X



トップページクレジット
1002コメント370KB
::NFC/Felica/QR::電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 47
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/14(火) 17:19:41.86
複数事業主のリアル店舗で決済可能な近距離無線通信もしくは光学機器による電子マネー・非接触決済スキームの総合スレッドです。
クレジット板なのでクレジットカード利用と関連性のあるスキームを扱います。
この板や金融板コンビニ板などにも類似スレや、個別スキームを語るスレッドもあるので、適宜検索の上ご利用ください。

主要スキーム案内は>>2以降参照。

前スレ
::NFC/Felica/QR::電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 46
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1554795202/
0019名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 20:21:51.14ID:d3V/cQ0C
>>17
その点は問題ないというか
どうせ対応しないよ
paypayのユーザスキャンの店なんて
手数料無料で食いついてるようなとこばっかだ
ぶっちゃけ無料期間終わったら大半の店が対応やめる
0021名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 20:32:39.12ID:d3V/cQ0C
>>20
やめづらくなってほしいんだろうけど
格安店は現金並みの優遇施策に時間制限設けてるからな
割引やるから使うけど止めたら速攻さよならだよ
ユーザースキャンじゃ現金と比べて楽になってないし
0022名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 20:32:48.50ID:ZzkkWmBa
>>18
ただ乗りというかこの共有コード決済はクレカや電子マネーの自社と外部のアクワイアラ介するのと仕組み一緒だから、これやるなら自分らで営業マン雇って加盟店開拓する意味が無いし。
0023名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 20:35:12.64ID:d3V/cQ0C
まあ、そうなるのが分かり切ってるかは
結局無料期間を延長するか
決済手数料をかなり安くするしかないやろな
つっても信販会社に払う手数料より下にしたら赤字だし
0024名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 20:36:29.81ID:ZzkkWmBa
>>21
あなたがコード決済普及して欲しくないんでしょw
LINEにしても優れたアプリと言いにくいが、普及するところまで普及したら止めるに止められないんだよ
0025名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 20:42:41.51ID:d3V/cQ0C
>>24
普及してくれくれはお前やん
店舗スキャン方式ならまだしも
ユーザースキャン方式は相当なインセンティブが無けりゃ誰も使わないよ
だから手数料無料なんだろ?
0026名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 20:43:48.01ID:ZzkkWmBa
Officeより凄く安いし優れたものが生まれたとしても皆Officeや〜めたとはならないでしょ。プラットフォームビジネスはそんなもん
キャッシュレス決済の場合も同じで
便利かどうかより、使えない店が無いところまて普及させたら一人勝ち
0027名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 20:45:40.55ID:ZzkkWmBa
>>25
普及するな普及するな言ってるのは君やんw
LINEより使いやすく便利なアプリ出来たら君乗り換える?乗り換えないでしょ。周りが乗り換えないから
0028名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 20:46:17.21ID:d3V/cQ0C
>>26
そうだね
ユーザースキャン方式が広まったらの話な
店で導入しても使ってるのはポイント厨だけだがな
これで広まったことにはならんよ
0029名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 20:50:08.70ID:d3V/cQ0C
>>27
あのな
どっちもどっち
アーリーアダプターは良いもの見つけたらすぐ乗り換えるから囲い込み不可能
そこから早々動かない層を掴めるかだけどユーザースキャンじゃ無理だろ
手順が複雑すぎ
実際海外でもQR決済は中国人しか使ってない
アジア各国でも中国人のインバウンドのために取り入れてるが現地人は使ってない
0030名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 20:53:37.22ID:ZzkkWmBa
