X



トップページクレジット
1002コメント264KB

JCB 123

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0874名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/06(土) 19:29:20.96ID:12cM6h5z
初めて会話したわ
いつも秒で切るんだけど予定先の海外でJCBだとキャッシング手数料が無料になるって聞いたからついつい今日は切らずにお願いしたわ
0875名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 01:26:33.03ID:kjDKX9sr
情弱と言われようが老害と呼ばれようがなんちゃらpayのいっときの祭りなんかどうでもいいわ
簡単に偽造されるリスクがあるとか怖すぎ
0876名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 01:26:45.72ID:kjDKX9sr
しかし階級使用しなくなったな。完全に財布の肥やしになっとる
ANA WIDE G JCBの増枠申請して300万になったから、なおのこと
0880名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 01:27:08.43ID:kjDKX9sr
ドコモのプラチナステージにDAZNやらDisney DXやら色々契約して7%だから騙されないようにw5万円なんか買う予定のある人は最大47%還元なんで、利用しなきゃ損。d払いとドコモの料金をJCBに紐づけさせれば良いだけなので、わかり難いかも知れんけど、頑張って。
0893名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 01:31:02.14ID:kjDKX9sr
5万のソーラー電波SEIKOドルチェ使いで俺には全く無縁のレオンがきたw
プレミアムレオンインビって今もやってるのかね
0901名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 01:31:32.54ID:kjDKX9sr
茄子のいんびきたんだよ、でちょっと悩んだんだけど、なんか9月か10月から還元率悪くなるらしいのでやめたよ。
0902名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 01:31:35.96ID:kjDKX9sr
ダイナースのポイント、使いどころがないじゃん?
いや違うな、一円以下の価値しかないから損した気分になる
0905名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 01:31:47.82ID:kjDKX9sr
来年には、日本でもApplecardが出回るだろうから、それに乗り換えた方がモテるぞ。
チタン製で重くて、番号のエンボス加工はされず、氏名だけがエンボス加工される。カード好きのオッサンなら間違いなく所有欲駆られる。そもそも、番号の凹凸読み込む機械なんて今日日見たことないし、マジで不用。
0906名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 01:31:51.40ID:kjDKX9sr
ノンホルだけどJCBプラチナとダイナース平と三井住友プラチナとアメックスプラチナどれを取得したらいい?
0907名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 01:31:54.95ID:kjDKX9sr
ノンホルが気になって気になってしょうがないカードがクラス
ちょっと頑張れば取れるあたりが何かを刺激するんだろうな
0911名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 01:32:10.21ID:kjDKX9sr
自称ホルダーがノンホルとだけ書き込むのが生きがいのスレということか
愛想付かされるだけのことはあるな
0912名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 01:32:15.65ID:kjDKX9sr
UCじゃなくて、ダイナースやJCBをメインに使ってればよかったなー。

大学で当時みずほ関係のUCヤングゴールド作ってそのまま社会人でもしばらくUCメインにしてた。
0920名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 01:32:46.79ID:kjDKX9sr
ガキみたいにうじうじしてないでさっさと解約しろ
情けない
ぼくのかんがえたさいきょうのカードを追い求めてろ
0923名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 01:32:56.04ID:kjDKX9sr
ちなみに自分はプロの投資家じゃないよ。
中小企業に勤める普通のサラリーマン。
本業にも副業にもステータスなんてさらさらない。
クラス持ってるけどステータスがあるとは全く思ってない。
0924名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 01:33:01.19ID:kjDKX9sr
投資家の階級保有者多いんかな。FXのトレーダーの坂井秀人が京都ラウンジでツイートしてたし。でも階級もちは、実業家か士業が多いイメージ。
0925名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 01:33:04.30ID:kjDKX9sr
ホテルで俺の前のチンピラみたいな客人がクラスで支払ってて、同じのが連続は恥ずかしいから俺は楽天カードで支払ったわ
0936名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 01:33:47.17ID:kjDKX9sr
なにが悲しくて50万円のためにカードを作って、イオン銀行まで開設しないといけないのか
50万円って一日で入ってくる額やそ・・・
0940名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 01:34:02.57ID:kjDKX9sr
JCBに愛着があるから、あと2〜3年は階級キープするけれどメインカードはJALクラブA-JCBに移したよ。
将来的にはJAL-JCBを白に昇格させた上で階級解約を検討中。
いずれにしてもJCBの養分である事には変わらないが・・・
0943名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 01:34:12.46ID:kjDKX9sr
JCBよりマシとはいえ、AMEXは空港やヨドバシカメラなどで
キャッチセールスまがいの勧誘やったことでイメージ落としてるよ。
高級=年会費が高いという意味ならその通りだけど、限られた人だけが
持てるというようなイメージは金はもちろん白にもなくなってしまった。
黒の存在だけがAMEXの拠り所だね。
33がなくなって拠り所がなくなってしまったJCBはどこへ向かうのだろう。
0944名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 01:34:17.69ID:kjDKX9sr
JCBとしては別に階級の知名度とか上げたい訳ではないやろし、今の方針を変えるつもりはないだろうね
突撃封鎖した以上、執拗に会員数増やしたい訳でもってなさそうだから、階級をどうにかしないとって意識もないと思うよ
実際どうにかしてほしいって思ってるのもホルダーの一部だけだし、その一部もこんな掲示板で辞めてやるーって文句言ってるだけで実際退会するわけでもないだろーからね
JCBからしたらそんな一部のクレーマーが実際退会しても痛くもかゆくもないよね、他に金落としてくれる優良会員を階級に上げたらいいだけだし
0946名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 01:34:24.04ID:kjDKX9sr
33の予約すっかり忘れてた。金かかるしパーク行くのだるいし変更できないし、何よりもJCBにムカついてるので無視してた。

パーク代と食事代出して平日休みとってつまんねーランドにいって一日潰してまでしてあのナンチャッテ料理食いたくないしね。

それよりSWもできたフロリダ行きてー
0949名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 01:34:36.04ID:kjDKX9sr
ユーザーの為にどうしよう
とか
拡大の為に投資しよう
とか、
そういう考えはもはやなくて、
どうやって社員の給料を上げ続けるかに夢中だからな
0951名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 01:34:43.15ID:kjDKX9sr
どんどん存在感とホルダーを失っていってる階級
何かテコ入れする気ないんかね〜
ホントこのままじゃ存在自体がヤバいような
0952名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 01:34:48.22ID:kjDKX9sr
階級がインビ制度に回帰するのに突撃用の受け皿で作ったと思ってるけど
FCは突撃許容ではあるけれど本心は突撃不可にしたいはず
0953名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 01:34:51.32ID:kjDKX9sr
プラチナとクラスの関係はゴールドとプレミアの関係と同じだと個人的には考えている
付帯サービスの満足度と金額を比べて好きなほう使えばいい


ホルダーになれるかどうかは別としてだが
0956名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 01:35:03.45ID:kjDKX9sr
昔はJCBクラスと三井住友プラチナが定番プラチナカードだった
ブラックカードはダイナースプレミアムとアメックスセンチュリオン
今は格安プラチナの乱立と突撃経由でクラスの立ち位置が変わった
JCBは格安プラチナを作らずゴールドからクラスの完全インビ制を守るべきだった

年会費高くてもクラブ33がなくても、それなりのサービスや利用額に応じて還元されれば退会者は少なかった
0961名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 01:35:21.57ID:kjDKX9sr
年会費無料のイオンカードが
50万円まで20%キャッシュバッグとか
頑張ってるのに

年会費5万のここは
0.5%還元か
ステータスいえば、年会費養分だと思って、
なんも努力しないな、ここ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況