X



トップページクレジット
1002コメント276KB

PayPay part108

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 18:44:25.53ID:ErZXXUf9
◆PayPay
http://paypay.ne.jp/
◆お知らせ
http://www.paypay-corp.co.jp/notice/
◆よくある質問
http://support.paypay.ne.jp/consumer/

※前スレ
PayPay part102
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1555903017/
PayPay part101
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1555682770/
PayPay part103
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1556116119/
PayPay part104
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1556286570/
PayPay part105
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1556502335/
PayPay part106
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1556759033/
PayPay part107
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1556952808/
0363名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/07(火) 15:30:15.86ID:dWCDW6+a
今日で終わらなさうだね

m月末まで大丈夫そう
0365名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/07(火) 15:33:15.09ID:ocTSOk6x
通常ポイント3%とのことですが、31日まで例えば1万の支払いをしたら変わらず1000円バックなのでしょうか?
4万円の買い物をしたら?
通常ポイントは1回の支払いで15000円まで付与との記載は見つけました
0366名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/07(火) 15:33:36.26ID:EUg8rQF6
>>287
茅ヶ崎市民け?
0367名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/07(火) 15:35:49.46ID:yA5u6XHs
ウェルシアで処方箋の薬貰ってきたこれでTポイント入れて21%還元はでかいな
月曜日に行けばTポイント二倍で22%になるのかな
0368名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/07(火) 15:39:02.89ID:Dr00dVFr
>>367
処方箋はポイント○倍対象外
0375名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/07(火) 16:12:45.97ID:NUDei8Eo
OKストアでぱいぱい
会員カード適応価格から20%還元
これに対抗できるスーパーないだろ
1回の還元額1000上限がちょっとあれだけど
0382名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/07(火) 16:38:23.09ID:NK4FMryz
>>380
うちのエリアは3%引いても高いんだよね
20%還元してる間は最強だけど

ウエルシアもドラッグストアが並んでるエリアだからそこそこ安い
0384名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/07(火) 16:43:34.65ID:SGTQejkG
長万部にもないわ
0385名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/07(火) 16:46:22.22ID:NGRvnDjh
検索してみたがロピアは都内には皆無で
神奈川に住んでたら普通に見つかる店って感じだな
それと関東付近の田舎の方
0388名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/07(火) 16:53:36.37ID:Sli2YEBP
>>364
PayPayをクレジットカードの下駄として使うか
kyash で直接払うか悩みどころ。
0390名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/07(火) 16:57:17.68ID:cVZ/PMwN
>>388
実質8.8%還元のpaypay使える店で
2%のプラカードを使うメリットないじゃん
Kyash出すのはちょっとハズいし

流石にプラカードならコード決済が使い易い
0392名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/07(火) 16:57:34.82ID:DeALi24k
>>388
paypayでカード込みならYJで8.85%だが
kyashてそんないくの?
0393名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/07(火) 17:04:17.95ID:Sli2YEBP
>>390
>>392
ヤフーカードは持ってないので…
6月以降、8.8%も還元行くんでしたっけ?
0394名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/07(火) 17:07:01.08ID:DeALi24k
>>393
6/1からクジが1/20
0397名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/07(火) 17:09:37.65ID:DVZbFgAL
カスタマーサポートから返事がきたが中身が全くない。
一週間前→ご案内の内容に誤りがございましたことお詫び申し上げます
今日→調査に時間がかかります
GWで仕事してないだけだろ
0398名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/07(火) 17:10:13.34ID:fdiLQH1J
今日OK行ってきて
冷凍庫パンパンカトキチ讃岐うどん165円
お菓子はかっぱえびせんキャラメルコーン58
牛乳148円、他
0403名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/07(火) 17:14:07.42ID:ZPcpZIpr
この時間に加盟店への終了メールが届いてないのであれば今日中に終了ってわけじゃないか
一体誰が今日終わるなんて嘘を言ってたんだ
0404名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/07(火) 17:15:25.97ID:DeALi24k
>>395
当選時は3%がないから
5% + (0.95 x 3%) + 1%
じゃないん?
0406名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/07(火) 17:16:16.33ID:cu0x+Fz5
●吉野家涙目(笑) ※拡散OK

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

Origami 公式 「松屋グループ」の190円割引キター! 【更新】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1557193964/177

○牛めし並盛320円→126円
○牛めしあたま大盛390円→165円
○プレミアム牛めし並盛380円→155円
○ロースかつ定食530円→323円
○豚肩ロース生姜焼定食650円→368円

朝定食(5:00〜11:00)
○玉子丼豚汁セット390円→194円
○得朝ロースかつ定食400円→204円
○豚汁定食400円→204円
○ソーセージエッグ定食400円→204円

●合計1,300円→672円 48.3%還元
朝 玉子丼豚汁セット390円→194円
昼 プレミアム牛めし並盛380円→155円
夜 ロースかつ定食530円→323円
合計672円 安い!

