X



トップページクレジット
1002コメント290KB

LINE Pay Part118

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0322名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/08(水) 22:12:40.86ID:GtVdGGMi
ゆうちょペイはゆうちょの老人向けの政府手動のものでしょう
消費増税後のバックに老人が信用と利用しやすいゆうちょを利用したと
ゆうちょの貯金の大部分は老人だからのお
0326名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/08(水) 22:19:25.53ID:+R+qEtHM
>>316
LINEて銀行やる(やりたい)んだっけ??なんか凍結しそうwww
paypayはさらに資本金増えたしLINE厳しいんじゃないの……
ドコモユーザーかつタッチ式好きな自分としてはドコモに頑張ってほしいけどもやる気無いのよなあ…
0328名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/08(水) 22:25:40.10ID:RMQFu3po
>>326
LINEがやろうとしているのは、LINEのエコシステムの構築
PayPayがやろうとしているのは、SoftBankグループのシナジー効果を高めること
スマホ決済自体は政府がやろう、ばら撒こうとしている増税対策とキャッシュレス推進の波に乗ろうとしているだけ
ベクトルが別だから、スマホ決済で競合はしているけど、勝ち負けの問題ではない
哀れなのが、純粋にスマホ決済、送客システム構築しようとしていたのに巻き込まれたOrigami…
0333名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/08(水) 22:47:10.44ID:+R+qEtHM
>>328
つまりどちらかと言うとLINEはソフトバンクみたいになりたい感じ??
ただ100億赤字を挽回する手はあるのけ?
ベクトルは違くても同じものを出してる以上無視はできないと思うけど
赤字出して撤退なんてことになったら……

>>331
個人的には結局キャッシュレス流行らないんじゃ…とは思うけど…どーだろ
0334名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/08(水) 22:51:33.36ID:Hgxjfrj5
キャンペーンやらないとわざわざコード払いするメリットがない
何もやってなくて同じ1%ならクレカや電子マネーにするわ
0335名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/08(水) 23:04:28.40ID:RMQFu3po
>>333
全然違うし、SoftBankはエコシステム作ってない
SoftBankの携帯使っていると、Yahoo!プレミアム使っていると、こんなにお得ですよーの世界

LINEが目指すのはLINE内で完結するエコシステム
スマホの画面がずっとLINEアプリだけで暮らせる世界
コミュニケーションもショッピングも資産管理もLINE内で完結する世界
0337名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/08(水) 23:05:32.87ID:RQMXkEnG
小売店目線なら手数料分でカード払いよりQR決済になびくから
扱うエリアは流石に飛躍的に広がるはず
FeliCaとバーコード使いこなせたら現金いらずの世界は割と手が届くんだが
ここまで支払い方法が細分化されたら売り手も消費者も困惑するわで
結局キャッシュレスって('A`)マンドクセになるわな
0341名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/08(水) 23:44:37.25ID:7BGsFbvT
ハッピープログラムをVIP以上にするのに簡単な取引回数稼ぎってありますか?
先月まではLINE Payへの入金で回数稼いでたのですが…
0342名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/08(水) 23:46:01.35ID:8xxIIHBt
タイ人とミャンマー人の現地語しか書いてない名刺登録したけど全然認識してくれねえw


そんなことより一か八かでふるさと納税全額ぶち込むかどうかやなあ
0353名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/09(木) 02:03:01.69ID:HILodoGE
モンゴル800ってなんですか?
0354名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/09(木) 02:03:31.26ID:95qvKXjV
コンビニいくとグーグルプレイ10%やすとかやってるけど
グーグルプレイって何に使えるんだ?

ラインポイントカードよりも使える?
0357名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/09(木) 02:13:09.14ID:xe7CkQ67
>>354
グーグルプレイで使える
俺、一万円稼いだけど使ってない
スマホゲーム課金しないと使い道が無い
映画と電子書籍にも使えるのでグーグルプレイストアで何があるか見てみよう

ラインストアもラインゲームに課金できるがほぼスタンプしか使い道ないよ
0358名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/09(木) 04:45:17.15ID:HILodoGE
セブンアプリでナナコ二枚無料で貰ってきといたわ
あとはじぶん銀行のカードを待つのみ

おまえらもやってるか?
セブンアプリほぼ当たるから毎日なんか貰えるぞ
0368名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/09(木) 07:23:23.27ID:9cjSA3EY
>>194
デブかよ!
0376名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/09(木) 09:23:26.41ID:AuLSe8oy
>>341
コストゼロで毎日15回の方法あるけど教えないよ。(ちょっとの手間だけ)
毎月1,350ポイント以上ウマウマ
(2月は1,260)

みんながやると塞がれるので教えないよ
0378名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/09(木) 09:29:33.51ID:AuLSe8oy
>>377
その方法かな!?
試してみたら良いよ。
0381名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/09(木) 10:16:47.60ID:lnyrJqjT
https://www.mercari.com/jp/

