X



トップページクレジット
1002コメント268KB
Origami Pay part27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 16:05:53.92ID:/xa3nKjI
Origami Pay 公式
https://origami.com/origami-pay/

お店では、財布も、カードも、取り出す必要はありません。これからは、スマホアプリで、簡単・便利にお支払い。
お会計時に、店員さんに「Origami Payで。」と伝えましょう。
アプリを開いてスマホをかざすと、お支払い完了。お店ごとに異なる、さまざまな割引や特典がもらえます。

お会計は、Origami Pay で。

前スレ
Origami Pay part26
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1557384395/
0002名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 16:07:43.28ID:SQwa8v/I
昼間から松屋で飲んできました

180円*2 生ビールジョッキ小 を2杯 origamiで190円引き
300円 プレミアム牛皿 origamiで190円引き

つまり、170円+110円=280円で、生ビールジョッキ小 を2杯、プレミアム牛皿をおつまみに
飲みました

おばちゃん店員がちょっと不思議そうな顔で
「ビールは2杯ともすぐにお持ちしますか?」
「いえ、とりあえずビール1杯と牛皿持ってきて、そのあとビールをおかわりするから。」
「かしこまりました。」

昼間から、軽くベロベロになりました
せんべろどころか、280円で軽くベロベロです
ありがとうorigamiPay
0003名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 16:59:26.90ID:SQwa8v/I
>>2
本当は、生ビール ジョッキ中 330円を注文したかったのですが

ジョッキ小しか置いていないお店が多いんですよ
ブラックニッカハイボール 150円でもいいんですけど
0009名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 17:31:40.91ID:OdoAMLsr
300円以上のメニューを頼む方 私にお声がけ下さい
90円引きで食べられます って手書きのダンボール持ってた奴が入り口にいたけど、スレ民かな
0011名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 17:33:31.42ID:Nsrx1kvs
プレミアム店でオススメの買い方・組み合わせありますか?
やなり並に30円引クーポンが一番オトクですか?
0014名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 17:35:45.85ID:TzLT11Vy
>>12
あるでライス単品200円かな
きつねうどん、カレーうどん350円や
0016名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 17:36:27.41ID:ig6r132B
ペイペイとLINEペイが凌ぎを削ってた3、4月は折り紙は空気みたいだったのでこんなにスレが賑わって嬉しいわ
0020名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 17:43:28.88ID:ylmcpk6b
二人分の夕食持ち帰り、合計780円の支払い
さらにkyash、クレカの還元あり

豚焼肉定食ミニ 560-80-190=290
豚生姜焼き定食ミニ 620-80-190=350
プレミアム牛めしミニ 330-190=140(肉は冷凍行き、ご飯は上2つの足りないぶんとして食す)

昨日はスムーズだったのに今日は読み込みがなかなかしてくれなくて苦労した
その間他の客が誰も来なくて助かったよ
0023名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 17:48:24.40ID:LGlZTCE4
>>21
中の人が同じだから板の住人100人くらいがそのまま動いてるだけ
0025名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 17:51:32.07ID:JNfyZS4W
改悪 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

割引はOrigamiの負担なのにセコ過ぎる(笑)

松の家、松乃家の「大根たまり漬け」漬物終了!
Origamiキャンペーンと同時に持ち帰りも店頭も完全撤去(笑)
コスト削減の一貫で本社の指示です。店員より
0029名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 17:55:37.46ID:JNfyZS4W
改悪 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

割引はOrigamiの負担なのにセコ過ぎる(笑)
https://i.imgur.com/khHZrzH.jpg
https://i.imgur.com/hCsRTEM.jpg

松の家、松乃家の「大根たまり漬け」漬物終了!
Origamiキャンペーンと同時に持ち帰りも店頭も完全撤去(笑)
コスト削減の一貫で本社の指示です。店員より
0030名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 17:55:38.84ID:ylmcpk6b
>>20
レシート見ると発券時間が書いてあるが、1つ目から3つ目まで、4分の間があった

