X



トップページクレジット
1002コメント280KB

【メルカリ】メルペイ Part11【merpay】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0040名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/09(木) 22:50:40.56ID:mhIHG/uC
>>37
ガストはできる。
すかいらーくの他の店では併用できないところもある。

あと、以前はガストでも併用できなかったからたまに知らん店員もいる。
0041名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/09(木) 22:55:08.59ID:04FC41Xh
>>40
ややこしいな
同じ会社なのに
できなかったら会計時にオトクーポン分を元に戻せばいいのか?
0043名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/09(木) 23:04:25.17ID:QLQq++sM
>>42
メルだけど楽天ラクマのお買いものパンダグッズなら買います
0048名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 00:37:55.93ID:iDAWoXxk
ジョナサンのクーポンいいな。
近いから使う。
還元より早いお得感。
使う必要ないのはわかってるけど
メルペイ使ってあげた方がいいのかなと
心配になるレベル。
0049名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 00:57:58.40ID:fbMPOv5K
ヤフオクは売上がpaypay残高?になるらしいね
払い戻しの場合も相変わらず無料なのかな?ヤフオクも下火だったけどこれを気に巻き返すかもなあ
ネットで稼いでリアルで買う…やってることメルカリと同じなんだけどなー
てか囲い込みがすごいwww
プレミアム会員有料なのはちょっとあれだけど
個人的にはQR決済は基本クソだと思ってるのでまだ手を出してないが…

メルカリがんばえー
0050名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 01:02:39.49ID:KanbinPi
>>49
それでヤフオクの手数料下がるならいいけど手数料そのままでペイペイ強制ならヤフオクなんて誰もやらんわ
理想
・ペイペイなら手数料無料 ・現金欲しい奴は今まで通り手数料あり
0051名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 01:14:43.51ID:fbMPOv5K
>>50
いや強制じゃなくて今まで売上がヤフーマネーチャージも可(Tポイント余計につくんだったかな)だったのが無くなってpaypayチャージ可になるよって話
現金欲しい人は変わらず手数料無料で振り込めるんじゃないかな?最近やってなくて分かんないけど
そりゃあ強制paypayならやらんでしょうね

手数料って出品手数料?
0052名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 01:22:21.59ID:XNcODibj
>>49
なら今のヤフーマネー廃止してpaypayと統合ってこと?
ヤフーマネーとかヤフーウォレットとかヤフー払いとかクソややこしかったからスッキリしてほしいわ
0053名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 01:30:07.65ID:fbMPOv5K
>>52
Q.Yahoo!マネーのサービス自体が終了するのですか?
A.いいえ。この度のお知らせは、ヤフオク!の売上金をYahoo!マネーにチャージする機能と落札代金をYahoo!マネーで受け取る機能の終了ならびにTポイント特典終了となります。

それは無いみたいね
わかりにくいのは同意
0055名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 01:40:53.57ID:G50HaZmQ
>>15
タンドーリチキン(タンドゥーリ・ムリギ・ティカ)はお近くのムグライレストランへ
メキシカンピラフ(アロッス・ア・ラ・メヒカーナ)はお近くのメキシカンレストランへ
日本人が適当に解釈して適当に作ったパチモノでも美味けりゃいいが
たまにはちゃんとした本物食っとかないとアホになるよ
0061名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 08:57:32.38ID:kyhU9au9
>>46
わけのわからん300Pはそういうことだったんだね
5月3日に300P付いて5日に失効して、また8日に300P付いて期限が11日
無視しておこう
0068名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 10:52:46.53ID:g/oH3dx2
>>63
売上金1万円毎に振込申請すると仮定したら実質2%
売上金2万円になれば実質1%
メルペイで申請期限無くなるから次のキャンペーン期待して寝かせとくのが吉

メルカリやってない層は0%
0069名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 11:51:56.35ID:GYHWNXLZ
名古屋に行って来たけど、大須では大なり小なりかなりの店でpaypayが使えるようになってたな。
LEGOランド近郊の店でも大体PayPayが使える。
このままPay系はPayPayが覇権を取るんじゃないか?
全額キャッシュバックってQRコード読み取りのほうが確率高いんかな?
バーコードの時は一度も当たったことないのに、QRコードで払ったら3回連続で当たったし。
メルペイは一時の話題だけで消え去りそうだ・・・
0071名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 13:18:57.02ID:xPUQGT9Q
ここで頂いて登録し300円ポイント頂きました
本当に有難うございました
登録者数が増えれば赤字回復しまたキャンペーンしてくれると信じてます

メル 招待コード MYHZWD 
ラクマ 招待コード IMOam
0074名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 14:18:34.96ID:jd0s6Ymd
クーポン使ったのにカウントダウン止まらん。

やめろよ、こういう仕様。もう一回使えるんじゃないかと思っちゃうじゃん。
0075名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 14:31:47.67ID:DQ524Zu5
すかいらーくグループ系のクーポン
2割引きを全額に効かせた状態で株主優待券で500円単位は払いつつ
端数をメルペイでって出来るのかな?
株主優待券もそろそろ使い切らんと
0077名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 14:49:23.36ID:UMIMrBQw
松屋で分割して発券したら
店員が定食のほうが安いので差額返金しますね
ってお金もらっちゃったけどwww
これでええの??
なんか190円ダブル引きなうえに申し訳ない
0079名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 14:53:43.65ID:xgqlgxA6
>>77
お前のやってる事は詐欺に近いな
0085名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 17:12:37.40ID:xPUQGT9Q
ここで頂いて登録し300円ポイント頂きました
本当に有難うございました
登録者数が増えれば赤字回復しまたキャンペーンしてくれると信じてます

