X



トップページクレジット
1002コメント265KB

Origami Pay part26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/09(木) 15:46:35.10ID:K4FRhUaF
Origami Pay 公式
https://origami.com/origami-pay/

お店では、財布も、カードも、取り出す必要はありません。これからは、スマホアプリで、簡単・便利にお支払い。
お会計時に、店員さんに「Origami Payで。」と伝えましょう。
アプリを開いてスマホをかざすと、お支払い完了。お店ごとに異なる、さまざまな割引や特典がもらえます。

お会計は、Origami Pay で。

前スレ
Origami Pay part25
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1557297591/
0579名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 00:17:59.73ID:KanbinPi
>>572
そっか、ごめんな。別にからやまは否定してないで。ちょっと不思議だなーって思っただけなんだ。気に障ったらごめんな。
0583名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 00:23:12.71ID:AF0WYEM/
paypayでも朝ロースばっかり食って
11時ギリに入って320円でも満足だったから210円なら満足できる
クーポンでポテラサつけたりキャベツ山盛りにしたりだったけど
昨日はクーポン貰えなかったな
0584名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 00:26:56.60ID:W1klIgeF
今日松屋持ち帰り頼んだら水を出されたんだけど、

前はあったかいお茶だったんだが、どっちが正しいんだ?
0587名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 00:30:47.46ID:7+xF9K8u
>>584
俺が毎回文句言ったから水スタンダードにしたんだろ
今どきジジババ以外熱いお茶なんか飲むか馬鹿!最初から水出せボケ!ってな
0589名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 00:34:14.37ID:BbHhQjNR
意識低い系のファストフードなんだから冷水で正解
0590名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 00:35:47.76ID:hOQYU/U4
>>563
ゴミ袋、キャンペーンページに金券類とともに払えないと書いてあったけど、いけるのかw
>>569
108円のパスタは食べたことあるけど、焼うどんはなかった。
ありがとう!
0591名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 00:35:55.41ID:R/WSDaFl
Origami等pay系は水
0592名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 00:36:48.27ID:JAEwVUPK
のぼせ上がった古事記どもには冷や水でも浴びせたれ
0595名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 00:39:24.67ID:BbHhQjNR
>>594
なんも貼ってないiPhone
ソッコー読んだわ
0597名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 00:40:42.11ID:BbHhQjNR
>>596
白飯とキャベツは調味料入って無い
0604名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 00:53:16.88ID:hpiC8y5I
バックライトって、調整できないよね。
Androidアプリはできるのかな?
iPhoneアプリはコード表示すると強制でバックライトが全開になる。
0607名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 00:58:22.16ID:W1klIgeF
>>593
椅子に座る前に
券を出すときにすかさずお茶出される
でも熱くて飲みきれないw
0608名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 00:59:27.59ID:W1klIgeF
>>591
現金はお茶?
0614名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 01:49:29.55ID:3XeWhV38
冷凍牛めしの具って券売機で行けたっけ?
いけるなら110円で買えるじゃん。これヤバくね?
0617名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 02:00:11.60ID:B2DjXfE/
松屋キャンペーン始まってから人生が楽しくなった
今日は何食べよーって300円以上を計算するのが楽しい。
これからもキャッシュレス払いの会社はこういう破格のキャンペーンして欲しいよね
0620名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 02:42:15.21ID:gIEUl1RZ
最寄りの松屋冷凍パック取り扱い店だけどなかったわ
おまえらか
注文したら2、3日で入るとか言ってたけどめんどくさいから帰ってきた
0621名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 02:51:52.66ID:TKLGoKCX
QRコード読み込まない馬鹿
近すぎんだよ
もっと離せ
0623名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 03:01:05.80ID:EKPzEsYI
>>613
クーポン入れて商品ボタンを押したあと
QRコードが読めなくて時間切れ
選択画面に戻ったあともう一度
商品ボタンを押しコード読めたら
2枚出てくる
0627名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 03:44:27.67ID:zKpzia+M
松屋の冷凍はワウマとかで安く買える。それ買うようになってから、あまり店舗に行かなくなった。
でも今回の祭りは特別。明日は松乃家やし。
0635名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 06:45:02.98ID:cw6BKLXI
松のや行ってみよう
0637名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 06:52:33.46ID:oo8OnBPp
もう胃がもたれてる松屋行くのやめる
と言いつつ夜行くけど
0642名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 07:01:28.28ID:gcUtj9b6
>>602
スマホ普及時に年寄りが言ってたネタやなw
それスマホ?iPhone?ってw
0646名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 07:10:39.17ID:/YnzZqav
松屋マズい
松のやがいいわ
0647名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 07:12:21.50ID:gnygMhVQ
松屋のハンバーグめちゃくちゃ高くなっててビックリしたんだが
前あったブラウンソースハンバーグは590円だったの
今あるのは790円もすんの、何があったんだよこれ
0649名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 07:13:19.50ID:ho/v3afs
お得なCPやってるスレが伸びるのは必然
12月はPayPay3月はLINE Pay5月はOrigamiの勢いが良い
本日もゴチになります
0655名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 07:43:14.35ID:sh25BnZ7
>>183
牛皿(サイドメニュー)とかカレーソースなどのおかずのみ(おかず単品)とか分かりにくいよね。

それぞれのご飯付きメニューの中にもダブりで入れてくれたら検索早いのに。
0661名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 08:02:01.25ID:tjy6fKAA
>>653 安くて得なだけなのに大して食べたくないもんの中から選んで食ってるサマが面白いんだろーな

こうなると得なのか何なのか分からんな
0664名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 08:16:14.71ID:wLRlHHLU
>>653
クソ不味い
なんて書いているのは、近くに松屋が無い人の僻みだよ
0669名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 08:23:29.35ID:wLRlHHLU
>>663
今年になって松屋デビュー
十数回は通っているけど、通常の値段では一度も食べていない
0670名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 08:23:41.87ID:/ZOlSfN2
>>513
マジレスすると今のスマパスクーポンは
チーズトマトロースカツ定食100円引き
ロースカツ丼390円
唐揚げ3個100円
だぞ
0672名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 08:28:42.54ID:wLRlHHLU
>>668
セコマ、羨ましいな
北海道旅行(ツーリング)の時は毎回お世話になるコンビニなので、田舎にもあり大変重宝させてもらっています。
そのセコマで格安で買い物できるのは良いですね。今年の夏にも同じ割引して欲しいな。
0673名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 08:30:31.51ID:iT5weMmk
こういうチェーン店利用しないから食べたことないんで味は知らないが
クソ不味いなんて表現で事業者を貶めるような書き方をする人は信用できないな
よくない点があるなら○○は〇〇すべきなのに〇〇なので不味いと具体的に指摘すればいいだけでしょ
それができないなら単なる言いがかりだと思うよ
0676名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 08:42:32.45ID:tjy6fKAA
>>673 クソ不味いって言いたいだけなんだろう。察しろ。
クソ不味い 言ってもまた行くんだから
まあクソ不味い言いながら通い続けるという懐事情な。
0677名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 08:43:05.43ID:l27wiZz+
コロコロチキチキカレーは
肉は後乗せなのかな?
混んでて忙しいのかあまり切れてなく
チキンステーキみたいだったw
うまかったよー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況