bマイページへ移動する。   
C招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)    
  
コードを入力した方に300円もらえます     
今なら更にクオカード500円を貰った残高からただで買えます。  
  
数分で出来るので是非ご利用下さい    
0605名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/30(木) 21:21:31.26ID:TMEtZpEf
>>603
中間駅には自動改札機が無かったからキセルし放題だったし余裕で元取れるんじゃない?
オレが湘南町屋で働いてた時に導入して欲しかった
0609名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/30(木) 22:00:53.85ID:29Xv6QYn
>>603
湘南モノレールはIC運賃も導入できてないからその辺は大目に見てあげなきゃ…
ペイできるの何十年後だろうな。凄いとこ走ってるからしょうがないんだけど。
0611名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/30(木) 22:14:12.76ID:GCT5WDo8
>>600
QUICPay排除ワロタ
0614名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/30(木) 22:40:22.98ID:KuOjzdic
例えばある商店が、クレカ決済を取り入れようとした時、NFC決済は自動付帯にならないの?
どういう契約の仕組み?

一世代前だと、基本契約が磁気決済でオプション契約で接触ICチップ決済なんてそんなのはないよね?
クレジット加盟店契約を結べば磁気もICも自動付帯だよね?

エンボス転写決済から磁気決済に移り変わったときなどはどんな感じだったのだろう?
0619名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/31(金) 01:32:39.90ID:TlsF9MTW
>>614
店側の思いとして将来的には導入を考えてるが、いまはそこまで焦って導入しなくてもいいと考えてるんじゃないのかな

このスレを見てる人はそもそも非接触決済に興味や関心があって、少しでも早く使わせろとか思ってるんだろうけど、世間一般から見たら非接触のニーズはまだまだよ
0622名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/31(金) 08:37:34.74ID:PEZ3NYkk
>>618
ううん、思ってないよ。
>>614
例えばある商店が、クレカ決済を取り入れようとした時、NFC決済は自動付帯にならないの?
どういう契約の仕組み?

と聞いてるのは、ハードウェアが対応していて物理的には使えるはずなのに >>587 のようにオプションになってるのはなんでだろう?ってことじゃない?

ここまで書いて思ったけどハードウェアとか余計なこと書かずに >>587 をメンションするだけでよかったねごめん。

自分は >>587 でも >>614 でもないです。
0624名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/31(金) 11:35:55.14ID:ccXt8+s7
久しぶりにiDキャンペーンがキター!!!
いまならApple PayのiDを新規設定すると、もれなく2,000円分のお支払いがタダ!
ttps://www.smbc-card.com/nyukai/campaign/cardinfo3010181.jsp
0626名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/31(金) 11:41:42.42ID:Ukzu9q9M
あとはありそうなのが大人の事情?
機器を手数料の枠内でばら撒いてるとかで
リプレースに間があると
同じ契約なのに接触決済のみと非接触込みのが混在するだろ?
で、前者からさっさと変えろよ不公平だろって文句が来るから巻き終わるまで機器があっても対応しないとか
0629名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/31(金) 19:42:18.29ID:vxDnTZFR
ハードウェア的には対応してるしMS、 ICならJCBが使えたのにJCBだけコンタクトレス使えなかった海外の話する?

お陰でJALカードに支払いが集中しちゃったよ……旅行に備えて意気揚々とApplewatch買って、マックやLAWSONで動作確認までして臨んだというのに……私は悲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況