X



トップページクレジット
1002コメント301KB

【dポイント】dカード 44【iD】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/29(月) 00:11:04.06ID:DbVkHPM+
■dカード公式
http://d-card.jp/st/

■ポイントのたまり方について
http://d-card.jp/st/attention/dcard_attention.html

■dポイントキャンペーン
http://dpoint.jp/ctrw/web/campaign/camp_list.html

■報道発表資料
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2015/11/11_00.html

■前スレ
【dポイント】dカード 43【iD】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1555581853/
0103名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/11(土) 12:57:53.01ID:JtolbOe6
途中で書き込んでもうた。

ただ、%が増える条件の数は少し少なくて最大還元率はd払いやiDの方がおトクだった。
0104名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/11(土) 13:02:35.87ID:Yqyj1YUP
>>101
毎月の料金が一万としても、iDのスレにいてiDで月一万以下の買物しかしてない奴なんているの?
たったそれだけで元取れるんだが
0106名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/11(土) 13:02:57.88ID:sTiPOBZH
>>91
アップルペイは1枚のカードでいくつでもアカウン作れるけど
アンドロイドはカードにアカウントを紐付けるから1枚のカードでiDが1つしか作れない
0109名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/11(土) 13:08:17.70ID:C2DVw7uM
>>104
ここはクレカ板のdカードのスレだぞ?
あと、公共料金+d払いやiD(dカード)のネット決済が使えないネットでのカードで払いが
主だから、携帯電話料金を超えることはほぼない
0110名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/11(土) 13:10:21.64ID:C2DVw7uM
>>105
>ケータイ/dカードいずれのお支払いも対象
これは、おオサイフケータイに入れたdカード紐付きのiDも
プラスチックのdカード搭載のiDなら対象ってことなだけで
いわゆるクレジットカードとしての支払いは対象外ってのがきつい
0111名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/11(土) 13:10:25.59ID:Yqyj1YUP
>>109
俺は普段の買物全てdカードのiDで済ませられる環境だから4〜5万は使うわ
0112名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/11(土) 13:17:54.06ID:C2DVw7uM
>>111
そういう人には今回のdポイントスーパー還元プログラムはいいかもね。

俺が使ってるスーパーレジの自動決済機は現金とクレジットカードしか読み込まないからむりぽ。

>>109をちょっと修正
(iD払いやd払いが)携帯電話料金(+電話料金合算払い)を超えることはほぼない。
の意味。
あー、合算払いを極力やめて、AmazonをiD払いに切り替えれば携帯料金を超えるかもしれないか。
0113名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/11(土) 13:24:02.04ID:tA4mF/eB
ガソリン代だけで余裕で超えるので俺の場合はやっぱり変えた方が良さそうだ
とりあえず1000ポイントも貰えるし
0114名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/11(土) 13:26:09.40ID:Yqyj1YUP
>>113
ENEOSは特約店でvisa/master払いで常時2%だから3%以上にならないと損だよ
0115名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/11(土) 13:26:27.73ID:krlhb/Wr
d回線なしだと
プラチナ+dマーケットで、+3%か
ローソンiD3%バック継続ならこれがベストっぽいな
ローソン以外だとkyash+origamiの次点だから使い道広そう
d払いにkyash登録できたら神になれたんだがなあ
0117名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/11(土) 13:30:54.77ID:h39w7nm9
dショで取り敢えず何か買えば+2%か
毎月貰った期間限定p消化しながら何か買うの繰り返しになりさうw
0118名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/11(土) 13:32:06.54ID:Yqyj1YUP
>>116
あら
見落としてたわ
0119名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/11(土) 13:33:06.62ID:tA4mF/eB
【iD特約店】ENEOSエッソモービルゼネラル/iD 
【dカード】ENEOSエッソモービルゼネラル/iD 

ビビって見直したけどちゃんと付いてた
0120名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/11(土) 13:34:55.58ID:l8Nhx+Es
余りに遅いから電話で審査状況問い合わせたら否決だったでござる
0121名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/11(土) 13:43:12.28ID:Yqyj1YUP
今電話で確認してドコモ光と携帯代を分けて光のみをdカード払いにしても還元プログラムの対象になると言われた
携帯代は他カードのままだからd払いのAmazonの合算でも他のカードのポイントが貰える
これは便利
ただショップに行って手続きしてくれと言われた
0122名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/11(土) 13:58:10.69ID:44iQkeJM
不明な点をちゃんと電話で確認してくれるのありがたい
我々はカスタマーセンターじゃないんだからスレで聞かれてもわからん事がある
誰かが知った正しい情報を共有するのが有意義なスレの使い方だと思う
0124名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/11(土) 14:18:54.61ID:1QvZnFJG
>>93
解散

