X



トップページクレジット
1002コメント264KB

JCB 123

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0073名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/26(金) 19:13:41.83ID:xqJoXLvJ
>>60
>>58ですが、できませんでした
一般カードから一般カードへの変更はできないそうです
グレードアップやダウンならいいみたい
作り直したらデータ引き継がれないし、悲しい・゜・(ノД`)・゜・
0074名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/26(金) 19:35:00.88ID:1tADVcbH
データの引き継ぎってなんですか?例えばゴールドにアップグレーとした際に印字されるsinceを気にしてます?
それともJCBを退会、入会になるので履歴が切れることを嫌ってますか?
0075名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/26(金) 19:38:09.57ID:Nrf008VH
>>73
あれmyjcbでカードデザインの変更ってない?
そこの注意書きで
現在お持ちのカードがディズニー・デザインの場合、一度異なるデザインのカードに変更されると、ディズニー・デザインへ変更することができません。
ってあるのでできるよね?
0078名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/26(金) 21:58:01.09ID:xqJoXLvJ
>>75
ごめんなさい
MYJCB見たら1,000円で変更できるとありました
ググったときに上の方に出てきた他サイトに
一般カードから他のデザインの一般カードへは駄目って書いてあったのを鵜呑みにしてたorz
0080名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/27(土) 11:40:32.88ID:tM7OQFKn
別に失礼ではないだろ、何も調べずいきなり質問してくるほうがおかしい。
調べた上でわからなくて、ここに来るのなら仕方ないし、やることやってるなら教えてくれる人もいる
0083名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/28(日) 17:45:19.27ID:87hCKbvt
経営統合後はENEOSが加わると思ってたら終了するのかよ!

ENEOS・エッソ・モービル・ゼネラル
<お知らせ>
2019年6月30日(日)をもって、優待終了となります。


まさか昭和シェル石油が出光に経営統合されたら終了するんじゃないよな?
……たしかに出光はセゾンだ
0084名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/28(日) 18:45:49.15ID:d7YxMrGF
>>83
ENEOSは去年仲間入りして、エッソ・モービル・ゼネラルを道連れに消える

そして俺もshellの心配をしている
shellまで消えたらOSやめて、なんかしらの共通枠カードに引越し予定
0087名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/28(日) 22:44:46.31ID:WxTLbFk9
>>83
エネオスがエッソを吸収したんだから当たり前のこと
あれだけ評判の高かったスピードパスさえ終了になり使えなくなります
0089名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/28(日) 23:17:07.77ID:rfbwe28v
繰り上げ返済して10日の引き落としがなかった場合は
CICの$ってどうなるの?
0090名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/28(日) 23:31:38.07ID:87hCKbvt
$は「指定日に引き落としました」という印ではなく、「カードの利用があり、利用代金も問題なく支払われました」を表す印だよ。
0091名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/28(日) 23:34:30.24ID:87hCKbvt
$ 請求通り(または請求額以上)の入金があった
P 請求額の一部が入金された
R 利用者本人以外から入金があった
A 利用者の事情で約束の日に入金がなかった
B 利用者の事情とは無関係の理由で入金がなかった
C 未入金で原因不明
- 請求も支払いもなかった
空欄 クレジット会社からの情報更新なし
0093名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/29(月) 02:08:21.13ID:DlnBBF7s
>>89
それ自分も気になるから
繰り上げ返済するときはなるべく集計の途中を狙って
引き落とし予定日にも10,000円くらいは落ちるようにしてる
0101名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/30(火) 04:16:55.21ID:u4LCtbu7
>>99
>>93はそういうことじゃなくて
繰り上げ返済してしまって
本来の引き落とし日に
支払いが0円だったらクレヒスはどうなる?という話
0102名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/30(火) 18:48:42.51ID:12DZWXmS
繰り上げ返済してその月の支払い0円だったら
翌月のCIC記録は「−」だったよ
別にネガティブな情報じゃ無いけど
新しく他のカード作ろうとする時に、「使ってもらえるか?」という判断にされるかどうかじゃね?
0103名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/02(木) 17:11:11.98ID:brCXzTRk
プラチナだけじゃなくてJCB KKRも海外キャッシングできないんだな
定年後のカードラインナップ構想、イチからやり直しだ
0104名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/02(木) 17:43:40.56ID:k7BISfYw
メルカリでメルpay GW祭り開催中!!
https://i.imgur.com/NIDOkkh.jpg
https://i.imgur.com/ZyGb95w.jpg
※ポイントバックは決済日の翌日付与

