X



トップページクレジット
1002コメント286KB
PayPay part109
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0833名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 22:44:08.02ID:tQQy+R/N
>>788
1500本、3万円。
値段は安いけど、重さは550kgくらい?
置く場所にも困りそう。
0834名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 22:44:08.78ID:60v9vD/y
>>806
政府のポイント還元に参加するには加盟店手数料は3.25%以下が条件。
政府ポイントが終わったら急に手数料を値上げするとか無いだろう
0835名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 22:49:51.67ID:3klROIrt
>>828
>>832
当たりってどっから見れる?

>>833
庭に置く
0839名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 22:58:55.16ID:Y3xDmmTl
みんなレジの店員になんて言ってる?

「何とかpay」と言わなくても「コード決済」と言うだけで良いと聞いた
システムが自動判別してくれるらしい
0842名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 23:03:15.05ID:979jBkFO
同一日同一店舗で文句言われるのって転売屋が食い荒らした家電量販店だろ?
0843名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 23:05:30.87ID:mZi0s/84
>>787
当たり前じゃんと言うか、使われる期間がわからん金は突っ込めないわなぁ
だから借りないにしても借りる枠は銀行にプールする必要がある

中国各社の半月後なんかとは大違い
0845名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 23:08:35.89ID:rNmMusSv
最近使い始めてボーナスとライトで違いがあるのはわかったんだけど
付与されたボーナスで買い物してもライト同様の倍率でボーナスは付与されるの?
買い物に関しては残高の一括りで考えていいのかな
0846名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 23:08:56.54ID:oY4db7kl
ここに来て
毎日使う分だけチャージするようにしてる
残っても数十円だけ
いつ終わるかわからんしな
0847名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 23:08:58.47ID:XeSONWoz
>>842
ヤフー系社員がキャンセル10万社内秘密のを5ch感覚で25万の買い物キャンセルで当たった自慢して、15万入らなかった言ってた。
0851名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 23:23:47.24ID:XeSONWoz
>>848
計算してるんですね。
3月より前の購入履歴出ないのに当たりと購入の区別よく付きますね。
0852名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 23:26:01.04ID:ivuWPRhS
>>851
去年分から全部出るだろ
0855名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 23:34:09.11ID:VHUOUNMa
ロッピーとかでチケット買えばも20%還元になるんだな
いっつもe+とかでクレカで買ってコンビニで受け取ってわ
もっと早く教えてよ
0856名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 23:36:59.01ID:3klROIrt
https://i.imgur.com/xg93V2H.jpg
>>852
>>853
購入履歴しか出ない、いくら買ったか覚えて無いからどれが当たりかよく分からないよ。
この画像みたいにファミマで買ったなら出るようだけど。
0857名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 23:38:17.68ID:7RHBMf8U
来月からはヤフプレ対象に最大還元
ヤフーのマネーやウォレットの電話サポセン開設しろや
サポートの問い合わせしても、階層深くて意味わからんし、送っても返答に数日かかって解決するのに1週間以上かかる場合あり

囲い込みする親会社の対応遅すぎ
0861名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 23:43:47.70ID:ivuWPRhS
>>856
お前のなんか変だな
俺のは無期限で決済もGETも両方出るし
GET押せばなんの付与か見れるわ
0864名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 23:47:23.97ID:NEwJfRJ0
>>839
paypay言えばいいだろ
なぜそんなこと聞く?
0867名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 23:50:34.86ID:rNmMusSv
>>845
今見てみたらボーナスで支払いした時は還元されてないっぽいからチャージ分じゃないと多分されない
0869名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 23:52:23.55ID:NEwJfRJ0
>>856
画面をゆっくりスクロールしたら正常に表示されるよ
0870名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 23:53:58.15ID:NEwJfRJ0
>>867
適当なこと言わないよう
私はボーナスしか使ってないが、やたら当たるくじはカンストまでいったよ
0874名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 23:57:59.83ID:OlKYvD4l
>>871
何者でちゅか?
0875名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 23:59:48.60ID:/cGFZtAu
>>839
「バーコード決済で」
って言ったら
「ペイペイですか?」
って聞かれたことある
それからペイペイって言うようにしてる
0877名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/10(金) 23:59:51.16ID:NEwJfRJ0
そんなことしなくても、残高の画面で当たりかどうかわかるよ
素早くスクロールすると表示がバクることがある