※2018年4月1日(日)以降に、dカード新規お申込みと同時に1,000円分のiDキャッシュバックを受け取られた方も対象外となります。
■対象カード
0125名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/11(土) 14:24:02.88ID:l8Nhx+Es
>>123
恐らく同時期に7枚多重申し込みしてたからだと
0127名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/11(土) 14:57:36.42ID:W5lns3GB
携帯料金1万ぐらいで他社カードをdカードに替えて携帯料金に紐付けしてもd払いやiD払いでキャンペーンなきゃ1万ぐらいの支払いだから増やさなきゃ+1%のメリットないや


●dカードでの携帯電話料金お支払い 前月末時点でドコモのご利用料金のお支払いにdカードを設定していること +1%
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2019/04/15_01.html
0130名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/11(土) 15:25:06.88ID:ujuQSKi4
>>126
誰でも1度は参加できることに変わりないでしょ
参加できないのは入会時に携帯支払をdカード登録して1000円キャッシュバック受け取ってる人なんだから
0132名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/11(土) 15:57:54.07ID:GY2eiW1q
来月以降のキャンペーン除く平常運転はこれだな

d払いが使える店
→d払い+リクプラ 9%
iDが使える店(3万まで)
→dカードmini+リクプラ 8.5%
iDが使える店(3万以上)
→dカードiD 8%
origamiが使える店
→origami+kyash+リク平 5.2%
楽天ペイが使える店
→楽天ペイ+kyash+リク平 3.7%
クレカかQUICPayが使える店
→kyash+リク平 3.2%
kyashが使えない店
→リクプラ 2%
JCBが使えない店
→リク平 1.2%
0134名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/11(土) 16:17:42.31ID:BW3mXR1A
●iD(dカード):iD加盟店でdカードのiDでお支払いしたお買い物(ケータイ/dカードいずれのお支払いも対象です。Mastercard/Visaでのご利用分は対象外です。)
※dポイントでのご購入分、キャンセルや返品をした商品のご購入分は対象外です。
※その他対象外の店舗・お買い物があります。

もしかしたらamazonもokなのかな?
0137名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/11(土) 16:53:24.85ID:e2Se30Ya
さっき平ポインコ申し込んだら契約中になっとった
dカードプリペイドと両刀使いで行くわ
ガラケー通話のみなので、普段使いでポイントもらえればいいだす
0141名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/11(土) 18:47:40.18ID:yRCogIRS
>>139
俺は連休前の土曜日の午後にネットから申し込んで、1時間位で
ガラケーのメッセージRに審査が通った旨のメールが来た。

その審査が通ったカードが、今日も届かなかった。
0148名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/11(土) 19:18:11.67ID:6pPzCiov
スーパー還元プログラムで有料契約なしに
狙えるのは2%まで?
dマーケット契約ってのがイマイチよく
分からん。使ったことないからだけど。
0149名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/11(土) 19:43:37.91ID:qEnkD5Xv
dカード申込時にdカード支払設定してdカード発行と同時にiDCB。
iDCBを受けとれば即利用ポの付く他クレカに再設定。
申込時にそれをしていない人とか居る?

していないと貰える>>93のこれは付加も期間限定dポ。
付加も変更手続きの3ヶ月後を予定。
付加までの3ヶ月以上は利用ポの付かないdカード設定。

家族で携帯料金支払3万とすると1%他クレカで月の利用ポ300円。
dカード設定期間3〜4ヶ月とすると利用ポと変わらないか逆転も。

あと、スーパー還元Pの携帯料金支払で+1%も支払携帯料金と他クレカの還元率次第だけど>>128ではないがdポ付けば常時設定するが付かないから微妙。
0152名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/11(土) 19:50:43.90ID:qEnkD5Xv
>>148
dマーケットの中の月額有料サービスのどれかに加入すれば+1%。

