X



トップページクレジット
1002コメント281KB

LINE Pay Part106

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0386名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/21(日) 14:30:48.75ID:xLiLaoIJ
えーアマギフも還元対象だったのかよ・・・
そんなんだったら先月のキャンペーンの足りない分アマギフで埋めておけばよかったわ
0387名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/21(日) 14:32:49.37ID:EY0O6jyO
>>50
キチンと公式回答見ると、

【法律等による対象外】
法律等により値引きが出来ない商品については、本キャンペーンによるLINE Pay残高の還元が出来ず、対象外となってしまいますm(_ _)m

例)
お酒・タバコ・書籍・チケット・金券などの一部商品

で法律等を理由とした一部商品なんだよね。
でもビールとかは別に法律で値引き出来ない商品ではなく、普通に値引き販売されている。
12月に試した者っていないのかな?。
0389名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/21(日) 14:34:39.07ID:njr4UNfm
>>386
ここで余ったらとりあえずアマギフかSuicaで埋めとけって散々言われてたじゃん
0392名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/21(日) 14:36:19.67ID:njr4UNfm
>>379
先にアマギフのほうがポチフラとかのときに便利
0394名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/21(日) 14:37:47.13ID:f0K7oLw+
>>387
それだったら金券もだろうな
別に金券を割り引いて売ってはいけない法律はない

保険診療費とかだろうな
処方箋による薬でもバイアグラとかだったらどうなんだろう?自由診療で値段は自由
そもそもどうやって判別するんだ?保険診療と自由診療
0395名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/21(日) 14:37:49.89ID:7eEsUljB
エクスペディアとかアゴダの決済はどうなんだ?
LINEトラベルの10パーと併用したいんだけど
0399名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/21(日) 14:42:38.40ID:ymfNLjpn
スマホ決済はクレカと同じであくまで決済代行だから
クレカでポイントが付けられるものならキャンペーン適用できて当然
クレカだって五万利用で一万キャッシュバックとかやってるだろ
別に小売店が割引販売をしてるわけじゃない
0400名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/21(日) 14:42:44.94ID:wyQF1s6Q
>>348
普段買ってる日用品買えばいいだけやね
0402名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/21(日) 14:43:16.66ID:njr4UNfm
チャージは金券じゃないでしょ
特定の人物しか使えないんだから
明確化されてないからグレーで付与ってのが正解だろうけど
そのうち対象外になるとおもう
0403名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/21(日) 14:43:43.00ID:g/t1iwC2
アマギフもSuicaも期待値低いくじを何回も回して運営に目をつけられるより普通に一回でチャージしようよ
0406名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/21(日) 14:47:01.77ID:AgDF+020
でも一回で高額チャージしたらアカウント凍結するんでしょ?
あの凍結の意味が分からん
チャージしたらなぜ凍結する
0408名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/21(日) 14:47:38.22ID:syc+Cs9r
>>378
2万だけでええんならな
あと46000円をどないすんねやって話や
0416名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/21(日) 14:58:31.43ID:njr4UNfm
>>415
特別に許可する
0417名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/21(日) 14:59:17.70ID:njr4UNfm
>>414
そんなことしなくても俺に65000くれればその場で10000あげるよ
0419名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/21(日) 15:00:16.04ID:njr4UNfm
>>408
キミ、なにいってんねん
0420名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/21(日) 15:00:51.67ID:AgDF+020
>>411
アマギフ一揆チャージじゃなくて
ラインペイのアカウントに一気に高額チャージしたらアカウント凍結されたって人がかなりいた
あの人たち、アカウント凍結されるのが5月になったとしたらかなりきついだろうな
0421名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/21(日) 15:02:37.73ID:HfqjUQf7
前回まで、永らく続いていた、5000円上限ルールが、いきなり廃止になるとは思えないのです。
心配なので、レジで5000円ずつ支払いができないか相談しようと思うのですが、、、
0422名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/21(日) 15:03:30.41ID:4Od6r6rb
経済詳しくないから勉強として聞きたいのだが
ここって店舗の手数料無料でユーザーにもバラまいてるけど原資どこから捻り出しているんだ?
韓国の親会社が相当デカいか銀行から引っ張ってきてるかって感じかね
0429名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/21(日) 15:10:24.42ID:5/28qden
アマギフチャージもギフト券の一種だというのが心配なんだよなぁ
ギフト券=金券という扱いならアウトになる
0433名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/21(日) 15:15:38.83ID:8KJb4qd4
ほんと見事にiOSアプリが配信されなかった場合の保証に関する質問に対してはフル無視だなw
こりゃ保証する気さらさらないわ。
あと9日だぜ?
0436名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/21(日) 15:17:36.17ID:AgDF+020
アマギフチャージ!