更に初回会員限定で300pが貰えるキャンペーン実施中(iDで1p1円で利用可能、ポイントバックも対象)

【300pの入手方法】
・新規登録の最終ページでwelcome code
「BVUQWA」
を入力して300pゲット
・メルpay設定する

完了

うおおおお
0106名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/02(木) 21:12:20.66ID:kZLHen29
約1ヶ月前に一般可決され、S枠20万で発行されたんですが、今ゴールドにアップグレード申請して通る可能性ありますか?
0108名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/02(木) 22:52:46.46ID:kZLHen29
>>107
半年前にゴールド否決→一般否決
今回一般から申込合格です
0111名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/03(金) 17:13:59.77ID:lMRFzV2+
>>106
金否決(降格発行無し)の通知日に平申込み可決(審査に5日ほどかかってS50万)
平到着の翌月に金昇格を申込んだら通ったよ
S枠の差はあるけど、1ヶ月前の審査落ちでも可能性はあるよ
0112名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/03(金) 17:22:50.08ID:oEn5+rHC
ここのS20って温情とか様子見発行だから
半年前に平否決もくらってるようなら半年未満のアプグレや増枠申請は厳しいんじゃないかな
0116名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/03(金) 19:05:53.18ID:aKLvndY0
s10しかないなら、
公共料金は銀行引き落としでいいじゃん
0117名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/03(金) 19:09:46.64ID:8aCneTYv
残りは土日月の普通の三連休やなwww
社畜見てるとおもろいわwww
0119名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/03(金) 19:25:21.45ID:3lMYusYZ
クレ板あちこち見てると、JCBの審査と枠設定は三鷹丸投げカード含めて本気で謎
セゾンが裸足で逃げ出すレベルで意味不明だよな
0120名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/03(金) 20:29:59.74ID:H4QWfYKb
公共料金とか定額払い用に指定して毎月ちゃんと払い続けてると増枠されるのが早い気がする
航空券や新幹線の切符(EXとかえきねっととかに登録)を買ってるとかでも増枠されやすい印象がある
一概には言えないとは思うけどjcbに限らずそんな風な手応えがある
0122名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/03(金) 20:54:44.46ID:hc+lGl/0
使ってるの上がらない、変な心当たりもないという報告もちょくちょく聞く。
>>119の説は根拠ないんだけど、同じく感じるな。
あと額よりチマチマしょっちゅう利用とか。
0123名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 10:07:02.16ID:ItZQuZ0Y
コード支払いが増えて年50万行かなくなるかも
wにするかな
0124名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 14:31:12.41ID:0oC7ePxy
カードが汚れるのが嫌でラミネートしたんだけど、カードリーダに通らなかったりするのであきらめて剥がした。
ラミネートするときに番号とかのでっぱりがつぶれて停電の時に使えなくなったので、新しいの送ってもらった。
クイックペイのキーホルダー型利用し始めたので財布から出して使う回数は減ったけど、スーパーとかは未だにクイックペイに対応してないところばかりだからなぁ。
0132名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 18:28:18.07ID:YFbUsegc
>>124
停電の時に使えるように
インプリンタ備えてるところって物凄くレアやろね
自分は一度も見たことないわ
まぁ、カードかいしゃに対する言い訳にはなるだろうけど