>>28
国が秋からキャッシュレス決済還元するから無料のコード決済やってるところがもう勝った様なものなんだよ。
キャッシュレス決済やらない訳にはいかないが、手数料は払いたくない(還元されるのは店ではなく消費者)店の第一選択肢になるから。
こういう店を既存のクレカ会社や電子マネー会社は取り込めない。半年間すら無料化できないから。
0032名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 20:59:09.35ID:K4/6U0nL
>>21
店側はそうかもだが
タバコや酒の味を覚えた者が なかなかヤメられない
人間の食べ物の味を覚えた猪や熊が人里を離れないのと同じで
全て現金に戻したら、客は「何でヤメたんだ?」と文句言ってくる。
また収益は兎も角、売上げがガクンと下がるだろうから、その時に店側が どう感じるか? だな。
0033名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 21:02:52.30ID:WacBfCoK
秋の国の還元でヤフーはまた20パー以上の還元やるだろうから他は大分厳しいと思う
交通系も鉄道と駅ナカで使われれば良いってやる気ないし
0034名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 21:11:04.20ID:K4/6U0nL
>>30
消費増税対策としてのキャッシュレスは中小零細店舗対象だから、確かにコード決済スマホ決済が一定の盛り上がりを見せるとは思う。
でも今度の増税は「消費税還元セール」と銘打ってやるバーゲンやキャンペーンも許されてるし
今までは中小零細に遠慮してた大型店 量販店 チェーン店が
今回は もう形振り構わず 他のキャッシュレス手段やポイントも含めたモノスゴいキャンペーンを仕掛けてくると思う。
今回は駆け込み需要はさほどないが、
それらが逆に消費を喚起しそう。
0037名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 21:13:24.08ID:Rkj4uA6X
コード決済派は楽観的すぎやしませんかね…。
サラリーマンは鉄道会社、おばちゃんはスーパーのFeliCa電子マネーに囲い込まれてる現状じゃどこに食い込もうというのか。
手数料も払えない店なんて普及に貢献どころか真っ先に潰れるわ。
0038名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 21:16:42.87ID:Rkj4uA6X
>>36
前回の大甘なキャンペーンでも興味示さない人なんてざらにいたでしょ。
少額になればなるほど興味を示さない人は増えるし、高額になればなるほど利用は一時的になってしまう。
ま、PayPayが他のコード決済を潰すだけで終わるだろうな。
0039名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 21:19:38.55ID:ZzkkWmBa
>>37
まだ現金オンリーの店がある時点で囲い込めてないんだよなぁ…
コード決済がその辺の店囲い込んだらどうなると思う?もう外国人観光客が沢山来る店以外はクレカや電子マネーの加盟店から脱退する
0041名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 21:22:27.91ID:d3V/cQ0C
>>39
囲い込めてないから無理じゃね?
加盟店稼いだ後どう利用率あげるかが問題だろ?
各種電子マネーやクレジットカードだって今の利用率にあげるのにどれだけかかったとでも?
0042名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 21:24:14.22ID:WacBfCoK
>>38
まだ8%だし
んで興味示さない人はほぼ現金決済しかしてない人だろう
使える店も限られてる。
でも秋からやるのは国が全店舗対象だからな。これでも意地でも現金主義貫く人そんな居らんと思う
0043名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 21:27:00.64ID:ZzkkWmBa
>>41
国が全ての実店舗のキャッシュレス決済に還元やるのは史上初だから、今まで利用率上げるのにどれだけ…とかは無意味だろう
これがあること前提でpaypayやau payも3年無料やるんだろし
0045名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 21:35:53.85ID:qwyF/Tr0
>>43
全ての店舗ではないぞ
ちゃんと申請して通ったところだけだよ
いまだにpaypayとか入れてない個人店は無視するところもかなり多いと思う
0046名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 21:38:59.36ID:K4/6U0nL
>>39
今秋は面白いのが
現金オンリー現金問屋みたいな所で 目の色を輝かせて買ってた人が、5%ポイント貰えない店で敢えて買うか? が見物。