そんな長い間発券機を占拠してたわけだ

その間誰も客が来なかったから良かったけど、クーポンは瞬時に読み取るのに、オリガミはなかなか詠み込まなくて、本当に焦ったよ
0031名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 17:57:17.74ID:Nuvrw5ag
松乃家の漬物めっちゃ食うやついるもんな、あとセルフになったから補充も大変なんだろう。でも小皿に出して欲しい
0041名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 18:11:17.07ID:NvaFhPss
近くの松のや2店舗は2月くらいには漬物無くなってたな。
5月まであったならラッキーだったな。
Origami効果で在庫が無くなったのかもな。
まだ提供続けてる不人気な店は更にラッキーだよな。羨ましいぜ。
0045名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 18:14:55.10ID:mTckMqaV
いなごが来週14まで食い荒らしか
0047名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 18:16:00.36ID:vVirW2xi
>>31
そうそう最低でも小皿に出せよと言いたい
Origami終わったら大根たまり漬け食べ放題のかつやに行くわ
松やサイナラ
0050名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 18:18:12.60ID:UuJ72ekV
>>9
190円のうち相手が90円の方なんていかにもセコいやつやなw
0051名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 18:18:34.37ID:UkESNXlC
>>11
プレ牛めしミニ盛:330円を単品で一回会計して
追加でほしサイドメニュー300円こすくらいかえばええやろ
0058名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 18:23:52.47ID:1hrzkJFf
前スレ人参ドレ古事記してきたヾ(´ー`)ノ11個@130
ロースカツ弁当@200
唐揚げ9個@110
券6枚www
マックポテト@スマプレ無料

只今絶賛家呑み中
酒類はクーポン古事記で@無料
0060名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 18:26:38.83ID:UkESNXlC
これどうかんがえてもオリガミと松やの丸損だとおもうけど
ビックデータ取得と顧客拡大で利益だせんのかね?
ユーザー数が一定数にならないとオリガミ加盟店が増えないから赤字でもしょうがなくやってんのか?
0062名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 18:27:32.98ID:/VGxTvtU
>>30
バーコード読み取りのコツはつかんだけど、
Origami-Kyash-楽天 だと、通信に40秒位かかるのな
後ろの人に「なんかトラブルですか?」聞かれたわw
0063名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 18:29:36.36ID:QHBYsibz
>>20
kyashちゃんと決済する?
今日初めて使おうと思ったら、カードの限度額云々で使えなかった
リアカもちのロック解除済み、名前自分とキャッシュメンバー両方試したけどダメだった
自動チャージができないだけ?
0064名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 18:30:42.27ID:V2y55qWE
明日は松屋でハイボール小か生ビール小に
冷奴+ポテトのつまみに挑戦してみよう
こんな機会なきゃ松屋で酒飲むこともないしな
0067名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 18:33:39.88ID:9LmdMTeV
やよい軒きたら神
0070名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 18:36:46.19ID:ylmcpk6b
>>62
確かに通信の時間はかかるね
QRコードの読み込みも俺は上手く行かないから、他に客がいたら申し訳なくて使えないわ
おかげで3枚の発券に4分近くかかったし

>>63
俺はkyashチャージ残高ゼロの自動チャージ状態だけど、問題ないよ
クレカはリクルートVISAを設定してる
0072名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 18:37:37.16ID:KGrv8uhc
オリガミは、2カ月に1回くらい神イベ来るから 好きだわ〜 吉野家→ケンタ→松屋松のや
キッシュバックじゃなくて 即引いてくれるから神
0074名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 18:41:14.71ID:3SoksrLD
連続で決済って規制されてるの?
2回目が出来なかった
アプリ落として少し待ってからやったら行けた
混んでる時複数回出来ないな
0082名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 18:46:56.26ID:ylmcpk6b
>>77
決済早くなるし、クレカによっては還元単位が月の合計ではなく一回あたりのものがあるから、きっちりした金額をチャージしておいたほうが得なんだよね

俺もさっきチャージしたわ。よく考えればそのほうがいい。
0083名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 18:47:42.63ID:addVep4e
松乃家の得朝ロースカツ定食210円と
松屋の牛皿大盛り130円
これのどちらがコスパ最強か真剣に議論したい
0084名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 18:48:42.49ID:ylmcpk6b
>>82
ちなみにリクルートカードは一ヶ月分まとめて計算して還元してくれるから、kyash事前チャージの必要は(本来は)無いという、素晴らしいカード
0085名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 18:49:24.40ID:R7kRnSfm
>>78
基本的にQRの端末は1店舗1台の傾向&報告にあるようにQR読み取りに時間掛かりがちなので
ランチタイムとか夕方の混んでいる時だと後ろに並ばれてプレッシャー掛けられやすい
0091名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 19:01:55.27ID:1hrzkJFf
>>90
うちは10時前だと店員さんにお願いしなくてはならないので10-11:00に行くことにしている
ワカメ食べ放題ヾ(´ー`)ノ
0094名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 19:04:29.08ID:4qGI8DU4
丸亀乞食すごかったわ
家族連れ乞食とか女子高生とか
QRとか普及しなくていいわ
ほんと一般人はわからんな
0100名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 19:08:58.33ID:4qGI8DU4
セブンイレブンでブラックコーヒータダでもらい丸亀うどんチケットもらい
ポンタで明日のお昼クッタを引き換え
松屋乞食のかずまじすくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況