そんなに汚れやキズが嫌だったら、
JCBプリペイドカード作ればええやん
こらで安心してスーパーでも使える
0133名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 18:33:08.32ID:RmZWyu3R
停電したら「現金のみ」に切り替えるだけだろ。
インプリンタで決済したところで、その後に店側が困る。
0134名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 18:37:42.10ID:46OIZYUy
前から思ってたのだが癖の強そうな人がいたので聞いてみたい
標準語で文字を打つほうが遥かに変換も楽だし
そもそも万人に読みやすいわけだけど
わざわざ方言で打つのは何の意味があるの?
自分は大勢に迎合しない地方民だというアイデンティティ?
0135名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 18:37:46.59ID:PP6dUZ56
>>133
いや、そもそも大切なカードが変形してしまったことに耐えられなかったんでしょ
ちゃんと再発行の口実が出来たということで、
結果オーライ
0137名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 18:57:34.05ID:UA3hRdUj
>>134
便所の落書きをなんだと思ってんだよwwwwwwww
0139名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 19:12:16.54ID:dJ62L5sA
>>134
こんなとこで読みやすさなんか考えねーよヴァーーカ!!!!
0140名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 19:14:37.32ID:Q6nXTXqc
同じく汚れるのは嫌いなタイプだからアホだと思われるだろうけど色々してる

経験上の対策をしてるのは二つ折り財布よりラウンドジップの方が汚れにくい。ケツポケットに入れるのは×
100均でかったソフトビニールのカードケースに入れるだけだと汚れが跡になるから
+メガネ拭きで常に挟んでる。使ったらその日に指紋は拭き取る。

んでもまぁキズはバンバンつくよね致し方ない
0143名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/04(土) 20:17:59.17ID:RmZWyu3R
>>137
何でも便所の落書きと言っておけばいいとおもってるようだけど
便所の落書きとはそういう意味ではないと思うよ。

便所の落書き
読み方:べんじょのらくがき

俗にどうしようもない内容の書き込み、役に立たず信頼もできないような文言、見苦しい絵などを指す表現。
匿名投稿の電子掲示板を評して言う場合もある。
0144名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 16:53:07.85ID:r391EGuv
証拠の画像
http://livedoor.blogimg.jp/rentaso/imgs/4/0/40c2ed7f.png


【荒らしリスト2】取るに足らない荒らしの俗称と特徴

・れんたそ
 精神障害年金の年収80万でクレカを作った、自称無職かつ自称統合失調症の患者
 自分のブログ、れんたそメモにうpしたJCBプロパー、三井住友VISAクラシック、セゾンパール、
 この3枚を並べた写真やスレチな写真をリンクして意味不明なことを呟いたり叫ぶのが特徴
0145名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/05(日) 17:08:26.94ID:rIgnNZ/C
クレジットカードを細心の注意を払いながら大切に扱ってる人って意外に多そうだね
去年暮れからJCBカードの有効期限が最長7年になったから、
7年も良いコンディションを維持していくのは大変そう・・・
0148名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 12:28:28.89ID:hSo0IjJ3
有効期間7年は他のカード会社も追随するのだろうか
0152ガチホモじゃけど
垢版 |
2019/05/06(月) 13:53:32.70ID:/9wgVAKr
>>151
ありがとう。

なるほど。
じゃあ俺の雨緑も、次は3年有効のカードが届くのか。
0153名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/06(月) 14:01:36.04ID:CMKN7PWk
>>149
その代わりカードの素材が脆い
0160名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/07(火) 17:02:45.72ID:XjhC+SLi
>>149
雨は相当前から5年になっている
俺が入会した頃は1年ごとの更新で、毎年新カードが届いたし、毎月の請求書にはサインした売上伝票の一部が一緒に送られてくる時代だった
0164名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/07(火) 23:32:28.22ID:nLqRFHYx
明治、大正、昭和、平成は天皇の在位で区分されてるけど
それ以前は権力、たとえば幕府で「時代」が決まってたので
明治以降の「時代」には違和感あるが、、明治以前には違和感ない感じ。

つまり、「明治」と「江戸時代」かな
0173名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/09(木) 11:03:18.61ID:lnyrJqjT
https://www.mercari.com/jp/

よろしければ使ってください

招待コード
MJXEHZ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況