よろしければ使ってください

招待コード
MJXEHZ
0382名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/09(木) 10:20:47.04ID:a+/jqiFF
マジレスしとくと土日祝日は適用されへんかったから月1350は無理やったで
0383名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/09(木) 10:25:56.11ID:j2hPbadY
半額クーポンで買ってたギフト、忘れててやっと使った
トークに埋もれてたし、ウォレットも下の方から探さないとで使いづらいね
これ貰っても使わない人結構いそうな
0386名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/09(木) 10:39:49.62ID:IBNHKIgA
>>328
結局それぞれの本業や新しいビジネスやサービスとコード決済を中心とする決済事業の融合による経済圏の拡大だからな

No.1のシェアを取るのは大切な事だよ
0388名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/09(木) 10:43:52.31ID:MFLoRR0p
じぶん銀行デビットで一万円くれるキャンペーンうまいな
ATM預け入れに金が掛かるからキャンペーン外では絶対使わないけど
0391名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/09(木) 10:58:26.67ID:I9RHqQaj
>>262
なんで昨日このスレを見なかったんやー(´;ω;`)と思ったら救済あったw
凄い行列だったからこれならばらけそうでいいな
でもこれネット接続ないとクーポン使えない?
0394名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/09(木) 11:14:35.40ID:VCq/YQNe
自動車保険クレジット払えないまじ?
0403名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/09(木) 12:31:38.21ID:6eGCIYo+
アマテンなぁ
エラー報告してギフト券抜いてる奴いたなぁ
0404名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/09(木) 12:34:56.91ID:Zk8ROaCm
還元キャンペーンなかったら本当に使う価値ないな。
paypayの物量作戦にすり潰されるぞ。
がんばれLINE!
0409名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/09(木) 12:49:17.80ID:1Pv0wwp/
>>391
アプリ登録してると誕生日月一回無料でアイス食べられるんだよな
100円で食べられるよりええよな
6月誕生日にしといたわ
0410名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/09(木) 12:51:44.24ID:XOiJw9Di
アマテンで楽天ポイント5万買ったら
楽天に詐欺で取得した番号だって言われて垢BANされたわもちろんポイントも消滅
0412名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/09(木) 13:03:19.45ID:I9RHqQaj
>>396
やっぱりなー1回きりっていうからそうだと思った(´・ω・`)Wifi拾えるとこいこ…タダでもないのにマンドクセ

>>358
セブン何かやってるん?
ゴミみたいな割引しか届かないから月初めに消したわ
0413名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/09(木) 13:14:43.14ID:wTXtXwnw
Amazonギフト券のご購入に関する注意

Amazonギフト券を転売サイトから購入しないでください

下記をはじめとする、Amazon.co.jp が承認していない購入サイトにおいて、詐欺など不正取得の可能性のあるAmazonギフト券が販売されている事例が多数報告されています。

 ・amaten  https://amaten.com/
 ・アマオク! https://amaoku.jp/
 ・giftissue http://giftissue.com/

Amazon.co.jp では、Amazonギフト券細則の規定に基づき、転売もしくは不正に取得された可能性のある Amazon ギフト券のロック(凍結処置)および無効化ならびに関連するアカウントの停止を随時行っております。

そのため、未承認の購入サイトから Amazon ギフト券を購入された場合、お手持ちの Amazon ギフト券が予告なく使用できなくなる場合があります。当サイトが承認していない購入サイトからのご購入は、お控えいただきますようお願いいたします。
0414名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/09(木) 13:16:22.70ID:wTXtXwnw
【その他の未承認サイトの例】

ギフトレ (https://gifttrade.jp
amaqlo (https://amaqlo.com/
ギフル     (https://giftapple.jp/
あるじゃん (http://arujan.biz/
新栄ギフト  (http://www.shinei-gift.com/
アマ市場   (https://amaichiba.com/
プリペ    (https://puripe.net/
ギフトバンク  (http://www.syoppingwaku-genkinka.net/
ギフトダイレクト (http://www.gift-direct.com/
べテルギフト (https://beterugift.jp/
ギフト券取引所 (https://www.nerdcoreforlife.com/

Amazonギフト券を転売しないでください

Amazonギフト券を再販売その他対価をもって譲渡すること(例:買取サイトにAmazonギフト券を売ること)も、Amazonギフト券細則の違反となり、アカウントの停止などの対象となります。

ご自身で購入したギフト券ならびに各種キャンペーンなどを通じて入手したギフト券を転売、換金することは、お控えいただきますようお願いいたします。
ギフト券の買取に関する詐欺の手口については、次の事項もご確認ください。
0417名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/09(木) 13:27:17.59ID:twNMATwl
>>416
そんなキャンペーンやっていたのか
アプリだけ入れて放置していたけど使ってみるわ
セブン乱立していてよく行くし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況