●「松屋、松のや」の券売機操作方法
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1557193964/178
0407名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/07(火) 17:20:03.43ID:IVt8z0d7
ちょっと聞きたいんだけど、単なるヤフークレカをpaypay使えないところで使ってもバックは1%?だよね?
ヤフークレカとpaypayを紐づけてあっても3%バックとかは関係ないよね?
0412名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/07(火) 17:38:27.07ID:IVt8z0d7
>>408
やっぱそうですよね
都心部住みだからドラッグストアで食べ物とか売ってないし、関東じゃないからイオン系でも使えない
松屋なんてそう何回も行かないから使うところが無いなー
0417名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/07(火) 17:56:31.05ID:neohm4XO
前の時にやり損ねたから、また初めて銀行チャージでポイントくれるキャンペーンやってくれないかな
0421名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/07(火) 18:07:50.01ID:DeALi24k
>>418
俺は三菱と新生とJRは電話なしだったが
YJは電話ありだったわ
0422名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/07(火) 18:11:47.12ID:fdiLQH1J
>>413
そりゃそうでしょ
税込なんか1個ずつ細かく計算するのは10%になるまで無理だな
カトキチの冷凍うどんなんか20%還元だからこそ買ってきた
業務スーパー148円と比べて買ってきたから激安と言うよりちょい安だね
0423名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/07(火) 18:12:39.56ID:4qo1ib3b
アプリに終了の告知無いけど、今日で終わりなの?
0425名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/07(火) 18:17:23.53ID:gPWYVdLF
>>423
どうなるかは終わる当日22時に分かるんだってよ
そう書いてあった
続いても終わっても冷凍庫がいっぱいでイケないしもう気にしない
0428名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/07(火) 18:20:45.21ID:4qo1ib3b
しかしキャンペーン終わっても期待値7.85%還元で加盟店手数料0円は赤字垂れ流しだろうな。
まぁカルテルぼったくり携帯三社はぼろ儲けしてるから、
その程度の赤字どうってことないんだろうけど。
0430名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/07(火) 18:25:22.94ID:Sli2YEBP
>>402
ヤフーカード(1%)を考慮しても、6.82%では?
(10300+60000)/1030000
0433名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/07(火) 18:31:18.59ID:DVZbFgAL
カスタマーサポート糞すぎる。
なんでカスタマーサポートとキャンペーンページで嘘ついてるか聞いてるのに答えになってない事言いやがる。
0434名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/07(火) 18:32:18.96ID:gPWYVdLF
>>429
5食だよ
OKの冷凍食品は5割引どころか6割以上も結構あるから
0435名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/07(火) 18:32:29.73ID:DeALi24k
>>433
まずスレ民に聞けよ
0438名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/07(火) 18:35:43.62ID:gPWYVdLF
業務の讃岐うどんとの違いは個別にパックされてるだけだよ
その分だけ高いけど還元で安いな
味は業務で満足してるからカトキチがどうとかはない
0439名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/07(火) 18:36:02.49ID:kOHlWvmF
>>427
たった2割で買いだめしてもしょうがない。

メルペイの7割引の印象からするとどうでもいいわw
0445名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/07(火) 18:40:38.87ID:gPWYVdLF
>>440
特からなんかはすごい売れてるけど常に6割以上だよ
ビッグナポリタンあたりは普通のスーパーのセールで150円切るくらいだけど
OKは毎日132円
0446名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/07(火) 18:40:42.09ID:Gxwa6bOM
ネットで買えばポイント施策とクーポンで半額で買えるじゃん
LINEポイントパーティーもあるし

おまえらPayPay20%程度で踊らされ過ぎ

世の中のシステムわかってない
0447名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/07(火) 18:40:56.29ID:NGRvnDjh
>>438
何も知らないでどや顔ワロタ
業務用スーパーのうどんと
テーブルマークのうどんは違うぞ
買って見れば馬鹿でもわかる
0449名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/07(火) 18:44:30.74ID:gPWYVdLF
>>447
今回3年ぶり2回目くらいだよ
俺が安いほうで満足してるからそれでいいじゃん
全然違うと思うならならあえて高い方選べばいいわけでしょ
0451名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/07(火) 18:45:55.50ID:kOHlWvmF
>>444
まあそうなんだけど
300円を2回もらったし。
それ使ったらアンインストだけど300円プレゼントで引き留めるんだよなw
0452名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/07(火) 18:46:15.70ID:PRdrfV7n
>>446
20%ならネットで買った方が普通に安いし、自宅まで持ってきてくれるから楽だよな

俺はドラッグストアで生鮮食品、コンビニ、飲食店とかに使ってるわ
一回が千円以内に収まる程度だからクジにも丁度いい
0454名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/07(火) 18:55:51.13ID:3dasj0hj
これで月末まで20パーフィニッシュの公算が高くなったな
6月になったらロハコで水買ってアオキとウエルシア通いだわ
0455名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/07(火) 18:56:03.71ID:OOh0A9Iv
>>426
今までの累計から判断して、100億使いきっても次の日から3%還元はあるように
余裕も持って8日って設定しただろうから、
偶然今日の確率はかなり小さいだろうね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況