X



トップページクレジット
1002コメント301KB
【dポイント】dカード 44【iD】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/29(月) 00:11:04.06ID:DbVkHPM+
■dカード公式
http://d-card.jp/st/

■ポイントのたまり方について
http://d-card.jp/st/attention/dcard_attention.html

■dポイントキャンペーン
http://dpoint.jp/ctrw/web/campaign/camp_list.html

■報道発表資料
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2015/11/11_00.html

■前スレ
【dポイント】dカード 43【iD】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1555581853/
0690名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/20(月) 21:16:19.51ID:dUkcG4BH
dポイント貯めるメリットなくなったな
同じ1.5%還元(リボ)ならエブリプラスをメインカードに変えようかな
0692名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/20(月) 22:26:33.43ID:tcuN/qvr
>>680
テーマ投資って事はLINEのテーマ投資に対抗するつもりなんだろうな。dポイント投資が思いのほかうまく行ったから勝負に出た感じだな。
0697名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/21(火) 05:56:48.49ID:d5tthEfm
>>693
d金の1000円100ポイントは通常ポイントやぞステージ判定の対象にはならないだけだ
dポイント投資がお亡くなりになるとまたこのカードの魅力が落ちてしまうな
0700名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/21(火) 06:45:36.09ID:ohrN6wUt
ポイント投資約定タイミング即時から変更か
そらそうだわな高い時に任意で売れてたから、大昔の投信みたいだったから
0702名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/21(火) 12:37:12.17ID:Ag1pXU2E
iDキャッシュバックバックきたんだけど、これ今から〜6/15で使った分に、7/10払で充当されるという理解でOK?
0704名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/21(火) 14:31:08.19ID:ATcZybf7
>>702
きたの意味がわからんが、
申し込んだ月の16日〜翌月15日の支払から充当される
有効期限は半年だが新たに申し込めば全部の期限が延長される

きたの意味が申し込んだという意味ならその通り
0709名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/21(火) 16:45:47.71ID:ZlAKhwLO
dポイントには履歴有るけどiDキャッシュバックには履歴がないから貰えるのをメモっとくしかない。
不便というか不親切。
0716名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/21(火) 21:41:53.60ID:xB8Z979Z
コンビ二って何で支払ってる?
普段行くのはローソン、ファミマ、セブンなんだけど、ドコモ使いなんでもうiDに統一しちゃおうかと思ってるんだけど。
0717名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/21(火) 21:46:00.54ID:7ZK373HF
>>703
本当ですか そんなに早く反映されて羨ましいです 自分の場合はダメだったのかもしれませんがまだ1週間立ってないので諦めず待ってみます
0719名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/21(火) 22:09:51.23ID:c8xTZD/y
>>716
今まだ他社iDだから
ローソン
dポイントカード&d払い

ファミマ
ファミマTカード&d払い

セブン
セブンアプリバーコードピッ
&nanaco払い
0721名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/21(火) 22:16:49.32ID:c8xTZD/y
↑この画像見ると
ドコモiD経由のd払いにすべきか

d払いでは、ネットでの利用の場合、利用額100円につき1ポイント、街のお店での利用の場合、200円ごとに1ポイントが付与されます。dカードはショッピング利用でポイントが1%還元されるので、おトクにポイントを貯めることが可能です(※3)。

↑この文見ると、
どこで買うかでd払いかドコモiDを使い分けるでおk?
0725名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/22(水) 00:38:06.89ID:m5Xzq+l8
>>722
私は使い分けてない。ドコモでまとめてる。セブンもLAWSONも全部iD。
めんどくさいんだもん、あちこちにポイントいったらバラバラで貯まりにくいし。
0726名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/22(水) 01:32:41.55ID:s5rDusfA
このスレで聞かれたら言うまでもなくiDかd払いのみでしょ
他社iDの人はd払いにdカード紐付けしか考えられない
ポイントカードならまだしも支払いまで店ごとに変えるメリットがわからない
ローソンはdポイントカード ファミマ Tポイントカード
セブンでは聞かれないし貯めるメリットもわからないから何も出さず支払いだけにしてるわ
0727名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/22(水) 01:38:43.49ID:P3lqXpM4
ローソンではdカードのiD
ファミマではdカード登録のd払い
に分けてる
吉野家や松屋みたいなiD使えない店はGoogle PayでdカードからチャージしたSuica
0728名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/22(水) 01:52:34.77ID:E688TOtA
ここに居る奴は殆ど貧乏人だから、コンビニはIDキャッシュバクとdポイントしか使わないだろう

