令和の時代だからだろ
今は、それぞれの企業が顧客データをどんどん蓄積しているんだから
そのデータが統合されずに各企業の中だけで永遠に守られていると信じるなんて、さすがに楽観的過ぎるだろw
個人情報は金になるんだから漏れないわけがない
麻薬の売人がいなくならないのと同じで、個人情報の漏洩がなくなるわけがない
フェイスブックやリクルートの情報漏洩は、たまたま漏洩が発覚しただけだからね
情報の漏洩なんてどっから漏れたのかわからんのが大半だし
そもそも情報が漏れていることすら気づかない企業のほうが多いんじゃね