メル 招待コード MYHZWD 
ラクマ 招待コード IMOam
0087名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 17:25:48.42ID:T9oay8sJ
店側が一律でそういう処理してるんだから別によくない?
折り紙でそれぞれ190円引き使ってるんでこれでいいんですって正直に言う必要もない
0089名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 17:32:32.07ID:fSSiNoTE
ここで頂いて登録し300円ポイント頂きました
本当に有難うございました
登録者数が増えれば赤字回復しまたキャンペーンしてくれると信じてます

メル 招待コード FZAJAJ
0094名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 17:48:01.69ID:GYHWNXLZ
超からあげクン、揚げたてだとめっちゃ美味しい。
中のマヨネーズっぽいのがとろっとしててうんまい。
0098名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 18:18:02.22ID:oGytfu1q
>>92
わざわざ聞いてるって事は対象者じゃないだろ
気にすんな

メルカリ内またはメルカリストアで1000円以上の買い物したら8%ポイント還元なだけ
0100名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 19:40:38.46ID:SNm/iA/1
後払い
先月までは5万だったと思うがメルペイ始まってから1万上限に変わった
同じように後払いの上限下がった人いる?
0101名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 19:41:31.92ID:xgqlgxA6
8パー来てない
GWに買い物したのに
0107名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 20:00:52.58ID:9vbnhAwj
1200ポイント位残ってたけどお得チケット来たからメルカリで買い物した
きっちり使ってない人向けに配布したのかもな
0109名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 20:10:39.79ID:xPUQGT9Q
>>91
>>99
1週間で数点合計5マン買いものしました
それが条件でしょうか?
でも以前は8%ではなく10%が来ましたが

ここで頂いて登録し300円ポイント頂きました
本当に有難うございました
登録者数が増えれば赤字回復しまたキャンペーンしてくれると信じてます

メル 招待コード MYHZWD 
ラクマ 招待コード IMOam
0110名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 20:16:52.17ID:fjisrIhZ
   
今日メルカリ60億の赤字決算発表www

すかいで20%OFFクーポンとオトクーポン併用できたし
株主優待も併用できた。
これはいいね
0121名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 22:10:55.25ID:HJxf2VK0
メルペイクーポン使って、iDで支払うのをメルペイiDではなく、他のカードのiDで支払いは可能なんでしょうか?
0122名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 22:12:17.74ID:BiJA9kX6
メルPAY


還元率 0%



WWWWWWWWWWWWW

腹いてーwww


クレカでも0.5%付くのにWWWWWWWWWWWWW

笑わせてくれるわWWWWWWWWWWWWW
0129名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/11(土) 00:44:40.52ID:5snpzAzK
セブンアプリのクレカだとnanacoポイント付くし
そっちのが良いかな
メルペイも何かあればなーとは思う
売上金あるから使ってるけどさ

前は現金で貰っていたんだけどね
0130名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/11(土) 00:51:17.31ID:cmZlFa9a
せめて常時1〜2%位あればねえ+クレカチャージ
正直なとこメルペイとしての機能はほぼ要らないんだから還元とかに力入れたほうがいいとは思う
あとキャンペーンするとしたらLINEと提携開始した時かね?QR決済のみとかクソキャンペーンじゃないことを願うけど
0131名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/11(土) 01:48:54.99ID:mW0qE7dA
>>130
コード使える店が同じになるだけなら、たいした提携ではないよね正直。
提携してなくても積極的な店は多くのコードが使えるし。

順調に拡大すれば自然とコード対応の店は両方対応するんじゃないか。

LINEのカルテル作ろうぜって企みに
メルペイしか乗ってないくらいのもんでw
0132名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/11(土) 02:18:10.96ID:cmZlFa9a
>>131
コード決済を使えるところって大体似たりよったりなんだよね
ただ個人的にはpaypayがややリードって感じ
LINEpayも結局物理カードやらquicpayやらQRコードとは??って感じだし
そもそもpay乱立しすぎて増えすぎて店側も困ってそう

ラインとしてはモール失敗してるからにフリマ狙いかな
チャージやポイントまで共有ってなったら凄いけど流石にしないだろうて
0135名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/11(土) 02:29:34.48ID:xB3MdnJq
日本人相手ならボーナス付けない限り、payは生き残れないよ
paypayが生き残ったところでボーナス辞めたら、みんなFeliCaに戻る
コード支払いは永遠にボーナスつける運命

まあ、アジア系観光客目当てで広めてるんだし、日本人に浸透しなくてもコード決済できる店舗増やせればpaypayの勝ちなのかもね
0136名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/11(土) 02:38:51.65ID:xbN0x5Ol
決済は掴みであって入口に過ぎない
決済手数料だけで収益を上げようとしてる訳じゃないから

PayPay

客や店にバラマク→PayPayユーザー増える→決済データ手に入れる→AI→5G→新規ビジネスと融合→経済圏拡大
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況