またキャッシュレスによる「ポイント還元」といっても
今まで現金客が貯めてた特定のチェーン店だけで通用する独自ポイントじゃなく
クレジットや電子マネーと絡んだポイントや 多店舗他業界にも亘る共通ポイントが付与されるから
それが今後の消費行動にどう影響するか?も見物。
0047名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 21:40:34.15ID:ZzkkWmBa
>>45
そうかな?
流石に国挙げての還元にそれでも現金主義貫ける店は本当にわずかだと思うよ
審査あるとかって言ったって営業実態があるかとか違法なビジネスでないかとかだろうしな
0048名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 21:50:50.16ID:Rkj4uA6X
悪いけど今まで現金しか使えなかった店って時点でニッチなんだよなあ
残りのしょぼい店のためだけにコード決済準備する奴はそんなにいないよ。
PASMOとクレカ持ってたら数千円払うときはクレカにするかとかその程度。
0049名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 21:53:05.75ID:qwyF/Tr0
>>47
現金派の根強さ甘くみちゃいけないと思うよ

あと要件で対象外になるところも意外と多そう
うちの地元の現金のみのローカルスーパーは無理だった
0050名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 23:35:22.83ID:d3V/cQ0C
>>47
日本でキャッシュレスが進まないのは店側というより消費者側の問題
現金でしか決済しないorカードの利用を最低限にしてる人多過ぎ
0051名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/17(金) 00:09:25.62ID:vEjYFeg+
日本人は目に見えないものは信用しないらしい
食べ物は、多少高くても食う
iPhoneもどんなに高くても買う
ネットとか実物がないサービスには金かけたくない
0057名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/17(金) 07:29:35.54ID:atpvrbBR
電池が100均で売っていてもレジ前の500円の電池に手を出す人も少なくないわけで計算が得意で計算好きは少数でしょう
計算している人でも仕方なくでしかないと思う
面倒なのが嫌な人は高くても楽なほうを選ぶ
必需品以外は便利を付加価値とするようなものがほとんどだろうし
0059名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/17(金) 07:50:17.15ID:oEyKhQlh
>>58
不便ってほどではない。
現金無くてもその場でチャージして使えるし小銭探すよりは楽。

もちろんクレジットカードでもいいので、自分に有利なほうを使うだけ
0061名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/17(金) 08:03:05.57ID:UklZtdpB
現金を使い続けるのは結局便利だからだと思うよ
日本だけで生活するならいつでもどこでも対応してる
カード類を一切持たなければ財布も薄くて軽くて売値調査に専念できる
いろいろな国を渡り歩くなら現金なんて不便すぎて使ってられんけどさ
0063名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/17(金) 08:18:31.55ID:OF1GgHTi
トイレで手洗わないやつが使った現金だらけなのに、よく平気で使えるよね
おれは現金使う時は専らピン札使い切りかな
0068名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/17(金) 09:12:37.49ID:NxdtS49D
今一番還元率高いの何?楽天ペイ?
0070名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/17(金) 09:43:27.62ID:JDD1I8uB
>>61
単に現金が便利だから使われるとは思えない。

今の、クレジットカードにせよ電子マネーにせよ加盟店手数料の高さがネックで
本来 現金以外で払う客側には関係ない話だが、キャッシュレス決済した時の店の店主 店員の不愉快そうな表情が 口に出さなくても顔に出る。
それを見ると、こっちも不愉快な気分になる。
その店が脱税してる店なら余計にそう。

後は VISAは使えるがJCBは使えないとか、AMEXブランドは使えないがセゾンや楽天カードなら使えるとか
nanacoは使えないがSuicaなら使える とか、乱立しまくりに嫌気さした人が
「もう現金なら間違いないだろう」とヤヤコシイ事が苦手な高齢者を中心に浸透してる。

