X



トップページクレジット
1002コメント301KB

【AEON】イオンカード総合Part94【WAON】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/08(水) 01:41:14.29ID:gW6WAWl5
イオンカードに関する情報交換や雑談を楽しみましょう。

イオンカードはイオン銀行発行だから貸金業法適用外。よって、貸金業法総量規制適用外。
収入証明確認義務もありません。

【公式サイト】
http://www.aeon.co.jp/
前スレ
【AEON】イオンカード総合Part93【WAON】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1554184187/

関連スレ
【海外旅行傷害保険】イオンゴールドG36【利用付帯化】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1550192500/
0005名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/08(水) 10:38:37.82ID:+5MUXU1R
イオンカード初心者だけど、waonで買物してレシート見たらwaon pointが付いてる。
暮らしのマネーサイト見たら、waonで買物したらwaonポイントが付くような事書いてるけど、
現金で買ってもwaonで買ってもwaon pointが付くように統合されたのかな?
waon pointに統合してくれてるほうが後々使いやすい気はするので歓迎だけど。
0007名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/08(水) 12:52:58.01ID:+5MUXU1R
>>6
だったらwaonポイントって付くケースが無いのでは?
とにかくwaon pointが優先されるって事なのね。
ありがとう。
0009名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/08(水) 13:07:05.31ID:7LmYyLpw
>>7
イオン系列で所有者情報登録済みのWAONを使うとWAON POINTが貯まる
吉野家、EDION、ローソンなどのイオン系列以外でWAONを使う、
あるいはイオン系列で使っても所有者情報が登録されていないWAONであればWAONポイントの方が貯まる
0012名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/08(水) 15:06:58.75ID:6viO6L5W
WAONカードプラスが欲しい!と思い立ってから一ヶ月以上、まだ手元に来ない

1. WAON一体型イオンカード申し込み
2. 10日後カード到着
3. 一体型にWAONカードプラスがつけられない事を知る(゚Д゚)
4. ミニオンズ申し込み
5. 1週間後カード到着
8. カード番号を添えてWAONカードプラス申し込み
9. 20日後まだ待ってる←いまここ

GWも挟んでるし1〜3はまあ俺が悪いんだがクレカが手元に届かないと申し込みできないって手順に問題ありだよな
ちなみにnanacoはnanacoを先に購入してのクレカ申し込みだったからクレカが届く前も現金チャージでnanaco普通に使えてた
0013名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/08(水) 15:09:43.33ID:6viO6L5W
>>11
俺個人的にはクレカと電マは別々に持ちたい
全部一まとめってなんか不安
おサイフケータイでオールインワンとか絶対無理
0014名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/08(水) 15:15:21.31ID:+5MUXU1R
>>9
なるほど… クレジットカード一体だから自動的に所有者情報登録されてるわけね。
まいばすけっととミニストップでの買物だったからwaon pointで納得。
0015名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/08(水) 15:30:39.96ID:QuJhfbrW
>>13
ポイントの分散が気になるならポイントをまとめればいいだけでしょ?
WAON POINTは1アカウント15枚まで登録できるのだから
0016名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/08(水) 17:25:16.32ID:OQI0xIDU
セレクト作ったんだけど、イオンとイオングループで使う予定。
普段イオン、ダイエー、まいばすけっと、アコレ利用してるんで。
WAONにオートチャージしてWAON使うのがいいかな?
あと20日30日5%OFFって、現金払いでもセレクト提示すれば5%OFFになるの?
0017名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/08(水) 18:50:46.24ID:JftqykRa
場合による
基本はオートチャージしたWAONだけどダイエーだったら日曜はイオンカード支払いでポイント10倍、とかね
最後のはセレクトをWAON POINTカードとして使えばイエス
0019名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/08(水) 20:11:43.64ID:Gx9ZOli2
イオン銀行でついたwaonポイントのダウンロードとかいちいちめんどくさいな
waonpointの方が使い勝手がいいけどポイントからpointには変換できないんだろ
こんなの口で説明したら絶対理解不能だけど
イオンの社長はこういうのがあることも知らなそうだな
0020名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/08(水) 20:24:11.55ID:n9qyVwJA
カード利用以外で付与されたポイントのダウンロードが必要なのはnanacoも同様
FeliCaのシステムを恨め、としか
0022名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/08(水) 20:46:59.64ID:cWVEWuo5
>>15
分散が面倒っていうのはそういうことじゃなくて
クレカ=ときめきポイント
赤紫=WAONpoint
ブルーのWAON=WAONポイント
が貯まるでしょ
ぜんぶ最初からWAONpointにしてしまえっちゅうのよ
0024名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/08(水) 21:01:33.94ID:KO/3w3Hh
全然ときめかないポイントだったけど、キャンペーンで八万ポイント当たって心がときめいた!
0025名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/08(水) 21:55:42.01ID:J6jInrPF
>>22
水色のWAONでもWAON POINTを貯めてるから気にしたことない
ときめきポイントはdポイントにするから別にしてほしいし
0026名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/08(水) 22:49:41.27ID:OQI0xIDU
ついでにサンキューパスポートについて教えて下さい。
前スレでWeb明細だと送られて来ないとかなんとか書かれていたような?
0027名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/08(水) 23:25:42.62ID:/yOLSGNz
kiigoがだめなんでwaon一体イオンカードでチャージしてwaonで支払いして100万以上でインビ狙おうかと思うんだが対象かな?
0029名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/09(木) 00:11:23.63ID:3LmZ1mtc
ハガキで送られてきたらエコの観点から言うとweb明細の意味ないような
>>16
現金以外でもなるよ、対面はイオンカードで払ってるけど
セルフの時はエポスで払ってる
0033名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/09(木) 04:45:16.13ID:G7hA2sHr
>>29
葉書を持って、イオン系の店舗に足を運ばせるのが最大の目的だから
スマホアプリ餅でない限り 意味薄い。
イオンカードを使ってイオンで買い物させる対象客は、主にスマホとか細かくイジれない高齢層だし。
0034名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/09(木) 07:06:53.18ID:xxWZEJWQ
>>26
イオンウォレットに登録してると
パスポートとか割引クーポンが
葉書とアプリの両方で来るからおトクだよ
0035名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/09(木) 09:25:46.12ID:c520zqWN
ステージ判定期間について質問です。
期間は一ヶ月と書かれてましたが、1日〜31日まででしょうか?
それとも締め日までの一ヶ月?
0036名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/09(木) 10:25:59.84ID:HbSbu/Jw
>>35
神のみぞ知る
0037名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/09(木) 11:02:24.19ID:lnyrJqjT
https://www.mercari.com/jp/

よろしければ使ってください

招待コード
MJXEHZ
0039名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/09(木) 12:27:49.43ID:wrsivUhN
>>35
残高(外貨とか)が月末になってるから多分それであってると思う
ワオンのオートチャージくらいしか気にはならんけどな(集計に入るかどうか)
0041名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/09(木) 14:44:07.45ID:lnyrJqjT
https://www.mercari.com/jp/

よろしければ使ってください

招待コード
MJXEHZ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況