A.Eメールタイプ
B.印刷タイプ
C.チャージタイプ

さあ、君はどれを選ぶ?
外れを選んだらポイント還元無し!さらに死刑だ!
0438名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/21(日) 15:18:13.66ID:Bp1fcwNY
>>429
最終的には、LINEの一存だからな
ダメって言われたら、泣こうが叫ぼうがどうしようもない
もう使わないってネットに書き込んで終了
0439名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/21(日) 15:18:49.90ID:7TPlBERq
クレジットカードって、カードを読み取らないと使えないイメージですが
Linepayのバーチャルカードの画面を見せて
店員が手でカード番号を入力すれば使えたりしますか?
0440名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/21(日) 15:20:00.76ID:+DBwP1YM
オートバックスでタイヤホイール買うので
8万チャージしてからカード払いしたよ
還元上限の突破なのでLINEpayは一旦お休みで他のを使う。
0441名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/21(日) 15:20:12.94ID:eVIbAUgS
>>356
証拠も何も、ソフトバンクで17兆円の有利子負債のランキングトップに入ってる表に

トヨタのトの字も載ってないよ
0443名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/21(日) 15:20:53.84ID:V/A1vvE3
>>438
そんなことしたら○○は信用ガタ落ちだから絶対やらない

やった

発狂

これテンプレだから覚えておけ
0449名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/21(日) 15:28:49.78ID:njr4UNfm
ガチ乞食がいることに驚く
資産運用みたいなかんじとかゲーム感覚の人が多いと思ってたわ
現金持ってないと恩恵フル享受できないだろうに
0451名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/21(日) 15:32:41.69ID:1LcSDQoF
>>2
LINEPayリアルカードでアクエリアス12本買ってきました。
安かった
通常の特売価格が1ケース1,000円(6本)の店なので、今日の特売1ケース598円は格安だった。
0457名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/21(日) 15:42:43.38ID:1LcSDQoF
キリンのワンデイブラック600ml
シール3枚で100ポイントのキャンペーン商品
ドンキで78円(税込み84.24円)が山積み。
LINEPayリアルカードでまとめ買いしてきた。

15.5 %還元、3本で100還元
(84円支払い、45ポイント還元)
合わせ技で1本39円未満\(^o^)/

味は好みが分かれるだろうけど、自分は許容範囲内の美味しさだった
0459名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/21(日) 15:45:43.93ID:1LcSDQoF
>>454
ゴメン、書いていなかったね
税別598円だから、税込み約646円だね。

15.5%の還元、店のポイント合わせて考えたら格安でした。
0460名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/21(日) 15:48:02.06ID:SE2huD3D
>>179
何で複垢がバレるの?

>>243
日本で売ってるのには表示無いけど
海外で売ってるのは3年位が多いな
日本向け販売品を輸入したのもシール貼って期限が載ってる
0461名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/21(日) 15:48:38.23ID:VbDJEMIJ
還元あるからってガンガン買い物しちゃう人ってクレジットカードだと現金よりも使っちゃう人たちなの?
0462名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/21(日) 15:51:50.38ID:3BXLcDZg
>>420
少額(1000円以下)はスムーズに入金するけど1万円単位は少し止まるんよね
違和感あるから極力2〜3千円でわけて入金するようにしたわ・・・
0463名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/21(日) 15:53:20.91ID:puPr/QWo
>>461
その傾向は確かにあると思う、自分も自覚あるw
広義におけるモラルハザードやな
0465名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/21(日) 15:55:02.62ID:S2SXNkL0
モバイルスイカ大量に作っといて2万ずつチャージとけば後でアマゾンで買い物するときは
モバイルスイカでアマギフを買えばいいし
モバイルスイカに全額いっとくのが情強
とりあえず
0467名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/21(日) 15:56:20.35ID:yVhM27Jh
スイカは会社の交通費として使うから旨味だけ貰うで
0468名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/21(日) 15:56:30.12ID:S2SXNkL0
>>461
それか買い物上手の2極端に分かれる
うまいやつはいずれはかならず使う消耗品で天井まで買う
ヘタクソは還元あるからと普段行かない店で外食して得した気分になる
0471名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/21(日) 16:02:47.93ID:puPr/QWo
>>455
iOS間に合わなかった場合はどっちかと言うとアップル側が糞だと思うんだが
現にアンドロイドではもう使えるようになってる訳ですし
0474名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/21(日) 16:05:56.27ID:yVhM27Jh
まあios勢が損する訳ではないしまあどっちでもええわ(適当)
0476名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/21(日) 16:06:19.47ID:yVhM27Jh
嘘やで
0477名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/21(日) 16:07:38.81ID:3sOfdnj4
次の4つは、還元対象になりますか?

@クリックポスト、ゆうパックのスマホ割

Aヤフオクやメルカリで、レターパックをまとめ買い

B薬の個人輸入
(代行業者への支払い)

Cラブホテル
0478名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/21(日) 16:07:56.24ID:l8bFmRPc
ビックカメラでクーラー買ってくるわ。
年末に引越して、まだ付けてない。
ちょうどいい、ありがたやー
0479名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/21(日) 16:09:56.38ID:yVhM27Jh
>>477
全部なるで
0480名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/21(日) 16:10:16.59ID:+rEYpZp5
>>477
ここに答えあるよ!>>69
0481名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/21(日) 16:10:32.30ID:LXwlwR7o
なんで本って15%還元されないの?普通のクレカならポイント付くのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況