いつもは、スーパーの半額になった弁当や惣菜をdカードで買ってると予想
0730名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/22(水) 05:53:09.01
君は1000%
0739名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/22(水) 08:54:10.26ID:I74sHGip
>>737
切り替えはできない。

解約後、再度申し込むしか無い。
0748名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/22(水) 10:32:51.47ID:bOBkzL+o
エントリー開始したな
https://dpoint.jp/ctrw/cp1/kangen/index.html

■dカードでのドコモのケータイ/ドコモ光ご利用料金の支払い設定(前月末時点):+1%

※「ドコモでご契約の携帯電話回線」または「ドコモ光回線」の支払い方法がdカードであること
(一括請求グループ子回線の場合、一括請求グループ親回線の支払い方法がdカードに設定されていれば対象とします)


とりあえず、光の請求を分けてdカードにしておいた。
0749名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/22(水) 10:41:18.12ID:1K8Bbrbf
>>748
こんなことしなくても、ドコモでの支払いもdカードのポイント付与対象にすればすぐにでもdカードで払うのに

規約代えたら死ぬ病気なのかな
0750名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/22(水) 10:55:11.16ID:hiBd8gP/
>>746
こないだ香港へ行ってきた。
確かにNFC決済できる端末はたくさんあったけど、誰も使ってないし、店員に「クレカで」と言って端末にかざしたら「ん?何したの?」みたいな顔されること多かったよ。

ま、香港はオクトパスカードが普及してるってのもあるけど。
0764名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/22(水) 13:19:06.45ID:j/BH7P05
古事記カード四天王

楽天、エポス、ビックスイカ、dカード
これさえ持ってれば、美人秘書から注目される事間違いなし!
0765名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/22(水) 14:17:08.38ID:s+LyfBkQ
この前もレスしたけど光のみの請求でもポイントアップの対象だがカードの切替はショップでやってくれと151に電話して言われた
そういう考えを聞いてきた人が少ないのか何度も部署たらい回しにされたけど
0766名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/22(水) 14:20:10.81ID:ROJ745vo
【プログラム実施期間】
2019年6月10日(月)0:00〜2020年3月31日(火)23:59

月400円くらいのサービス入ってるだけで+2%はおいしいね
0770名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/22(水) 14:50:53.16ID:s+LyfBkQ
>>769
例えばアマゾンでd払いする時は携帯合算しか選べないからdカードだとカード払い分は非対象で旨味なし
他のカードならd払い+カード分のポイント
他にも分割の機種代とかdカードでは非対象なもの全てが他のカードだと対象
完全固定の光のみ他カードのポイントは諦めてポイントアップ分に回す作戦
0772名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/22(水) 15:54:17.61ID:1m9zYSqK
6/10からのdポイントスーパー還元プログラムで+2%にするのにdマーケットで今月中なんか購入したいんだけど何がいいですかね
月額課金は嫌いなので都度がいいんだけど
ショッピングで必要な物買うか、あとはゲームとかブックとかで安くてお薦めありますか?
0774名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/22(水) 16:11:08.33ID:I74sHGip
弁理士試験が終わって、来年まで暇になった特許技術者が多いようだ。
0780名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/22(水) 18:01:27.52ID:xQklkw4/
d払いにする理由があるからだろ低脳
0781名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/22(水) 18:04:26.52ID:QWZL305Z
https://dpoint-inv.com/portal/top
アクティブコースかバランスコース
どちらが年利50%なの?
0782名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/22(水) 19:13:43.49ID:QLg6KxnM
>>781
どちらと言うか、毎日グロースとインカム見てコースを切り替えたり、資金を引き出して下落を回避するだけなのだが
即時反映だから出来た事なので改悪後は無理だろ。
0787名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/22(水) 21:15:09.83ID:xM/MDY8Q
ん?upモールで全額あまぎふでもdカード支払いによるポイントはつくの?

街のd払いは0.5%だからidだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況