当然、外国みたいに高額紙幣が嫌われ、クレジットカードがステイタスやIDカードの代用になってないし。
0071名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/17(金) 09:56:05.05ID:JOei6tdA
>>62
元現金派だけどそれは別に苦じゃなかったよ。財布ってブツがいい加減じゃまだなとは常々思ってたけど。札クリップと小銭入れにしたりとかを経てスマホとカードに落ち着いた。
0072名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/17(金) 10:15:54.25ID:WeCe1dZh
>>61
カード類を一切持たないということはキャッシュカードも持たない
クレジットカードもポイントカードも持たないということだが非現実的
0073名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/17(金) 10:23:50.03ID:dRZjgeB9
>>72
NFC規格が乱立したり
なんたらペイが乱立したり
の状況が続く以上な
あと、ネットワーク障害で使えなくなる決済手段は常用は出来ても
いざってときの現金はなくせない
0074名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/17(金) 10:35:47.05ID:PFo7htNf
基本クレカ・モバイル決済で万が一のために1万円程度財布に入れてる。
小銭は都度全額貯金箱投入しとる。
災害時はどうだろ・・・ユーザスキャン式QRやインタプリタは使えるらしいけど。
0078名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/17(金) 13:25:22.91ID:3C2ye2uH
災害時に最適な決済端末は大容量バッテリー駆動型の交通系IC(Edyなどか対応されているとなお良い)リーダーになると思う。
AirPayなどが一番近いのかもしれないけどタブレットがもたなそう。
キャッシュレスが進めば災害時向けソリューションも出てくるのかも。
0079名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/17(金) 13:29:44.32ID:dRZjgeB9
>>78
エコシステムをネットワークが担保してる状況が変わらない限りダメ
電源だけ確保しときゃいいって話でもないし
0080名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/17(金) 13:39:24.50ID:3C2ye2uH
>>79
オフラインからオンラインに復活したら伝送すればよいでしょ?
ストレージが溢れない限りは溜められるし、引き去りはカード内の残高からできるので。
鉄道やバスの運賃引き去りだってリアルタイムでサーバーに連携してるわけじゃないでしょ(してるのもあるのかもしれないけど。)
0082名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/17(金) 13:45:50.81ID:dRZjgeB9
>>80
そのアカウントの担保は誰がやるんだ?
偽装でないことや決済能力があるか?
単にデータだけの問題じゃないぞ?
ローカルで通貨も閉じて管理されてるのはEdyなんかのFelicaくらいだ
他はネットワーク死んだら全滅
0083名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/17(金) 13:47:04.60ID:dRZjgeB9
>>81
クレジットならそれも含めて信販会社が担保しますっていうの出来なくはないだろうがな
災害時に大量に発生するであろうケースには対応出来ないと思うぞ
0091名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/17(金) 18:39:15.12ID:dRZjgeB9
>>90
しかし、便利だと思ってるのは中国人だけ
インバウンド対応のために入れてる周辺国では現地人は誰も使ってない
0092名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/17(金) 18:40:26.97ID:dRZjgeB9
鎖国政策のために海外の便利なサービスから締め出されたが
故に妙な独自サービスが普及してるが
外では受け入れられてないのが現実
0094名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/17(金) 18:44:12.34ID:1CP6a7BS
>>82
https://jpn.nec.com/techrep/journal/g11/n04/pdf/110414.pdf
とかを見ると、

1) まず、消費者が電子マネーカード *1 を利用して自販機で
商品を購入します。
2) このとき、消費者の持つ電子マネーカードからは商品代
金分の電子マネーが引き去られます *2

3) 同時に、自販機の電子マネーリーダライタに、取り引き
の詳細を記述したログデータが保存されます。
4) 1日1回などのタイミングで、自販機内に保存されたログ
データが電子マネー事業者のサーバに送られます。また、
同じタイミングで電子マネー事業者サーバからネガデータ *3
などを自販機が受信します。
5) 電子マネー事業者によってログデータが集計され、利用
額が電子マネー事業者から自販機の運営業者(オペレー
タ)に送金されます。