https://i.imgur.com/lLC8v3I.png
0879名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/11(土) 00:04:14.58ID:0OIB2XtZ
>>871
16時56分に社内レストランでさぼり?
0882名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/11(土) 00:24:43.88ID:+IT2cpub
>>879
これよく画像見えるね
0885名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/11(土) 00:29:53.90ID:WYoysAy7
ロピアで連続4回でも問題なく付いてるけどな
祖父母と親に買い物頼まれて別会計で払ってるだけだから別にやましい事はしてないんだが
0886名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/11(土) 00:30:54.66ID:maynr3Gr
田舎者で東京住み着いてる奴程せっかちなんだよなw
元々の東京生まれは慌てても変わらないと視野が広い、信号赤なのに車線入って来たりアクセル押してるバカとかクスッって笑える
0889名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/11(土) 00:51:37.58ID:idf/bBV2
ファミマでチケットは予約毎に強制別会計だから同じ店で3つ続けて同額会計とかしてるけど今までは全部ついてる
0894名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/11(土) 01:23:32.94ID:+IT2cpub
ドコモは顔の一部だろ、魂までソフバンやヤフーカードに売るか
0897名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/11(土) 01:36:50.53ID:ExD+NnJu
オーケーで客がQRコード出して、おそらく店員がスキャンするように説明して
わからず客が現金で払ってる様子を2回見たわ
そんなにスキャン払いって方式が認知されていないんかな
0898名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/11(土) 01:44:18.80ID:yfym+ajN
店のQRコードって金額も入れられるやね
読み込んで、いきなり金額出た
定額しか受けないから、それでいいけどさ
0899名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/11(土) 01:45:15.70ID:WL8/8x9U
>>895
いや、上の人が言ってるのは、今月くらいから厳しくなっているかもということでしょ
今までは大丈夫だったかもしれんけど

店の人も言い出すようになったし今月支払で来月20日付与の分は、
どうなるかわからんねということでしょ
0900名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/11(土) 01:48:35.98ID:pjRAqMDz
>>898
定額しかないてどんな店?銭湯とか?
店側で好きな価格設定できる定額専用のQRコードがあるんよ
価格別に別QRコードを並べるとかもできるけど混乱するだろうな
0902名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/11(土) 02:03:43.02ID:Qn9T+6sX
>>899

急にルール変えるなんてことある?
paypayだから有り得るのかなー。
0904名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/11(土) 02:09:30.29ID:2b2qEVng
複数のコード扱ってる店だったら
店の操作でバーコード決済→〇〇pay
って選択があるから
無言でバーコード出して困らせちゃいかんよ
0907名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/11(土) 02:36:57.30ID:dbcBsIdZ
>>868
予言者です。
あなたは150年以内に必ず死にます。
0908名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/11(土) 02:45:27.81ID:34rj9xcX
しにたい
0909名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/11(土) 02:53:00.78ID:h6kAtGNV
子供部屋おじさんも衣ヘアーおばさんもPayPayの為に争わないで
しにたい言う子を持たない作らない持ち込ませないPayへ
0913名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/11(土) 04:44:16.15ID:nDUEffeS
>>912
第二弾が始まってからの還元額の合計ってどうやれば確認できるの?
アプリに出てくる合計は最初っからの総額っぽいし、分けるのも面倒
履歴みてチマチマ計算しないと無理なのか
0916名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/11(土) 05:37:47.74ID:lnOElOwQ
>>900
ま〜OKのようなSMだったらタブレットに金額は入ったユニークなQRコードを
発行して客に読み取っってもらうって方式だろうな
レジの下からだすシートをQRコードが表示できるタブレットに変えればいい
金額はPOSレジから自動的に流せば店員の手間は殆ど無い
0917名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/11(土) 05:59:30.74ID:NJ6JXVjY
>>839
どこで聞いたん?
バーコード決済何種類あってもどこでもそうならオバハンらは苦労せんわ。

口からでまかせばっかだな、さすが5チャンクオリティ
0922名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/11(土) 06:18:43.68ID:lnOElOwQ
>>918
OKやロピアは手数料払いたくないからな
やってることはユーザスキャンと同じだけど
この方法が手数料無料で認められるかが問題だが
0930名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/11(土) 09:10:57.92ID:8b8L+dfp
>>609
またまた教えて頂き有難うございますm(_ _)m
なんかこのスレッド親切で良いひとばかりです。
誰かも書いてましたが、私もPayPayに骨を埋めようと思います^ ^
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況