例えばdマガジンに加入して雑誌読み放題をして月額400円の支払。

スーパー還元Pで400円を得るにはdカード(iD)を4万円利用しないと等価にならない。
それ以上使うとかdカードをメインカードで支払集中するなら加入。
0157名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/11(土) 20:45:52.61ID:ujuQSKi4
いちおし、Daznはdショッピングもあるから乞食なら既に入ってるでしょ
ディズニーは限定dポイントカードの為に一回入って動画見まくってから再検討
dカード携帯料金は1000円の為に一回入って後から再検討
まずはiD常時8%の世界を見てみようぜ
d払い+リクプラなら常時9.5%だぜ
0160名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/11(土) 22:35:43.74ID:JtolbOe6
スーパー還元プログラムのためにdマーケットの何かに加入するのは本末転倒のような気が。もともと加入してる人がラッキーな程度が家計的には平和じゃないかしら。
0161名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/11(土) 22:42:37.61ID:UGXqOOTa
+2%だから月500円のサービスなら月2.5万以上使うならプラスになる
dTVなら動画とか映画普通に見ればいいし
0164名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/11(土) 22:51:16.59ID:ZFLdQQin
>>160
どこかの動画配信サービスと契約しようかなと思ってたけど、dTVでいいかなって思い始めた
最新動画追い求めてるわけでもないし安けりゃいいかなって
0165名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/11(土) 22:51:33.01ID:4qKcA0kW
>>160
iDやd払いの支払額によるから人によるだろうね
昼飯その他生活費でそれら決済を使う機会の多い人は場合によってはdマーケット等を追加するメリットもあるかもしれないね
0170名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/12(日) 00:22:55.69ID:D0SnkvdO
●dマーケットのご利用(月額サービスのご契約:前月末時点、もしくは都度課金サービスのご利用:前月中):+2%
* dマーケットの19サービスと、ひかりTV for docomoが対象。
dマーケットの対象は以下の通り。
dショッピング、dゲーム、dデリバリー、dブック、d fashion、dトラベル、dミュージック、dジョブ、dカーシェア、dTV、dTVチャンネル、dマガジン、dヒッツ、dフォト、dアニメストア、dグルメ、dヘルスケア、dキッズ、dエンジョイパス


dショやdファとかの都度決済も対象?
0174名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/12(日) 00:48:32.74ID:pAkIhvf9
全く使わず300円捨てるつもりで一番安い「dヘルスケア」に入るのがいいか
多少は使うだろう「dTV」や「dマガジン」等の500円のサービスに入るのがいいか
0179名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/12(日) 08:17:22.40ID:DgOQcpSC
還元プログラムのdカードで携帯料金支払の損益分岐点はID,d払いが通話料を越えてたら?

dカードで料金払ったら携帯利用料以外のドコモ払い分もポイントつかないんだっけ??
0180名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/12(日) 09:07:25.46ID:dbnDvCxa
>>179
基本はその通り
まだ詳細が出てないんだからそれから変更すれば良い

処方箋薬等のヤバすぎるものまで対象になるのかとかね
iDやQUICPayで保険診療できる病院もあるしな
他人の負担が増えるわけじゃないけど気にするやつの多い酒タバコガソリンあたりもな
0181名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/12(日) 09:09:10.26ID:4g+/KRFP
マイドコモがご契約中になってからどれくらいでカードって届くものなの?
0183名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/12(日) 09:44:47.04ID:1+rTSoYz
>>167
>>169
実物のカードが来ないと、セキュリティコードを入れられない。
ドコモショップで端末を買うのに決済しようとしたら、セキュリティコードを要求された。
0186名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/12(日) 10:50:07.06ID:2V8PgA7g
+2%

前月末時点でいずれかの月額課金サービスのご契約があること、または前月中にいずれかの都度課金サービスのご利用があること

「d払い」「dカード」「いちおしパック」「dマーケット」
「おサイフケータイ」「dカード mini」「dアカウント」「dショッピング」「dゲーム」「dデリバリー」
「dブック」「d fashion」「dトラベル」「dミュージック」「dジョブ」「dカーシェア」
「dTV」「dTVチャンネル」「dマガジン」「dヒッツ」「dフォト」
「dグルメ」「dヘルスケア」「dキッズ」
0189名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/12(日) 11:20:01.02ID:Y4pHTotB
>>188
間違いでした

dマーケット(dショッピング®、dゲーム®、dデリバリー®、dブック®、d fashion®、dトラベル®、
dミュージック®、dジョブ®、dカーシェア®、dTV®、dTVチャンネル®、dマガジン®、dヒッツ®、
dフォト®、dアニメストア、dグルメ®、dヘルスケア®、dキッズ®、dエンジョイパス®)、ひかりTV for docomo
0190名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/12(日) 12:02:38.08ID:ZTRtY5sS
967 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ 49.98.169.232) sage 2019/05/12(日) 11:16:37.32 ID:3gX0BP2yd

dマーケット最大20倍→最大7倍になると思われる
それと引きかえにスーパー還元プログラムが始まっても改悪なんだよな
https://d.dmkt-sp.jp/common/maschalle/pointup/index.html



「dポイント スーパー還元プログラム」
2019年6月10日(月曜)から提供を開始いたします。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2019/04/15_01.html
https://i.imgur.com/Sz2NXcw.png
0195名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/12(日) 12:47:27.96ID:Ug4UU+8K
>>192
いちおしパック10倍はまもなく終了のアナウンスあるじゃん

前回のキャンペーン終了月のはなかったよ
そして延長された
0198名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/12(日) 14:31:06.41ID:FNt/KJdv
>>179
他クレカの還元率が1%なら。

dカードは他も合わせて携帯ご利用額としてドコモから請求される分はポイントが付かない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています