X



トップページクレジット
1002コメント270KB

【2%】Kyash★43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/08(水) 13:47:57.16ID:pRonWO3D
▼公式
https://kyash.co/
▼公式ヘルプ
https://support.kyash.co/hc/ja
▼リアルカード利用可否報スレ
【2%還元】Kyash リアルカード利用可否報告★4【雑談禁止】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1554868522/

▼前スレ
【2%】Kyash★42
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1556594687/
【2%】Kyash★41
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1555583201/

よろしく
https://i.imgur.com/pTyqIzL.jpg
0578名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/15(水) 09:40:43.41ID:RHG2Av1q
対象外の取引

お買い物キャンセルとなった決済(一部キャンセルが生じた決済も含みます)
※キャンセルが月またぎの場合は次月相殺いたします
カード有効性チェックでの減算
前払式支払手段(第三者型)の購入、チャージ
WAON/nanaco/楽天Edyなど
モバイルSuicaアプリでの購入、チャージ ※
Google Pay経由によるモバイルSuicaアプリでの購入、チャージ ※
交通系電子マネー
PASMO/SMART ICOCA/SAPICA/PiTaPa/SUGOCAなど
寄付のお支払い
公共料金のお支払い
各種税金、ふるさと納税のお支払い
年金のお支払い
Yahoo!公金支払い
金券、商品券や有価証券等の現金同等物の購入

電子マネーチャージ、税金、公共料金、金券類は一律対象外
0579名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/15(水) 09:43:05.51ID:/EAji/tr
自動車税やら固定資産やらkyashで払ってウキウキツイートしてる輩もいるしほんとバカ
0585名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/15(水) 10:27:36.13ID:6DQ0PWyr
>>584
あああ、ヘルプ見たら対象外になってた
一つ勉強になりました
0589名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/15(水) 10:56:48.10ID:Sc+g7HCn
>>585

おい、黙っとけよ!

対象外と知らずに使うバカ、対象外と知っていても対象外処理はされないと見込んで突撃できるバカ。
バカだけが還元対象じゃ。
0590名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/15(水) 11:15:10.33ID:f+Ni7qvh
税金の支払いは還元されないけど
クレジットカードによるチャージのポイントやマイルで喜んでるんだろ
0594名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/15(水) 12:27:08.94ID:nc3LnQCL
自動車税を楽天カードで支払うと、抽選で2人に1人500ポイントが当たる。
もちろん、楽天カードを使って自動車税を支払ったときも、税込100円ごとに1ポイント貯まる。
その後セブンに自動車税納付書を持って行きnanaco払いする。
二重払いになるがお役所は過払い税は戻す。ポイント二重どりな。
0601名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/15(水) 13:54:43.07ID:ez3AWzza
そりゃ面倒でしょw
いちいちアプリ立ち上げて画面見せて、なんてできればやりたくない
会員カード提示する店舗だともう一手間必要になるし、
レジに並ぶ前にどこかのタイミングでやらないとならないのはちょっとね
でも現金よりはマシだからしょうがなく使ってるわけで
0608名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/15(水) 14:40:36.12ID:uEr69YWE
>>601
財布から現金出して(札出して小銭出してお釣りもらって)と、スマホ画面見せるだけとの面倒指数の違い教えてくれよ
0609名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/15(水) 14:54:58.83ID:cjhGxViB
>>608
お前、見せるだけって馬鹿なのか?
その前に、
・スマホのロック解除して画面オン
・アプリを起動
・コード表示をタップ
ここまでの手間が必要だよ
それにPayPayだと上記に加えて
・コード読み取りをタップ
・支払い金額を確認しながら手入力する(店員と確認しながら)
・支払いをタップ
・(明細を表示して店員に見せる)
これだけの手間が必要
最近のは輝度は自動でMaxとなるのもあるが、手動で上げるものもある
画面が汚れてると読めない場合もある
勿論、画面にヒビがあったりプライバシーフィルムを貼ってると駄目な場合も
現金の方が楽な場合もあるよ
0610名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/15(水) 14:58:16.62ID:l2XdJzBD
QRはUIが糞仕様で当社基準の謎エラー起こしたりエラー起こした後に解除してもらうまでのサポートが輪をかけて糞。

金額入力する店とかも糞めんどくさくて20%付与じゃなきゃ絶対使わん。
都心の昼のコンビニで使う馬鹿は流石にあまり見ない
0611名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/15(水) 15:04:53.06ID:/EAji/tr
お前らほんと必死だな
笑える
0612名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/15(水) 15:10:46.13ID:z3+hlGZw
必死なのは反論出来ない工作員だと思うが。解除してもらおうとしてもメールサポートしかなかったり、放置されてようやく返ってきたメールが質問の答えになってない既読済のHPに載ってるテンプレとか禿携帯サポートより酷いサポート。
日本語も英語も出来ない外国人と会話するより難しいと感じたぞ。
0615名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/15(水) 15:15:58.83ID:z3+hlGZw
ようやく使えるようになったのが1ヶ月後とかお金預かる企業のやることとは思えんレベル。
不正仕様チェックするためにランダムでエラー起こすようにしてるとこもあるみたいだからガチャに引っかからないようになw
0616名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/15(水) 15:54:55.21ID:6eYWM6GN
>>612
Kyashのサポートと同等か
0617名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/15(水) 16:01:09.65ID:z3+hlGZw
>>616
そう考えて間違いない。kyashみたいな小資本のベンチャーサービスを自己責任でやる分には自衛も覚悟もするから良いけど、大々的にやぅてる大企業がkyashレベルで恥ずかしくないのかな?
0618名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/15(水) 16:03:23.76ID:3Z//quil
とっととリアルカードよこせやボケ
0620名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/15(水) 16:13:58.50ID:Q3oyq/y5
艶消しのkyashカードから更新した人いる?
艶消しカードからの変更で券面がどの程度変わったのかが知りたい
0624名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/15(水) 18:04:47.64ID:n8LXVDOl
Origami Pay 公式
https://origami.com/origami-pay/
https://i.imgur.com/hssqyTQ.jpg

Origamiアプリインストール後に
キャンペーンコード ogm075 入力で500円GET!
https://i.imgur.com/Y2WTm8g.jpg
https://i.imgur.com/n7d7JH2.jpg

やっと裏方KyashとOrigamiの出番か(笑)

1位 5% Origami (^_^)
?月?日まで 5%(2%+Kyash 2%+1% Yahoo!カードチャージ)

2位 4% PayPay (>_<)
5月13日終了 21%→(3%+1% Yahoo!カードチャージ)

3位 3.5% LINE Pay (>_<)
4月30日コード18.5%(プラ15.5%)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
5月1日〜コード3.5%(プラ0.5%)

4位 3% Kyash (^_^)
?月?日まで 3%(2%+1% Yahoo!カードチャージ)
0627名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/15(水) 18:37:07.12ID:7Y2/Mrwe
dカードポイントサイトで20000円もらえて、
VISAかIDを2万使ったら、キャッシュバックもらえるけど、kyashに2万チャージするのって対象になるんかな
0629名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/15(水) 18:57:54.54ID:4q3gFnGp
>>626
あんた使ってんの?
俺くらいしか使ってないと思ってた
0632名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/15(水) 19:01:44.41ID:4q3gFnGp
年会費かかるけど、還元率も悪くはないし社会貢献できるカードだから良いと思うよ
0637名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/15(水) 19:51:20.07ID:BtX7oTMx
ラインペイのいきなりカメラ起動する仕様は糞。
残高足りないと全額カード決済になるペイペイとかマイナス要素のバラエティーあり過ぎる。
0646名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/15(水) 20:50:08.42ID:445VueHy
親指か人指し指で画面ONとロック解除
楽天ペイアプリタップでコード表示
読み取って決済完了

現金やカードより格段に手間は少ないな
0651名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/15(水) 21:14:55.65ID:s+KblNdV
突然エラーになってその後の対応が糞だとバラまきキャンペーンない限り普及しないよ。社員はGoogle Playの苦情の嵐を参考にすべき
0656名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/15(水) 23:11:23.43ID:aSkzu4qe
登録直後に凍結されるのにメアドのドメインが影響している気がする
0660名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 03:13:05.09ID:PKrfft9F
ゲームだよこんなの
いつまで続くかわからんし
お金に期間を掛けて考えられない乞食は食い物にされるだけだぞ
削除削除
とっとと削除
0661名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 07:30:11.41ID:7QSzdRvR
おれも>>169の現象があったから
何だこれと思って問い合わせてみた
まとめると


こっちが連絡帳やFacebookの連携の権限を与えなくても
自分の連絡先を登録している人間がkyashに権限与えたら
こっちがkyashを使ってることはバレる
これは>>181の前の番号の持ち主の状況でも同じである
これを防ぐ方法はない


前述の状態で相手が友達登録した場合、こちらにも相手が友達登録される
さらに、こちらが分かるのは、相手が自由に変えられるユーザー名だけなので、相手が誰なのかこちらが判断する術はないが、送金可能な状態になる
これを防ぐ方法はない
なので例えば、>>181の例の前の番号の持ち主に相手が送金した場合、相手は別人に送金することになる


本当にこんな仕様で良いのか?
勝手に相手に通知するのもどうかと思うが
相手が誰なのか不明な状態で送金可能な状態になるのはすげえ違和感あるんだが
0666名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 07:50:05.12ID:kr31V+4A
kyashリアルカードで500円来た!
0670名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 08:10:39.87ID:rwxM3jnC
相手が誰か分からないのに送金できるっていうけど普通の振込だって、適当に情報打ち込めば振り込めるし、振込口座名だって教えてくれる世の中だぞ
0673名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 10:20:43.65ID:wxqVOiTp
>>661
よーするにkyash運営としちゃ、こりゃ便利だわと思って使って貰うには
使える送金先は出来るだけ多い方がいい。だから連絡先はなるべく全部取得したいけど、
さすがに無許可で取得はできない。なら一方の許可だけでも取ればいいか。
ちょっと無理筋だけどやったもん勝ちでなんとかなるっしょ!
てなもんだろうな。無理筋な自覚はあるから批判が怖くて、事実を書き込まれ
ただけで過剰反応する工作員がいるとw
0674名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 11:02:36.70ID:xzjSApdi
まあ電話番号だけで送金できるサービスもあったりするからなあ
そういうサービスだと送金相手に連絡とらずに勝手に送金したりすると他人に送金してる場合もあるだろうな
銀行の振込でも普通に間違い振込があるしなんとも言えんな
0676名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/16(木) 12:26:09.45ID:kixu2dN+
あきらめないで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況