とあるので、データ連携は日次でも運用上は問題ないってことになる。
Suica等の電子マネー残高が改竄される可能性がないという前提では、数日のネットワーク障害では残高の引き去りには問題ないでしょ。
0096名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/17(金) 18:50:03.42ID:1CP6a7BS
>>95
残高改竄の可能性がない前提で、不正利用ってなに?盗難カードとか?
現金だって盗難されたらなんにも保証ないよ?
0097名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/17(金) 18:52:35.15ID:dRZjgeB9
>>96
盗難カード
残高がないカード
そもそも無効なはずのカード
それらを使われて数日後に見つかる
それから探してた見つかると思うか?
さらに言えば災害時はそれが広範囲だ
それらを保障したらカード会社潰れるし
保障してくれないなら店は使わないよ
0098名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/17(金) 18:56:36.94ID:1CP6a7BS
>>97
クレジットカードの話はしてないからね。
Suicaなどの交通系Felica電子マネーは残高が記録(ここでいう記録はログという意味ではなく信頼できる通貨情報として)されているから残高不足ならかえないだけでしょ?
ネガデータは災害発生前までのデータが蓄積されてるから数日程度なら問題にならなくないかい?
0099名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/17(金) 18:58:06.44ID:dRZjgeB9
>>98
そちらは最初から対応できるのはFelicaくらいだねといってるんだけど
流れも読まずに脊髄反射してるバカですかね
0101名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/17(金) 19:02:37.23ID:LR5qOx+d
>>91
そもそも周辺国では現地人は使えないようにされてる
日本でのAlipayやWechatpayは完全に中国人用
0102名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/17(金) 19:02:52.04ID:dRZjgeB9
>>82
をもう一回読んでもらえる?
俺は最初から災害に対応できるのは(Edy)などのFelicaくらいといってるよ
それに反応してるくせに
その前提を無視してる脊髄反射のお馬鹿さん
0103名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/17(金) 19:06:45.04ID:1CP6a7BS
>>102
もういっかい>>78からの流れを読み返してほしいんですが、いつ自分がFelica以外の電子マネーでできると書いた??
交通系ICというのがコンタクトレスもある現代においてFelicaとは限らないという指摘ならすまない、謝る。
0106名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/17(金) 19:29:09.71ID:dRZjgeB9
>>103
とにかく本筋はどうでもいいから揚げ足取りたいのはわかった
EdyにしろSuicaにしろもう決済の本流から逸れてる
主流はネットワークを介したシステムだから
0107名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/17(金) 19:30:22.04ID:dRZjgeB9
そもそも自分も人の意見読んでないしそれをほったらかしで俺の意見を聞けとかそんなだからバカにされるんだよ
0109名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/17(金) 19:52:31.76ID:T4wznHVU
>>105
そりゃできる、日本のnanacoと同じ

ただ、nanacoと同じく、直接自分の懐に入るわけじゃなくて、元締めのセブン&アイ経由で自分の銀行口座に入金されるので、一発で足がついてしまうので悪手
よっぽど財布ごとスった方が足がつかないので言い訳の余地がある分マシ
0110名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/17(金) 20:15:29.50ID:m7ljdwiF
>>105
ルパンじゃないんだから自分が盗みましたよと名刺を入れて盗む意味はない

やるならQR対面かネット 磁気カードを偽造して出し子ATMコースだな
0112名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/17(金) 21:20:02.35ID:8oobqC/7
今なら
「楽天スーパーポイントスクリーン」
に登録するだけで楽天ポイント150ポイントが貰える!!

※Androidアプリのみ
iPhoneユーザーはWeb版から登録のみ可能

登録完了後に表示される招待コードをお持ちですか?のところで
「i9WPjs」
を入力する

完了

うおおおお
0113名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/17(金) 21:44:54.39ID:XPXOxfGk
大阪商工会議所の調査だと4割が増税時のポイント還元キャンペーンにむけてキャッシュレス決済を導入「しない」と答えている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況